居場所を見つけられず家出した少女と、魑魅魍魎からはぐれた九尾の狐が奏でる青春譚。
最終更新:2023-02-18 21:56:57
2414文字
会話率:0%
ダダダンっダンダダン!ダダダンっダンダダン♪
真の冒険に導かれるkeiさん(-_-;)
What is the truth that awaits us?
S級使い魔のさめです。
おひさしぶりです!
猫魔王討伐!編では、まぁ、keiさんも
活躍して冒険日誌を書き終えましたが…
ドラクエとか三国志してウキウキして、アニメ見てカラオケして、その後のぜんぜん冒険日誌を書きません。
でも、猫魔王討伐!編の時に目指していたスノーボードの公認インストラクターにはなれたんですよw
いや、滑ってる場合じゃないでしょう!
今度はエキゾチック国に国際的なテロリスト討伐に出かけます!
マシンガンとか迫撃砲とか、keiさんがたたかっちゃいます(^^;)
もうすぐ日誌を書き終わりそうなので。
ことの始まりから、さめが推敲してご紹介ししますね。
この作品を今は亡きチームリーダーのあっきーに捧げます。
ゆるりとおやすみになっていらっしゃることを心よりお祈りいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 00:33:35
138451文字
会話率:38%
妖狐が運営する自然保護団体「九重会」で働く人間の青年、奏斗と九尾の狐の娘であるアヤメが動物と人間との問題を解決していくお話です。挿絵あります。
第壱話「キツネ姫とイタチ先生」
新興住宅街になる予定の山が「カマイタチ」による被害で工事が中断
していた。ふたりはそれを解決するため動物たちに「イタチ先生」と呼ばれている銀色のイタチに会うのだが……。
第弐話「キツネ姫とらいの鳥」
海に行きたいというライチョウの願いを叶えるため長野支所の蘇芳(すおう)と舞がやってきた。ライチョウとともに海に行った奏斗たちを待ち受けるモノとは……。
第参話「キツネ姫とムジナの子」
奏斗とアヤメは消えたムジナの行方を探していた。そこにアヤメの乳兄弟である双子、灰(くわい)と潤(うるみ)がアヤメの様子を見にくる。『ムジナ狩り』をするハクビシンたちからムジナの子を守ろうとする奏斗たちだったが……。
第肆㈣話 「キツネ姫と一途なオオカミ」
ある日アヤメたちの元へ7尾の百緑(びゃくりょく)の使いが助けを求めてやってくる。百緑が支所長を務める土佐では密かに生き延びていた狼たちが九重会の狐といがみ合っていた。(灰と潤が中心の話です)
第伍話 「キツネ姫と雪の雄鹿」
オープンしたばかりのスキー場で奏斗たちは野生動物の保護にあたることになった。しかしそこへ現れたのは雪でできた雄鹿と花嫁装束の女の姿だった。
第陸(六)話「キツネ姫と黒いモノたち」
突然訪ねて来た愛美が持ち込んだのは眠ったままの巨大なクジラと八咫烏の群れの問題だった。この問題に橡が絡んでいるとみたアヤメたちは愛美とともに橡のいる鳥取へと向かう。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
☆1話ごと主体となる生き物の話は完結します
☆全8or9話の予定です。
☆2020年4月より執筆方法を変えたので更新頻度が変わります。今後は書きあがり次第更新していこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 19:06:11
366039文字
会話率:56%
悪魔、悪霊、この世に蔓延り人々を狂わせ、惑わせ、誑かす、時には人を嬲り、殺す。
そんな悪しき存在がこの世界を支配していた。
かくいう、識神静秋(しきがみ せいしゅ)もその被害者であり、彼の家族は皆悪魔によって殺された。
そんな過去のある識
神は祓魔師養成校に入学し、そこで類まれなる才覚を発揮しなかった。
彼は、使役する悪魔や霊魂とさえも契約できなかったのだ。
そんな彼についたあだ名は『最弱の祓魔師』
自分には才能がないと、諦め全てを投げ出そうとした時、悪魔に襲われてしまう。
なんの力を持っていない彼にとって、もはや絶体絶命の状況の中、一筋の希望が輝く。
家族が残してくれた狐の人形。可愛らしいその子供じみたおもちゃから、九尾の狐が姿を現す。
麗しい彼女は自信満々に、鼻も高々に口にする。
「契約じゃ、縁を結ぶならば救ってやるぞご主人」
家族を失い、地位も名誉もない『最弱の祓魔師』と九尾の狐。
凸凹で、アンバランスな二人の復讐が、今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-26 22:05:28
27996文字
会話率:40%
主君とその細君を惨殺した剣客・日影龍真は、妖怪退治のため人喰い鬼の出るという宿場町を訪れた。そこで龍真は鳳仙と名乗る九尾の狐と出会う。鳳仙は、龍真の胸に巣くう厭世の病を見透かし「貴方の在り方には瑕(きず)がある――」と嘯いた。
無常を肯
定する鳳仙の態度に興を惹かれた龍真は、彼女との同行を決意するが、都から鳳仙を連れ戻しにきた密使・月原麟之助が行く手を阻む。
龍真と麟之助。二人の剣客は、鳳仙と武士の矜恃をかけて衝突する。あと一撃で決着がつくという瞬間、かつて龍真が討った因縁の妖怪・土蜘蛛が現れて――。
晩秋の宿場町を舞台に、美しき妖怪と虚無を巡る若き剣客の物語。和風伝奇小説。
――――――――――
※この物語は作者の妄想に基づく完全なる虚構・フィクションです。
※登場する団体、地名、氏名その他に於いて万一符合する事があったとしても、それは創作上の偶然である事をお断りします。
※失敗作。詳細は活動日報をご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 13:20:29
79963文字
会話率:47%
浅川陽太は平凡な高校生だ。
しかし、憧れの女の子の気持ちを射止めようと軽い気持ちで魔法陣を書いて召喚してみたら地獄のエリート、アスタロト大公が出て来て、共に生活をすることになってしまった。
アスタロトはアスカと偽名を名乗り、陽太と同年代の美
少女に変身!
さすがに地獄の大公爵。姿は美少女だが、その魔力は半端ない。クルリと回転すれば姿形を変えることができ、指を回転させれば周りの風景まで変えられる。指をパチンと鳴らせば時が止まる。
もう、やりたい放題だ。
次から次へと現れてくる敵との戦闘でも、斬られれば分裂し、銃で撃たれても空気のように突き抜けてる。そして、余韻も何もなく敵を倒してしまう。
だが、そんな彼女にも弱点はあった。“塩”と“ソロモンの鍵”だ。
ハチャメチャで地上のことに興味のあるアスカに翻弄されっぱなしの陽太。
怪しい物事の解決は助かるものの、キスやデート、そしてエッチまでに興味を示す明日香。陽太の平凡な日々はいつ戻ってくるのか?
※2019年10月30日「大悪魔な彼女と同棲しています〜軽い気持ちで召喚したらホントに地獄のエリート美少女が出てきた……嬉しいやら哀しいやら怖いやら」よりタイトル変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 08:00:00
353609文字
会話率:49%
ときは平安京の時代、そこには吹錬(すいれん)という女性天皇がいた。その女性天皇の吹錬は女の子でありながら、女の子好きな天皇だった。
ある日、吹錬はある一匹の狐を助ける。
翌日、吹錬が目を覚ますと、吹錬と同じ、若い女性がいた。
そして、吹錬に
その女性が結婚を申し出て来た・・・。
そこから、吹錬は一緒に過ごすことになるが、女性には秘密があった・・・。
その秘密とは・・・!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 07:42:41
1942文字
会話率:8%
平安末期、京にて鳥羽上皇に仕える玉藻前(たまものまえ)の正体が陰陽師により暴かれる。その正体は、白面九尾の巨大な妖狐だった。九尾は、その後、はるか東国に逃れ、下野国那須野(しもつけのくになすの)で暴れはじめる。那須野の領主、須藤貞信(すどう
さだのぶ)が、九尾の討伐を朝廷に要請する。討伐軍が組まれ、やがて九尾は討たれ、その体は石となり、まわりに毒気と邪気を放ち、一帯の生き物を殺しはじめる。その石は、生き物を殺すことから、殺生石(せっしょうせき)と名付けられ、封印される。
時は流れ、貞信の子孫は、須藤氏から那須氏と名乗りを変える。その那須氏に11番目の子が生まれ、十に余り一つになることから、余一(よいち)と名付けられる。これがのちの那須与一(なすのよいち)として知られる男児だった。
彼は、殺生石の障りにあい、そこで九尾の呪いを受ける。体を蝕み、破壊衝動と怪力を呼び起こす呪いに苦しめられながらも神々の加護により、一命を取り止める。やがて時は流れ、源平合戦が始まる。余一は、そこに九尾の呪いと共に参戦することになり、武功を上げる。
しかし、余一に宿る九尾の呪いが災いを起こし、穢れしものとして、源平合戦の勝者、源氏の正史からは存在を消されてしまう。平家物語や源平盛衰記、那須野の地、その他、地方の伝承にのみ名を残す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-03 13:48:39
1146文字
会話率:50%
OLの董子は、恋人の鳥羽に裏切られて、鎌倉の家に帰って来た。
時期は六月。紫陽花の季節。
鎌倉の紫陽花の有名なお寺で、趣味の一眼レフで写真撮影をしていると、人間とは思えない程美しい男性に思わずカメラを向けてしまう。
けれど、男性は人間では無
く九尾の狐のあやかしだった。九尾の狐は、董子が撮った写真を怒るどころか面白がり、さらには董子の秘密─人の悪しき感情を靄として見ることができる能力がどうした授かったのかを教えるために、幽世に連れ去るという。
けれど連れていかれたのは、幽世の写真館「AKASIYA写真館」で、董子と因縁のある鏡の妖、雲外が店主だった。
董子はそこで働くことになり、様々な人や妖と出会うことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 05:44:11
33048文字
会話率:49%
出版社で働く今井佑奈は神デメテルの手違いで死んでしまう
死なせたことのお詫びとして何でも願いを叶えると言う
そして佑奈は異世界転生を望み
そして佑奈はヴェルダンディという神が管理する世界に転生することになった
だが佑奈は何に転生するか悩んで
いた
ふと自分が大好きだった妖怪の九尾の狐に転生することにした
これは異世界に転生した少女が異世界で百鬼夜行をつくる物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-23 12:00:00
116052文字
会話率:65%
殺生石に閉じ込められて、900年。
久しぶりに外界に出てみたら、時代は令和。
現代社会に翻弄される九尾の狐の物語。
最終更新:2022-06-12 11:13:01
13468文字
会話率:35%
安アパートで独り暮らし。大学生の俺のもとに、謎の案内状が届いた。
鳥取県境港市の悠久草庵という所から、開業する前に小宴を設けるので、ぜひ来てほしい、との内容だ。旅費や宿泊費を負担してくれるという。
俺には全く心当たりがなく、そんな優遇を受け
る身でもない。
何らかの手違いだと思い、教えてやるために電話をかけた。
すると、相手は、俺で間違いない、と断言する。
意味が分からず、食い下がる俺に、迷った末にこう言った。
「実は、子泣き爺たちを助けてほしい」 詳細は、こちらに来てから話すとのこと。
なぜ俺に白羽の矢が立ったのか? 子泣き爺を助けるとはどういうことか?
訳が分からぬまま、夏休みを利用して、旅行気分で境港市に行くことにした。
ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターに会いたかったからだ。
ところが、悠久草庵(妖怪屋敷)で聞かされた話に驚いた。
電気自動車で、大きな勾玉のような石に入って、子泣き爺を含め計六体の妖怪を連れ戻して来る、とのミッションの依頼だ。
メンバーは俺と、女子高校生、男子小学生、悠久草庵代表のおじいちゃんの四人。
大きな勾玉の中には、那須の殺生石が割れて出現した、九尾の狐という怖い妖怪がいる。これが最大の強敵で、他にも恐竜がウヨウヨいる。
最後は異星人まで登場して、もうヘトヘトだ。
さて無事に、六体の妖怪を救出できたのか——というお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 16:07:05
38515文字
会話率:19%
─古来より、日本には妖怪とたちがいる─
俺はここに俺に起きた全てを書き写す。と言っても、異世界に来たときからの話だ。そう、この九尾の狐 ノブナガのな。
最終更新:2022-05-30 18:06:30
1276文字
会話率:32%
鳥羽宗鷹(とばむねたか)は15歳の中学三年生。修学旅行で栃木県の某所に来ていた彼は、幼馴染の少女、綾野佳乃(あやのよしの)と肝試しでペアになった。宗鷹に恋心を寄せる佳乃は、彼をある場所へと導いていく。そこは九尾の狐伝説で有名な岩、【殺生石】
がある場所だった。そこで偶然、宗鷹が【殺生石】に触れてしまうと、なぜか石は真っ二つに割れてしまった。あわてる宗鷹の前に、突然現れた謎の美少女たち。彼女たちはいったい何者なのか――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 15:09:37
16826文字
会話率:48%
京都・平等院に勤める尼僧が、最強の妖狐白面金毛九尾の狐の復活の瞬間に出会す。九尾の狐とあれこれやっている内、九尾の妖気につられた妖怪がやって来てしまう。九尾は現代の僧の実力が見たいと言い、尼僧は妖怪相手に丸腰で一人で立ち向かう事になってしま
った。だが武道経験も無ければ喧嘩の経験すらした事の無い、況してや妖怪退治など尚更。それでもぼろぼろになりながらも妖怪へ果敢に立ち向かっていく僧に九尾は感銘を受ける。終いには僧を助け、自身の半身を取り戻す為旅へ出るが…お前も来るか?と不敵な笑みを浮かべながら問い掛け、僧は恐れ半分慰み半分其れに応じるのであったーーーーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-17 03:57:21
1045文字
会話率:0%
突然割れたいわくつきの殺生石。
果たして起こるのは悲劇か……それとも……?
だれもが知っている九尾の狐だけれど、意外と知らないかもしれないあれこれ。
お暇なら読んでね~!!
最終更新:2022-03-13 07:00:00
3989文字
会話率:0%
2022年3月6日に栃木県那須町の国指定の名勝史跡で九尾の狐伝説の殺生石が真っ二つに割れているのが発見されたニュースを見て突発的に書きました。
短編です。※反響があれば改めて続きを書くかも?※
数百年前に封印された伝説の妖狐『九尾の
狐』それが封印されてできた殺生石が令和4年冬のある日突如として真っ二つ割れ伝説の妖狐のセツが復活した!!
しかし、九尾の狐は長い間石にされていた為か、妖力を失い妖狐から幼弧へと変わってしまっていた。
「わらわをこんな目に遭わせた人間共よ覚悟しておれ!! 必ず妖力さえ戻れば必ず復讐してやるのだ!!
日本だけではなく世界中に混沌の渦を巻き起こし人間に災いをくれてやろう…………なんじゃと!? かりんとうまんじゅう? そんなものでわらわが止まると思われてはこま――うまぁ~。カリカリもちもちで美味なのじゃ~」
果たして日本と世界の運命はどうなる!?そしてセツは本当に世界を混沌の渦を巻き起こす事はできるのだろうか?
伝説の九尾の妖狐が巻き起こすほのぼの世界征服物語の幕が今開くのか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 22:11:09
3071文字
会話率:44%
彼女の衣裳の裾を目に入れた人間は、己れの愚かさに涙する。
そう言わしめた雷鳴の中宮は、帝の寵愛を一身にうけていた。
玉藻姫が、大陸から渡ってくるまでは──。
帝の寵愛を奪われ、さらには玉藻姫に見下ろされる宴の席で不治の病をまかれた中宮は
、その死の床で故郷の滅亡を聞かされた。
病の発端は中宮にあり、その根源である国を燃やし尽くさねばならない。
そう言って玉藻姫が、帝をそそのかしたのだと。
そして中宮自身も療養にと放り込まれたあばら屋で、同じ火にまかれながら、短い生涯を閉じた。
家臣たちだけでなく、故郷までまきこんだのだ、生まれかわれてもゴミ虫ていどだろうと思っていた中宮であったが、目が覚めるとまっしろなキツネ、ユキに転生していた。
生みの母、黄泉の神は疲れた顔をして言った。
玉藻姫の正体は、九尾の狐。彼女が皇后になってからというもの、嗜虐の限りを尽くし、黄泉は死者であふれ困っている。どうかお主の力で封じておくれ、と。
かくしてユキは、悪虐非道の玉藻姫と相対するその日のため。
お目付け役の見目麗しい少年コンと、その邸に棲む動物たちと暮らしながら、のんびりと生い育つのだった。
※前半ほのぼの。中盤からグロ注意です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 00:00:00
206127文字
会話率:46%
許嫁の雪女と同棲するサラリーマンの男「姫神夏樹」
そんな彼に横恋慕する九尾の狐
そんな3人と可愛い式神や妖怪たちと共に
日常系ほのぼのコメディーです
ちょっと妄想的に
ちょっと艶っぽく
彼らが織りなす日常のドタバタ劇を楽しんで頂ければ幸
いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-22 14:30:40
267505文字
会話率:29%
異世界に飛ばされた直哉が女神から貰った力は、相手を強くする事に特化した職業、紋章師。異世界で褐色銀髪たわわダークエルフママと、薄茶髪ロングたわわヤンデレ狐とイチャイチャしながら、冒険者ギルドの依頼こなしたり、冒険者養成所行ったり、なぜか戦争
のお手伝いで城壁ふっ飛ばしたり、たまーに女神の上司が奉られてる神殿を吹っ飛ばしちゃったり、彼を選んだ女神の胃がキリキリしそうなお話です。
メインヒロイン2人の出る予定話数。
大家庭魔法使い褐色銀髪エルフママ→第2話
ヤンデレ九尾の狐砲術師→14話
毎週土曜日21時頃に更新+突発更新予定。
Twitter (https://twitter.com/higasinarou)
イラストはお友達の威未図さん(https://twitter.com/I_MI_ZU)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 18:00:00
157827文字
会話率:53%