小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9101~9150位
劇作実習用。
お題『指定作品のキャラを1人掘り下げる』
ふざけすぎました。
自分の正体に気付かないヒロ。ヒロの正体を知ってしまった恋人のかすみ。人類の未来のカギを握るかすみの娘レイ。そして最強の女の彩。3人の女性に囲まれて、新宿、大宮、そして世界に舞台は広がっていく。しかし、そんな最強の男ヒロに待ち受けるのは、予想を超える数々の恥辱であった。謎の美少女ちひろの登場によって、ヒロの運命は大きく変わるのであった。
「新JUKU hiro」の続編です。
勇者シュナイダーと愉快な四人の仲間達~魔王を倒すまでの物語~の外伝(番外編)です
本編とは異なり、ネタ要素満載です。
本編に登場する人物の意外な一面を見ることが出来ます。
BLネタを含みます。苦手な方は素通りして下さい。
モンスター高校でひっそりと過ごしたい主人公少年Aは、ある日とある中華料理店で桐春先輩、通称『不動の帝王』に遭遇する。
完全無欠、鉄仮面な桐春先輩には秘密(?)があって…。
少年Aとそれを巻き込んでいく主人公勢(三年生)のゆるゆるで、グルメありの日常コメディ。
はたして少年Aは無事に無難に高校生活を終えることはできるのか。
ろくでもない大人が異世界にて、奴隷となる物語です。
少女「億」が、爺と呼ばれる祖父の仕事を継ぎ、依頼者から受けた初仕事に挑むのだが…その仕事は少女が思っていたよりも複雑なものだった!!
宇宙の巨大帝国の王子で英雄だったオレがつまらないことで死んでしまい、気がつくと地球の平凡な男子高校生になっていたが、案外それは楽しそうな生活だった。
そんなに難しい話ではありません。ただ少年が思っていたことを話してみただけのものなのです。
私は、ただの「大人」の一人にすぎません。
少年もまた、ただの「子供」の一人にすぎません。
私と少年は出会った訳ではありません。ただ私は見ただけです。
大したお話ではありません。小さな小さな一人の死の話です。
思わぬアクシデントで、クラス屈指の美少女と女子トイレの個室に閉じ込められた僕。
美少女と閉鎖空間に閉じ込められて、キョドる自分を抑えつつ、なんとかこのピンチを乗り越えねば人生が詰みかねない!
果たして無事脱出なるのか?
※タイトル改題、あらすじも変更しました。
※KDPにて出版しました。
「俺は宇宙人だ!!」
そう自己紹介をしてクラスで浮きがちな男、山口俊行(やまぐち としゆき)。
高校に入学して1ヵ月経ったが、まだ友達がいない。
そんなある日、転校生が来た。
ドアを吹っ飛ばして入ってきたそいつは「木星から来た」という。
ツッコミどころの多い転校生坂上言蔵(さかがみ ごんぞう)と俊行が学校で様々なことを楽しむ日常コメディーです。
人とは違う種族や勇者という職業がある世界。
そんな世界の小さな町、神崎町には有名なことが二つある。
一つは魔王がいること、もう一つは城のような形をしたアパートがあることだ。
そして、その二つは俺の人生に大いに関係をしている。
何故ならそのアパートだったはずの大家は俺で、アパートを改装という名目で城に改造したのは店子である魔王なのだ。
しかも魔王がいるというせいか、部屋を借りにくる連中は一癖二癖もある連中ばかり。
元の名前は忘れられ、魔王
荘と呼ばれるようにもなるし……家賃の支払いは遅い。
あー!まともな店子さんきてくださーい!折りたたむ>>続きをよむ
念願のドラゴ○ンボールの初版を手に入れたと思ったらマンホールから異世界に落ちてしまった! しかし最近はやりのチーレムができるとウハウハしていたらステータスはただの雑魚。持ち物もドラゴ○ボールの初版のみ。あれー……、どうしようと途方にくれていたその時! 精霊魅了のギフトに気づいた!! これはハーレムが築けると意気込む主人公。しかし現実は残酷だった…………。
ボーイズラブは目指しておりません。あくまでもコメディです。ただ男同士の絡みがギ
ャグとして登場しますので苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ
吹奏楽部での青春のひとこま
説明が難しいのでとりあえず読んでいただければ幸いです
忘却する薬を開発したい化学部の部長と
忘れたいことがある高校生の話
そこは、他の動物に変わる事の出来るお店だった…。(時空モノガタリ投稿作品)
ちょっとした行いをしていたおかげで、事故で死亡するところを仏の慈悲により救済された千里梓。しかし、諸事情で魂が仏像の中に入り込んだ状態になってしまう。元の体に戻るには、徳を積まねばならないらしい。そこで、梓(仏像)はクラスメイトの塩澤和臣に協力をお願いし、徳積みに励むことに。とはいえ、マリア像の真似をしようとして挫折したり、弥勒菩薩に八つ当たりをしたり、吉祥天のコスプレをして◯◯するはめになったりと、彼女が人へと到る道のりは決して平坦
なものではなかった。果たして梓は無事、人間に戻れるのか!?折りたたむ>>続きをよむ
農家の息子である羽竹育。
ひょんなきっかけから突如異世界へ転移するが、そこには見たことがあるような無いような作物が栽培されている世界だった。
価値観の違いと何かが違う食料(?)を相手に闘うほのぼのストーリー
(になればいいなぁ・・・)
変な精神に陥った男の悲劇を綴った掌編。
拙ブログ『無名藝人』 http://blog.goo.ne.jp/nagayoshi_katz
2015年3月13日掲載。
俺の名前は、椎木 陽一(しぎ よういち)この春から大学生になる予定だったんだけど、何がどうなったか朝起きたら女の子になってました(棒読み)
しかも隣には俺が寝てるし!?
妹の菜々子(ななこ)には、これでもかというほど玩具にされるしね......。
そして、女子高に入学することになった俺は、そこでミステリアスな先輩を筆頭に、一癖も二癖もある不思議系女子達と出会う。
草食系な主人公が数奇な運命を辿ったことにより、本当の自分に気が付き、仲間と
共に成長していく話しです。
女の子同士でイチャイチャする(女子高的なノリ?)描写及び修行中のイラストが時々出てきますので、苦手な方は注意して下さい。(★が挿絵ありとなります)
内容的にはハートフルコメディを目指しています。
※2016年9月10日 完結しました。目を通して頂いた方、ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ
校舎の屋上から飛び降りようとする男子高校生。その意外な結末とは――。
なんでも知っているおねーたんが知りたがり屋の妹ちゃんに色々教えてあげるのです
えーと、普通の高校生活をおくっている法助
にバイオレンス&ペインな新たな生活が巻き起こる
平凡な女子大生がある日召喚されて勇者に。仲間はみんないなくなり、単身乗りこんだ魔王城で聞かされた話とは。★★★「即興小説トレーニング」で書いたものに加筆、修正いたしました。(お話の流れは変わっていません)
今日も、いつものようにお見合いに失敗した幼なじみの侯爵令息ジェードの愚痴を聞いてあげていた伯爵令嬢ルチル。
そして、ジェードの愚痴が終わると、こう切り出した。
「実は、私も先日お見合いをしましたの」
果たして、ルチルのお見合いの結果とは――。
科学者の父親と化学者の母親を持つ息子の憂鬱な話です。
あなたの時間を10分だけ下さい、よろしくお願いします。
※同じ内容でカクヨムにも投稿しております。
童話の内容に細かくケチをつけるうっとうしい少女の話です。
※不快な言葉遣いが含まれます
※本来ゲーム用に作成していた文章のため小説然としていません
ある日、大和 藤は事故に遭ってしまう。
スローモーションで動く目の前のトラックを見つめて彼女は思う。
「モテたかったなあ」と。
最期までモテなかった彼女に、天は何を思ったのか勇者ではなく男剣士として彼女を異世界に転生させた。
そして大和 藤は男になり剣士として新しい物語を描く。
サム・スペード、フィリップ・マーロウ、リュー・アーチャー……。ハードボイルドの名探偵は数々あれど、この主人公はひと味もふた味も違う。なんと、彼は心の声を口に出してしまう癖があるのだ。読者からすれば、地の文をその場で声を出して読み上げていることになる。
たとえば、
その女は、三十歳ということだが、心労のせいか五十歳でも通るほど老けて見えた。俺に殺人犯だと疑われていることをすでに知っているようで、執拗に俺の顔を睨みつけてくる。
女「え
? あんた私のこと疑ってたの? それに睨んでないし、老けてて悪かったわね」
その癖のせいでトラブルが頻発するが、何を考えているのかわかりやすいので、それなりに仕事の依頼は来る。しかし、もうひとつ問題があった。彼には妄想癖があり、自分の妄想を現実のごとく語ってしまうのだ。他サイトと重複。
折りたたむ>>続きをよむ
ある日普通の男子高校生五日町司(いつかつかさ)と高山あるとは通学の途中、うずくまる人物を助ける。お礼だといってたとえば~ならばと録音すると叶うという、なんとも胡散臭い装置をもらう。装置を中心に崩れていくあると。果たして司はあるとを止められるのだろうか。
この小説は「歯車は止まらない」という小説サークルサイトにも掲載してます。
http://haguruma.nobody.jp/
9135位 雑記
不思議な物が生えてくる不思議なお店の不思議な店主の不思議なお話
とある家の庭に生えているりんごの木と、その家に住む人々のお話です。
蛹から羽化した皇女の旅立ち。
漢字からイメージした、虫達の童話です。
僕は可愛い。産まれた時から可愛いかった。しかし、とある事情から勇者のパーティに入る事になってしまった。果たして僕はどうなるの。
所謂男の娘の主人公と勇者の友情?物語。
婚約破棄メモにそって婚約破棄物を書いてみたその4。やっぱり婚約破棄できなかった。男の娘表現あり。悪役令嬢という単語も出てきません。
限られた者、それはアブソリュートと呼ばれる一部の能力に特化した者を指す。
主に戦闘能力ではあるが、支援系や回復系の魔術であったり、豊富な知識であったりと様々だ。そこに、地位や性別を憂慮する者はいない。能力がすべてだからだ。
そんな彼らを、アブソリュート・イン・エンブリオと言った。
※改稿しました。内容自体は変わってません。
※エブリスタでも改編して載せてます。
※タイトルを変更しました。旧:絶対者って、絶対○○だよね。
俺は神に選ばれた人間だ。俺の"能力"がその証明だ。俺はその力でこの腐った世の中を正してやる。
さぁみていろイケメンども!一匹残らず駆逐してやる!
僕が高校生の時に現国の講師が授業中に言い放った 『俺は昔太宰治に萌えた。これは太宰萌えだ!』 この言葉は今もなお僕の心に深く刻み込まれています そんな太宰治に萌えた1人の青年の物語です。
もちろん完全なるフィクションですのでよしなに
五輪は、五大陸を表す。
そこに、アトランティス大陸が浮上して、六大陸になった。
……これじゃあ、五輪にならないじゃないか!
なら、魔法オリンピックでケリを付けようぜ!
負けた大陸は代わりに沈めよ! 絶対だからな!
……という、魔法オリンピックものです。
カオス全開なので、気付け薬片手にご覧くださいませー
※本作は某匿名企画に投稿したものです。
お題がアトランティスだったので、今はやりのオリンピックと絡めて仕立てました。どうぞご賞味
くださいませー折りたたむ>>続きをよむ
過去に経験した人間関係のトラブルから1人行動を好んでいたオカルト好き女子高校生、夏希<なつき>はある日突然、地球侵略に来た異星人と同居するハメに!?
中性的な美少年?な異星人。二人は友達以上恋人以上な関係になっていくが……
ドタバタなSFパニック×ラブコメが幕を開ける!
来たる高齢者社会へのほのぼのとした新しいサービスの愉快な話。風変わりでヘンテコな空間に足を踏み入れてしまった主人公やいかに。
その家にいたのは電池の精!?
淑女然とした腹黒マンガンと、活発パワフルな金ぴかアルカリ。
電池あるあるを詰め込んだ、一話1000文字前後のショートストーリー!
※カクヨムにも同じ内容で掲載しています
引きこもり保護施設…それは引きこもりの子を持つ親が次々手続きに現れる、文字通り引きこもりを引き取ってくれる施設。
ここでは様々な事情を抱えた引きこもりたちが徐々に主人公陸斗に心を開いていく。引きこもり保護施設での生活とは。そして陸斗の高校中退の理由とは…?
俺の双子の片割れ・井島一己は女にモテる。
ギャルゲーかってほど美少女にばかりピンポイントにモテる。
そして、毎回事件に巻き込まれて死にかける。
そんな一己が好きになったのは、地味めな癒やし系女子の奥野だった。
だがしかし。あろうことか、彼女はどうやら俺にベクトルを向けているようで――っていや待てちょっと待て、勘弁してくれ!
注:この物語は自分の作品「東方創生判」の番外編です。
読む際にはあらかじめ「東方創生判」を見たうえでお読みください。
この説は東方Projectの二次創作になります。
批判などは自由です。褒めて頂けたら幸いです。
作者の意向によりキャラの設定、口調等が異なる場合もありますが
基本原作重視で書きます。各読者の嫁が出演するとは限りません。
(私の嫁は出番多めです。)