小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 301~350位
破壊の始まり
『ようこそ!私立ルミノウス学園に!』の登場人物設定。
待合室。私はよく利用します。早朝は、どこへ出かけるのか老人で賑やかなんですよね……
今年から大学1年生の主人公。特にやる気もない彼が大学デビューを果たせることもなく、既に夏休みに入ろうとしていた。そんな中、彼の家に一通の便箋が届く。
便箋を開けると即座に爆発。爆発から目覚めた彼は小学校の教室で目覚める。
その目の前には、過去の自分とその当時の友達の姿、そして彼らを襲うお化け。
学校の怪談を経験した主人公とその仲間達の後日談であり、彼らの進行形のお話。
枢機卿であるアルノルドは人魚姫の噂を聞き、海辺に行って噂を確かめようとするが...
これは種族は違うのに境遇が似ているあまりに友情が芽生えちゃう不思議な友情のお話です。
よろしければお楽しみください。
ひかれた俺は前世を思い出した。
だから今世では、省エネで生きていく!
…と、決めたものの周りがそれを許してはくれないようで…
ーーー意味など無いーーー
ーーーただ、逃げたーーー
居合わせた三人の共通点は人を殺し、この世から逃げたいと強く願った事
特殊能力も覚悟も無い、不良少年《黒崎 兼碁》が人を切ってしまった少女《東雲 詩織》、恋人を兄に寝取られ、兄を殺した秀才《見城 湊人》と異世界で生きる物語
【超不定期更新です】
【初めてですが、頑張ります】
ファンタシースターポータブル2∞のプレイ日誌です
当面の目標
①LV1からのLVあげ
②ミッションオールクリア
です。
そもそも、私が階段から滑って転げ落ちなければ良かった話である。
そもそも、私が階段で足を滑らせ頭を何度も強打しながら転がり落ちてそのまま息絶えなければ良かった話である。
正義とは
悪とは
それは人それぞれ
いろんな正義がある
正義を行う者は正義なのだろうか?
悪を行う者は悪なのだろうか?
正義は悪にならないのだろうか?
悪は正義にならないのだろうか?
正義とは?
悪とは?
ごく普通の女子高生小夜がひょんな事から
違う惑星に住む事になってしまう。
文化の違いに戸惑いつつも健気に生きていくというSFです。
機会があればピクシブにも投稿するかもしれません。
世界を統べる奇跡を受け継ぐ「聖人」達
そんな世界を変えるべく作られた人工の人外、改造人種「超越者」の神桐薙咲は執念を胸に行動を起こす
さらにテロ組織、研究機関、国、いくつもの思惑が重なり、2080年、世界は動き出す
乙女ゲーに転生した主人公はモブの小学生。だがこのままでは交通事故で再び死んでしまう?冗談じゃない!
と主人公は乙女ゲー内でライバルキャラの少女に協力を持ちかける。
しかし彼女は正真正銘のガチレズちゃんで…主人公貞操の危機。
伝説のゲームプレイヤー、ミッドハルト。彼が巻き込まれたデスゲームの行方は・・・
お伽噺みたいな短い話をまとめました。小さい頃読んだ本、そんな印象を持ってくれたら嬉しいです。
これは、たぶん、家族のお話。「俺はあんたの家族になりにきました」 天涯孤独の一歩手前な藤田(とうた)梓は、弟・翼と二人暮らし。そこに現れたのは黒ずくめの不審者。 「どちらさまですか?」「北新和裄です」知らねえよ。 何故か始まる共同生活。女子高生×男子小学生×謎の社会人は上手くいくのか? 家族愛とはちょっと違うけど家族の話。
アドレス:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=00dead200 さんからお題お借りしまし
た。章タイトルに使わせていただきます!折りたたむ>>続きをよむ
今現在、自分の現状を書きました。
失ったものはあります。
だけど、誤解されたくない気持ちを込めて。
理解されなくても。
微妙に「はちみつはにー」別ルート。ただ側にいられることが幸せなんだ。
薬師倫太郎臨床心理事務所00/WPK(ワーキングプア警備員)//アクセス
薬師倫太郎臨床心理事務所
薬師 倫太郎
多摩環境大学人文学部、心理学科卒
臨床心理士 30代。
…凜ちゃんと同じで、以外と天然、身長185cm
●薬師倫太郎臨床心理事務所経営者…
事務所:文京区、茶室(カウンセリングルームとしても機能)のある一戸建。
●カウンセラー●フォトジャーナリスト●文筆家
…『霊能者』という言葉は使わない
男のくせに、腰まで届く長
い髪を二ケ所で束ねてある。
バイク__HONDA PS-250(モスグリーン)
─━─━─━─━─━─━
雲雀が丘 凛
アニマルセラピスト 斑鳩大学東洋哲学科卒業
臨床心理士20代。
ダウンジング、ヒーラー
アロマテラピーの関連で薬膳料理のプロ。
…倫太郎とは婚約者、なのに忙しいのとお互い天然なので籍も入れないまま頑張ってる。
アクション系ないすばでぃ美女のお茶の先生。
身長178cmショートヘア、巨乳系では無い。
倫太郎より運動神経あり。薬膳料理研究家、アロマテラピスト
●薬師倫太郎臨床心理事務所共同経営者
●公立北綾瀬蘭祥が丘中学茶道部顧問、
●専属校内カウンセラー
●太極拳同好会顧問
バイク__HUNTER CUB(ワインレッド)
…
『企業内人材マネジメント構築』もその看板の一つに掲げる薬師倫太郎臨床心理事務所の代表、薬師倫太郎の心中は、それでも見かけほど落ち込んでるわけではない。
「明日の食うもん心配しなきゃならない人がいる事を想像できない人間が、平気で経営者になるからな、最近は、」
「時代なんじゃない?倫太郎、」
…
折りたたむ>>続きをよむ
自作サイトからの転載でもあります。
infiorarsiの過去編なので、先に本編を読むことをおすすめします。
二十年前。フィネティアとシャンテシャルムの間に大きな溝を生んだ、始まりの物語。
今話題の新感覚な推理系乙女ゲーム、その名も【Joker†Would】。
魔法やらモンスターが当たり前の世界で、主人公は自分の願いを叶えるために、とある屋敷で複数の男性とちょっぴり過激で危険な『犯人当てゲーム』をすることになる…という内容だ。
そんな乙女ゲームをプレイしようとしているのは、病室のベッドで横になっている、生まれつき病弱な身体の私。
しかし、私の記憶はゲームをプレイしようとした途端から途切れ……
気づけば、私
はゲームの中の世界にいました。
【本編にて、新しく[Select Episode]を実装(?)しました。詳細は第51話の後書きをご確認くださいませ】折りたたむ>>続きをよむ
万年Bクラスの球団は、球史に残る斬新な企画をする。
ファン監督イヤー、訳して「ファン監」
ファンがチームの監督となり、采配を一年間振るうという無謀な内容。
5000万円という高額な支払いながら、全国にいる「自分こそ正しい」とするファンから多数の応募を受けてファン監は現実となってしまう。
果たして本当にファンの脳内采配は正しかったのか、結果を残せるのか。
ーそこまで言うならやってみろ。
桜の花びらを地面につく前にキャッチできたら、願い事が叶うという伝説。
それは、本当なのか?と俺は思った。
よし、それを試してみよう。
変哲もない日常を送っていた私。友人、彩香に手を伸ばした時始まったのは不可思議な出会いだった。
一匹の黒猫から始まったのは異なる世界の神官の物語。
「私に王は選べない」
奇妙な関係が絡み合い、王を巡る争いが始まる。
「私」を選んだのは誰?
今思えば、あれは運命だったのだろうと思う。
ほんの少しの偶然とたった一欠片の奇跡が重なった、本物の運命。
――僕は、たったの3日間だけ、夢を見た。
現実の世界にいた人々の一部が、別の世界に飛ばされた。この世界で生きていくためには与えられた能力を使い、ミッションをクリアしなければならない...そんな世界の中で、この世界を支配しようとするものがいた。その彼の名前は、『1450号』。彼はこの世界の中で、自分の世界を気づこうとするが...
ルンミイ、サグア、シュウド、イパスルの四人の冒険者パーティー。
沢山の冒険をして、仲間を得、成長していく。
高校2年生の朱梨しゅり 空羽くうは学校の帰り道、通り魔に襲われ命を落とす。
しかし、目が覚めたらそこは見知らぬ土地、いつもと違う視野と緑の小さいヒトガタだった。
「え?何この状況?」
なんていう、テンプレ作品です。
処女作なので少しミスをしてしまうかもしれません。誤字脱字、間違った表現大目に見てください、コメントで指摘してくれるとありがたいです。温かい目で、この下手作者を見守ってやってください。
Code・fairy。
それが全ての始まりだった。
彰と一夏は幼馴染で、二人は幼いころ仲がよかった。
しかし、ある事故がきっかけで、二人の仲は険悪になってしまう。
一夏は心を閉ざし、学校になじめなくなった。
彰は一夏の事を見捨てずに、常に一緒にいることを望んだ。
しかし一夏は彰が側にいることを望んでいなかった。
一夏は恋人を作り、彰を突き放そうとするが――。
※自身のブログに掲載した物と同じ作品です。
「私」は「私」の夢をみる。それぞれの場所で出会う人達と、生きるために。
初投稿
一発書きだからあらすじはないな
というかこれ、小説なんだろうか(笑)
ライリーとギャレット、2人が3人の子供たちの父親になってから3か月が過ぎた。2人はアマンダとエリックの授業参観の為に学校に来てほしいとお願いされる。ジョーンズ家は少しずつ家族としての絆を深める。
『№2 ~脱走した危険物~』の、その後を書いた物語。この作品は二通りあるうちの一つ。
『if』が存在します。
長田秋哉は予言者の一族に生まれた。父親の予言した故郷の町の破滅を阻止するため、許婚の倉本マキと共に町を襲う災厄に挑む。
ドナルドやらなんやら出てくる、笑ありのバトル物です。クスッと笑えたり、胸熱な展開もある今まで見たことのない小説だと思います。
すべての話はできていますので、続きが少しでも気になった方は次回作も見ていただけると嬉しいです。
345位 心計
後宮の嵐はやまない。妃たちの闘争と愛の奪い合いに巻き込まれた四人の少女の物語。
警告
この小説では、今この地球では起こり得ないことが起きることがあります。
それをわかった上で、ここからお進み下さい。
その世界の首都、ウライアは一年前に壊滅した。
天から降り注いだ巨大な柱と、それを巡る模造天使(アーティファクト・エンジェル)達の戦いによって。
だが、模造天使達の争いは未だに終わっていない。人々は天使寄生者の目印とも言える『裸マント』で行動する人間を警戒していた。
少年ラウドは、新首都バーグライトで建設作業の下働きをしていたが、ある日の夜、アパートの部屋に帰ると裸マントの少女と相対する。成り行きで、ラウドはその少女、マールと共同生活
を送る事になった。
そこにラウドの昔の友人が現れ、警告する。マールと関わってはいけない、と。
だがそれは、既に何もかもが手遅れだという宣告でもあったのだ。
ビーム! ミサイル! ガトリング!
人類の未来をかけて、絶対兵器、アーティファクト・エンジェル達が死力を尽くしてぶつかり合う大戦争が始まる。
巻き込まれていくラウドの運命はいかに?折りたたむ>>続きをよむ
歌うことが大好きな少女シーナは、歌手になるのが夢だったが、ある日魔女に魔法をかけられてオルゴールにされてしまった!?
思う存分歌うことはできても、鳥かごのように狭いケースからずっと出られない生活。
一体シーナはどうなってしまうのか……!?
沙中小鈴《さなかこすず》は幼い頃に離れ離れになってしまった両親を捜すため、配達屋の手を借りて<ゾーン・B>に潜入した。
<ゾーン・B>は十六年前、正体不明のウイルス事件が起こり、街ごと閉鎖されてしまった区画である。
今では高さ一キロメートルにも及ぶ高い壁が周囲を囲む。壁の内側では住民たちが未だに暮らしているという。
小鈴の両親も事件の際に街にいたため幽閉されてしまったのだ。
<ゾーンB>に潜入し
た小鈴は街の様子に首を傾げる。人々は明るく笑い、路上ライブをしているバンドもいるではないか。
これはいったいどういうことなのか。
そして、小鈴は両親を探し出すことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ