小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 9751~9800位
登場人物には名前がありません。分かりにくいと思いますが、読んでいただけたらと思います。
人は霧を知らなければ倒すことは触れることすらできないが、霧を知ってさえいれば消すことは容易だ。幽霊も同様だ。幽霊を知ってさえいれば恐るることはない。
理論的に幽霊を祓う教授七竈博士とその助手の心霊譚。
こっくりさんを途中でやめてはならない。
決して十円玉から指を離してはならない。
こっくりさんを一人でしてはならない。
※同作品を『カクヨム』にも投稿しています。
自殺しようとしていた僕に、ラジオから聞こえてきたその声はー
看板に描かれた女の絵に恋する二人の男がいた。
男たちは女に逢うために、看板がある廃ビルの屋上へ向かう。
屋上で看板の中の女と対面した男たちは、
それぞれ別々の形で女と結ばれることとなる。
看板の絵の女と、現実の世界の男と、
異なる世界の男女が結ばれるホラーストーリー。
退職を申し出たある大学教授。彼の思惑とは、そして待ち受ける運命は。
家紋武範さんの「牛の首」企画参加作品です。
いつも通る交差点で、見覚えのない地蔵と献花。なんとなく拝んだその帰り道に、不幸な出来事が起きてしまう。あれは何だったのか。ただの事故なのか、それとも……
家紋 武範さま主催の牛の首企画参加作品です。
ランキングにずらりとならぶ同じタイトルの作品群──え、なにそれこわい。
見知らぬ男女がホテルに入り、男は知らないラジオを聞くことになる。
彼女とドライブ中に降り出した雨。
俺は『おかしな事』に気づく……
何の変哲もない住宅街、普段暮らす部屋。
そんな安らげる筈の場所で起きる不可解にして、奇妙な出来事。
解決の術も何も分からない日常に起きる現象。
皆様にお届けいたします。
タイトル通り。推しの死体をホルマリン漬けにするASMRが欲しい方が居たので書きました。
R18には届かないと思いますが盛大に閲覧注意です。ボーイズラブ描写は間接的に匂わせる程度かつ双方向の愛は保証されておりません。
この台本はフィクションであり、実在する個人および団体には一切関係がありません。
また、この作品は暴力行為、犯罪行為を肯定するものではありません。本人、遺族、知事の同意無くホルマリン漬けにしてはいけません。
この
台本の著作権は作者に属します。
商用・非商用問わずお使いいただけます。
使用報告は任意ですが、連絡いただければリクエスト主がハチャメチャ喜ぶのではないかと思われます。できれば報告して共有させて欲しいです。折りたたむ>>続きをよむ
桜花帝国
・セツネ家 代々政府の要職や将校を輩出する貴族階級の名門家。
ユーリ 桜京学院高等科1年生。15歳。主人公。
ルカ ユーリの姉。19歳。
・レイト 22歳。ルカの婚約者。近衛隊将校。
・ミナト 上流階級だが一般家庭の子。家は軍の航空機製作所。ユーリの幼なじみ。
・ツクミ レイトの部隊の副隊長。レイトのことをよく思っていない。
夜月共和国
・カミコ家 セツネ家と同様、名門家。軍の要職とともに、主要神社の禰宜も務める。
リン 16歳。ヒロイン。ユーリの恋人。
リュイ 22歳。リンの兄。将校。
主要な場所
・梁明館 モデルは鹿鳴館。A国の貴族階級のための舞踏会会場。
・千歳桜 桜京の中心部、神夜公園に立つ桜の大木。ユーリは幼い頃からこの場所が好き。
・咲夜神社 神夜公園の隅にある神社。折りたたむ>>続きをよむ
はたして、噂を最初に話したのは誰だったのだろうか。
深夜になればーー明るかった公園には。
得たいの知れないなにかが、手招いています。
やさしい言葉など、かけないようにしてください。
実家に帰った大学生・月若虎太郎は、長年閉ざされていた座敷をあけてしまう。
そこには影に身を変える優雅な妖怪が住みついていた。
書家の末裔(字が下手)と、平安を生きた墨妖怪(ぽんこつ)
現代で出会った彼らは、降りかかる怪異を書の術で治めていく。やがてその筆は過去に穂をひたし、遠い因縁のつづきを書きはじめる。
ふしぎの影が文字になる、ひと夏の物語。
〔同時掲載先:カクヨム〕
札幌のどこかにある喫茶店に持ち込まれる怪奇な事をイケメン店長とイケメン店員が解決するお話し。
9768位 視線
ドイツに暮らす美容師の俺は早く現地に馴染みたいと願っている。
どうしてかって?
日本人社会に馴染んでいると余計なものが見えてしまうことが多くてね……
この作品はアルファポリスでも公開しています。
俺は、首を括って自殺をする。ーー果たして死は救いとなり得るのだろうか。
不必要なアプリはアンインストールするのが一番。
それが人の世にも利用できるとしたら・・・・?
2018年正月に放送したパラレルワールドに紛れ込んだお話
夜はお化けが運動会する墓場も、昼は子供の遊び場だった。
久しぶりに生まれ故郷を訪れた僕は、昔よく一緒に遊んだ墓地で、初恋相手と再会。さらに、別の友達にも声をかけられて……。驚くべき話を聞かされる。
(「エブリスタ」「ステキブンゲイ」でも掲載しています)
ネトゲやってたら変な奴に絡まれて共に行動。でも実はそいつは死んでました。
お み な
い つ つ
か け か
け て し
ら は い
れ い あ
た け の
り な な
し い つ
ま な
せ に
ん か
で に
し
た
か
?折りたたむ>>続きをよむ
五人で話をしている時に一人が話した事について、書き起こしたものです。
夏のある日、廃墟で遊ぶ少女が二人。
大人たちは少女を見つける。それは一体どちらの少女か、それを追う探偵事務所の女性。
支倉文度@【魔剣使い書籍化、コミカライズ発売中】
ホラー
ホラー
オカルト研究部の友人から聞いた"かくれんぼの女神様"。
満月が出ている日の午前0時に、西の公園へいき「かくれんぼするものこの指とーまれ」と唱えれば
美しい女神様が現れてかくれんぼで遊んでくれる、とのことだ。
信じられるかと一蹴するも、なんやかんやで検証してみることに。
しかし、そこに現れたのは……。
私、曽根多穂は高校一年生。いつも仲のいい木和田朝乃と遊佐美祐奈と何てことのない日常を過ごしている。
だけれど、最近奇妙な夢を見る。夢の中に二人の私が立っている夢だ。その二人は何を聞いても「エスエヌティーエー」としか返してくれなくて……?
9780位 照明
目覚めたのは闇の中でした
それ以上でも以下でもない
ある日路地裏で少女と出会った。
記憶喪失の俺と不思議な少女たちとヤバいお化けのお話。
主人公はロリコンではないです。
ぼんれくか、別名『逆さかくれんぼ』とも呼ばれるこの儀式は、成功すればどんな願いもかなえてくれる。……ただし、その代償として、鬼とかくれんぼをしなければならないという。どうしてもかなえたい願いがあるとして、あなたは鬼とかくれんぼする覚悟があるだろうか? もしないのなら……このお話の少女たちのように、取り返しのつかない代償を払うことになるだろう――
かくれんぼさんについて話す「わたし」と「あなた」の物語。
小学校教諭の由香利は、かくれんぼが大嫌いだった。理由は嘗て、ある少年へ行ったいたずらが原因だ。当時、転校生で人と関わるのが苦手なまことくんと遊んであげてと教師から強要され、しかたなく登、穂香、恭平のイツメンでと共にかくれんぼで遊んでいた。しかし、まことくんを嫌っていた由香利はある提案を持ちかけた。
「まことくんを置いて帰ろう」
その提案に乗って四人は帰った。その後、公園の焼却炉に隠れていたまことくんは中をろくに確認しなかった作業員のミス
で焼却炉は作動され、まことくんは焼け死んでしまった。これが由香利のトラウマとなり、由香利は日常的に自分が豪華に焼かれる悪夢に苛まれていた。そんな中、まことくんを置いて帰った一人である登が事故死したと恭平から連絡が入った。話を聞けば自動車事故による死亡であると考えられたが、恭平曰氏直前の登が、焼け焦げた恐ろしい姿のまことくんを見たと言うのだ。登の突然死、そしてまことくんの姿。これにはいたずらにより死に追いやられたまことくんの怨念じゃないかと由香利は考え始め・・・。折りたたむ>>続きをよむ
あまり怖くないほのぼのとしたホラーです。夏のホラー2021参加作品です。
9787位 鬼
かくれんぼや鬼ごっこをしたことがない男の結末とは?
恋する女子高生、周りに関心のない青年。頭脳明晰な青年、その彼を献身に支える幼なじみ。
それぞれの思いは、交わることがなくいずれ世界は
終わりへ向かっていく。
ようこそ、終末の世界へ。
死者のことを忘れることが、死者に対する供養となる。
そう教えられてきたのは、なぜなのでしょう? もしかしたら……。
どうして貴方は進んだの?
どうして貴方は進んだの?
先日、見てしまったホラーな夢のお話…
夢でよかった…
「ある事実」を知ってしまった男の運命は“観察者”に握られる。
「カクヨム」にも掲載されております。
私の祖母は、“みえる人”だった。
そんな祖母から聞いた、どこにでもあるような田舎の、ちょっと怖くて不思議な話。
(この作品は、『怖い話まとめブログ』にも掲載されています)
僕の彼女は世界一可愛いんだ♡
そんな僕と彼女のラブコメだよ♡
疲れた日常で見た夢は、これから始まる恐怖の序章だった。
9797位 外食
川口氏アパート管理人殺人事件とは1988年に起きた監禁・殺人・死体遺棄事件である。