小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9601~9650位
「やあ、僕はレッドヒーローだよ!何か困っている事は無いかい?」
「誰だよお前。」
突如現れた自称『正義のヒーロー』。
しかし実態は、窓から入り窓からお帰り頂く不審者だった!
そんなレッドヒーローと(口論的な意味で)戦っていた日の夕食に、
突如 お母様から『いきなり授業中にカバディし始める大学生の従兄弟』の存在を
聞かされて…?!
僕が「中トロ」の握りと付き合っていたときの話
動画版
https://www.youtube.com/watch?v=W4xZp7tyVkA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26044028
マンションの一室で殺害された男。出入り口にはすべてに鍵がかけられており、床にはダイイングメッセージと思しき零れたインスタントコーヒーの粉。
警部はこの謎を解くことができるのか!
連載中の小説『BORDER:ARRIVE』のとある日のお話。
こだわりのラーメン店主との心温まる物語と言っても過言では...ある。はい、過言です。すみません(以前隆盛の頃のmixiに投稿したものを再編集しました)。
29歳家事手伝い、数ヶ月バイトしたら貯金を使い果たすまでぐーたら生きてきた彼女の所に、一人の女性が訪ねてきた。その女性は高校進学後に疎遠になった幼馴染の鈴木君の母だった。
「バイトで探偵やってみてくれないかしら?」の一言で、探偵にジョブチェンジした彼女は、鈴木君を調べることになるのだが…
普通の人の田中信弘はなんかいろいろヤバイあれとかそれとかがあって、そんで、・・・そう、ボブ!ボブと戦う!
アメンボは小さな脳みそで考える。
この小さく大きな水溜りの向こうには何があるのだろうか。
幼馴染の佐倉真奈からの手紙で、新野なつきは10代最後の夏休みを南の島で過ごすことになった。真奈の祖父は大企業の会長職にあり、島はリゾート施設として売り出そうと検討中だとか。
モニターを兼ねて訪れたなつき達一行だったが、島で待っているはずの従業員は姿がない。
うすら寒いものを感じるなつきに、真奈はこの島のいわくを話しだした。
二時間サスペンス『風』の舞台を整えたコメディです。
愉快な五人たち
テストの○○前線を全てシベリアと書いた男 シベリア
名前が豊臣秀吉ににてるから(少し)将軍とよばれる男 将軍
名前から取って付けたあだ名の男 シロちゃん
モテモテ野郎、名前からあだ名をつけられた男 マス
生徒会副会長、名前からあだ名をつけられた男 オザ
愉快で現実にありそうでないの日常の物語
桃太郎vs暴走族•鬼我死魔!!!
現代で桃太郎が大活躍する!!
15の夜に桃太郎が得たものは一体!!?
これは元の世界に戻るためヒロイン攻略に情熱を燃やす攻略対象たちの、攻略対象たちによる、攻略対象たちだけの物語。
ヒロインは間接的にしか登場しませんので注意して下さい。そのため、恋愛要素あまりありません。
酷く暑い夏の日だった。
放課後の小高い丘、オレンジ色に包まれた『彼女』は夕景を背にして笑っていたんだ。
酷く美しく。
酷く憎たらしく。
その時抱いた感情を、今までの人生の中で抱いたことがなかった感情を、僕はいつまでも忘れない。
淡く仄かな恋心と、どうしようもないほどの深い殺意を。
エンドロールまでに必ず、この憎たらしい顔をぶん殴ってやる。
放課後に出会ってしまった二人の、不思議で、愉快で、馬鹿らしくて、そしてちょっと切
ない物語です。
初執筆です。宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ
私の彼氏はヲタクです。
妹系、お姉さま系のエロゲもハーレムのアニメも制覇中。現在RPGの二次元キャラクターににやにやする残念なイケメンです。
そんな彼とももう3年のお付き合い。
その間に私も随分彼色に染められてしまってるようで…?!
女子高校の文芸部をそこまで舞台とせず、ドS電波と普通の人が不愉快な会話を繰り広げる非生産的なお話。
ジャンル:ショートショート
--------------------------------------------------
宗教画に描かれた天使がなぜ軒並みパンチパーマ気味なのか。
NASAは黙秘中である。
※自サイト転載
大学二年生の伊織が、電車の中でスマホに表示させた二次元嫁を愛でていたら、隣に座っていたサラリーマン風のオジサンが突如立ち上がり「俺が嫁だ!」と大声で叫んで迫ってきた。
そんな伊織のハッピーバースデイ。
この物語に同性同士の恋愛要素は欠片もございません。
全四話完結。
(このお話は、未だ考え中様の考案された『誰かこんな小説を書いてくれ【嘘作品紹介】』を読み、悪ノリしてみた作品です。)
ニート大学生、魔法を使うようになる。三話構成です。
とある山中の廃村寸前の村で、キノコの娘たちとひとりの青年の、華麗にて波瀾なる出来事は特にない、日々のドラマ。
1回あたり42文字17行で4ページ、一話完結の四コマ小説形式です。
※二次創作ですが、元設定などは書籍版から引いていますので、ウェブ版と少しずれることがあります。
※ガイドライン上R-15にすべきと思われるシーンがありますので、念のためタグをつけました。性的なものではないです。
六条家、ポッキーイベント!
ポッキーの日で起こったとある出来事……
サカキとヒナタが女装⁈
さて、何が起こるやら……
※今回は、SSはありません。
サブカル大好きな人なら一度は考えたことあるんじゃないでしょうか、異世界トリップ。
そんな夢の異世界トリップ(転生・憑依含む)をした「わたし」だけど・・・あれっ?これ、なんか違う。思ってたのと違う!!ちょっと説明欲しいです!
そんな感じの話。
※続きものにして続けられる自信がなかったので、とりあえず短編で投稿。書き上げた部分だけなので、世界観の説明などが不足しまくりです。
現代 新宿。
事件が多く発生するこの街中にとある無職の男こと槙拓哉は住んでいた。
だが無職という肩書きは表側であり本当の顔は裏社会でもっとも恐れられているスイーパーである。
そんな中槙はいろいろな依頼をうけることになる。
家族愛、復讐、絆、暗殺など。
槙がうける依頼は全てトラブルな展開ありあり。
果たして槙は依頼をこなせるのか!?
この男より強い人はいる…のか?
聖フランシス学園。それは、名門校へ行くにはちょいとばかし家柄や学力が足りない男子達の集う学び舎である。
真面目な学生のジョンは、花屋の看板娘に片思いしていた。そこで、彼と寄宿舎で同室のトマスとヘンリは、ラブレターを書くことを提案する。三人は知恵を出し合って手紙を完成させる。その内容は……?
覆面作家企画6参加作。個人サイトにも掲載。
ある日の夜、いきなり俺は誘拐されて執事に!?いったいどうなっちまうんだ、俺は・・・?
田守優子は私の親友。自作自演のお題に基づくお話です。
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!
エアコンをつけたと思ったらゴキが立て続けに二匹も出て来たんだ。
何を言っているか分かんねぇだろうが、俺にも分からん!
一時のテンションで書きました。ごめんなさい。
何処までが真実かはお答えしかねます。
ある男の夢の話。山の湖に5ドルを落とした大学の教授に、5ドルを取ってきてくれたら、50ドル払うと言われて、どんどん大事になっていく話。
pixivやnote,ブログにも載せてます。
川崎大嗣は帰宅部だ。
だからと言って時間を持て余した暇な人間ではない。
やりたいことをやりたいように自由に活動できる。それが帰宅部である。
これは帰宅部の生徒たちが集まって自由に活動する日常を描いたものである。
とある異世界ユグシル・ユグシル
今この世界は内戦がそれなりに勃発していた
しかし世界軍の長である王妃の父の英雄王が公開処刑され
世界軍はピンチになっていた
そんな中王妃が考えた
「そうだ!異世界から誰か召喚しちゃえばいんじゃね」
これがすべての始まりだった
いざ召喚を行うと
「あ、姫様それ魔法陣の構築間違ってます!」
「えっ?・・・マジ」
そしても違った異世界転生が始まった
毎回主人公が得体のしれないところに飛ばされます
1話
完結型ハイテンションショートコメディーの始まりです
※こっちはちゃんとした連載版です折りたたむ>>続きをよむ
田守優子は私の親友で、独特な子。沢木香穂里先生のお題に基づくお話です。
いつか大博士になる男の高校時代を描いた青春譚!機械仕掛けのヒロインは壊れもしない鉄製ハート(言葉通り)
二人、あるいは一人と一機が未来へ向けて成長していく物語。充電、改良を重ねながら彼と彼女は強くなる!
はたして連載できるほど 作者の気合が続くのか!(語呂よく)
番外編です。お待たせしました。ちょくちょくメインストーリーの間の裏話を入れていきます。一つ一つが超短編。暇つぶし程度に見ていただければいいかなと思います。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「この書き出し、締めいかがですか その弐」【 雨を降らせるために必要なもの 】で懲りずに厨/二/病もどきカオス駄文投下。会話文オンリーなので苦手な方はブラバどうぞ。後、雨女さん雨男さん先に謝ります、すみません。偶発性な事象の積み重ねはただの偶発性な事象の積み重ねに過ぎない。だから雨が降っても誰も悪くないよ! 偶然だよ! ギャグだよ、怒らないで…ギャグなのでクスッと笑って頂けたら幸い。厨/二レベルが底辺なのと発想力表現力の無さで大多数の
方が置いてけぼりになってるんだろうなと反省しつつ、多分また書くと思う←折りたたむ>>続きをよむ
大学生の信男は出会い系サイトで知り合った女性と待ち合わせをしていたが、現れたのはとんでもない女だった。短編小説。
彼は激しくゲームが好きだった。
シューティング、RPG、格闘、パズルetc ……
ただその中でも『恋愛』のジャンルは
やらなかった。
だがある日、主人公である青山遼一はあるゲームを手にした。
そしてこれが彼を変える事になり又、回りを巻き込んだ日々が始まる始まるのだった。
「ゲームって最高だよね!」
「ゲーム無いと生きていけないよぉ」
「ゲームは俺を裏切らない!愛してる!」
「ゲームって俺のこと好きなんじゃね?」
この主
人公、ダメダメである。折りたたむ>>続きをよむ
私は夜代々井 滅子(よよよい めつこ)といいます。
私にはとんでもない裏事情を抱えていまして、大半の人はきっとそのふざけた話に耳も傾けてくれないでしょう。
私はいったいどうしたらいいのでしょうか?
私の親友には独特な子がいる。沢木香穂里先生のお題に基づくお話です。
高校でびゅーを夢見て入学した佐藤春人。
活動内容がよくわからない部活は美少女が
多く集まるジンクスを信じて菓子同好会に
入ったのだが…。
田舎の高校を舞台にした男子高校生3人の
コメディーです。
ごく普通の平凡な高校生”羽田 由宇”はある日突然死んでしまいました(笑)
羽田『(笑)って僕の扱いひどくn(ry
―しかしただの死ではなかったのです。
俺、天道優次は転生した。が、貰った(?)チートは微妙だしそもそも神と遭遇した覚えがない!その上両親が俺の嫌いな王道主人公だと!?この話は俺、天道優次が両親や妹や親父のハーレムや幼馴染み(王道)や幼馴染みのハーレムに胃のライフポイントをガリガリ削られる話である。
※作者のアインス・ウーノです。覚えずらかったら1・1と覚えたもらっておkです。感想やらなんやら待っています。批判は出来るだけ受け止めます。
休日に遊ぶ約束をした4人の男女。だが一人が遅刻してきてしまう。そして言い訳を始めた。
他サイトからの引っ越しを兼ねてテスト投稿。
電撃チャンピオンロードお題「真夏の戦士たち」をテーマにした2000字以下限定の掌編小説です。
Qあなたの痛みはなんですか?
A作者は脊椎分離症を発症しました。
よくある「僕は何の変哲もない高校生(大嘘)」な主人公が、ぬるくオカルトな存在にいぢられていくお話。
最強の美人吸血鬼と暮らすことになった私、雪奈。
学校生活と、吸血鬼に頼まれたある “ お仕事 ” を両立させるのはなかなか大変。
お仕事は命の危険もあるし、やらなきゃいけない理由が、吸血鬼を助けるためなんて、私になんっにもメリットないじゃないの!!
吸血鬼と出会ったことで、運命が動き出す!!
※血等が多少出てきます。苦手な方にはおすすめできません※
カードゲーマーの主人公、羽山タケルは毎晩仲間たちとカードゲームに興じていた。
その日の帰り道、コンビニで買ったカードパックを開けてみると、白く光るカードが1枚だけ入っていた。
恐る恐るそのカードに触れたその瞬間、タケルはそのカードの中に吸い込まれてしまう。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「この書き出し、締めいかがですか その弐」で出たお題で書いた家族もの|(?)。喧嘩の翌日の他愛ない意趣返し。タイトルは、はみ出たラスト。