小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 201~250位
よくあるRPGハッピーエンドその後。
ひたすら不平不満ぼやくだけのお話です。
自身の運営するブログでも公開している重複投稿作品になります。
伝説のライダー、『緑の稲妻』それを追いかけた二人の男の話
なにもかもたえられない。
必死で我慢して逃げて。
ほんとにわかってくれてるの?
もう信じられないよ.....。
ありそうで無かった能力を持った主人公が異世界でかなり自由に動き回ります。
多分こんな能力持った主人公他に居ないよね·······?
エイノ(復帰の目処が立たない勢)
その他
ノンジャンル
バレンタイン企画の短編集です。色々なユーザー様が参加して、それぞれのバレンタインを執筆しています。
感想を書かれる場合、どの方の作品かを書いて頂けると幸いです。そのユーザー様に伝え、返信するようにします。
※最後のバレンタイン(著者 halsan)は、個別にも投稿されています。
206位 逃人
平凡な中学生の主人公はいつもと同じ朝を迎え学校へ行く。朝礼をおえて、一限目の授業のため体育館へ向かっていると、転校してきた同級生が立ち入り禁止の4階へ向かうのを目撃する。主人公は悪夢のはじまりとも知らずに、その子のあとを追う
※過去の不思議な体験を思い出し、記録を残したいがために書いています。(所々が実話です)
※はじめての小説なので、文章の構成などおかしな部分が多いのはご了承ください。 気分で続きを書いていくので不定期更新です
突然見覚えの無い世界にやって来てしまった少年、訳の分からないまま来てしまった彼に声を掛けたのは奴隷の少女。
少年は少女からこの世界のとんでもない事実を知る―――
とある学生たちが過ごす、馬鹿みたいに楽しい日常のお話。
姉と弟のワンシーン。
twitterの即興小説で書きました。お題が「破天荒な秘部」とかいやらしかったです。
自ブログにおいて掲載を行っています。
http://aonojugou.blog.fc2.com/
私たちの様々な思考や感情の現れである蛍火は、今日もまた薄闇の夜のなかを自由気ままに舞っている。二人の少女の静寂な会話。
現実的であり、法的にも触れない範囲で考えてみてくれないか?
音楽と私と日々のあれこれと節操なく戯れる文明と利己と
地球は核戦争で滅んだ。火星に残された人類は、地球での過ちを活かすことなく戦争を始める。
私のクラスには身長がとても大きい男子がいる。私と違って、とても身長が大きい。
そんな彼に接するクラスメイトと彼の反応にある日何故だか疑問が浮かんだ。
「嫌では無いのか?」
あまり人と積極的に関わろうとしない彼と私の距離が一歩、近づいた瞬間だった。
電車通学、通勤をしている者は毎日座席を求め戦っているのだ。
勝利をおさめた者だけに与えられるゴールデンシート。
金色に輝く座席。
その席にありつけた者は、電車という暇な時間を優雅に過ごすことができる。
さあ、今日も戦え!
座席が俺らを待っている!!
世界戦争が起きたのはなぜなのか、それを解き明かす少年の話し。そして...
単に、自分が感じていることです。
暇つぶしにでもなれたら嬉しいです。
ある宵口、二人の男が酒を酌み交わしていた。
ふと、柔らかい声が風に乗る。
どうやら片割れが歌いだしたようだった。
*重複投稿です。
海辺の小さな田舎町で数年間も続いている少女誘拐事件の裏側に深く関わっていくことになるある一人の傭兵の話。
三年前の領主の乱心から人生のすべてを狂わされた男シェーンは、ある時を境に傭兵に志願するが――
魔法使いが絶対的な力を持つ世界で繰り広げられる冒険ファンタジー
進化した霊たちが住む惑星タナトス。7千年前、地球の霊能力者がそこを侵略し支配した。調査中に攻撃を受けたわたしたちは、霊たちと協力し、強大な敵への反撃を開始した。
『ヒロインでごめんなさい』の蛇足編。名のある学園の1年生まどかは、大好きな桜華先輩の恋を観察すべく、女子会を開いて話を聞くことにしたのだが……。天然な先輩は気付いてないようですが、幼馴染ラブは黒すぎる! 別名『ヤンデレ成長観察会』
空猫月が書き続けている、どうでもいい日常の日記。4年目に突入しました。初見、大歓迎。あたたかく見守ってやってください。
10cmはどのくらいだろう。
10cmは定規で測れる。
10cmはすごく短い。
だけれど、私にとっては
すごくすごく長いんだ。
手を伸ばしても届かないくらい
10cmって長いんだ。
主人公の高校生、三上幸四郎は、ファンタジー研究部という何をするでもなくただダラダラと時間を過ごす学校としてはお荷物部の部長として日々を過ごしていた。
そんなある日、学校内に不審者が現れるという噂が流れ、生徒会はその捜索に繰り出し無事不審者の確保に成功するも、その扱いに困惑する。不審者の正体は異世界から来た自称勇者だったのだ。
そういうものを研究する部活だと、その自称勇者を押しつけられた幸四郎達ファンタジー研究部。しかし、自称勇者によ
って平和だった日常が大きく崩れていくことに。なんとかして元の日常に戻そうとする幸四郎達が考えた方法は、その自称勇者を元の世界へ戻すことだった・・・折りたたむ>>続きをよむ
平凡な生活を送っていた少年は、ある神社に賽銭をいれたことで、幻想郷にはいってしまう。これから彼はどんな生活をしていくのか。そんな彼の物語。
注意!!この作品は処女作です。過度な期待はしないでください。
首都圏を中心に巻き起こる、常人では対応できない怪奇現象を解決する“どこにもない事務所”。その“事務所”に所属する松見瀧弥と関千織のもとに、ある一つの依頼が舞い込む《このままでは、僕が皆を殺してしまう》。
依頼人である高島カオルの周囲では、しばらく前から不気味な事故が立て続けに起こっていた。人為的とは思えないその現象を解決するため、松見と千織は同じく“事務所”に所属する人禰奏碧、海麟堂ふすらに協力を要請する。一方、ときを同じくして、東
京の各所で不気味な影が暗躍しつつあった。
奏碧の能力により、怪異を巻き起こしていたものがカオルの心から生まれた“呪詛”であったことが発覚。松見は自身に憑いている“悪魔”を実体化した“呪詛”にぶつけるが、苦戦を強いられる。戦いの最中逃走した“呪詛”は、“環状線の悪魔”と呼ばれる大いなる力によって消滅した。カオルは自らの心と向き合い、努力することを決意する。
依頼解決後、なぜか松見はもう一人の“事務所”東京担当者であり、友人でもある春秋冬朋尋を捜し出して拘束した。折りたたむ>>続きをよむ
この物語は対象年齢5歳以上です。全ての漢字にはふりがなが振られています。(執筆中)
伝奇×SF!少年と鬼のヒミツの伝承!ヒミツ道具&異星人の交流!
その城は気付いた時には僕の目の前にあり、日常の風景に存在していた。不思議な城に誘われて中に入った僕は、奇妙な虎と出会う。
一人の偏屈な少年の前に現れた少女は自分が未来から来たと告げた。物語が加速すると思われたそのとき、少年は運命の輪の回転にブレーキをかける。物語はあらぬ方角へ踏み出しあるいは踏み外し、迷走と瞑想をゆっくりと始めた。
前世で不幸だった記憶のある少女の名前はリアンナ。
生まれ変わっても幸福とは言えない生活だったが、リアンナに不満はなかった。
そんなリアンナは教会の孤児院で暮らしている。
欲に溺れず、謙虚に、慎ましく。
この先ずっと、同じ日常を繰り返して行くのだと、漠然と思っていた。
ーーー恋を、知るまでは。
少年に恋する不幸な少女と、少女に愛された少年と、少年に愛された幸福な少女の話。
※R15、残酷描写タグは保険です。
※主人公の性格は万人受け
するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ
破壊の始まり
『ようこそ!私立ルミノウス学園に!』の登場人物設定。
2099年元気なおじいちゃん鈴野疾哉《としや》86歳は2100年を待ち焦がれていた。うわさに聞いた宇宙人の到来をこの目で見るために...
とうとう2100年を明日に控えた日、疾哉は流行りの自分が超能力者になれるバーチャルゲーム『サイキックス』を老友の宮原と楽しんだ後倒れてしまう
目覚めたとき鈴野が目にした世界...それは鈴野の高校時代よく目にした光景だった!?でも『少し違う』...超能力が使えるじゃん!!
過去に戻り若返った鈴野
何故過去に戻ったのか?その疑問の前に現れる者...
そしてもう一度始まる高校生活とは...
折りたたむ>>続きをよむ
枢機卿であるアルノルドは人魚姫の噂を聞き、海辺に行って噂を確かめようとするが...
これは種族は違うのに境遇が似ているあまりに友情が芽生えちゃう不思議な友情のお話です。
よろしければお楽しみください。
わたしは小鳥になっていた。どうやら、「赤い実」を食べたせいらしい。人間に戻るには、王冠の水玉の付いた赤い花を探さなくてはならない。
twitterアカウント「レッズ・エララ神話体系」で、リアルタイム詩小説というものをやっております。
アカウント:@RedsElrla
アドレス:https://twitter.com/RedsElrla
なお、各センテンスの終わりに番号がふっていますが、それはツイートひとつぶん、の意味です。
英雄の詩、余生を過ごす英雄の詩、世界を駆ける詩、世界を終わらせる詩、電脳と魔術の詩、禁忌の魔術の詩、
現代と中世と、世界の起源を縦横無尽に行き来
します。
(というわけで、アップは時系列的ではありません)
まずはtwitterのアカウントをお持ちの方は、フォローしていただければ、毎回のリアルタイム更新がわかると思います。
こちらのページでは、そのログをまとめます。折りたたむ>>続きをよむ
<あらすじ>
防衛大臣の父と天皇の血筋の母を持つ男は、愛していた女を天皇に寝取られてしまった。悲しみの中、男は宇宙飛行士になった。
会話オンリーです。
少年とその幼馴染である少女は夜の公園で話をしていて。
ーーー意味など無いーーー
ーーーただ、逃げたーーー
居合わせた三人の共通点は人を殺し、この世から逃げたいと強く願った事
特殊能力も覚悟も無い、不良少年《黒崎 兼碁》が人を切ってしまった少女《東雲 詩織》、恋人を兄に寝取られ、兄を殺した秀才《見城 湊人》と異世界で生きる物語
【超不定期更新です】
【初めてですが、頑張ります】
ファンタシースターポータブル2∞のプレイ日誌です
当面の目標
①LV1からのLVあげ
②ミッションオールクリア
です。
そもそも、私が階段から滑って転げ落ちなければ良かった話である。
そもそも、私が階段で足を滑らせ頭を何度も強打しながら転がり落ちてそのまま息絶えなければ良かった話である。
もし世界が無量大数にも存在するのだとしたら……。
世界の数だけ悩みがあり、異能の数だけ悩みがあり、生徒の数だけ悩みがある。
全ての世界に共通する、正解はあるのか? 正義はあるのか?
唯一の手掛かりは、魔法、才能、超能力、特異な力の総称である「異能」
そんな中、正しさを求めて彷徨う一人の少年が、全世界を幸せにしようとする一人の少女と出会う。
「異能」で繋がった生徒達が描く、SF、ファンタジー、学園、ラブコメ、何でもあり
なストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ
高校生になるはずだった少年・八島鋼《やしま はがね》は、入学初日の朝、魔女と名乗る褐色の女性に襲撃される。命の危機を感じた鋼は、突如白い光に包まれ……気付けば純白のドレスを纏った魔法少女へと変身してしまっていた! 実は鋼の母親は魔法少女で、鋼はその血を引いていたせいで『魔法少女に変身することが出来る』特異体質の持ち主だったのである。その特異体質は制御出来るものではなく、常時『十歳の少女』の姿を維持してしまうという大きな問題を抱えていた。
体質を制御する為、鋼は渋々魔法世界『イルミエール』の魔法少女達が通う学園に通うことに。しかも、入学するのは学園の最低学年、実年齢十歳の少女達が通うクラスであり――。高校デビューに失敗した少年の魔法少女ライフが今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ
世界を統べる奇跡を受け継ぐ「聖人」達
そんな世界を変えるべく作られた人工の人外、改造人種「超越者」の神桐薙咲は執念を胸に行動を起こす
さらにテロ組織、研究機関、国、いくつもの思惑が重なり、2080年、世界は動き出す
乙女ゲーに転生した主人公はモブの小学生。だがこのままでは交通事故で再び死んでしまう?冗談じゃない!
と主人公は乙女ゲー内でライバルキャラの少女に協力を持ちかける。
しかし彼女は正真正銘のガチレズちゃんで…主人公貞操の危機。
伝説のゲームプレイヤー、ミッドハルト。彼が巻き込まれたデスゲームの行方は・・・
お伽噺みたいな短い話をまとめました。小さい頃読んだ本、そんな印象を持ってくれたら嬉しいです。
これは、たぶん、家族のお話。「俺はあんたの家族になりにきました」 天涯孤独の一歩手前な藤田(とうた)梓は、弟・翼と二人暮らし。そこに現れたのは黒ずくめの不審者。 「どちらさまですか?」「北新和裄です」知らねえよ。 何故か始まる共同生活。女子高生×男子小学生×謎の社会人は上手くいくのか? 家族愛とはちょっと違うけど家族の話。
アドレス:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=00dead200 さんからお題お借りしまし
た。章タイトルに使わせていただきます!折りたたむ>>続きをよむ