小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 151~200位

12345678...200

151位 心音、擬音が並ぶこの惑星で

ムラカワアオイ
詩人ムラカワアオイは、こんなことを思い、生活している。その日常に、言葉を企んだ。
IN:0PT
OUT:106PT

152位 投票の日に

矢積 公樹
選挙の日、投票所の小学校の校舎に向かう僕。桜の季節の肌寒い日にふと甦る子供の頃の記憶…日々の雑感の中で浮かんできたものを散文詩のかたちで書き上げました。
IN:0PT
OUT:106PT

153位 最高の本

想 詩拓
楽しく読める本がいい。 遠い場所に旅行に行ったような気分になるくらい夢中になれる本がいい。
IN:0PT
OUT:106PT

154位 むなしい

韋駄天
光になりきれぬ、悲しき集団での十余年に及ぶ、虚しき情熱
IN:0PT
OUT:106PT

155位 詩 (The Collections of the Short Poems)

武田道子
七夕の日の願いごと・・
IN:0PT
OUT:105PT

156位 春よ恋

秋葉竹
早く春にならないかなぁ
IN:0PT
OUT:105PT

157位 神様集うこたつの中

蓮薔薇 揺麗
四季の神様がこたつの中でぬくぬく
IN:0PT
OUT:105PT

158位 人間の肉に鉄という病を撃ち込んで脂質過酸化を起こして無意味に死ぬ

黒実 音子
ラテン語、スペイン語、ポルトガル語文化圏の視点から、キリストと細菌医学と死をテーマにしたオペラやファドを歌う「墓の魚」の作曲家の詩です。シェイクスピア、ゲーテ、ボードレールの様な作品を作ります。比喩と象徴の世界へようこそ。
IN:0PT
OUT:105PT

159位 ハートのたまご

石川 瑠佳
ハートのたまごがあったら、どんなだろ?
IN:0PT
OUT:105PT

160位 今夜のつきはフルムーン『テスとクリスタ』番外編

加純
武 頼庵(藤谷 K介)主催『月(と)のお話し企画』参加作品です。 遠い未来、約63000万キロ先へのおもいびとへ。この気持ち、恋なのか友情なのか? 満月の晩に、それぞれにひとりごと。詩と短歌で綴るもどかしい想い。 『テスとクリスタ』番外編。テスとマオの想いの行方は、果たしてどちらへ流れていくのでしょう。 本編を未読でも楽しめます。イラスト掲載あり。
IN:0PT
OUT:105PT

161位 ツインヴォーカル詩集

歌川 詩季
 ふたりの語り手(歌い手)による、ツインヴォーカル詩集です。  1シーズン12本で、シーズンごとに語り手(歌い手)の組み合わせを変える予定。
IN:0PT
OUT:105PT

162位 メモ帳とエンピツ

三千
詩が好きになったので、詩集のようなものにしたいです。 『地団駄じだんだを踏む』を追加しました。 蕎麦打ちを教えてもらう約束だった。 ✳︎✳︎✳︎ 時間だ もういかなきゃ カバンにメモ帳とエンピツ 家のカギを慎重に回して ✳︎✳︎✳︎ お読みいただければ、幸いです。
IN:0PT
OUT:105PT

163位 あたしは幸せじゃない

歌川 詩季
 あたしは幸せじゃない。  ちくしょう。
IN:0PT
OUT:105PT

164位 重い石

歌川 詩季
 こんな想いと、それをおさえつけておく重い石。
IN:0PT
OUT:105PT

165位 甘い甘い拷問

蓮薔薇 揺麗
それは始まったことにも終わったことにも気付かない
IN:0PT
OUT:105PT

166位 愛と愛と愛と愛

西川新
愛>恋  愛してる>好き  LOVE>LIKE
IN:0PT
OUT:105PT

167位 PUNK ROCK

歌川 詩季
 先細りで、閉塞した未来。  切り開くのは、握りしめたちっぽけな、鈍く光るナイフ。  その銘は、パンクロック。
IN:0PT
OUT:105PT

168位 詩集〜七夕編〜

大熊 なこ
七夕にちなんだお空やお星に関する詩集です。
IN:0PT
OUT:105PT

169位 雨を忘れないで

つむぐいと
雨はあまり好きじゃありません ただ、素直になれる時かもしれないです 何かを感じてもらえればいいかな
IN:0PT
OUT:105PT

170位 青いお空はソーダ色

秋の桜子
ソーダソーダ クリームソーダ  青いお空はソーダ色
IN:0PT
OUT:105PT

171位 どこまでも遠く

桜瀬悠生
この作品は「note」と「カクヨム」にも掲載しています。
IN:0PT
OUT:105PT

172位 めんどくさいから

人間詩人
めんどくさいを書いてみました
IN:0PT
OUT:105PT

173位 詩 呪われた運命としみついた業

仲仁へび
人並みの幸せをあげたいんです。(※重複投稿しています)2023.4.16簡易チェック
IN:0PT
OUT:105PT

174位 命の揺りかご

楓麗
生き物が生まれながらにして持つ記憶。それは次の世代へと受け継がれていく。 ※ノベルアップ+でも掲載しています。
IN:0PT
OUT:105PT

175位 ぼうや、カラスに突かれなければ

黒イ卵
聞いた話を元にした創作詩です。 暗いので注意。
IN:0PT
OUT:105PT

176位 なろう系、詩人。詰んだ後、出会ってしまう。

hougen
昔、詩人になろうと思っていた。 洋楽が好きでライナーノーツの日本語訳を読むのが好きだった。 そこから多くを学び、本を読み始めて、海外文学、海外の詩へと流れた。 昔、同人誌を創っていました。 そこでは、詩や漫画やエッセイや小説を独りの視点で描いていました。 昔、ブログリ(blogri)という携帯電話の投稿サイトを利用していました。 ユーザー名は異なります。 その後、詩人を辞めました。
IN:0PT
OUT:105PT

177位 おませでおませなお年頃

桜餅ケーキ
おませで大人な女の子。
IN:0PT
OUT:105PT

178位 似非英雄

蓮薔薇 揺麗
英雄とは完璧でなければ
IN:0PT
OUT:105PT

179位 詩「丸い世界」

有原悠二
2020年8月の作品です。 この作品は他のサイトでも投稿しています。
IN:0PT
OUT:105PT

180位 人を好きになるって

星崎夜兎
人を好きになるって寂しいこと。
IN:0PT
OUT:105PT

181位 「心」

時空 まほろ
こころころころ「心」。歌ってごらん、口ずさんでごらん。何だか楽しくて、不思議……。
IN:0PT
OUT:105PT

182位 自立航行

人間詩人
未だに江戸時代の仕組みだな
IN:0PT
OUT:105PT

183位 世界が停止した誰かの詩

かるた
世界の全てが停まるほどの別れをあなたはしたことがありますか?
IN:0PT
OUT:105PT

184位 ある人を思うとき

soraきた
ある人を思うとき、とても美しく
IN:0PT
OUT:105PT

185位 螺線な立方体

堅香子 擬々
一人の少年が住む部屋 そこを訪れる奇妙な老人たち それを面白そうに笑う友人
IN:0PT
OUT:105PT

186位 A blessing share

浜坂摩耶
Requiem使用楽曲用歌詞
IN:0PT
OUT:105PT

187位 リハビリお題「コーヒー」

外岡優
超短編第4弾! お題は「コーヒー」 リハビリ続行中(;≧д≦)
IN:0PT
OUT:105PT

188位 扉を

タマネギ
誰かに頼ってもいいけれど、扉を開けるのは自分だということを忘れないようにしたい。忘れて、頼ってばかりでも、またそれを思い出して。
IN:0PT
OUT:105PT

189位 神様

人間詩人
神様に お願いしたら 困惑された
IN:0PT
OUT:105PT

190位 黄昏の慟哭

千代田 定男
歌詞風の詩です。 自著ハンドルエクス・ダーク(https://ncode.syosetu.com/n5116ey/) の主題歌的なイメージで書いたものです。 本編のまえがきやあとがきで一部使用しています。
IN:0PT
OUT:105PT

191位 想い出すたび、微笑と懐かしみ

秋葉竹
そこに愛はあるのか、とテレビCMみたいに訊いてくれ。 ここにしか、ない、と、応えるわ、よっと。
IN:0PT
OUT:105PT

192位 目元

にっくきニック
三月の雨に濡れている。
IN:0PT
OUT:105PT

193位 マッチをすりたい

殿水結子@書籍化「娼館の乙女」
雨の日に、マッチをすった。 うちにはライターなんかなかった。 そんな日にふと頭に浮かんだ雑文。
IN:0PT
OUT:105PT

194位 狼女と芝犬

秋葉竹
ららら、ららら、らん。 歌う辺境の雨音。
IN:0PT
OUT:105PT

195位 宇宙人のワタシ

城乃栄里華
ワタシには、ワタシも知らない秘密があった。 皆さんはどう思いますか。
IN:0PT
OUT:105PT

196位 ねこがふっている

コメタニ
ねこ にゃあ にゃあ した ざら ざら おしり ぺろ ぺろ
IN:0PT
OUT:105PT

197位 恋人たちの短歌集

壱宮 なごみ
各月をテーマに恋愛短歌を詠みました。
IN:0PT
OUT:105PT

198位 

頭蓋
頭を支配する 生きなきゃ生きねばという強迫観念
IN:0PT
OUT:105PT

199位 カストルとポルックス

鈴村蓮
合唱曲の歌詞として書きました
IN:0PT
OUT:105PT

200位 でもGWに、こんなところに投稿している私って、ずいぶん悲しいんじゃないかしら?

秋葉竹
タイトルどおりさ。 ほかにいうべきことなど、ないさ。 それを聞いて欲しかったのさ、
IN:0PT
OUT:105PT

12345678...200