ふと気がついた時、そこは空だった。
何が起こったのかわからないまま、「アーク・ザラ」という世界に落下した少女。古の賢者の言葉に予言された存在『黒の女神』だと告げられるが、それは『国に災厄を運びし者』とされていた。
傷ついたり心をふるわせたり
しながら、自分と世界を知っていく物語。
少女の存在が歯車の1つとなり、止まることなく時は巡る。
ーーー現実は厳しい、それでも世界は優しい。
◆自サイト「Crown Tale」でも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 22:00:00
879506文字
会話率:40%
高校生のユウトはある日突然異世界に飛ばされてしまい、凶悪な魔物に襲われていた。そのピンチに現れたのは、根性で異世界までユウトを探しに来た兄、レオだった。
レオは日本ではただのビジネスマン。だというのに、兄は何故か圧倒的な力で、異世界人に
恐れられる魔物をスーツ姿のまま平然と倒してしまう。
小柄で女の子と間違われるほど可愛い弟と、無愛想で絶大な強さを誇るが弟には甘すぎる兄のお話。仲良し兄弟の異世界冒険譚。兄弟愛が過剰気味。
じわじわと秘密が紐解かれ、強力な仲間が集結していきます。
ストーリー展開重視のため、ほのぼの平和な日常ライフではありません。
男同士でわちゃわちゃしてます。比率的に男性キャラ多いです。女の子ともわちゃわちゃしてます。兄弟、主従、師弟、そしてブロマンス。
※タイトル詐欺になりかけていたため、サブタイトル変更しました。
ボーイズラブじゃないのですが、ラブみが気になるので女性向けタグ追加。
二人主人公のため視点移動が分かりづらかったり、長期連載のため所々に設定の矛盾があったりします。完結まで行ってから全部書き直すつもりですので、大目に見ていただけるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 00:13:04
2473074文字
会話率:49%
悩みますよねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ……
最終更新:2024-01-13 09:30:33
682文字
会話率:4%
「小説家になろう」をはじめ、WEB小説ではもはや一般的なものとなっている、一人称における視点の移動。一方で「そんなのは邪道だ」という意見も根強いようですが、これも一つの表現形式として確立されつつあるのではないかな、というお話です。
※拙作
を引き合いに出してあれこれ語ります。ご了承ください。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 15:40:24
2809文字
会話率:0%
長い長い動乱の日々は終わりを告げた。大陸の統一を宣言した彼らに、私は往年のルロル王とリオ将軍の面影を見た。あれから八十余年。実に長い旅だった。かつて彼らと語り合った平穏が遂に始まったのだ。かつての仲間達は彼岸から見ているだろうか。案外、将
軍は振り返ることなく、彼の地へと向かってしまったかもしれない。いや、きっとそうだろう。
この地を割拠した英雄たちはその多くが既に旅立ち、歴史上の偉人として語り継がれ始めている。いま大通りで駆け回っている子らにとっては過去のものなのだろう。壁一面を埋め尽くす日記を見て、ふと思い立ち私は筆を執った。100歳を過ぎてなお生きる歴史学者たる私の役目はこれなのかもしれない。彼らの輝きはたしかに過去の遺物なのかもしれない。しかし⋯⋯そうだ、彼らの歩んだ道は、夢は、私の人生そのものなのだ。この命果てるその時まで私は彼らの真実を書き続けよう。
さて、陳腐な始まりかもしれないが。
昔あるところに一人の王子がいた。
ソフィア・リマーシャ 皇室回顧録第一巻「相続」より抜粋折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-04 00:50:18
6815文字
会話率:71%
西暦20XX年、1万人のユーザーによるベータテストを経て世界初のフルダイブ型MMORPG「アインエイジ・オンライン」(AAO)の正式サービスが開始され、約10万人のユーザーは完全なる仮想空間を謳歌するはずだった。
しかし、ゲームマスターに
して開発者である天才学者のアイン・アルバートがプレイヤーたちの前に現れ、ログアウトは不可能であること、最終階層にいる「不滅龍バッドエンド・ドラゴン」の倒してその階層をクリアすることだけが脱出する唯一の方法であること、そして死亡した所でこの世界から永遠に出られない事を伝える。
何度もログアウトを試みようとする者、消えたアインに向かって罵詈雑言を浴びせる者、虚空に向かって今までの罪を数える者、自死を選びリスポーンする者、先を越されないように即座に冒険に出る者
そして
会社に行かなくて良いことがわかり喜ぶ者、壁に体を擦り付け壁抜けを試みる者、オブジェクト同士が重なった時の挙動を確かめる者、視点移動をマニュアルにしてチュートリアル嬢のパンツを覗こうとする者
反応は様々であったが「アインエイジ・オンライン」は絶望の渦に包まれた。
勿論「アインエイジ・オンライン」内にある共通掲示板にも阿鼻叫喚と暗い雰囲気に包まれたが
その中にとある書き込みがされる。
1:とある冒険者 [sage]
手に複数の武器を持つと攻撃力には反映されないけど武器が持っている基礎能力値上昇系の効果が重複するんだが
これバグじゃね?
22:とある冒険者 [age]
これ、試してみたけどマジだぞ
装備した武器で攻撃はできないが、左手に武器を複数持って右手でパンチするとめちゃくちゃダメージでた
その書き込みを見た攻略組と変態共は感づく
「……あれ?このゲーム実は割りとガバガバなんじゃね?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 22:37:34
12369文字
会話率:32%
2019/07/09 『第91回 今日の一冊』で紹介されました。(*'▽')点ちゃん感謝感涙!
『ポータルズ』 そう呼ばれる世界群。
ここでは、各世界が『ポータル』と呼ばれる門でつながっている。
ポータルを通り、地球から異世界に転移し
た少年が手に入れたのは、視界に小さな点が一つ見えるだけ、という最弱の『点魔法』 なんの役にも立たないと思われたその魔法は、人格(点ちゃん)まで持ち、無限の可能性を秘めていた。
のほほん主人公と『点ちゃん』がおくる、ゆるふわ異世界生活。のんびり、ときどき冒険。
どこか懐かしく、温かい。読んだら元気が出る。年齢や男女問わず楽しめる。そんな作品を目ざします。
ご感想をお待ちしています。投稿期間中は感想に返信いたします。
点ちゃんからも一言が……ういうい(*´∀`*)←点ちゃん
― スマートフォン環境でも読みやすい工夫 ―
スマートフォン環境でも読みやすいように、小場面ごとに「◇」で区切ってあります。
また、小場面ごとにある程度時間が空いても読みやすいように工夫してみました。
初めて書く作品ですから、アドバイス頂けると嬉しいです。
ルビの振り方、送り仮名のつけ方、構成等について読者様からアドバイス頂きました。お礼申しあげます。
2019/07/09 『第91回 今日の一冊』で紹介されました。(*'▽')感謝感涙!
2019/03/20 読者様からのアドバイスで、いくつかの矛盾点を訂正しました。
2018/07/15 句点の付け方をチェックする作業に入りました。
2018/04/09 表現を分かりやすくし、視点移動を減らす作業に入りました。
2018/02/25 各シーズンの最初に登場人物名、ファンタジー用語索引を入れはじめました。
2018/02/05 プロローグ部分を変更しました。点ちゃんの顔文字を増やしました。
2018/01/01 改行等のチェックをはじめました。
2017/12/15 読者様からのアドバイスで、プロローグ、第一話間のポータルについての説明を省きました。
2017/10/30 読者様からのアドバイスで、送り仮名のつけ方を変更しました。
2017/10/22 読者様からのアドバイスで、第1シーズン「冒険者世界アリスト編」につけていた総ルビを外しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 07:00:00
2293576文字
会話率:36%
魔王が君臨する世界で人間たちは【生贄】を差し出すことで生きていた。
そんな世界で、魔族の混血という生まれから疎まれ、最愛の人を生贄として奪われたリゼットは復讐者となった。
心を閉ざし誰も頼らず一人で生きようとするリゼットは、妖精学者の姉弟
や、魔王討伐を狙う青年たちとの出会いから変わっていくこととなるけれど——。
▼シリアス、時々コメディ有りの異世界ファンタジー。群像劇のため視点移動あり。一幕完結。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 21:00:00
275228文字
会話率:40%
気がついた時には自分の周りにモフモフがあった。
大好きだよと、伝えてくるモフモフ。
小さいのから大きいのまで。
すべすべツルツル。
やがて僕は、周りがモフモフを楽しむだけの僕だけでは通用しない事に気付いた。
最終更新:2019-11-21 00:42:16
9834文字
会話率:29%
村を守るために、村人たちとともに『邪』を倒そうと山に入った銀髪の剣士・天祢誠哉。彼が目覚めたのは、それから十年後の世界だった。義弟と義妹はすっかり成長し、住んでいた村を守るための守備隊に属し、それぞれ剣士と技師になっている。十年前、共に戦っ
た村人たちを殺したという嫌疑をかけられていた誠哉だったが、義弟妹の監視をつけるという名目のもと彼らとともに戦うことになる。さて、『邪』の狙いとは。
※「03.この世界」は世界観説明話ですので、多分飛ばしても平気かと思います。
※カクヨムと重複掲載です。
原タイトル「Incubator」。
「優しい剣士は銀の髪(https://ncode.syosetu.com/n6303bi/)」のプロトタイプというか元ネタです。相違点は大体以下のとおり。
・一人称です。視点移動あります。
・キャラ数が少なめです。
・固有名詞などに違いがあります。主人公周りだけは「優しい剣士は銀の髪」に合わせました。
・性別変わってるキャラがいます。そのせいもあって多分女性向け。
・何故か鎧に花の名前がついています。厨二病万歳。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 23:14:44
78983文字
会話率:42%
最愛の人を奪われて3年。孤独な少女が出会ったのは、黒い翼を持つ魔法使いの少年だった。共に過ごす日々の中で二人は次第に惹かれ合うが、互いに忘れられない相手がいて一一女神の再来と魔女の児が織り成す、異世界恋愛群像劇。
最終更新:2018-11-26 05:20:59
708413文字
会話率:42%
幼少期に父を手にかけた事によりついた異名が"親殺し"重い過去により親友の飛龍にしか心を開く事のない主人公の心の変動の物語。
最終更新:2018-11-10 22:42:28
219769文字
会話率:44%
ある日より、人類は不老不死となってしまった――。
何でも願いが叶う塔にて、誰かが願ってしまったらしい。
主人公の龍臣、美衣、忠臣には塔へ登る権利が与えられ。
三人は三者三様の塔へ登り、誰が最初に辿り着くか、競争させられる――競争の裏
に、葛藤する思い。
何かあったとき、人は物語の主人公らしく即座に決断できるかどうか。
決断できる二人と、決断の遅い一人の物語――。
※若干のBL要素が途中出てきますが、BLが主軸ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-30 09:05:19
99376文字
会話率:44%
とある平和な国を襲ったのは、謎の白い霧だった。
その霧の正体とは――
= * = * = * = * = * = * =
『夏のホラー2018』参加作品。
最終更新:2018-08-08 20:12:49
4933文字
会話率:46%
主人公のコンセプトは仲間に対しても平気でうそをつく女。
主人公は善人ではないけれど有能な女の子。
最終更新:2018-04-14 06:33:59
275641文字
会話率:26%
玲(あきら)、良子(りょうこ)、瑠衣(るい)、玲於奈(れおな)――幼馴染であり親友でもある四人は、他校の文化祭に参加中、なんの前触れもなしに未知の世界に放り出されてしまう。
「あの、わたしら、お化け屋敷で、絶賛お化け熱演中だったんですけど
……」
などと、いいわけする暇もありません。
とりあえず、体よっつで頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 03:00:00
653208文字
会話率:52%
「TSしたから全力で満喫しようと思う」のその後のお話です。
本編を読んでからの方が楽しめます。
※視点移動が多いので、それだけご了承ください。
最終更新:2017-09-22 02:49:43
7463文字
会話率:60%
玲良と崇志の時空を超えたサスペンス。
ひょんなことから知り合った未来人崇志と玲良。
様々な時代・世界で繰り広げられる数々の事件を、
視点変更をしながら進み、やがて同一の目的となる。
最終更新:2017-09-18 23:10:13
10026文字
会話率:33%
高校一年生の小竹が一目惚れした相手は、生き別れた同い年の弟、竹秋。会ったばかりの二人はトランプ界へ連れて行かれ、やがて離れ離れになってしまう。
「お前ら“双子”は生まれてくるべきではないのだ」
お互いに仲間を見つけた彼らはいろいろな葛藤
を乗り越え、脱出するために力を合わせてトランプと闘う。人間界に戻れた時、小竹は竹秋がいないことに気付くのであった。
*章ごとの視点移動にお気を付けください*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-14 10:38:04
36833文字
会話率:59%
「ベビーカーに轢かれて死ぬ」と言う悲惨な死に方をしたため、転生することを許可された主人公。
しかしその主人公が望んだ転生先は、あろうことかベビーカーだった!
※時々視点移動します。ご了承ください。
最終更新:2015-06-17 20:21:22
13603文字
会話率:44%