小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9951~10000位
伝説の妖怪、ジャック・オ・ランタンは小説家である。しかし、あまりに長い間いろんな話を書いていて遂に話のネタが尽きてしまった。彼女は新しいネタを探しに友人のワイルドハントのギースと共に黄金の国ジパングへと訪れる。そして、彼女は世にも美しい女狐の花嫁に出会うので合った。
*こちらは『なろうラジオ大賞2』参加作品です。
ラブコメに必要なスキルや見た目は揃っているが超ズボラなところが欠点な女の子がラブコメに憧れていたらいつの間にかヒロインになっていたお話。
これは、将棋の駒が異世界に転生する物語である。
泥棒であるクダンは、頭にツノがある黒い馬に出会う。
その馬はカクという名前で、前世では「角行」という将棋の駒だったらしい。
だが、カクは将棋の駒であった頃と同様に、体の向きを変えられず、斜めにしか動けなかった。
その後、クダンとカクは意気投合し、共に悪徳町長の持つダイヤモンドを盗むことにする。
カクの持つ将棋の知識を活かして、クダンたちは難関を切り抜けていく。
異世界に転生した御令嬢達の物語。
予想の斜め上か、真後ろを向く目標です。
オムニバス形式で、不定期連載。
(思いついたら、思いつくママ書くって事で。)
コメディー、おちゃらけ志向!時々サスペンス?
テーマは「転生」で何でもアリ。
恋愛は要素は…………………m(_ _;)m ちょい微妙。
何でも許してもらえる方向け。すみません。
※作者の好みで、ヒロインは、ヒーローと結ばれない。婚約者と結ぶ傾向。
(ヒロインだからって、婚約者が居る男
性と仲良くなるって、あんまりいい気分じゃないから。)折りたたむ>>続きをよむ
「笑いは免疫力を上げる」……と云うトンデモ本を知人が読んでた(よりにもよって、著者はかなり上の方の国立大学の医学部教授)事から思い付いたネタですが……どうして、こうなった?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「GALLERIA」に同じモノを投稿しています。
「海に向かって」
――この言葉の続きは、この旅の終わりに待っている。
高校3年生の夏、澤島昇は、中学の同級生4人と、自転車で海に向かう旅を計画する。しかし、そこにはなぜかもう一人、犬猿の仲で幼馴染の芹沢桜の姿があった。
思いがけない参加者に、動揺を隠せない昇と、この旅に一つの決意を抱いてきた桜。旅の中で、さざ波のように変化していく2人の関係だったが、その波は次第に周りも巻き込んでいく・・・
多くの少年,少女たちが思い描いた夏の想い出を
、自転車と共に駆け抜けていく。
海×自転車×夏の物語。折りたたむ>>続きをよむ
城嶋蓮です。
今回は、ハロウィンの少し前にあったちょっとした日常の一幕を書いてみました。
なんだかんだ結構冷や汗ものでしたからね?
小堂道周は、かつて異世界を救った魔剣使いである。
しかし、今の道周の戦場はコンビニでのアルバイト、絶賛フリーター生活を謳歌していた。同僚の少女、マリー・ホーキンスと出勤した暴風雨の夜、2人の運命が動き出す。
目が覚めた2人の目の前に広がるのは、完全無欠な異世界だった。
魔王・夜王・白夜王・獣帝・太陽神・地龍……、それぞれの思惑が交差するフロンティア大陸で、道周とマリーは縦横無尽の冒険を繰り広げる。数々の強敵や難題に立ち向かい、
道周たちフロンティア大陸に隠された謎に挑む。
道周とマリーは、果たして元の世界に戻ることができるのか!?
これは2度目の異世界転生の物語だ。
いざ、異世界転生のその先へ。折りたたむ>>続きをよむ
とある関西地方に住む主人公、田中 丸男(三十代)。彼は殺人的な口臭が原因で妻に夜の営みを拒絶されてしまった。性欲の塊である彼は営み解禁に向け努力をするが……
※この作品は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」にも掲載しています。
アラフォーおじさん日下辺英雄はしがない営業マンだった。
ある日事故に巻き込まれ不思議なことが起こった!
俺が異世界人で勇者の息子!?素面じゃやってられねぇ!
女神との出会いでおっさんの出戻りセカンドライフ開幕!
男の娘な主人公、Vtuberになって自分の理想の男らしい見た目に?残念だったな、世間は甘くないんだよ。
(自分の見た目は背が低い男だと思ってます)
「朝起きたら、部屋のオルゴールの中に手紙が入っていたの」
事件は、同じ高校に通う幼馴染であるマイが持って来た、一通の手紙から始まった。
書かれていたのは、『お部屋の片づけをしましょう』の一文。
文面から推測するに、顔見知りの犯行だろう。
リサトは、マイと同じ女子寮で暮らすナナミが犯人だと断定した。
ナナミ自身、自分が犯人だと認める供述をしている。
だが当のマイだけは、ナナミが犯人のはずはないと言うのだ。
それだけではなく、
隣室のカナが犯人だと言い出した。
しかしカナは校内で有名なビッチだ。
そんな彼女に真相を問いただすのは怖いと、マイはその役目をリサトに押し付ける。
リサトだってビッチは怖い。怖いがマイには逆らえなかった。
リサトはカナの元へと赴くが、互いの勘違いからふたりは予期せぬ関係となり……。
他人に言えない性質を持つ少女と、友人達の手助けで過去の傷から立ち直った少年。
ふたりの築く不器用な友情がどのように育っていくのか。見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ
おんちゃん(旧 yuka)
コメディー
現実世界[恋愛]
8月3日 蜂蜜の日
大好きなダーリンと蜂蜜みたいに甘い時間を過ごしたくて頑張ってみたけれど…あれ…おかしい…?
日常ほのぼのコメディです。
Twitterの藤の蜜様『はちみつの日一次創作企画』にこっそり参加させて頂きました。
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第82話です。
今回は、インドの山奥から来たスパイ団が麻薬ビジネスを始めますが組織乗っ取りの内紛が勃発します。
乗っ取り首謀者は、組織のNo.2と知ったコンビは女相撲の力士などと戦いながらビジネス廃業に追い込むのでした。
前作、「自分の発明した魔法とかでエロい目にあわされる魔女の弟子」の続編です。
続きとなっていますがたぶん今作だけでも大丈夫です。
良かったら前作も読んでください。
前回は触手生物でしたが今回はスライム作ります。
済南高校サッカーボール部———部員数は100を超え、インターハイ三連覇を誇る超強豪校。その中でも10年に一人の天才が11人同時にいた世代は「イナズマの世代」と言われ、彼らの死に際に放った一言は男たちを戸魂界へと駆り立てた。世はブレンド時代———未知なる臭いを求め探求する時代。
これはそんな済南高校の隣にある際深高校に通う生徒たちの物語である。
天界の門の前に、羽の生えた1人の少女が立っている。
彼女は主に何かを訴えているようだが.......
私平和な国の兵士になります!の番外編集をこれからここに置きます。
ショートショートです。元大手製薬会社研究員の男が、全く新しい痛み止め薬を開発したのだが…
よくある物語のように誰かが手を差し伸べてくれることはなかった。
期待なんて無意味だ
誰も助けてくれないこの世界で、自分を救えるのは僕だけだった
だから僕は自分を殺した
とあるラジオ配信アプリにおいて、友人が行っていた料理実況を元ネタに面白おかしく書いてみました。
わたくしはアンガスティ公爵の息女、フィリスティーナ・ディ・アンガスティ。婚約を解消されると気付きながらも、婚約者たる王太子殿下のもとへ向かっているところ……。
な~んて感じの内容から始まる、作者の妄想をこれでもかと詰め込んだお下劣コメディです。下ネタ嫌いの方はブラウザバックをオススメします。
母が入院したため、一人暮らしをしている中学生間宮美織。そんな彼女はある日、変な幽霊に会う。
楽しんでもらえると嬉しいです!
消えたはずの華子お嬢様が再び……。
「トレイの華子お嬢様」(N3965GA)の続編にして完結編。
女好きの、自称イケメンが、女の子になり、異世界に…!
(俺の恋愛対象は女の子なのに、女の子なのに…どうして、こんなにアイツらの行動にキュンとしてんだよ…、絶対元の姿になって、可愛い幼なじみと結婚してやるーー)
こんな、性別を戻す、不思議な、逆ハー(?)恋愛ストーリー!覗いていってみません??
雨の日の昼下がり。何をするでもなく昼寝していた少年のもとに、一昔前のホラー映画のような出会いが訪れます。
母がの時事故で死んだあとからまともに笑えなくなった高橋笑輝の父が中学の卒業記念と言って沖縄に旅行に連れ行ってくれた時に海で出会った同い年の鈴木花奈と去り際にある約束を合わすのであった
遠距離武器である銃を接近して使う主人公のベリス。この世界の銃は非常に弱く、最低でも「接射」でなければ相手にダメメージを与えられない。そんな状態でも暴れるドラゴンを倒したりと無双の活躍をするベリス。
筋肉(着痩せするタイプです)で攻撃を受けながら戦うベリスを是非応援してやってください!
カムバック、謎の山羊
【以下詳細】
突如飛来した謎の山羊。対峙するのは牧場育ちの娘。彼らの命運やいかに──!?
※カクヨム、アルファポリス、ノベルアップでも投稿しています。
また、L-boom主催「SSシナリオ大賞」で優秀賞をいただきました。
懐かしのブーン系SSです。
朝からイライラしている課長。その理由を問い詰めると……
「探さないで」とメモを残した君は、まだそこにいた。
「こんなロクでもない小説に2が出たことが驚きだぜ。」
物理法則無視の最強のド変態、原田 優茂と、
そんな個性の強い兄のせいで日陰者扱いをされてきた弟、原田 優後。
今回はそこに日本刀と正義の拳を振り回す美少女、真島 要が加わり、
前回よりもハードでカオスなコメディー小説となっております。
思い込みの激しい青年は、その性格から誤ってつまらない講義を履修してしまう。寝て過ごそうと思った矢先、隣に座っていた知らない女性が声をかけてきた。なぜか彼女は青年の予定をしつこく聞いてくる。その明るい雰囲気で、青年は彼女とはわかり合えないと決めつけてしまう。
講義が終わるまでに二人は打ち解けることができるのか。彼女が青年の予定を知りたい理由とは――。
電気ポットのスイッチを押すと、熱々のリンゴジュースがでてくる。
“きょうふのみそ汁”
恐怖のみそ汁(今日、のみそ汁)、悪の十字架(開くの10時か)みたいな言葉遊びが子供の頃学校で流行ったのをみそ汁を食べていたら思い出したので文章にしてみました。
ちょっと思い込みが激しい男の子が勘違いをしたお話です。
※ネタバレをすると、この老人は、作者の精神から抜け出した無害な言霊であり、お祓いの必要はない。
主人公は、特に事故にもあってなく、寧ろ異世界に対しては物語で楽しむ程度の興味で、まるで異世界転生なんてする理由がなかった。が、なんか妖精っぽい幼女に捕まり、転生することに。
料理研究家いぬやまきじこ先生が昔話「桃太郎」の作り方を教えます!
大臣補佐官の息子リック。
国王(男)から夜伽(よとぎ)を命じられ、自分の貞操を守る為に国外逃亡。しかしその後、盗賊に襲われ身ぐるみをはがされる。
そして助けてくれたのは変人と有名な隣国の第一王子アーノルドだった。
ひょんなことからアーノルドとその妹のエイミーと暮らし始めるたが、二人は隣国の国王の養子で、城で息苦しい毎日を送るのが嫌で別邸で過ごしていた。
そうして隣国の生活調査員として働いていたある日、リックは自国の第一王女エレノ
アと出会う。彼女は十八年間死んだと思われており、一年前に王位を復権されたワケあり王女だった。
血にまみれながらも美しい彼女を忘れることが出来なかったリック。その後開催される友好パーティーをきっかけに、リックはアーノルドの付き人に転職する。
城に戻ると、訪れた国賓にリックをフった自国の第二王女カリーナと、先日出会った第一王女エレノアが招待されていた。
そうして交友パーティーから、国を揺るがすある大事件に巻き込まれることとなる。それをきっかけにアーノルドは暗殺されてしまう。
悲しみにくれたリックは、エレノアの力を借りて自国に戻り、アーノルドの暗殺事件解明に動き始める。折りたたむ>>続きをよむ
魔王の側近と王国の騎士はとある日、牢にて意気投合し、いつか王と魔王を倒すことを誓う……
はずだったけど?
それぞれの国での日常ドタバタ劇、キャラの昔話や、勘違いたっぷりのラブコメ
いろいろ込みのたまにしんみり有りのコメディ風小説。
真中(まなか) こころです。高1です。
最近のマイブームを紹介します。
「メガネ男子を見ること」
こころを中心に進んでいく、恋愛要素は無い(?)コ
メディ小説!!
姓名力で青春を駆け抜けろ!
天、人、地、外、総運の全てでライバルの服をビリビリにぶち破る姓名力バトルが、元はお嬢様学校だった名門校を舞台に開幕
9998位 鍋魚
秘伝の鍋をふるまってくれるというので、後輩女子の部屋にお邪魔する。
古文の教師、堀口明日香が女子高で授業を脱線させるお話
「先生、最近ツイッター依存症になってしまって、仕事中でもツイッターをずっと見てしまうのです」
「それはいけませんね。こちらを処方しましょう」