品をかついで流して売り歩く商売をするヒコイチが、いろいろ不思議にまきこまれるはなしを『雰囲気だけ時代小説』として続けております。すべて薄目でごらんください。 ヒコイチの商売の『元締め』が、ヒコイチの知り合いのダイキチについて、おかしなこ
とをいいはじめ。。。。。今回はほっこりする(はずの)みじかいはなしです。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 17:11:42
20920文字
会話率:35%
シリーズで、雰囲気だけ時代小説として書いております。設定ゆるふわ。うすめでごらんください。 ヒコイチは商売品をかついで歩きながすのが縁で、『西堀の隠居』としりあい、いろいろうすら寒いおもいをしている。 梅の木がみられるいいばしょ
をヒコイチが案内することになりでかけると、セイベイが見知らぬ男にせまられており、どうやらその男は人ではないようで、頼みがある、というのだが・・・。また今回も、さむけのすることにまきこまれるはなし。ほっこりはしない。いやな表現あり、ご注意を。。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 19:47:42
19480文字
会話率:40%
街を流して商売をするヒコイチは、今日も品を仕入れるために《元締め》のところへゆく。
その道は風がつよく、なんだか気になる白壁の蔵があり、その前で、誰かをまっている小さな女の子に会う。 そのかえり蔵の前で会った『地蔵ばば様』とよばれる老婆は、
その蔵がある家の老婆で、じぶんの姉妹はむかし、山神様にさらわれた、というのだが・・・・。
『西堀の 』隠居の友達で、寒いおもいをしたヒコイチが、今度はすこし、寒気よりも、しんみりほっこり?するはなし。
ほんとは、『蓮池 』の前にのせるはずだった、みじかいはなしです。。。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 18:32:04
12134文字
会話率:30%
猫の激闘を描いた作品になります
貴方の心を少しだけ暖かくできる作品です!
すぐ読めるので休み時間などに読んでみてください〜
初投稿なのでお手柔らかにお願いします!
最終更新:2025-01-23 14:58:18
905文字
会話率:13%
マンションのベランダで、草花を育てる趣味を持つ僕は、仕事に行く前に必ずする習慣があった。水やりをしながら、話しかけるのだ。花には命があって、人とわかり合えるものだと思っている。そして今日も、静かに語りかけた後、カバンを肩に下げて駅へと向かっ
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 21:15:05
7392文字
会話率:31%
ツノ赤族と、ツノ青族。異形の種族として疎まれ、離島で静かに暮らしている。彼らには、女が生まれないため、人間の女と結婚して子孫を残す。穏やかな生活を脅かすのは、いつも欲深い人間である。
この作品は、note、エブリスタ、pixiv、アルファ
ポリス、ツギクル、小説家になろう、ノベマ、ノベルアップ+、カクヨム、ノベリズム、魔法のiランド、ハーメルン、ノベルバ、ブログ、に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 17:49:47
5193文字
会話率:31%
ある日、僕のアパートの部屋の前に立っていた、そのコ。
「タヌキ、なんです」と。
どうしてここに?
事情を聞くため、とりあえず、そのコを部屋にあげたのだが。
気づくと、すっかり、同居生活を送る羽目に……。
最終更新:2025-01-18 17:06:46
30244文字
会話率:52%
あるきつかれて、おつかれさま。
ぼうけんのおわりに、よむものがたり。
最終更新:2025-01-16 07:40:00
247文字
会話率:0%
だれもしらない、だけど、だれもがとおってきた、そして、だれもがとおる、だれもしらないぼうけんのおはなし。
最終更新:2025-01-15 07:40:00
427文字
会話率:0%
ゆきがつもりました。
みんなむちゅうで、あしあとつけます。
でも、あしあとつけられないこもいて…。
最終更新:2025-01-14 07:40:00
465文字
会話率:0%
こんばんはー。余所からやってきたばかりの今田ナイと申します。似たお名前の方がいらしたら、大変申し訳ないです。
2023/12頃からアルファポリスさんの方に棲んで(野生動物のごとく)いるのですけど、ネット小説大賞(ネトコン12)目当てに
ひょっこりやってきてしまいました。
基本的にチラシの裏に書いておけ!というようなことしか書けませんので、あらかじめお詫びさせて頂きます。大変申し訳ありません。
なるべくお邪魔にならないようにひっそりしておりますので、そこいらの石の裏にでも潜ませて頂ければ幸いです。
取り急ぎ、ご挨拶まで。
※このエッセイはアルファポリスに投稿しているものとは微妙に違います(一緒なのはタイトルだけです) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 16:40:00
27935文字
会話率:1%
クリスマスも近いある晩に、急遽バイトに入ることになった高校二年の小杉みつ子。
女だらけのクリスマス会にも参加できず、寒風吹き荒ぶ駅前広場でのこと。
ミニスカサンタ姿のふとましい太ももを晒しながら、
ヤケクソでクリスマスケーキを販売している
と、
店にやってきたのは、ちょっと気になる小柄で可愛い田中君――じゃない方、
背が高くて目付きの悪い鈴木君だった。
この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 06:10:00
2220文字
会話率:31%
魔猫と人の子、番外編です。
新年迎えて何か書きたいなと悩むこと、早七日。
もう七草がゆだなと書きました。
少しでもほっこりしてくれたら幸いです。
最終更新:2025-01-07 21:00:00
2109文字
会話率:56%
魔猫と人の子、番外編でございます。
本編の方では、聖誕祭とぼかしていてクリスマスという概念はない、設定ですので、短編で上げてみました。
ええ、ただ、何かクリスマス話を書きたいなと思っただけなのです。
少しでもほっこりしていただけたら、幸
いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 18:00:00
2442文字
会話率:40%
わがままで傲慢な嫌われ者シャンドラ・リーベルトは、大聖女となった義妹に恨みを募らせ、『破滅の闇聖女ルミナスターキラシャンドラ』となり、世界を消滅させる引き金になってしまう。死後の世界で神に叱られて反省した彼女は、神に与えられた愛情を頼りに、
新たな人生で地味で平凡な幸せを見つけていこうと決心する。しかし、落ちこぼれ聖女だと思っていた彼女のスペックは、実はかなり高かったのだ。愛され美幼女になったシャンドラちゃんが、神様にお祈りしながら大活躍する、ほっこり人生やり直しストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 16:52:00
285902文字
会話率:48%
東京郊外で人気を集める〈ホテルTEDDY〉は、可愛いテディベアたちがおもてなしするメルヘンなホテル……ではなく。「テディベアによる癒し空間」をテーマにしたいわゆるコンセプトホテル。
人気小説家でもある二十三歳の若き女性オーナー・熊谷春陽を始
めとする従業員一同が、様々な問題や悩みを抱えたお客さまたちを、テディベアの力を借りておもてなしします――。
春陽は半年前に、前オーナーだった父の急死を機に勤めていた商社を辞めて、祖父が開業した実家のリゾートホテル〈ホテルくまがや〉を継いだ。彼女は創業五十年を超えるこのホテルを〈ホテルTEDDY〉としてリニューアルオープンし、これが大成功した。
名門ホテルチェーンの御曹司で〈ホテルTEDDY〉の若きコンシェルジュ・高良陸とはオーナーと従業員という関係だけれど、おもてなしを通じて二人の関係には少しずつ変化が……。
一軒のコンセプトホテルで巻き起こる、ほっこりハートフルなヒューマンドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 11:54:13
32296文字
会話率:60%
かれこれ10年近く前のことである。
○○美お姉さんから手紙が届いた。主催する少女マンガ同人誌に参加しろ、と。
「マンガは描いていない。年賀状を見ればわかるだろう」と、断ったが、会報を送りつけてくる。ゲストで描けと手紙が来る。
しつこ
さに負け、幽霊会員として入会した。それでも何か描けと言ってくる。
無視していたら、会費とともに送った私信を無断で載せる。
――まて、まて、それなら書き直す。
と、そんなことから始まった、会報への近況報告。
定期的に手紙をくれる元スタッフへのエッセイもどき。
2年ほど前から始めた「絵封筒」と、ともにご覧いただければ幸いである。
※ 『ちはやぶる』https://ncode.syosetu.com/n2126et/
政争に敗れ、流罪となった貴族の娘、ささらが姫。
紅蓮の髪を持つ鬼の子、イダテン。
――その出会いが運命を変える。
鬼の子、イダテンは、襲い来る軍勢から姫君を守り、隣国にたどり着けるか。
※ 『ちはやぶる』の5年後を舞台とした平安ファンタジー
『あさきゆめみし』https://ncode.syosetu.com/n5216fp/
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。
それを助ける正体不明の男。
その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。
三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。
※ 短編ファンタジー『ふしぎなえんぴつ』https://ncode.syosetu.com/n7563gj/
※ 短編ファンタジー『サッカーの神さま』https://ncode.syosetu.com/n6043ev/
※ エッセイ『半径1メートルの日常』https://ncode.syosetu.com/n8305ex/
投稿いたしました。
こちらもよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 00:00:00
73135文字
会話率:4%
四十を過ぎた独り身のおっさんが、ある雨の夜、ひょんなことから一匹の猫を拾う。
家族もいない、ただの孤独な「おっさん」が始める、猫との奇妙な共同生活。猫は気まぐれでイタズラ好き、自由奔放で、その度おっさんは『参った』することに。しかし、そ
の存在が次第におっさんの冷めた心に温かい変化をもたらしていく。
おっさんは、猫を通じて少しずつ日常の中に新しい繋がりを見出し、失われたものを取り戻していく。だが、猫とのやり取りは決して一筋縄ではいかない。名前すら決められぬおっさんと、不思議な猫の物語──。
こちらの作品は、作者の気分転換用の物語になります。
なので更新は、週1〜隔週を予定しています。1話千文字未満を目標に、サクッと読めるお話となっています。
隙間時間にでもほっこりして貰えると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 20:20:00
18247文字
会話率:1%
平凡な会社員・風間遼(かざま りょう)は、毎年の大晦日に「年越しの瞬間、地球にいなかった」と言い張るためにジャンプするという、奇妙な習慣を20年間続けてきた。そろそろ卒業しようと決めた今年のジャンプが、まさかの異世界転移の引き金になるとは
夢にも思わなかった――。
異世界で目を覚ました遼は、なぜか「伝説の年越し勇者」として村人たちから崇められる。だが、戦闘スキルも魔法も持たないただの会社員が、勇者など務まるはずがない。それでも村の世話焼き少女や筋肉鍛冶屋、肝っ玉母さんたちに支えられ、遼は「それっぽい勇者業」をこなしていく。
ジャンプ力だけでモンスターを退け、村人たちを感動させながら、のんびりとした日常が展開される中、やがて訪れる異世界の年越し。宴会騒ぎの中で遼はふと地球での静かな大晦日を思い出すが、村人たちの笑顔を見てこう思う。
「まあ、これはこれで悪くないか」
異世界のゆるい日常と少しの冒険が交錯する、ほっこり異世界コメディ。果たして遼は元の世界に戻れるのか、それともこの世界で第二の人生を歩むのか――?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 01:11:25
1669文字
会話率:31%
私とミステリの関係:
・途中で終われなくなってうっかり朝まで読んでしまう
・医療関係者でもないのにボンベイO型という特殊血液型を知っている
・車椅子の登場人物が出てきた時に気をつけるべき「実は歩けるし何ならお前が犯人」展開を最近は見なくな
った
・ので、先日見かけた時は新鮮だった
・でもベタ展開大好き
・↑「まさかの! 実は双子!」等
・北欧ミステリ読み過ぎて心情的には北欧がもう第二の故郷(※行ったことはない)
・「推理小説は最後のページで犯人を確認してから読む」と言われ、驚きのあまり一瞬気を失ったことがある
・大抵の話は「広義のミステリ」に分類する
・つまりドストエフスキー「罪と罰」もミステリ
上記の通りミステリ好きです。このエッセイでは本タイトルと同名の第1話でミステリへの愛を語ります。
連載形式にしているのは、ミステリでもそれ以外でも、好きな作品傾向や萌えシチュについて語りたくなった時の為です。
仕事の合間にほっこりと、愛するものについてキャッキャ語りたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 19:35:32
20598文字
会話率:1%
父親と別居中の母と暮らす、小学生の兄と妹。
立花大雅と杏。
急遽出張に出かけた母の留守中に。
いきなり冷蔵庫が壊れたり、保護者代理が足止めされたり……次々と起こる、予想外の出来事!
そんなある日、スーパーの総菜売り場で、大雅に運命の出会い
が。
生真面目なクールイケメン兄と、お気楽きゅるんな妹。
森に迷ったヘンゼルとグレーテルみたいな2人は、真夏のお留守番チャレンジを乗りれるか?
ほんのり初恋風味の、ほっこりストーリーです。
※アルファポリスでも、掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 17:46:42
31201文字
会話率:45%
今夜はクリスマス・イブ。雪の降る今夜、『僕』はいろんな人に宅配便を届けに行く。
最終更新:2024-12-25 06:26:24
1611文字
会話率:44%
王子ルーカスは食が細い。
そんな王子は、ある夜、使用人のための厨房で偶然出会った侍女がつくるシチューとカスタードパイに夢中になる。
その思いは、ひいては彼女へと向かい――?
胃袋掴まれ王子のほっこり恋物語。短かめ想定のお話です。
最終更新:2024-12-22 21:00:00
26929文字
会話率:32%
人にはそれぞれ、ひとつ扉がある。その先に広がる〈部屋〉は人によって全く違った景色を見せた。
誰もが持つ〈部屋〉が少しだけ特別だったがために、男子高校生・あめは親に振り回されて生きてきた。妹のひかりと、同じく特別な〈部屋〉をもつ同級生のそらと
平穏な日常を過ごしていたが、ある日飼い猫のくつしたが失踪して——
現代風異世界で展開される、人の心と心を繋ぐほっこりファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 06:00:00
11110文字
会話率:45%
絶望の気持ちから海の見える宿にやってきたハル。そこでシンという男と出会う。シンは、ある目的があってこの地にやってきた。
最終更新:2024-12-16 00:09:56
137007文字
会話率:70%
幼い頃…サンタさんを信じてた?
幼馴染の浩太が語った可愛らしいエピソードにほっこり笑顔になったのに…まさかの彼女ができた発言に友美はショックを隠せなかった
最終更新:2024-12-09 14:48:46
2551文字
会話率:89%
普段はベランダから眺めているだけの光景でも、その場に自分の身を置いてみると全く違う風景に出会えるかもしれません。
最終更新:2024-12-04 21:34:19
925文字
会話率:7%
僕は小浦悠斗、クラスの中で目立つこともないごく普通の高校生だ。隣は僕が片思いをしている美少女、小野美咲の席なので幸せな毎日だ。
いつもと同じように授業を受けていると、どこからともなくおならの音が聞こえてきた。席が遠い奴らにはわからなか
ったかもしれないけど、僕にはその音の主が誰だかすぐにわかってしまった。静まり返る教室でみんなは周りを見回しながら犯人探しを始めている。
隣へ目をやると、恥ずかしさで顔を真っ赤している美咲の姿が見えた。やっぱりそうかと確信したのは僕だけじゃなく、「まさか美咲が……?」との声も上がってしまい彼女は今にも泣きそうだ。
なんとかしなければ、と義務感のようなものにかられた僕は思わず椅子を蹴飛ばしながら立ち上がってしまった。こうなったらやるしかない!
「おなら、出ちゃった!」と、堂々とおなら宣言だ。
教室は笑いに包まれ美咲もホッとした笑みを浮かべている。僕はその笑顔を見るだけでまた幸せな気分になっていた。
だけどそれはただのきっかけにすぎなかったのだ。なんとそれから僕と美咲は急接近、一緒に過ごす時間が増えていく。もしかしてと言う期待とまさかという疑念に挟まれた僕は、美咲の気持ちを確かめるための一歩が踏み出せない。結局一年が終わろうかという今も、隣の席のクラスメートのままだ。
しかしやってきましたクリスマス、僕は勇気を振り絞って一緒にイルミネーションを見に行こうと美咲を誘った。彼女には奇跡的に予定がなかったらしく、OKを貰えて舞い上がった僕は、景気付けにコーラを一気飲みしてから待ち合わせ場所へと向かった。
初めて女子と一緒に見るイルミネーションに緊張したけど、美しい光の中で見る私服の美咲は最高にカワイイ。この雰囲気なら言えるはず、僕は今日こそ心の内を打ち明けようと決意するのだった。
こんな風に、おならから始まった少し恥ずかしい恋物語はハッピーエンド? それとも?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 16:40:00
24118文字
会話率:40%