小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 9951~10000位
雲は灰色
雪も灰色
瓦礫も
積もる雪も
手にした鉛は黒色だけども
主人公「僕」
内容
桜との出会いによる「僕」の心の変化を描きました
ニュートン力学も定式化を変えると量子力学みたいになります。
雪が降った日の朝、冷たいけれどもふわふわな合戦が始まりを告げる。
※他にもいろいろ作品を書いています。ぜひ読んでみてくださいませ。
☆柴野いずみ様主催「雪のアオハル企画」参加作品です。柴野様、このたびは冬に甘酸っぱさを加える企画をありがとうございます。☆
静けさの中
潮騒が聞こえる
海からは遠い
懐かしい母の胎内を思い出す
台所に寝転がる海蛇は
明日の野菊の名前を知らない
梅雨が恋しくて
枯れた紫陽花の枝を茶に入れてみる
夢は黄昏
恋はみなも
いつまでもそうやって過去に縛られている
お地蔵様は喉を通る冷たい水を知っている
秘密の御経の唱え方も
太陽、地球、月が1列に並ぶ月蝕。
月への光を地球が遮り影に隠す。
それは、“月”が本当の姿をさらけ出せる時間。
不思議空間のイメージを遊びました。いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)
とある詩人さんにタイトル黙って借りてしまってます。その方に、大丈夫ですかぁ〜?と尋ねてはいます。その方の「ノー」が出たら、即削除します。
ので。
けっこうレアなのかも。
人口約14億人。美貌才能が秀でた人材溢れる国、中国。その中で選ばれし人、俳優で歌手のシャオ•ジャンさんに憧憬を抱いて作成した詩です。
「对我,你是美的风景」
(私にはあなたが憧れの美しい風景です)
と伝えたい♥
※「憧憬的美的风景」は日本語で憧れの美しい風景という意味です。
9967位 電灯
名月は雨雲に隠れてしまったけど
この優しい秋雨のように
ただただ真っ直ぐなのも時には
悲しくなりますね
幸せを祈って さようなら
あっちと、こっちを、だきあわせ。
そっちと、どっちも、なきわかれ。
9973位 水
水が飲みたいから、お腹が空いたから、僕達はちゃんと生きている
これは絶対に見てほしい。おまえに届いてほしい。それは全然今じゃなくていいなんなら、届く必要がない方がいい。いつか必要になるだろ、
人生を旅に例えるなら、誰もが聖地へと向かう巡礼者。
信念にその身を捧げるなら、君はまた殉教者。
あとは、その旅路を愛するのみ。
「ヘイトショー」残虐性を押し隠して 正しい私たちは他者をなじる 「それで」言いたいことはもうないんだ やりたいことももうないんだ
特にさみしくはないけど眠かったので書きました。
※この作品はノベルアップ+でも掲載しています。
9987位 風鈴
君の手をとり、駆け出すこの夜。もう、ふりむかないで。
神あれり、その代名詞、ヤタなりき。相対神あれり。その代名詞、アミなりき。詩文を書き記す。落書き帳。
現実になると怖くなる
たとえ遊びだったとしても
たとえ訓練したことがあったとしても
誰もいない今と失われしまった過去
忘却の中で生きるにはどうしたいいだろうか
森のお屋敷には紅い髪の毛をした魔女が住むそうです。
本当は客観的に
なんて
みれなくて
ただただ悔しくて苦しくて
何もできない自分がもっと
悔しくて