小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 8901~8950位
ショートショートです。植物学者の夫は、これまでに様々な新しい植物を発明し、成果を上げてきた。そしてついに最新作の〈年中さくら〉が完成した。
漫才のボケとツッコミが話している。ガソリンスタンドの店員に憧れるボケが、ツッコミを相手にシミュレーションするが・・・
※漫才の台本です。ゲラゲラコンテスト3応募作品。
芥川賞が欲しい。GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞応募作品です。よろしくお願いします。
お店の人と話しながら食べるのが好きなお客が、寿司屋に来てネタを注文していくが、そこが変な寿司ばかり握る店だったという漫才
ゲラゲラコンテスト3参加作品です。社会派なテーマの漫才です。笑って頂けると幸いです。宜しくお願いしますm(._.)m
魔系学生の友人の二年目の日記が見つかったので、こっそり晒してみる。
バンジージャンプをすることとなったが紐がない。どうやら、大半の人には見えて、僕には見えない紐があるようだけど……。
社会派漫才。
頭空っぽにして気軽に読んでね。
バカがアホな事書いてると思ってください。
妹を持つ、シスコン気味の兄のちょっとした悩みとそれを聞く友人の一幕。
親の心、子知らずの兄の心妹知らずという感じです。クスッと笑っていただけると幸いです。
*ゲラゲラコンテスト3参加作品です
物語に出てくる主人公に憧れるモブな少年"横道最文"は突如クラスメイト達と一緒に異世界転移に巻き込まれる。
夢にまで見た異世界にゲームのような世界観。この世界で主人公ムーブをかましてやるぜ!
・・・と思っていたけど、あれ?なんだか僕なんかよりクラスメイト達の方が主人公っぽくね?
1話完結のギャグ小説です
ボケのテルヨシとツッコミのトシキの日常を書きました
愛鐘式ポジティブ無双トークします♪なんか喧嘩してるきなこさんとチョコさんのお客さんお二人組にレッツ初トーク♪愛鐘の自己紹介を聞けおめーら♪
何度も繰り返した世界を主人公が抗い続けた果ての物語。
果たして、主人公は未来を勝ち取れるのか?
アニメ好きなら誰もが知る、あの超有名大富豪キャラ――
「オネス・リバーボーン」にある日突然なってしまった!?
魔術学園を舞台にした超大作大人気ファンタジー【ウィザード・アカミデア】。
そこは憧れの世界かと思いきや……ぼくがなったのは主人公ではなく、
なんと脇役の超金持ち貴族「オネス」だった!
想定外の状況に最初は意気消沈していたものの、オネスはその非常識すぎる財力で、
本来は主人公が倒すべき強敵をあっさり撃退したり、
主人
公と結ばれるはずのメインヒロインからめちゃくちゃ好意を向けられたり……
いやいや、「オネス」のぼくにこんな展開ありなのか?
「悪いけど、このグリフォンは3人乗りなんだ」
……って、そういうとこだぞ、オネス(ぼく)!?
これはファンタジー世界で超財力を駆使する、主人公ではない者の物語。
折りたたむ>>続きをよむ
ビターチョコさん。ほんのりビターな恋物語です。ホワイトチョコさん。ふんわり甘さ香る恋物語です。ビターチョコさん。シビアに渋くなってくぜ。この恋は。ホワイトチョコさん。未来がキラキラ香ります。この恋は。
8918位 蛍雪
つまらない会話する"奴"とそれを聞く"私"。道中奴は突然噂話を口にする。それは「冬でも蛍が見れる場所がある」という内容だった。そしては私は愚行に走る。
男子高校生の会話が主になります。特にイベントは起こりません。
カクヨムにも掲載しています。
性格良し、容姿端麗な勇者セレン。
一見どこからどう見ても完璧でモテモテでありそうな青年なのに、彼は『失恋勇者』の二つ名を持つ変態・変人…!?
たった一人の運命の人を探して世界中を巡る勇者と、それを追いかける少女の変なファンタジー(時々ラブ)コメディー。
とびらの様主宰「あらすじだけ企画」のエントリー作品です。
これは「十万文字以上になる長編小説」のあらすじを書いたものです。
三太郎は三助になり、裸湯の番台まで任されていた。
しかし世間では新ウイルスケロリが流行っており、はだか湯を訪れる客の数も減っていた。かつての恋人絆サクラはバーチャル銭湯、三助を作り出し、非接触のはだか湯を作り出し、隆盛を極めていた。
そんな中北京の呉さんの弟子、かつてはだか湯で三助修行をしたボブがあらわれ実態の銭湯の気持ちよさを三太郎に再認識させる。
三太郎は絆サクラをはだか湯に入れ、三助のサービスを施す。
絆サクラプログラムにない湯あ
たりを感じ、湯あたりよ永遠にと叫ぶ。折りたたむ>>続きをよむ
これはとある少女の心の内を描いた物語です。
全編ギャグ、ツッコミどころ放置で暴走する彼女の生き様を、どうか生暖かい目で見守ってあげてくださいね。
卒業式に後輩達が手で作るアーチ。
アレは一体どのような意味があるのだろう。
その謎を解き明かすため、調査員はアマゾンの奥地に向かった。
さくら、まい、みちる。そして、ふぶきは至って普通の女子中学生。
好きなことは寝ること、好きな食べ物は白米な白髪少女の「さくら」。真面目だけど素直になれない怒ると怖い「まい」。さくらと息が合い、常に中立にいる「みちる」。自称『さくらのライバル』で、尊大な態度だけど悪い娘じゃない「ふぶき」
そんな4人の少女の日常を切り取った物語。
ガールズラブは一応です。
※登場キャラクターの「さくら」のみ、○○大佐様のオリジナルキャラクターです。ご
起用の許可を承諾して頂き、ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ
イケメンの友人を5人持つ『立原賢斗』は不運な事故により全身に大怪我を負って植物状態になってしまう。
それを哀れに思った恋愛の神に性別を変えて5人のイケメンと恋愛をするゲームを持ち掛けられる。
1人攻略する度に体の1部を治してもらうことを条件に性別を変えた立原賢斗もとい『乙女河静香』は友人達を攻略していく。
日常を非日常に。ちょっとした事で現実世界が非現実世界に変わります。大きな変化じゃなくても、小さな変化だけで見え方は変わってきます。
この作品はインスタグラムにも投稿しています。
ある昭和の偉人の言葉を頼りに男はあの世にある森を目指す。
そこで男が出会ったものは・・・。
すみません、くだらないを表現したくて書いた物語です。
あとどちらかと言えば、下ネタです。
あるものを見て急に前世の記憶を思い出した令嬢が、王太子殿下との婚約解消を決意するまでのほぼひとり語り。コメディ。
※異世界サンドイッチ論なるものをみて思いついた突発的な話なので、深くは気にしないでください。
12月25日、クリスマス。
バイト伝説の『クリスマス暇?』『暇だけど』『じゃあ変わってもらえる?』を決められてしまった男子高校生はなぜか同じくボッチの厨二病の友達がやる『サンタ召喚の儀式』を手伝うことになってしまい……?
雲姫さんはクッキーを渡す為に愛鐘さんから労働を受けます。人の身には劣る労働内容みたいです。
ザキケン先生が大人のおにぎり料理を作るの。
アタシはザキケン先生のファンなの。
一夫多妻は当たり前
年上の息子がいることもしばしば
訴訟なんてない平和な世界
一見すると自由な暮らしに思えるだろうが
ボクには密かに叶えたい夢がある
でも本当のこと言うと、怒られちゃうから
なんとかしようとすると、わるくなることも多々ある。
これは、地球のとある島国にてありふれた日常。
格別の出来事は無いが、その分平穏に暮らせる。
そんな日常を垣間見る際、その裏が見えてくる時がある。
だが往々にして、人がその裏側の出来事に気付く事は稀だった。
ましてやソレが人の心ならば、尚更だろう。
北条院茅世は学園一の美少女である。その前の席に座る百合川真咲は高嶺の花である彼女に気さくに話しかける唯一無二の存在なのだ。
どこかのヤクザ顔にどこかの愚か者、如夜叉に外道サークラが集って非生産的な日常を送るハートフルストーリーです。前作の番外編なのでそちらから読むといい感じになります(適当)
遠い宇宙の彼方のとある星に住むとある人の物語です。
この世界、ウルスノームでここ最近流行っているという“イセカイ小説”。
そのイセカイ小説家の第一人者であるレイナ・モチヅキという人物は奇妙な出で立ちをしているという。歳は24。ウルスノームでは珍しいショセイという格好。髪の色も珍しい茶色がかった黒だという。女か男かすら分からない。ただ言える事はレイナ・モチヅキは存在し、そしてレイナ・モチヅキこそイセカイジンだということだけだ。
「言葉は分かるのに文字は理解できないなんて、一体
どこのラノベアニメよ」
レイナ・モチヅキが送る堂々新作!
新感覚イセカイテンイ×日常コメディ
乞うご期待!!
折りたたむ>>続きをよむ
おじぃ@全作品完結奮闘中
コメディー
ヒューマンドラマ
おバカで優しい時間をあなたに。
神奈川県の湘南と福島県の会津を舞台に、ちょっと笑えて温かな気持ちになれる物語を目指しております。
第1シリーズ『いちにちひとつぶ』を知らなくても読める完全新作波乱万丈人生コメディー。
浸地を始め、第1シリーズのキャラクターも四年の時を経て成長して登場!
たまらぬ、追放劇であった────
これは陛下が若かりし頃のお話。
玉座についておきながら、王弟と宰相に国政を任せ戦場を駆け回っていた時代。
身の程をわきまえず、追放を言い渡し、ぶっ飛ばされる勇者パーティ。
悲劇を通り越して喜劇の様子を熱狂した様子で実況する聖女。
『今更もう遅い』どころか、『追放するのには百年早い』とさえ言える展開。
もはや、『今更もう遅い』や『役立たず』の出番などなく……。
そういうことになった。
※前
書きと後書きは……わかるお方は勝手に理解なさると思います。折りたたむ>>続きをよむ
物は与えられても心の通わない親子関係に絶望し惰性で生きている少女が突然、現れた鬼に攫われ異界に住む妖怪達との出会いの中で生きる希望を取り戻すお話。
引きこもりの魔王を連れ出すためになぜか勇者が立ち上がる。
≪乳首を吸うだけの簡単なお仕事です。経験不問≫その広告を見たら赤ん坊になりました。うん、そんなことだと思ったから全然悔しくない(血涙)ごく普通の乙女として異世界転生した私は、ごく普通に授業サボったり、ごく普通に美少年の匂いかいだり、たまにバイオレンスのスイッチ入ったりしながらダラダラ過ごします。※他サイトにも掲載
仕事に行こうとして事故に遇い、目覚めたら私は10歳の公爵令嬢で悪役令嬢!?しかも元のこの身体の持ち主は、乙女ゲームの崇拝者でヒロインの身体を魔法で乗っ取った疑惑有り!そんな怖すぎる子、関わりたくないわ…。という訳で、私はせっかくの二度目の人生は、普通の令嬢として生きていきたいと思います。公爵令嬢ってだけで華々しいのに悪役令嬢なんて絶対回避!
父親に頼まれ、無人のアパートの様子を見に訪れた主人公。簡単な頼み事だったが、そこにはいる筈のない住人が。