みんな元気ぃ~?ギフト君のお姉さんだよ。ギフト君のシーズンスリーは、お料理好きなギフト君の簡単レシピが出てくるよ。みんなで学びを楽しもう!!
最終更新:2025-07-02 10:34:15
4133文字
会話率:43%
佐竹うさぎは、奥能登で暮らす中学生の女の子
週末は、巨大人型ロボットのウイークエンダー・ラビットに乗ってます
そして怪獣たちを狩ってお料理にしています
というだけでは全くウケないので、1話2分で読めるよう、改訂しました
1話10
00字前後
5分休憩なら、3分おつりがきます
小難しいとよく言われる作品ですが、休憩中にそれまでとは全く違うことに脳をフルスペック使うのも、健康にいいかもしれません
特別期間、まずは1日1話更新
ストックが尽きたら週1にします
では、2分間どうぞお付き合いください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 10:21:30
174915文字
会話率:17%
「食堂の聖女」から派生した短編集です。
食堂のおばちゃんグレンダやモーゲンの村の人たち、彼女と縁のあった人々のちょっとしたこぼれ話。
お料理レシピメインの時や、日常のちょっとしたシーンなどを紹介していきます。
最終更新:2025-06-28 21:40:00
68916文字
会話率:34%
大手ギルドのコックであるムギ・ウォークマンはある日、『コックは利益にならないから』とギルド長にクビを宣告されてしまう。
すると直後、超有能な美人秘書も退職を宣言。
「ムギ様のお料理がないならこのギルドに居る意味ないですから」
だそうだ。
戸惑いを隠せないギルド長を捨て置き、ムギたちは新しく自分たちの"料理ギルド"を創ることを決意する。
そうしてムギたちの理想の食材を探し、理想の料理を研究する第二の人生が始まった。
一方で古巣のギルドでは、
「え、"アレ"をもう食べられないの……? じゃ、辞めます……」
と利益の根幹を支える主要メンバーたちが次々と離れていって……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 07:00:00
131878文字
会話率:43%
タイトル通り。 とある料理番組のなんて事ない、ふつーの光景。
最終更新:2025-06-15 01:00:00
3034文字
会話率:71%
ワタクシの日常。。。
最終更新:2025-06-12 22:39:28
742文字
会話率:0%
今日は、お料理をしました。
最終更新:2025-05-18 21:02:03
746文字
会話率:0%
ワタクシの人生。。。
最終更新:2025-04-08 20:52:35
323文字
会話率:0%
地元の高校に通う梨里香(りりか)は、明るく活発な16歳。夏休みを田舎の祖父母の家で過ごそうとバス停で待ちながら、お気に入りのファンタジー小説を読んでいた。
いつの間にか降り出した雨は雷雨と変わる。
遅れてきたバスに乗り込み、停留場で降車する
も傘を持たずにいたので、濡れながら祖父母の家を目指すことに。
途中、道に迷い諦めかけたとき、見知らぬ少年が梨里香を助けてくれる。
その出逢いが全ての始まりだった。
一方、高校2年生の紫苑(しおん)は同じくバス停でバスを待ちながら、お気に入りの曲『Meet You Again』を聴いていた。
いつの間にか降り出した雨は雷雨と変わる。
遅れてきたバスに乗り込み、停留場で降車するも傘を持たずにいたので、濡れながら祖父母の家を目指すことに。
途中、道に迷い諦めかけたとき、全てが意外な方向へと。
その時すでにはじまっていた、もうひとつの世界での不穏な動き。
なにかがどこかで繋がったとき、現代と異世界が交錯する。
登場人物一覧は随時更新していきます。
尚、作中に出てくるお料理レシピは、作者のオリジナルです。
著作者:藤乃 澄乃 2020年5月6日投稿開始
無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 20:30:00
146564文字
会話率:29%
なんちゃってホラー『世の中には見えなくていいものって、あるよね』『ご主人はお料理上手です』の続編です。
犬上家の一人息子、悠里は最強の犬神の主人。けれど肝心の本人はその手の類が大の苦手。十四才を成人とする犬上家の一族。悠里も成人し、晴
れて仲間入りを果たしてしまった。(『世の中には見えなくていいものって、あるよね』)
守り手はいないものの霊感があり、その手の類が見えていたし、かわし方も分かっている悠里の幼馴染、昴はひょんなことから飯綱(管狐ともいう)の主人となる。
前世人の記憶を持つ飯綱は主人を守るために奮闘する。
(『ご主人はお料理上手です』)
上記二作の短編後の、犬上家とそれに関わる人やオトモタチの日常になります。
(短編をバラバラとアップするのもあれかなと思いまして、不定期ではありますが、連載形式とさせていただきました。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 11:40:19
5700文字
会話率:56%
なんということだろう、生まれ変わってしまった。
この姿はオコジョ? え? 飯綱? なにそれ?
管狐は聞いたことある。そうかー、私管狐に生まれ変わっちゃったのかぁ…。
えっ、なにあれこわっ!
管狐ってあんなの毎日見えちゃうの!?
でも、優
しい飼い主と管狐ライフのために、目指せレベルアップ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 20:08:36
3950文字
会話率:50%
7歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。
けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。
というか、&
quot;ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない?
そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。
アルファポリスでも掲載を始めました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-07 21:08:42
415543文字
会話率:44%
「芋娘」と出会い頭に言われた、メガネっ娘の後宮もふもふお料理スローライフ!
後宮なのに、こんなのほほんとしてていいのかな?
車に轢かれそうになっていた白くて大きな犬を助けたら、『清槐皇国』って国の後宮に転がってた私。
意味が分からない。
しかも、いきなり現れた長官っていうイケメンに不審者扱いされて殺されそうになるし、犬だと思って助けようとした犬は犬じゃなくて神様で、この国で暮らすようにって言われるし、しかも、私には特別な力があるみたいで巫女様って呼ばれるしで……。ただの平民なのに。
ひとまず、与えられた屋敷で趣味のお料理してたら、鬼の長官も、神様も、ツンデレな后妃様も、皇帝陛下も皇后様もみんな集まってくる!!?
優しい侍女付き豪邸住まい。
上げ膳据え膳、趣味の料理もどうぞご自由に。
困ったことは神様の力を借りて即解決!
もしかして私、最高の生活を手に入れた!!!!!?
※カクヨムからの転載です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 21:10:00
105749文字
会話率:41%
ここ御神楽市には古くから伝わる祭があった――それは聖妖祭。
その儀では神から選ばれた姫巫女が、精霊神の代行者となり、神の加護が付与された4つ調理品を作り、人々に振る舞う。そして人々は姫巫女に感謝し、想いを共にするのである――そんな伝承
がかつてあったのだ。
風化した伝説が語り継がれる街、御神楽市に暮らすパティシエを目指す少年・雨蔵澪。彼は将来有望な才を持ち、若くしながら店を出すほどの実力があったが、師である母親を亡くしてしまい、お菓子作りの意義を無くしそうになっていた。
そんな時、 母親の遺言書が見つかる。何かがあるかもしれないと、それに従い、伝説の精霊がいるとされる桜華神社を訪れる。そこで御神木に宿る世界樹の精霊を名乗る少女・ラチカと出会う。
彼女はかつての伝承。女神の使いであり、新たな巫女姫見つけるために現れた存在であり、聖妖祭を成功させなければ、豊穣を司る世界樹は枯れて、街の人々に災いが訪れるという。
最初は断ろうとした澪だったが、亡くした母が過去に巫女姫候補に選ばれながらもその使命を果たせなかったことを知り、自分が母の遺志を継いでみせることを決意するのだった。
しかし、巫女姫は古来より、女性でなければ選ばれないため、澪はしきたりに乗っ取り女性に姿を変えられる。戸惑う彼に巫女姫として4つの神器の詮索と信仰を取り戻すために澪は男でありながら巫女姫として奔走することになる。
しかし、何の手かがりもなく途方にくれる澪の前に、『ますかれーど』の店長・魅島薫子が現れる。彼女もまた、かつて巫女姫に選ばれながらも、とある事情から拒絶した人物だった。
彼女の下で働き、手がかりを探しながら製菓技術をさらに磨く。そんな提案を快諾する彼に課せられたのはネット配信で巫女姫としてのPR活動を行いつつメイド喫茶で働くことであった!
これは、才能がありながら挫折した少年が、雲のような消えかがった伝承と、眠りについてしまった過去の記憶。謎と神秘に彩られた街で出会う、個性豊かな人々とちょっと不思議な事件。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 20:54:58
35005文字
会話率:57%
私はエヴァリーナ・オーガスティン、転生者です。
前世は天涯孤独のペットショップ店員で、毎日かわいい動物たちに囲まれながら、店長や同僚から馬鹿にされても必死に生きてきました。
でもゲージから逃げ出してしまった子猫を庇って、あえなく死去。
そし
て転生先は――異世界!?
「絶対にうるさくさせないで頂戴」
「ああお嬢様、お願いですから泣かないで下さいね」
よくわからないけれど、とりあえず私は泣かないように気を付けたらいいんですね!?
こうして始まった異世界生活。
不仲の両親の元でほとんど放っておかれながらも、気楽でいいわねと日がな一日読書をして過ごす日々。
しかし五歳の誕生日を迎えて行われた魔力審査で、聖女の認定を受けて生活は一変する。
下級聖女として神殿で暮らし、忙しい毎日を過ごしていたが、庭に遊びに来る動物たちとも仲良くなり、それなりの暮らしを送っていた。
……のも束の間、私は獣人国へと送られることに。
「ど、どうなっちゃうんでちょ、私……」
ちょっぴり情けない話し言葉なのはご愛嬌。
保護者役の騎士にワイルドな国王陛下、冷たい美貌の宰相様にツンデレ少年など、獣人国での様々な出会いを通して、自分のできることを頑張ろうと奮闘する幼女のお話です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 13:03:26
133590文字
会話率:30%
親友に誘われ、シェアハウスに入居したら学生時代に振った人がいた。 同じく、もう一人もイケメンだけれども……? 情けない自分から脱却する成長系ラブコメです。 ストーリーはほぼ完結しております。
最終更新:2025-04-28 21:50:00
50503文字
会話率:41%
二十九歳、独身。彼女いない歴=年齢の、極々平々凡々なサラリーマン、片岡 樹。なんの取り柄もない男だが、料理に関してだけは、その辺の女性には負けない自信あり。
そんな彼の、お料理術と恋愛模様――……。
※ちょこっと役立つレシピあり。本当に、
ちょこっとです、ごめんなさい。
※カクヨムにて、二重投稿する事にいたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:30:00
344417文字
会話率:69%
あたし、リーシャ=コルク=ローザリオン!!
セルディアスのローザリオン公爵って、すっごい大きなお屋敷の子供なの!!
けど……ついこの間、ひとりじゃなくなったわ。
お母様が、男の子を産んだの。お世継ぎになる念願の男の子。
だからあたし
は、お母様とあんまり一緒にいられなくなるから……ちょっぴり寂しいの。
公爵家の長女だから。いつか……どこかの貴族か王族に嫁がなくちゃいけないから。
でも……だけど。
お母様がお得意なお料理。
生まれてから……今までたくさん作ってくださった、『パン』をあたしも作れるようになりたい。
あたしには……お母様の契約精霊である、ロティの娘が一緒。ミアが一緒だから……何か出来ると思うの。
そう思って……料理長と頑張ったけど、お菓子と違って失敗ばかり。
悔しくて……悲しくて、泣いてたら凄いことが起こったの!!
ミアが、ちっちゃな箱になっちゃったの!?
*このお話は、前作『追放された錬金術師〜』のスピンオフとなります。
既存のキャラクター以外にも、次世代のキャラクター達が多数登場していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 11:52:14
188245文字
会話率:48%
お腹が空きましたね。
お肉にお魚、お野菜、フルーツ……テーブルを鮮やかに染める色とりどりのお料理。
全部ぜーんぶ、私のもの。
さぁ、いただきます。
最終更新:2025-03-23 06:16:25
5250文字
会話率:56%
どんなやつより強いのに誰にも評価されないってマ?な主人公がさらに強くなる(言語学習やお料理など)物語の予定!弱小スキルで強ええ?尖ったスキルで強ええ?普通に強ええ?いいや強くて弱ええですよ!!
最終更新:2025-03-23 00:23:57
24254文字
会話率:46%
藤宮周(あまね)の住むマンションの隣には、学校でも一番の人気を誇る愛らしい天使が居る。
天使と呼ばれる程の美貌を持った優秀な少女――椎名真昼と、特に目立つこともない普通の生徒である周は、隣人といえど今までもこれからも関わる事もないと、思
っていた。
雨の中、ずぶ濡れになった天使と出会うまでは。
「借りは返します。ところで、お部屋片付けた方がいいですよ。ひどい有り様でした」
「余計なお世話だ」
傘を押し付けたことから始まる、ちょっと言葉がきびしい天使様との関係。
風邪を引いてしまい看病してもらったり、不摂生をとがめられご飯を作ってもらったり、共同作業(部屋のお掃除)をしたり、二人でお出かけしてしまったり。
最初は素っ気なかったものの次第に甘えるようになる真昼と、最初はめんどくさがりの事なかれ主義だったのにいつしか懐に入れてしまうようになった周。
これは、素直ではない二人の歩み寄りのお話。
※GA文庫様より第3巻9/15発売頃予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 21:00:00
972750文字
会話率:50%
普通の家庭に生まれた小学生九条 夢美は幼い頃の不思議な体験以降おかしな夢を見続けた。微睡に幸せを感じ寝る事が大好きな夢美。お小遣いは快眠グッズにつぎ込む。運動も得意ではなく勉強も嫌いな普通の小学生が余り穏やかでない夢の中の生活を快適にする
ために子供ながら奮闘する成長物語。そしていつしか現実の世界と夢の世界で共に活躍して行くちょっと不思議な物語。
第一章ではお手伝いさんの力を借りてお料理チートをしちゃいますよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 20:12:22
911133文字
会話率:40%
お客様はカッパ? カッパの子に、キャベツの尻子玉を抜いて貰い一緒にお料理! 何が出来るかな?
最終更新:2025-03-14 17:29:03
2774文字
会話率:38%
発明家の少年が、お料理ロボットを作ったら・・・
カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-03-04 20:55:42
2956文字
会話率:14%