小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 8701~8750位
いつもの日々にサヨウナラ。
いらっしゃい、懐かしい高校生活。
できるなら、同じ体で体験したかったよ。
ストレスの果てにある行動に走ってしまう主人公。
ある行動にハマってしまう。
いけないことと知りつつ。
その後昼ドラのような人生が待ってるとも知らずに。
今日はナツキにとって、とことん運のない日だった。
〈サワムラ杯参加作品〉
とある駅前でのお話。
深夜に街角に佇む少女。忍び寄るのは・・・
出落ち感があるので本編をお読みください。
従姉妹が好きすぎて、会えないのが辛くて我慢出来なくて無理矢理会いに行く主人公を優しく迎えてくれる従姉妹の話
平凡な毎日を過ごす女の子が、ある日なんか変な物体に出会って…?
中2の女の子が繰り広げるファンタジックコメディー。
8708位 脇役
勇者(男)と魔王(女)がバーと戦ってバーと終る話。構想五分。執筆時間三十分の超勢い作。
8710位 肝
これまで地味な存在であったnobが急に脚光を浴びる
2月14日といえばバレンタインデー。
しかし本当にそれだけ? 日本人なら忘れてはいけないはずの何かを忘れていないか?
日本人の誇りを取り戻すため、そして店の売り上げを伸ばすため、今5人の男たちが立ち上がった……
高2病男子の退屈な毎日を、たい焼きと、ニヤニヤしたおじさんがcoolにdestroyしていく!
私たちのHPに載ってるのですが、試運転中なのでこっちにも載せます。
妹がちょっぴり苦手な兄と兄を軽く扱う妹との日常的物語
もっしもしかめよ かめさんよ~♪
せっかいのうちで おまえほど~♪
あっゆみののろい ものはない~♪
どうしてそんなに のろいのか~♪
かめ「今の発言・・・後悔しませんね・・・?」
とある青年吟遊詩人が、とある王国を旅して、演奏して、話して、様々なところを巡るお話。
よくある話です。暇つぶしによろしければお読みください。(ニコッ)
この様なお話でもお楽しみいただけたら幸いです。(一礼。)以上。
なんでこんな家計に生まれたのかな……なんて思ったりする時がある。
俺以外の家族がどんな国でも通用する位の有名人なんだが、俺はただの高二。
姉貴は無駄にベタベタくっついてくるし、妹には逆に嫌われていて口すら聞いてくれない。
取り敢えず、部活に入れさせられたから幽霊になるか。
姉さん達によって僕の現実は少しずつ歪んでいく。すべてが歪んだ先に在るものとは?
姉さん達が紡ぎ出す、ほんの些細で歪みきった物語
─────────────────────
初めての投稿です。ダメな部分もあると思いますがよろしくお願いしますm(__)m
もし、本の中の登場人物になれるならどんなキャラになりたい?
え?格好良くて、強くて、優しくて、頭良くて、ラブコメなら女の子に囲まれて、ファンタジーならチート的な強さを持つ主人公になりたいって?
ふっ、
ふっざけんなあぁぁぁぁぁぁ!!!!
この中でだけ主人公の脇役が語る脇役の苦労と匠の技
|主人公《わきやく》が語る脇役の素晴らしさとは?
疲労MAXだとテンションがおかしくなる、と言う話。
(題名だけ訂正しました)
スリル、いたずら大好きな生徒会長兼姉の綾と、それに振り回される無難が座右の銘の弟のお話です。
奥山に 猫またといふものありて、人を食ふなると人の言ひ けるに…… 徒然草
猫は人を食べませんでした
魔王討伐に失敗した勇者は、仲間を殺され、自らは牢獄に閉じ込められてしまった。いつか魔王に復讐することを固く誓う勇者だったが、ある時、とある人物によって牢獄から解放されることになる。……なんとその人物とは他でもない魔王の娘だった!?
どうしても、私は部屋から出られない。このままだと死んでしまうかもしれないのだが、どうしても自分の部屋から逃げられない理由があった。それは……。
ある日のことラジオをきいて影響された弱音 雛がこんなことをいいだした!?
「ラジオぽいしょーせつかこ?」
雛に巻き込まれたピンぐーと岡崎祭りの運命はいかに…!
母の日は知っていたが、まさか父の日なんてものが存在するだなんて…
ここは地球と似ているけど少し違う星。この星で探偵をやっているノブのもと時々舞い込んでくる奇妙な依頼…ありとあらゆる事件を迷宮入りさせてきたノブはさまざまな謎を解くことができるのか?そもそもノブは探偵に向いているのか?
投稿・w・)ノ 一応コメディ?作品ですw
http://soulbeats20.point-b.jp/b/index.php ←のブログで小説?っぽいものを書いています。
錆びたペンダントをめぐってわいわいしてるショートストーリ。
200文字小説です。
都市伝説の代表格「メリーさんの電話」を起承転結の4話構成でお送りします。
ギャグホラーですので、クスリと笑って頂ければ嬉しいです。
電話がかかればあなたのすぐ傍に。
無限の追跡者、メリーさん。行きます。
駅の広場にある、謎のポスト。郵便局が回収するわけでもなく、かと言って使われていないわけでもない。誰もが知っているけれど、誰もが秘密にしているポストの使い方。「駅のポストに手紙を入れろ。人探しから殺しまで、何でも承る」何でも屋クローバーはいつでも貴方を待っている。
数年ぶりに尊敬した兄と再会すべくカフェで待ち合わせ。
しかし兄は、あまりにも変わっていて妹はある決断を下す。
オリジナルの四コマ漫画形式漫才小説。
だれでも簡単に読めるお笑い小説をモットーにゆるりと進めていきます。
天然パーマのジャージ好き青年・ゆうのすけとドジっ子着物処女・志津による漫才。
この小説に登場する人物は『オカルトな科学たちへの挑戦』に出演するキャラクターの面々です。
とりあえず目標は一日一更新! 午後九時以降!
……三日坊主にならないようにがんばろう!
最後に、この物語に登場する人物の真似は絶対にしないでください。
危険です。折りたたむ>>続きをよむ
あの日の思い出が、僕をおかしくさせるのです・・・。下町に暮らす男のノスタルジーを感じる話題作!
秘密結社という会社に勤める事になった少年少女の話…そこでは一風変わった人達が務めており、その中で変化しなければならない自分達も理解していくお話
ワナビ(小説家や漫画家などになる夢を持つ若者たち)たちが集う「ワナビ荘」は今日もにぎやかである。コンクールに応募する者しない者、作品を書きながらも仕事をする者しない者、遊ぶ者遊ばない者、夢を叶える者叶えられない者……。さまざまな愉快な(当社比)仲間たちが繰り広げる自己満足エンタテインメント。
本物の作家志望の方はどうか怒らずに、広い心でお読みいただければ幸いです。
花の妖精さんと会話する話。おおまかギャグです。前後編のふたつでできています。
アイシェは一般人だけれど、いくつかの点で、ほんの少し珍奇な事情の持ち主だ。そんな彼女と彼女の大切な人を取り巻く日常風景。要はバカップルの話かもしれない。
幼馴染でイケメンな悪友と、なぜか家にやってきた黒髪碧眼天然系・白髪黒眼ツンデレ系(笑)な双子、さらに様々な個性的キャラ達に囲まれた器用貧乏な主人公(←キャラ薄くね!?
の日常系?学園系?なコメディー小説に・・・なればいいなぁ
御堂零&宗は双子ながら正反対。正に北風と太陽+ゆかいな仲間達の日々が繰り広げられる。時々恋愛!?どたばたコメディー。[気まぐれ更新]