小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9601~9650位
文芸部部長とサ行妨害同好会の卑劣極まる争いの末路。
現代 新宿。
事件が多く発生するこの街中にとある無職の男こと槙拓哉は住んでいた。
だが無職という肩書きは表側であり本当の顔は裏社会でもっとも恐れられているスイーパーである。
そんな中槙はいろいろな依頼をうけることになる。
家族愛、復讐、絆、暗殺など。
槙がうける依頼は全てトラブルな展開ありあり。
果たして槙は依頼をこなせるのか!?
この男より強い人はいる…のか?
とある夜に起きた忠犬Nの家族に対して迷惑行為(Nにとっては家族を守るため)の様子を書いて見ました。良ければ読んでみて下さい。m(__)m
俳優が演じるお化け屋敷で繰り広げられる、ちょっとした裏事情。
本当に怖いのは誰?
題名とおり、とある会社の朝の出来事です。
出来心で書いてしまいました。
後悔はしていますが反省はしません。
イモい学級委員長が、運命の王子様を学校内で(範囲せまっ!)探す話。
俺は仕事で失敗した。ストレスが溜まっていたんだ。それをただ解消しただけさ。
でかい代償を支払ってな。
思念能力者、武田勇輔が世界最強の大学「創覇大学」で巻き起こる様々な事件を解決していく大学バトルストーリー。
料理部のメイド、籠目片利奈(かごめかたりな)が突如として神隠しに遭い、行方不明になったことから、勇輔は捜索を開始する。
「虚空間」「思念生物」「地獄」「アーティファクト」「IPL」の概念が登場し、物語は新たな局面へ……
第21回電撃大賞二次落選作「ユニバーシティの覇者」の続編になります。
あいつが帰って来る――昔、さんざんイジメていた少年が見違えた姿になって。
対して現在のあたしは落ちこぼれ娘。
立場が逆転して復讐を恐れたあたしは、正体がバレないように別人の乙女になりきります!
元ガキ大将の少女が送る偽装乙女ライフ。どたばた学園ラブコメディー。
誤字脱字等修正中なのですがなかなか進みません。他サイトでも公開中
ある意味おしゃべりな受付嬢、亜子は今日も受け付けるのだ。心のこもったメッセージを。(本作は、カレンダー小説企画投稿作『1.28秒待って』およびなろう投稿作『プロポーズ教室』とゆるくつながりを持っています。)
人間の世界を蹂躙する悪の権化、魔王。その野望を打ち砕くため異世界より召喚された勇者は、各地で魔王の軍勢を破り、ついには魔王と対峙するのだった。魔王を退治すれば、世界に平和を取り戻せると思っていた勇者。だが、魔王の口から、新たな存在『影』が語られる。魔王に力を与えた影なる存在。そしてその影が魔王に告げた『笑劇』のセリフとは……
俺の高校の野球部は死ぬほど弱いの続編になります。
今回でパート4です。
キャスフィSS投稿版内「参加者VS空白スラ」にて書かせていただいた話の転載です。
一つの『出来事』があったとすれば、その出来事に干渉している人の数だけ『物語』があるのだろう。この作品で、あなたは一つの出来事を複数の物語から見る。この出来事の『真実』に辿り着けるかは、物語を創り出す登場人物達の行動力と、あなたの推理次第だ。
※この作品は上海アリス幻樂団の東方projectを原作とした二次創作作品です。
東方を知らなくても読めるようにはするつもりですが、原作を知っているとより楽しめるかも知れないです
。
また、あくまで筆者のイメージが強い作品となっており、原作の設定崩壊、キャラ崩壊などが多数存在します。折りたたむ>>続きをよむ
男女二人の昼休みの日常的?な会話を描いた作品。タイトルや名前その他諸々から分かる通り、イメージしたのはあの二人です。ちなみに9.5割が会話です
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「この書き出し、締めいかがですか その弐」【 雨夜の月の如く、人に気配を悟らせぬ 】で書いた。タイトルははみ出したラスト。人の気配で落ち着いて眠れる場合と、眠れない場合があるよね。
いつか大博士になる男の高校時代を描いた青春譚!機械仕掛けのヒロインは壊れもしない鉄製ハート(言葉通り)
二人、あるいは一人と一機が未来へ向けて成長していく物語。充電、改良を重ねながら彼と彼女は強くなる!
はたして連載できるほど 作者の気合が続くのか!(語呂よく)
開かずのロッカーに閉じ込められた男は、友人、委員長、妹の助けを待っていた。
しかし、助けに来るはずの三人は一癖も二癖もある厄介者ばかりであった。
はたして主人公は開かずのロッカーから脱出することができるのか!?
密閉型、学園・コメディー!
黒人のカレンと白人のジョセフがアメリカに巣くうモンスター達を取り締まる。
今回の標的はケンタウルスだ。
僕には夢があった。それをかなえるために今までずっと小説を書いてきた。これも、そのうちの一つ。どこにでもいそうで、どこかにいそうで、ここにはいない、遠いところにいる男の子の、小説だ。
人文科学研究会に所属する四人の少女が、うがった見方で世相を斬る! ヤマなしオチなしの会話劇。
おとぎ話の登場人物たちのパーティ。
いったい誰が原因か、『一番強い人物』を決める大会を開くことになってしまった!
果たしてだれが優勝するのか――――
※おとぎ話のキャラクターが何かおかしなことになっていたり変な二つ名がついたりしているギャグです。
長編としていますが更新は他のものよりも優先度は低く、1話ごとに戦いは終わるようにしています。
巷で話題の通販サイトで格安で手に入る「蟹セット」を頼んだつもりが、なんと中身は女の子!?更に彼女や友人がトラブルを起こしまくって……。現代の歪みが生み出した、ほのぼの珍騒動記!
ポンと達紀は、小さな攻防を繰り返す。
はてさて仲がいいのでは──?
バレンタイン連載企画。
0時・6時・12時・18時・24時に更新。
2月14日の話。
Qあなたの痛みはなんですか?
A作者は脊椎分離症を発症しました。
standing ruler
コメディー
ノンジャンル
上京して6年たつ25歳会社員のさおり。彼女のアパートにある日、不思議な男が引っ越て来た。
会社に結婚にご近所付き合いに奮闘するOLのメール集です!!
世界に悪事をなす魔王を討伐するべく召喚された勇者……を、召喚するのがお仕事な、ちょっぴり毒舌な女神さまのお話。
チャットでの会話から構想を練りました(笑)
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「扇子ry」とタイトルと中身差替(11/30)。本当は扇子持った小動物令嬢の話を上げ様かと思ったけど別の話と差替ちゃったので此方には「こんなシチュはいかがったー」で出たお題で新たに書いた。リア充ってこんなカンジで良いですか? …わからない……。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「創作雰囲気お題ったー」で出たお題【行き場の無い手】で書いた本バカの話。
「のどかry」とタイトルと中身差替ました(12/29)。
とある双子ニートの日常を、オチも無く淡々と語っていく。それだけ。
イシス大陸最大にして最強の国家、魔族が治めるグランバルト国。
人間の住むスォナ大陸に魔物を送り込み続ける魔王を暗殺するため、人間たちは『勇者』を送り込んできた。
『勇者』と『魔王』の出会いがさまざまな運命を動かしていく。
『勇者』と『魔王』が織り成す物語。
に、なるはず?
テーマは重いかも。
だけどやっぱりコメディーです。
『魔王』・『勇者』・魔王の『執事』がいろいろ振り回してくれると思います。
更新は遅いですが、楽しんでいただけたら幸
いです。
折りたたむ>>続きをよむ
しゅうとゆき、ほか何人かがいろいろな遊びをまったりやります。
「陽季が浮気してたぁあああああああああああああああ!!!!!!!!」
事の始まりは彼の一言だった。
苦労人こと由宇麻の番外編です^^
ある日曜日、洸祈に陽季の浮気を相談された由宇麻。由宇麻は陽季に限って浮気はないと考え、陽季に事情を聞くが……。
※BL要素有の短編コメディーです。連載中作品「啼く鳥(以下略)」の番外編になります(゜▽゜*)♪
大学生の夏休み、一人の青年は刺激的な出会いをする。
「我と契約を結べ」少女は青年にそう言った。二人は契約のはてに何を見るのか。
*かなり痛い表現が続きます。精神的に弱い方、特に男性の方は閲覧をご注意ください。
最終章、始まる
与謝野、長柄、賀島の三人は共に黒幕へ
この物語は、高校一年生の僕と、幼なじみの双子姉妹との、ゆるくも騒がしい日常話である。
※空魚企画部執筆担当者二人が作成しております。
頭を空っぽにして気楽に読んで頂けたら幸いです。
不定期更新になります。
この物語は、三条兄妹の激しい日常を綴ったものです。
何か進展てきなモノがあるわけでもないのでご期待なさらず。
例によって『兄妹の日常』シリーズです。
世界で超有名な元ニートで大工のあんちゃんの、サクセスストーリーです。※注意!この話には、悪意などは全くございません。
凄いをつけるだけで、なんだか......。
凄いですね
何の特徴もない、地味な男の主人公は、ただ一般人でいたかった。
しかし、一癖もふた癖もある周りの濃いメンバーのせいで、一般人という枠から大きく離れてしまっていた。
久しぶりの休日。主人公は、一般人としての生活を満喫し、体を休めるために街へ繰り出す・・・。
※初投稿です。生暖かい目で見てやってください。
冒険なし。バトルなし。恋愛なし。涙なし。笑いたければ笑えばいい。
極小スペクタクルどうでもいい短編、ココに誕生!