小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9701~9750位
?[GreenAi]が所轄する研究所の一つ、GA怪人研究所。研究所所長は一体どんな怪人を作り出してしまったのか。そして、"っホイ"とは何なのだろうか。
幼なじみと妹の陰謀という名の事故によって少女になってしまった美原眞人の悲劇。
これはオレの自伝です。小学2年生から中学2年生までの自伝です
時は、数日前。僕事「大瀬和真」と幼馴染の「島岸凛」は、とある交通事故にあった、、お互い命に別状は無かったが、二人の魂は、、
転職活動に苦しんでいた30歳の男性、表見アオイは、かつてミュージシャンとしての夢を追い続けていたが、思うように結果が出ず、現実の生活に苦しんでいた。
ある日「未経験歓迎」のVTuberスタッフ募集の求人を見つけ、興味本位で応募する。面接を受けると、ラフな格好の面接官・西園寺タクミに迎えられ、やりとりの中でかつて友人と遊んでいた時の女性の声のモノマネを披露。
すると、西園寺は驚き、彼に女性VTuber「紅音ウララ」の声を担当させるこ
とを決定。アオイは急遽、モーションキャプチャースーツを着て、ウララとしてのデビューに挑むことになる。
折りたたむ>>続きをよむ
「突然あらすじを任せるって言われたんだけど、どうしたら!?」
「いや、そこは姉ちゃんなんだから頑張ってよ」
「普段ポンコツ扱いする癖にこんな時だけずるくない?」
「お姉ちゃん、頑張って!」
「えっと…私たちが異世界に召喚されてなんやかんやあって、現代に戻ってくるよ」
「説明へたかっ!」
「やらせといてひどい!」
「もっとこうあるじゃん。召喚されるのが日常で、それが当たり前になってた時に事件が起きる!とかさ」
「事件なんてあったっけ?」
「お姉ちゃん…」
「姉ちゃん…。自分の事でしょ?」
「…あぁアレの事かー」
(こんな感じのゆるーい姉、妹、弟三人が、現代と異世界でドタバタするコメディだよー)
「まぁあれだよ、暗い展開とかはないし、あったとしてもぶっ壊していくからね!」
「姉ちゃんならそれができるのが怖いよね」
「なんてったって元〇〇で元〇〇だもんね、お姉ちゃんって」
(ネタばれ禁止ー!伏せとかなきゃ。ボクが誰かって?そのうち分るからお楽しみになのー)
「そんな訳で本編も楽しんでいってね」折りたたむ>>続きをよむ
数年前中学生の厨二期に書いていた小説です。
読み返して死にたくなったら消す可能性がありますのでその辺り悪しからず。
↓あらすじ
地獄みたいな学校から帰ってきてスマホをいじって寝落ちして気付いたら最近になっちゃったポジティブサイコな女の子が脳弄ったり弄られたり他の微生物とかをスプラッタな感じにする小説…になる予定。
いま世界を震撼とさせてる某ウイルスとは関係ないよ!
パソコンだと10行、1話に二つずつの、短いコメディーです。
カクヨムにも掲載しています。
私達は神様でも仏様でもありませんから、よくうっかりミスをやってしまいますが、そんなユーモアなお話の数々。
主人公・初川は、ある日中学時代の同級生からこんな話をされる。
「ね、初川クンって中二のバレンタインの日、『差出人不明のチョコレート』って貰わなかった?」
教えられたヒントを元に謎が解き明かされそうになるも、初川は運悪く事故死してしまう。
そんな彼の前に、その土地を預かる神様が現れこう言った。
「未練が残っては成仏も出来まい、ちょっと違うがほぼ同じ世界に送ってやろうぞ」
色素の薄い髪と肌に青と緑のオッドアイ。
どこぞの厨二キャラだと突っ込みたい見た目の俺は、今日も元気に養ってくれる孤児院で生きていた。
そんな所にやって来た新人皇(すめらぎ)天翔(てんしょう)。
そいつの顔を見た途端、前世(かこ)の記憶が蘇る。
え?ココがゾンビ漫画の世界?俺、死亡キャラ?マジで?
デッドオワアライブ。
生き残る為の少年の戦いが始まる……………前の、準備期間なお話。
ゾンビな展開なんて最後にちょろりとしか出てきません。
雰
囲気のみお楽しみください。
2/8天翔視点追加しました。
7月8日続き投稿始めました。
今後徐々にゾンビな展開になる………はず。
折りたたむ>>続きをよむ
非現実要素多めな現実から巻き起こるコメディに、奇妙な青春要素を入れた学園青春コメディ。
あらすじ
春――東城(とうじょう)高校二年生の男子生徒、退屈なことが苦手で刺激的なことが好きな遠山凪(とおやま・なぎ)は、春の嵐の日に教室で桜の嵐(桜の嵐とは、春の嵐の暴風の中、大量の散った桜の花を窓が開いた教室でばらまくことで発生する嵐のこと、別名ピンクストーム)を起こしたクラスメートの変人少女、北埜奏(きたの・かなで)に興味を持ったことで、そ
れまでの退屈な日常は終わりを告げる。
凪はクセのある仲間たちとともに、刺激的で非日常な青春生活を送ることとなる。
やがて凪は奏の一族の秘密を知ることになるのだが、その際に知りたくもなかった奏自身の秘密も知ることになる。
「〇〇を〇〇すると、〇〇ではなくなってしまう……それがわたしの秘密なのだよ、遠山くん」
奏の秘密を知った凪は、奏の許嫁の裕貴と笑えるような対立し、さらには奏の一族とも笑えるような戦争になり、挙句の果てには通っている東城高校も巻き込む笑えるような衝突を引き起こす。
裕貴との対立や奏の一族との戦争や東城高校との衝突、それはこの凪の言葉から始まるのだった。
「北埜(奏)さんの許嫁が裕貴さんだとか、一族の秘密だとか、高校側の説得だとか、そんなのどうでもいい。
誰がなんて言おうと、18歳になったら、ぼくは北埜さんと結婚しますから。
……そうです、ぼくらは高校生で夫婦になるんです」
現在、物語執筆中。
登場人物
退屈なことが苦手で刺激的なことが好きな穏やかな男子生徒、遠山凪(とおやま・なぎ)。
クリッとした目のキザったらしい変人女子生徒、北埜奏(きたの・かなで)。
ベレー帽を被ったギョロ目の変態男子生徒、黒原彰人(くろはら・あきと)。
彰人に復讐を誓った小柄の生意気な女子生徒、島崎桜(しまさき・さくら)。
今年三十路で婚活がうまくいかない毒舌美人女教師、竹原美麗(たけはら・みれい)。
切れ長の目をした物腰が柔らかな小顔の暴走女子生徒、青柳琉歌(あおやなぎ・りゅうか)。
奏の専属運転手兼許嫁兼クラスメートのハンサムで嫌われ者な30代男性、喜多裕貴(きた・ゆうき)。
不確かで怪しげな情報を仕入れて提供する口が悪い情報屋の女子生徒、馬場叶夢(ばば・かなめ)。折りたたむ>>続きをよむ
異世界ギャグ短編集。
主人公は転生勇者だったり村人だったり魔王だったり。
異世界に生きる人々の日常ギャグ小説。
どの話から読んでも大丈夫です。
どうしても豚骨醤油ラーメンが食べたかった。
が、行く店は閉店と、理由なき休業を続け、今に至る。
今日も容易くは食わせない。
という運命の思し召しの元、ラーメンを啜る事にした。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
ラーメン食べてる時、大抵理性無いんですよ。
四年に一度開かれる『婚約破棄世界大会』は、ついに決勝戦となった。
10万人の観客が見守る中、五組の貴族令息令嬢カップルが栄光の金メダルを目指して婚約破棄を行う。
自分のドッペルゲンガーが結婚して家も買っていた。
僕はアラサー独身無職なのに。
相田宗光はいつもの居酒屋で、唯一の親友である沢口光雄にそう溢した。
突然の告白に戸惑う親友に、宗光は相談を持ち掛ける。
その相談内容とは──
「平本さんの身体をレントゲンで撮ったところ……左胸にじゃがいもが映っていました」
博士「ついにバカにしか感染らないウイルスを開発したぞ! これで日本中のバカたちを弱らせて、この国をもっとよくできるはずだ!」
マッチョングアプリのマッスルでは年間一万チョのマッスルがマッチョングしてます。
前評判最悪、大赤字必須の国際博覧会を強行したニホン国のオーサカン地域だったが、その後始末は…
世の中には関わってはいけない物がある。怪異や物の怪の類。
そんな物はいないって? いいや、奴らはそこら中にいるんだ。そして、僕にはそんな奴らが見えてしまう。もしも、奴らに見えることがばれてしまったらどうなってしまうのか。その結果を想像するのは容易いことだろう。
だから、僕は見えないふりをするのだ。
だけど、この世界には他にも関わってはいけないものがあるんだ。
それは、僕が住むアパートの下にいるヘンタイさんだ!
そいつは幽霊なのかって?
いやいや、彼は歴とした人間のはずだよ……多分……。
これは思春期の少年が、ヘンタイさんと怪異たちを見て見ぬふりをしようとする物語である。
※この作品は一話完結型となっております。折りたたむ>>続きをよむ
人生で一度で良いから高級ハンバーガーなるものを食べてみたい。きっかけは単純だった。
だからこそ取り敢えず、人気店に訪れる事にした。
あれはね、ハンバーガーとは言わない。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
脳みそバグった本日です。
呪いの森に住む意地悪な魔女は、美しいお姫様に嫉妬し、呪いの力で彼女の顔を醜く変えてしまう。
絶望するお姫様。
けれど彼女の変わり果てた姿を見た王子様は、なぜか気にする様子もなく……。
童話風コメディです。
「カクヨム」にも同一内容で投稿してます。
会社帰り、あたしは忘れものをしたのを思い出したが、何を忘れたのか忘れていた。
※アホリアSSさまからいただいたお題『忘れ物』で書いた作品です。
おかしなじじぃに追われ、逃げる漢語であったが、急に漢語は何かを見つけて立ち止まり、おかしなじじぃに一声かけるのだが…!?
魔法が、魔物と呼ばれる生き物が存在する世界。
そこで魔王と呼ばれる、まさに力の象徴のような者が全てを手中に収めんと猛威を振るい、世界に恐怖が蔓延っていた。
……だが、影があるところに光あり。勇者と呼ばれた男がいた。
彼は生き残った人々の期待を背に、魔王軍との戦いの日々を送っていた。
だが、そんな彼も魔王を前に、ついに倒れ……
パーティの席で楽しそうにハーレム話をする令息たち。そこに通りかかった少女は呆れて思わず声をかけた。
少女は何者か?
乙女ゲームに転生したユキ。
学園に入学して、王子、魔術師、騎士、文官、学校の先生とめくるめく恋をする事になっていたはずが、両親が他界、貴族のうちを継いだおじ様に借金のカタに売られそうになって逃亡‥って、ちょーーっと待て!!恋愛ゲームの要素どこいった??!!学園に入学すらしてないんだが!??
だけど、ふと思い出したんだ‥。恋のフラグが立つと悪役令嬢が暗殺者を仕掛けてきて、死ぬか生きるかのデッドオアライブな激重恋愛ゲームだって事を!!じゃあ
、のんびり生きていけばいいと思ったのに、まさかの我が家に暗殺者が落ちているんだが?恋をしないと誓う恋愛ゲームの主人公のコメディです。ラブも当然入れるよ!!頑張って生き残ってね!!折りたたむ>>続きをよむ
「……なんちゅうキャラを、なんちゅうキャラを実装してくれたんや……運営はんは。これに比べると先日のハロウィン限定星3の性能はカスやん」11月上旬のある日、ゲーム動画配信を生業としているおっさんはとあるソシャゲの公式SNSが投稿したお知らせを見て、嬉し涙が思わず零れ落ちたと共に、悩ましい気分にも陥ってしまった。クリスマス、正月、バレンタインと続く限定ラッシュの前で、ジュエル温存期間と想定していたこの時期に、まさかの限定キャラが実装されてし
まい……折りたたむ>>続きをよむ
同棲中の、俺と彼女は、毎日、仲良く、平和に、やっている。でも、今日は…?
( ̄^ ̄)(・ω||こんにちは
コメディー
コメディー
中学最初のホームルーム、笑う要素は自己紹介位しかない中、突然その時は来るのです。笑いたいのに笑えないという状況を描きました。短いので是非読んでみて下さい。
とある日の日記。
徒然なるままに日暮らし、硯に向いて、、、。
本当に理解できないことが不惑近くでも発生する、というかしてしまった、という身近などこにでもいる会社員のほのぼのコメディ日記です。
残念ながら、当方、既に若さもなければ、さりとて、不惑近くでも人生は数奇なもの。
そう、残酷なまでに時の流れは早いもの。
閑話休題
さて、そろそろ幕が上がります。どうぞ、お静かに。
さあ、よろしくお願い致します。
気付けば30代半ば・・・彼女いない暦=年齢のアラフォー会社員が突然モテまくるストーリーです。読んでくれる人が一人でもいれば続きを書きますのでもし良かったら読んでみてください。
ある日私、菜々瀬はプロセカの世界に転生し、推しの幼なじみの位置に!プロセカを知らなくても面白い小説です!
「鏡よ鏡……」なんて尋ねるのはもう遅い!
今アツいのは、質問を打ち込めば何でもちゃちゃっと答えてくれる魔法の鏡『ちゃちゃっとKGM』!!
一家に一台は当たり前!まだ持っていないそこの王侯貴族のアナタ、この機会にぜひとも導入をご検討ください!!
※作者、ChatGPT未体験です。作中のやり取りに関しては、その辺りお察しを……
どうぞ頭を空っぽにしてご覧ください。
太宰治の名作短編小説「走れ、メロス」をもとにしたパロディ作品。
ホワイト企業を知らないブラック企業社畜、メロスが、ある事情で久しぶりに他の部署を訪れると、以前からなかった活気がさらになくなっていることに気が付く。
どうやらその部署の上司ディオニスの恐怖政治が原因であることを知り、減給ぬ(しぬ)ことも覚悟で上司の部屋に乗り込む。あっさりと捕縛されたメロスは、上司に減給刑(しけい)を言い渡される。
しかし、メロスには初の帰宅を果たすという
望みがあった。
無二の友(スマホ)セリヌンティウスを人質に、初帰宅に向けた旅へ出るが…。折りたたむ>>続きをよむ
幼い頃通っていた保育園のキャンプにボランティアとして参加していた中学2年生の「僕」。そのキャンプには地域のボランティアとして完全菜食主義者(ヴィーガン)の老人も訪れており……
※この作品は「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※この作品は2021年に文芸同人誌で発表した作品を改稿したものです。
近未来的ifを落語形式に落とし込んだら逆寿限無に。
©2023 Wakatsuki
Reproduction is prohibited.Unauthorized reproduction prohibited.
禁止私自转载、加工 版权所有。
禁止私自轉載、加工 版權所有
복제 금지.무단 복제 금지.무단 전재는 금지입니다.
Несанкционированное воспроизведение запрещено.
В
оспроизведение запрещено.
Prohibida la reproducción no autorizada.
La reproduction est interdite.
Unbefugte Vervielfältigung verboten.
การทำซ้ำเป็นสิ่งต้องห้าม
Reproduktaĵo estas malpermesita.Neaŭtorizita reproduktado malpermesita.折りたたむ>>続きをよむ
私、森下マリモは聖女召喚に巻き込まれた聖女じゃない方だ。
わたし、召喚されたオマケの子として、いぢめられちゃうのぉ~?
と、冷遇されるかと思いきや、異世界のラッキーアイテムに似ているらしくて––––––。
異世界召喚された仲良し女子高生の物語。
o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。
アルファポリス・ノベルバなど他サイトにも掲載中
☆ノベルバにはボイスノベルがあります。
とある冒険者ギルドのエース、ベル。
彼女は最強の名を欲しいままにしながら、
ゲテモノ食をこよなく愛する変人冒険者という
不名誉なイメージを持っていた。
飯テロでもなく、恋愛とも程遠く、
言うて冒険というほどでもないこのお話は、
どこぞの童話などには全く似ていない。
だって生食正義タイプのゲテモノ食いだから。
そんなベルに、正体不明、
推定Sランクの魔物の討伐依頼が出るが………?!
僕は朝岡貴司でぇす。小学4年生です。今日もお父ちゃんとお母ちゃんに怒られたさ。あははははは!イェイ!!
ーー冴えない、モテない、ダメな男子生徒が集い、イケメンを目指す部活…、すなわちモテたいだけの集団、ですよね?ーー
クソ暑い、夏休みの教室。
集まったのは学年、所属している部活動もバラバラな男子高校生7人。
彼らは学校に無許可…いや、秘密裏に活動している謎の組織ーー。
この夏、彼らの熱い恋愛活動記が狼煙をあげる!!
おバカで愛らしいちょっと残念な男子たちが繰り広げる学園コメディ。
ぜひ皆さんの声で形にしてみてください。
【登場人
物】※詳しい人物像は本文に記載。
佐伯(さえき)
霜月(しもつき)
山田(やまだ)
田崎(たざき)
剛元(ごうもと)
岩井(いわい)
阿部(あべ)
女子
男性7人
女性1人(セリフ1つだけ)
途中、女子たちの歓声SEがあります。
SEでも直接演じて頂いても構いません。
BGM、SEが欲しい場合は作者が用意しているので、連絡していただければお渡しできます。
コメント欄だと反応が遅くなるかもしれないので、TwitterのDMだと早いと思います。
【@hayuno0923】←こちらまで。
およそ25分を目処に読み切れる作品だと思います。
金銭が発生しない場合のみ、自由に使っていただいて構いません。
金銭の発生する舞台、イベント、配信で使用する場合はお声がけください。
https://twitter.com/hayuno0923?s=21&t=RYuQdIX6MCNFnVKSUg3KiQ
使用する際は作者名【羽結乃】をどこかに記載お願い致します。
作品の潤色、改変は不可です。
演じる方の性別は問いませんが、キャラクターの性別の改変は禁止致します。
いろんな方の朗読が聞きたいので、声かけてくださった場合にはできる限り聞きに行きたいです♪
折りたたむ>>続きをよむ
篠瑪 華乃介(しのめ かのすけ)
コメディー
コメディー
とある世界の魔王様は“体質”のせいでいつも全裸でした。
彼はある時、伝説の仕立て屋の噂を耳にします。
「その者であれば、我が衣服を造る事が出来るやも知れぬ……」
はたして全裸の魔王様は衣服を着用できるのか。
魔王様の冒険が今、始まりそうな気がするーー
ただただ一般的な女子高生が美青年(子猫)と一緒に暮らすだけのおはなし。
ありえない、てか夢じゃない!?
いや、夢じゃないのか。。。
にわかには信じがたいこの現象、お願い誰か私を正気に戻して!
最強の王女、エレナ姫。彼女の強さは乙女座の星である私の加護に依るものと言われている。
……言われてるだけなの! 誤解なの!! 私、困ってるのよぉぉぉ!!
※第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞応募作品です。
おんなのこがおはなしをしているだけのお話です。
この作品は自作HPに掲載したことがありますが、そのHPは異世界転生してしまったようです。。。
XX年、世界は健康ミネラル麦茶に包まれた。
鶴瓶師匠は私のオリジナルキャラクターではないので、本作もオリジナル作品ではありません。