大陸の西に優れた技術力と財力を持つ地域があった。
土地が狭く、険しく、多くの人口を養えず人類を支配する帝国によって五千年間搾取され続けていた。それでも尚、この土地に眠る黄金の魅力に取りつかれて世界中から人が集まっている。多くの者は自分がそ
の黄金を運ぶ道を舗装する奴隷に過ぎなかったと気付き、夢は断たれる。
その都市の奥深くにこの国に黄金を全て積み上げても買えぬほどの豪華な宮殿を持つ娘がいた。天女と見紛うばかりの美貌を持つ娘は誰も寄せ付けずたった一人で寂しく暮らし、時を待つ。
一方、この国の王子は帝国と平民の革命熱に怯えながら過ごし、緊縮財政を強いられている時に謎の娘と宮殿に遭遇し憤慨するのだった。
彼らの出会いが西の果ての国から世界を揺り動かす。
同世界観の作品が他に三つあります。
『誓約の騎士と霧の女王』1398年~1420年 ★完結
『荒くれ騎士の嘆き歌』1425年~1433年 ★完結
『森の娘と最後の騎士1435年~1453年 ★完結
『天に二日無し』1448年~ ★完結
本作は1433年頃からの独立したおはなしになります。
メインキャラクター、役割は共通しておらず各作品で世界観の説明はしていますので前提知識は必要ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-23 11:33:45
148383文字
会話率:61%
地球に巨大隕石衝突の危機が訪れた。打つ手の見つからない科学者、技術者達は優秀ながらも過去に学会を追放された危険な思想を持つ物理学者・木戸を呼び寄せる。
木戸は自分が発明した革命的な科学兵器で隕石を消滅させることを提案する。その威力に脅威
を感じながらも承諾する科学者達。
ロケット技術者である主人公の日下部はその兵器を取り付けるロケット開発を担当する。その作業の中で木戸に不穏なものを感じる日下部。
やがてロケットは完成し、隕石に向けて発射。隕石は大爆発を起こし消滅した。こうして人類滅亡の危機は過ぎ去った。
だが後日、日下部は知り合いの大学教授から隕石の破片を発見したから見てくれと言われ赴くが、そこで驚くべき事実を目撃する。隕石に焼け焦げた地球由来の微生物が付着していたのだ。腑に落ちない日下部。
だが木戸の論文と、以前から発生していた世界各地の不可思議現象を照らし合わせた時、信じがたい一つの結論に達した。それを確かめるため木戸のもとへ向かう日下部。そして木戸を問い詰めると彼はあっさりと認めた。
実は木戸はテレポート技術を完成させており、その検証のためにわざわざ地球上の岩石をテレポートさせて地球に落としたのだった。
その危険極まりない行為に日下部は憤慨し、糾弾する。だが木戸は日下部を消し去ろうとテレポート装置を作動。日下部はそれに気付かず、無念にもいずこともなくテレポートさせられてしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 12:23:46
4169文字
会話率:47%
前回の事件は、ブラックスニーカーと関係していなかった。ブラックスニーカーは憤慨して・・・。
最終更新:2023-11-03 10:14:13
7959文字
会話率:17%
いきなりマティーニを頼むやつはださいとかわかってないとか、しゃらくせえな~好きなもん飲ませろよと憤慨する人物の書いた文章。
キーワード:
最終更新:2023-11-01 02:26:04
2407文字
会話率:0%
「地球人てどーしてすぐ転生してくんの!? いや転生してもいいけどうちの世界にはこないで欲しいわけ、迷惑だから。いや最悪きてもいいけどうちの国には手をださんで欲しいわけ、滅ぶから。まじ迷惑してます」
地球から来た転生者に散々苦しめられたオ
ークの女王オ・ルナは憤慨していた。必ずやあのくそ生意気な地球人どもに目にものみせてくれようと。だが――
「しっかし地球人超つえーからのう……なんなのあの針がバカになった体重計みたいなステータス。バックに女神でもついてんの? 勝てん勝てん」
地球人は殺りたいが、しかし地球人強すぎる。悩んだオ・ルナはある妙案を思いつく。
「地球人は地球人に殺らせたろ。むっふっふ。わらわってばまじ策士」
オ・ルナは唯一知り合いの地球人、カトー・モトキにクエストを発注する。
地球からきた転生者を、オークの国にあだなす前に殺ってくれ。
「報酬は……そうじゃのう、一人地球人を殺すたび、わらわにエ、エッチなことしてよいぞ……?」
カトーはその提案に乗る。
「任せとけ、転生者を殺すなんて簡単だ――あいつはハーレム要員の女を寝取られると、勝手に力を失って弱る」
毎日更新してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-24 15:29:05
152260文字
会話率:31%
気が付いたら異世界に転生した勝山ラルフは転生直後に大きな虎に殺されてしまうが、その後不思議な空間で目が覚める。そこで妙にムカつく精霊に俺は死んで転生したこと、そして転生特典として【死に戻りガチャ】というスキルを与えられていることを教えられる
。このスキルは死んだ際に復活してガチャを引いてから特定の時間だけ過去に戻ることができるという。幾ら復活出来るとはいえ、こんな危険な場所に放り出すとは憤慨していると、今回の転生は担当の神が私欲の為に利用したことが判明する。そしてこの世界の主神から自身の管理するダンジョンを攻略すれば転生させた神を殴る権利が貰えると言われてラルフは自身を転生させた神をぶん殴る為にダンジョンの攻略を決心したのだ。※作中に出てくるガチャの結果はExcelを使いランダムで決定しているので偏ったものになる可能性もありますが仕様なのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-20 20:00:00
37241文字
会話率:37%
「まさか、この私に靡かない女がこの世にいたとはな――フッ、面白い女だ」
ルックバック王国の王太子であるメレニス・パワー・ルックバックは、いわゆる何ひとつ欠けたところのない、限りなく完璧に近い存在だった。その美貌、圧倒的な才能、頭脳……全て
のことが片手間にできてしまう人生はいつしか輝きを失い、彼は周囲の女性が望むままの人間に成り果てていたが、そんなある日、弱小貴族家の令嬢であるリネットの手を取って口づけようとした瞬間、「私は殿下に興味はありませんっ!!」と激しく拒絶されてしまう。
「この私に靡かない女がいたとは……フッ、面白い女だ」と興味を示したメレニスは彼女に執着するが、リネットには既に婚約者がいた。しかもその婚約者は田舎の弱小貴族の倅・オーウェンで、スーパーダーリンな彼とは何もかも劣っている男だった。「あんな面白くない男にお前のような面白い女を渡してなるものか……!」と憤慨したメレニスはいつしか完全にリネットのストーカーと化し、四六時中後をつけ回しては監視するようになる。
雨の日も、風の日も、雪の日も夏の暑い日も彼女らをストーキングしているうち、いつしかメレニスは自分の人生に欠けていたもの――「努力」の素晴らしさを知り、その圧倒的な輝きに激しく感動する。面白くない男だとばかり思っていたオーウェンも、努力を重ねて徐々に見違えてゆき、メレニスは弛まぬ努力で変わってゆく彼を「面白い男だ」と認めるようになる。いつしか彼にとって、リネットたちをストーキングすることは人生の生き甲斐となっていたのだった。
だがそんなある日メレニスは、リネットの実家である男爵家が莫大な借財を理由に困窮し、オーウェンに一方的に婚約破棄を通達してきたことを知って――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 12:05:03
26786文字
会話率:28%
「人間はどうして婚約なんかするのかしらね……」
「タヌキと婚約したって仕方がないからね」
『令嬢の湯』――それは東方の辺境の街に存在する人気スポットである。
そこの湯守の令嬢ダニエラは、昔は王都の有力貴族の令嬢だった。だが婚約者である王
子に一方的に婚約を破棄された挙げ句、でっちあげの罪を着せられて王都を追放され、この東の辺境に流れ着いたという。
彼女が湯守を務める温泉の常連客である鍛冶師見習いの青年「タヌキ」は、彼女のそんな過去を知って驚く。いつも気怠げで、なおかつ少し孤独そうな彼女。何とか救ってやりたいと「タヌキ」が思っている時だった。婚約破棄してきたはずの王子の使者が辺境の街を訪れ、ダニエラに「前年身罷った王太子妃にした全ての罪を赦す。王都へ帰還し、再び王子と婚約するように」と告げる。婚約者を捨てるような王子にこの人は渡せない。そう憤慨する「タヌキ」だったが、ダニエラは何かを覚悟したような顔をしていて――。
めちゃくちゃ口が悪くてボヤキ性の悪役令嬢と、訳アリ過去アリ協調性ナシの鍛冶師見習い青年「タヌキ」の人情噺日常モノ、気分次第でミステリーになります。
以前、短編で投稿し、まぁそこそこの好評を博した『されど悪役令嬢はタヌキに愚痴る』の連載版となります。
【お断り:短編投稿時、下ネタが多すぎて運営さんから「おめーの小説R-15にすっから!」と怒られたので、そこに関しては細かく修正してゆきます。でも基本的にここぞと言うところではめちゃくちゃ○○○とか言わせます。
更に連載に当たり、短編版とは違う展開・設定となっております。ご容赦ください】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 12:00:00
60707文字
会話率:35%
伝統校同士による運動部の対抗戦、定期戦。
【下高】で開催された大一番に【海高】バレー部のエースアタッカーとして出場した「俺」は、最終セット終盤、対戦校【下高】のセッター「奴」の無気力プレーに憤慨し、周りの反対も聞かず無理な交代を申し出て、
試合から去ってしまう。
無理な交代をしたことで、監督から反省を命じられた「俺」は、【海高】に戻され体育館内の部室で一人、部員達の帰りを待つことに。まんじりともせず待ち続ける「俺」の前に現れたのは、【海高】バレー部のキャプテンの若菜だった。若菜は「奴」を伴って帰って来ていた。「俺」の行動に納得がいかず、どうしても直接会って確かめたいことがあるという。
無人の体育館で対峙した「俺」と「奴」は激しく互いを罵り合う。そこで「奴」の語る無気力プレーの真相を聞き「俺」は愕然とする。実はそのプレーは、「奴」の無気力プレーではなく、「俺」の最高のプレーだったというのだ。一方で「奴」は「俺」が試合から去ったことに責任を感じ、謝罪しようとするが、「俺」に一喝され二人のわだかまりは解消する。
わだかまりは解消されたものの、自らの勝手な行動で、周りに迷惑をかけたことに落ち込む「俺」。
そんな「俺」を心配してくれた人達に、張り詰めていたものをぷっつりと切られてしまう話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-16 07:42:29
29300文字
会話率:41%
正義の味方達は憤慨した。(※重複投稿作品)
最終更新:2023-08-28 14:00:00
380文字
会話率:12%
困っている人を見ると放っておけない。
そんな性格が災いして、現代社会でいいように使われてきた荻野遼は疲れていた。
面倒な仕事を押し付けられ、関係ない仕事の責任を負わされ、彼女は出来ず、割り勘なのに多く払わされる。
それなのに存在を軽
んじられる。
そんな生活が10年続いたため、遼はすっかり人間不信になっていた。
そんなある日、彼の世界は激変する。
高層ビルが一つもない、自然が溢れる広い世界。
そこで彼は神との邂逅を果たす。
「やぁ、神の間で流行っている異世界転移ってのをやってみたんだよ。ごめんね」
そんな軽い言葉に遼は憤慨と不安を感じ、早く帰らせろと言いかけた。
だが、その言葉は口から出てこなかった。
「あの醜い世界で生きなくて済むんだ。もう他者と関わるのは嫌だ。1人でのんびり暮らそう」
そう考えた遼はリョウと名を改め、異世界で第二の人生を始めるのだった。
神に貰った能力で素材を集め、趣味の料理で穏やかに過ごす日々、リョウは満足していた。
しかし、そんな穏やかな日は長く続かなかった。
腹を空かせた者達が、リョウの周りに集まってくる。
もう他者と関わるのは嫌だと思っていたリョウだが、お人好しの性格のせいで、面倒ごとに巻き込まれてしまうのだった。
この物語はスローライフを生きたい男と、ハードに生きたい者達の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 23:44:12
229913文字
会話率:35%
幼少の頃、虐待を受けていた男がいた。
だが、虐待をした親は男が中学の頃に死んだ。理由は通り魔に刺されたらしい。
男は喜んだ。だが、同時に気持ちの悪さを感じた。
葬式にて親の友人だという者、知り合いその他大多数が、親のことをまるで聖人のように
言うのだ。
気持ちが悪かった。怒りが湧いた。
その盲目な者達は、男のことを『冷たい人間だ』と蔑んだ。
男は憤慨しつつも、何をする事もできずそのまま葬式は終わった。
葬式が終わり、時が進み。
男は逃げるように大学に進学し、普通の小さな企業に就職し、一般的な幸せを手に入れようとしていた。
だが、何の因果か男は、知らない罪をでっち上げられ、再び理不尽などうしようもない状況へと落ちていくのだった。
カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 01:00:00
16827文字
会話率:35%
世界中が戦火に包まれはや60年、”連邦 ”は窮地に立たされていた。
徴兵のため連邦軍に所属し、新人を引き連れ前線に赴いていた「アーラ」と「ソーニャ」の2人のもとに、ある指令が入る。
自殺行為ともいえるその指令に憤慨した2人は、”連邦 ”から
の逃亡を決意する。
東から西へ、2人の、そして世界の行く末とは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 19:50:28
6655文字
会話率:25%
「長らく人質としての役目、ご苦労であった」
冷たい声と淡々とした顔で、私の胸を貫いた王子殿下の――イヴァーノの剣を、私は今でも忘れられない。
十五年間、公爵令嬢としての身分を笠に着て、とてもワガママ放題に生きてきた私は、属国の王太子に恋
をして、その恋を父に反対されてしまった事に憤慨し、国を飛び出してしまった。
国境付近で、王子殿下から告げられた己の出生の真実に後悔しても、私の命は殿下の手によって終わる。
けれど次に目を開いたときには五歳まで時が巻き戻っていて――
傲慢だった令嬢が己の死を経験し、命を懸けて恋と新しい人生を紡ぐストーリー。
《アルファポリスやエブリスタにも投稿しています》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 12:25:40
180649文字
会話率:44%
御存じ「日雇い提督シリーズ」の人気者ティグルの後日譚です。
本編ラストから10年後の世界。(本編が終わってないのに……という御指摘はゴメンして)
お気楽な冒険家として銀河系を旅しているティグルは、とある惑星で人魚姫に出逢う。
最初こそ些細
な行き違いで憤慨するふたりだが、年が近い事もあり直ぐに意気投合。
だが、彼女にはのっぴきならない厄介事を抱えていて……。
養父でもある達也からの依頼も絡んで、ティグルの活躍が幕を上げる!
全9話から10話完結予定。
この物語は、猫じゃらし様(https://mypage.syosetu.com/1694034/)の企画に参加するつもりで書いたのですが、『短編書けない病』が災いして敢え無く文字数制限をオーバーしてしまいました。
ですから、独立した物語として投稿いたします。
本編の日雇い提督を読んでいなくても単体で楽しめるとは思いますが、これを機に、本編にチャレンジしてみようか……そんな無謀な勇者様がいらっしゃれば大歓迎であります。
ただし、覚悟せよ!
本編は第一部・第二部併せて350話オーバー、200万字越え(現時点)のグダグダ作品じゃ!
それでも良ければ、挑戦をお持ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 12:53:06
61837文字
会話率:21%
※ネタバレ注意!!
夏の匂いが近づく、星空が綺麗な夜。電車に飛び込み、自殺しようとする美少女──猫目先輩に出会った。
「わたしのご主人様になってよ!」
ペットの猫ちゃんになりたいと言う彼女のご主人様に任命された僕は、学校でご主人様
という名の下僕になったが、それをよく思わない猫目先輩の親友、春川先輩に嫌がらせを受ける。それでも一緒にいると、猫目先輩はクラスメイトの秋本に想いを寄せていることが発覚──僕が好きなんじゃないのかよ!?
憤慨しながらも、秋本に彼女がいるか探ると──秋本は春川先輩のことが好きだった!
猫目先輩の叶わない恋を、僕は応援するふりをして彼女に近づき、失恋した猫目先輩の恋人の座を狙うことを思いつく。
そんな中、猫目先輩が『星空恐怖症』という自殺念慮に囚われる精神病を患っていることを知る──それは、僕も過去に罹った病だった。
猫目先輩を幸せにする──僕は改めて決心した。
猫目先輩は、猫目母から虐待を受けていた。僕も、母から虐待を受けていたため、猫目先輩の病気の原因もそこにあると考えた。
猫目母に虐待を止めるよう直談判を試みるが、逆上した猫目母に椅子で殴り殺されそうになってしまう!
「もうやめてえええ!!」
猫目先輩は、猫目母を包丁で刺し殺した。
動揺する猫目先輩に、僕は愛を告白し、駆け落ちしようと家を出る。
僕には考えがあった──僕が猫目先輩の代わりに自首をする。
猫目先輩は最初こそ渋ったが、最終的には頷いてくれたが──
「大好きだから、自首させるなんて、したくないの」
彼女は僕を愛していると言って、電車に飛び込み、自殺した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 18:00:00
77099文字
会話率:32%
モーリン子爵家令嬢イグレーヌは、双子の姉アヴリーヌにおねだりされて婚約者を譲り渡す羽目に。すっかり姉と婚約者、それに父親に呆れてイグレーヌは別荘で静養中の母のもとへ一人旅をすることにした。ところが途中、武器を受け取りに立ち寄った騎士領で騎士
ブルックナーから騎士見習い二人を同行させて欲しいと頼まれる。
そのころ、イグレーヌの従姉妹であり友人のド・ベレト公女マリアンはイグレーヌの扱いに憤慨し、アヴリーヌと婚約者へとある謀略を仕掛ける。そして、宮廷舞踏会でしっかりと謀略の種は花開くことに——。
※この作品は他小説投稿サイトにも投稿しています。
※5/22追記:おまけ書きました「うちの騎士はおかしいと思うbyド・ベレト公女マリアン」https://ncode.syosetu.com/n8801if/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 05:19:51
38049文字
会話率:43%
偉大なる魔女ワルプルガは激怒した。
かの邪智暴虐たるウィリバルド王によって……。
めっちゃゆるい短編です。
久しぶりの投稿のためリハビリ作になります。
お手隙であればご覧ください。
最終更新:2023-05-15 06:00:00
5962文字
会話率:31%
ある男がカフェで、人の話を盗み聞き、いいぐさに憤慨するが。
最終更新:2023-05-07 19:14:28
716文字
会話率:55%
ある日目覚めたら、片足を失った貴族のご令嬢レイミ・コングレード15歳になっていた、高満田麗美華28歳。
どうしてここにいるのかわからないけど
とにかく今できることをやる! やりたいことをやる!
そんな信条のもと『今』を生きる レイミ i
n 麗美華 だったが、この世界が『ゲームの世界』だと言ってきた公爵令嬢から、レイミが『中ボス』であると教えられる。
ナニそれ中ボスなんて、中途半端で超ダサイ!!
憤慨しつつ、他者依存型の『ボス』公爵令嬢や、妙に絡んでくるヒロインちゃんの手をかいくぐり、平和に魔法学校を退場して、ついでにメインキャラの一人らしいイケメン従者のバウディも一緒に退場させて、そしていつかレイミが元に戻ってもいいように、明るい人生を用意しておいてあげるわよ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-04 23:01:08
238295文字
会話率:33%
【異世界恋愛・ざまぁモノ】
私はソフィア・サザーランド公爵令嬢。
突然、ほとんど会ったことのない偏屈な祖母に会わなければならないことになった。なぜ偏屈かって? うちの祖母、なんと国王陛下の元婚約者だったんですって! ピンクブロンド嬢に国
王陛下を盗られ婚約破棄されてから、すっかり性根が腐ってしまったらしいわ。だからうちの家族と縁を切ってたの。
私だって余計な面倒事は嫌だからこんな祖母に会うなんてまっぴらご免だったのだけれど、祖母が何やら厭らしい脅しを使ってくるから仕方なく会うことになった。
……その祖母が私に託した物はなんと『呪いの蝋燭(ろうそく)』だった。さらには祖母の口から語られる、あり得ない王宮のどろどろ劇!
憤慨した私は王宮の膿を除くべく立ち上がることにした。ピンクブロンドもヤな奴だけど、もっとヤバい奴がいる! 王宮をひっくり返す断罪劇を企んじゃった私だけど、私には自信があった。だって私には祖母から託された『呪いの蝋燭(ろうそく)』があるもの──。
異世界恋愛、『ざまぁ』モノです!(笑)
短め連載(3万文字超)です。設定ゆるいです。
お気軽に読みに来ていただけたらありがたいです。(お手柔らかによろしくお願いいたします汗)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 04:00:00
31642文字
会話率:32%