小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
パニック[SF]ランキング 3401~3450位
隼人は周囲の不良から《修羅》と呼ばれ、最強の男と恐れられていた。といっても、望んで喧嘩をしたわけではなく、絡まれて返り討ちにしたのがほとんど。普段は学業よりもバイトを優先するだけの普通の高校生だ。今日も隼人は、親友の和馬と後輩の啓一とともに平穏な日常を生きていた。そんなとき、都会のど真ん中で人の断末魔が聞こえる。現れたのは体中を血で濡らした患者服のようなものを着た啓一だった。そこから人と酷似した怪物達からの必死の逃走劇が始まる。※少しば
かりライトノベル要素を取り入れながらも、パニック映画のような形に仕上げています。暴力表現などが少々含まれています。折りたたむ>>続きをよむ
独裁国家の将軍は日々、軍事介入やクーデターの可能性に悩まされていた。
限られた戦力を効果的に使う方法が何かないかと。
もしもそれを、天気予報のように知ることが出来たなら。
近未来の地球。
ある企業の主人公は、ある女性と出会う。
女性はあるマシンを研究している科学者だった。
男は偶然、その装置を改良して女性が抱えていた問題を解決する。
それから物語は大きく動き始めた。
舞台は未来の民主主義の自由圏
BIにより時間的に制約を受けなくなった世界。
それでもイデオロギーの違いから対立している陣営。
敵陣営の敵基地に情報戦でオンラインで侵入
開発、自由がなく遺棄されかけている自我を持つAIを発見したが、世界的に自我持ちAIは禁止されているため、発見したAIが自我を隠していた。
※カクヨムでも掲載しています
荒廃した近未来の地球。政府による厳しい食料統制下で暮らす14歳の少女ユーリの頭の中には、奇妙な声が響いていた。が、そんなことはどうでも良いのでとりあえずご飯が食べたいです。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
地球上に生存していた生物をもとに独特の変化を遂げた、仮称「特異生命体」による世界に対する攻撃に、日本も国土を侵されながらも必死に生存戦略を図っていた。
ある日、哨戒任務中に一人の少女を保護する13班班長「由良進」。
その少女は「美浜叶野」と名乗り、その特殊な能力を使い、13班を導いていく。
インターネットが更に発達した時代、異常猟奇犯罪の増加が社会問題となっていた。
それらの原因を突き止めたのは専門の心理学者や社会学者ではなく、心理学の博士号も持つ言語学者だった。
彼はインターネット上でやり取りされる文章の深層構造に、一見普通の文章に見えても人を狂気に陥れる文法、病質言語が隠されていることを発見した。
これらはミームとして拡散し、変質し、また拡散し、病質言語を発見次第削除するwebボットを放流してもすぐに定義から外れ変質し
た病質言語が生成され、イタチごっこの末、インターネットの利便性が低下したことによる民意、言論統制の手段であるという陰謀論、そして「キリが無い」ことから現代では病質言語のミーム、「サイコミーム」が野放しになっていた。
今日もテレビでは異常事件のニュースが流れる。
これはそんな狂った世界で狂った一人の少年が、自分だけのお姫様である狂った少女を守るために、剣と魔法の代わりにナイフとインターネットを使って戦うありふれた物語
折りたたむ>>続きをよむ
東京都立帝都大学でヒトの蘇生の研究をする
凡人「唐木俊」と天才「甘井霜」。
ある日から霜を見かけなくなった俊は霜のことを心配するがある日の起床後を襲われ、大学内がゾンビで溢れかえっていることに驚く。俊は真っ先に霜を怪しむが……………。
人類の選別が始まる、ゾンビパニック開幕!
オレたちの住む町には、十年前から、奇妙な噂が流れている。突然人が居なくなったり、建物に刃物で斬ったような後があったりとかだ。
そして、その噂の正体は、この世界の生物を真似たようなバケモノたち。そして、それを使役する人間たちだ。そしてオレたちには、それに対抗できる力がある。
その力を使い、十年前の、平穏な生活を取り戻す。
未知のウィルスが男性だけに致命的な影響を及ぼすパンデミックが発生し、日本は女性だけの国となる。生き残ったわずか3人の男性、主人公の「僕」、先輩の大輔、裕一は「レッドリスト」として特別扱いされ、女性たちに狙われることになる。彼らは生き延びるために隠れながら、自分たちの存在意義や未来について思い悩む。
岩山の上から紙飛行機を飛ばす。
なろうラジオ大賞6参加作品です。
※『第6回なろうラジオ大賞』応募作品、使用キーワードは【全部】です。
彼と親友に裏切られた私は自殺しようとしたんだけど──気が付いたら世界の方が滅んでいた。
記憶をなくして地球に不時着した宇宙人、律
他人と馴染めないことに悩む女子高生、薫
生きがいを感じられない社会人、健史
居場所をなくしたホームレス、江東
カフェ『おいてけぼり』を通じて
それぞれの蚊帳の外から見える世界が
少しずつ変わっていく。
そんななか、日本でのオリンピック開会式中に
突然、モンスターたちが空から降ってきた。
※テーマは孤独と居場所。SF作品です。
原因不明の現象により廃墟と化した東京――かつて賑わいを見せた街は沈黙し、生き残った人々はわずかに散らばるのみだった。
そんな中、元ホテル従業員のカケルは、旅の途中で出会った少女ナナと共に廃墟を彷徨う。ナナは母ココを探しており、その過程で彼女がカケルのかつてのはぐれた恋人であることが判明する。
二人は、再び失われた東京で新たな未来を切り開くことができるのか。
突如として上空から飛来した四十七個の建築物――人々はそれらをモノリスと呼んだ。
そこから発せられる鐘の音を聞いたものは、自我を失い、やがて死に至るという。
舞台は現実世界に似ていながらも、怪異が日常に潜む地球。人々はその存在を恐れながらも共存する道を模索していた。そんな世界に突如として召喚されたのは、小説『白日前譚』の主人公、【ああああ】。自分が物語の外へと引き出されたことに戸惑いながらも、彼は怪異討伐を請け負うバー「Stray Sheep」に身を寄せることになる。
【ああああ】は世界各地で様々な人物と出会う、怪異に立ち向かう強い意志を持つ者や、心に傷を抱える者。彼らとの交流を通じて、【
ああああ】は新たな絆を築き、自らの役割に目覚めていく。一方で、自分の世界から引きずり出された理由を模索していく中、世界の裏に潜む巨大な謎と向き合うことに。
果たして、【ああああ】はこの異世界で何を見つけるのか。そして、「白日前譚」の主人公としての運命はどこへ向かうのか──。折りたたむ>>続きをよむ
22才の青年の物語です。
(長いタイトルとあらすじが苦手です。ご了承下さい)
主人公はとあることがきっかけで、脳内でイマジナリーフレンドと過ごす日々を送っていた。しかし、連続殺人事件が報告される中、彼は不思議な少女と出会う。彼女は何か切羽詰まっているような危険な雰囲気を漂わせていた。ある夜、主人公はその少女に突然襲われ、命の危機に直面する。主人公は彼女の真意を探りながら、連続殺人事件の背後に潜む恐ろしい真実に迫っていく。
茨城で平和に暮らしていた高校生の黒沢鷹広。ある日突然、校内にゾンビが溢れ返る!
おバカな高校生が立たされた窮地。納豆のように腐った奴らを相手に、鷹広と仲間達は生き抜くことができるのか!
※本作は、本文にchatGPTの出力結果を使用しています。この作品は、chatGPTとの対話の中で生まれ、その結果を加筆修正、編集したものです。また、他の作品の内容、体裁に不揃いなところが多々ありますが、chatGPTの粋としてご堪能ください。
※津波や災害表現があります。これらの表現にセンシティブな方のご閲覧はご注意ください。
高校2年生の由香里は、ある日を境に身体が急成長し、次第に都市を凌駕するほどの存在へと化す。
作者とchat
GPTとの会話のなりゆきの犠牲者とも言える「由香里」は、異常なスピードでスケールアップしていく。
異常な速度で成長する存在に対して、無力な住民たちはどのような反応を見せるだろうか?
由香里の様子だけでなく、周りの人々の会話をメインに綴るスケールアップパニックストーリーが始まる。折りたたむ>>続きをよむ
日本列島で怪獣たちが大暴れ。どうやら列島を舞台に体育祭を開催しているらしい。勘弁してくれ。
高校の裏にある湖で、太一が正体不明の巨大な魚影を見たその日、幼馴染は謎の失踪を遂げる。
それから一年。失意の太一は、周りから距離を置くようになり、文化祭の準備にも気が乗らない無気力な生徒になっていた。
ある日の放課後、通学用の船が突如沈没する。怪我人はなかったものの、その日は教員も生徒も帰ることはできなくなってしまった。
孤島となった学校に、様々な怪現象が襲い来る。
「常冬の惑星」あらすじ
21世紀も終わりを迎える頃。
太陽の活動変化により
急激に寒冷化する地球。
人間社会、そして文明は
滅び去った……。
いち早く危機を察知した
主人公の『僕』は、
最新技術を駆使した
コテージの中で独り楽しく
サバイバルしていく。
やがてそこに一人の
訪問者が現れ……。
まったりサバイバル系
心理ドラマ小説の真骨頂!
全五話。
(この小説は、小説家になろう、星空文庫、カクヨム、ノベルアッププラスにて掲載してお
ります)折りたたむ>>続きをよむ
プロローグ
彼は一つの志を持っていた、誰よりも真面目に生き、誰からも模範でありたいとその為であれば、自分はどれ程の苦境に立っても前を向き続けると、その行いを貫き続けた彼は。
彼女は知っていた、決して自分が優れている訳でも自分だけが特別な訳では無い事を、それでも自分だけが前に進む勇気を持っている事を、決して優れている訳では無いがしかし彼女だけは。
彼女は後悔した、自分が多くの人の憧れであり自分の命より価値のある人を死なせてしま
ったことを、故に彼女はその人の変わりとなる皆が憧れるべき存在にならなくてはと彼女は思い続けていた、しかしそれは間違いだと気づかされる、しかし彼女はそれでも進み続ける事を誓った、例えそれが自分を死に至らせる毒だとしても彼女は。
彼は夢を抱いた、全ての人を守り助ける事はできないかと、彼の前でその行動をしてきた人を見て憧れた、憧れてしまった。それがどれ程大変な事かも知らずに彼女に憧れてしまった、その行動の行きつく先は、誰も望まない物ものだとしてもたった一つの夢はの結末を知ってなお、彼は。
彼女は謝りつづけた、自分の行動がどれ程大切な人を傷つけるかも知らずに。彼女はそれを善だと信じ行動し続けた、大切な人を傷つけるその時まで。彼女はその行動が間違いだと気づき、これからは大切な人を悲しませてなるものかと決心する、しかし何人も彼女の本質を変える事は出来ない、自分の行いの結果どれ程悲しむ人が居ても彼女は。
彼女達は進み続ける、どれ程の犠牲が出ようと今までの自分達のやってきた事が間違いではなかったと証明する為に彼女達は。
これは自分の意志で大切なモノを守りたいと願いそしてその為に動いた者たちの物語。
折りたたむ>>続きをよむ
「ただ、みんなに笑ってほしいだけなのに……」
ある王国の王族の血をひいている、双子の姉妹、エンとサタ。親は、妹のエンばかりを大切にして、姉のサタをのけ者にしている。性格も、顔だって、好みだって、全く同じなのに……!
ある時、サタは、衝撃的な事実を知ることになる。
さらに、彼女に降りかかる罪、災難に、どう反撃していくのかーー
時代は2070年代、2050年代に勃発した月面移民との大規模な戦争により人類は技術衰退を起こし軍事技術に至ってはWW2レベルにまで退化し、レシプロ機と戦艦が復権している。インターネットは2042年に地球と一体化したため使用こそ可能だが殆どの人間が稼働原理を知らず、整備ができる人間はわかっている範囲では世界中でも両手で数える程しかいない。
月との戦争の際、各国が大量産したAI搭載無人戦闘艦「Brain ship」、略称「BS」。その多くが
月との戦争で沈んだが、その内1隻が自我に芽生え他のBSのAIを再起動&洗脳し支配下に置き人類に宣戦布告。BSはインプットされた技術、沈没船をフル活用した自立機動兵器「鉄神」を次々量産。技術衰退により失われたイージスシステムや高性能レーダー、誘導ミサイル、数多の火砲を備えた「鉄神」に人類は圧倒されるも着々と反撃を進めていた。
南極。開拓され人が住み始めていた南極には小規模な軍事基地こそあったが月からは攻撃されなかった。そこに左遷された海軍崩れの男「ウィリアム・ジャーメイン」は未洗脳のBSが残されていることを思い出し、BSの反応を探り世界各所に残る未洗脳BSの捜索、そして洗脳元のBSを探すため各国の軍と共闘することになる。折りたたむ>>続きをよむ
突如、都心の広場に現れたのは、黄色に塗られた巨大な爆弾。
それは核爆弾を自称していた。はたして本物か否か?
東京で始まったゾンビ・パンデミック!
逃げ惑う人々・人肉を求めて彷徨う亡者をしり目に、
警備会社・消費財化学メーカー・医療系銘柄は過去最高の高値を付けた。
兜町が落とされない限り、投資会社に撤退の二文字は無い。
※カクヨム・暁などでも連載中。
"あなたの喜怒哀楽、感情を買います"
都市伝説の一つとして出回っているよくある話だ。
感情を買い取ると言って回っている男か女かもわからない、出現場所も全国様々であり、いつ声をかけられるかもわからない。
無作為に選んで声をかけてくるのか、何かの共通点で選ばれてるのか?
全ての情報がいまいちだった。
「感情を買取ります……か、怒りや悲しみを買取って欲しいもんだぜ、まったくよ~」
酒を飲み千鳥足にな
った男が、大通りから路地裏に入っていき、立ち小便を始めた。
「そもそも、いくらで買い取ってくれるっていうんだよ」
──すいません。
突然後ろから声をかけられ、ビクッと体が縮こまった。
「私、感情を買い取りをしております夏菜と申します。あなたの感情でいらない感情はありませんか?」
突然声をかけてきたのは、姿形は人間なのだが、目が黒目で白目がない女が立っていた。
しかし、それ以外は至って普通……むしろ、豊満な胸に長い黒髪で、甘い香りを漂わせ、美人だ。
「あ、あんたか!? 本当にいたのか! ははっ、本当にいるなんてな! で、いくらで買い取ってくれるんだよ? 出来るなら怒りや悲しみの感情を買取って欲しいもんなんだけどな!」
男が、そう言うと腕が頭目掛け伸びてきて、男の頭の中に突っ込まれる。
「あっ……ああ……がっ」
「ご要望通り、あなた様の感情を買い取らせていただきます、しかし現金ではございません。あなた様に力を与えます。感情なんていらないと思わせた人間、社会に復讐する為の力を……素晴らしいでしょ?」
頭から腕を抜くと赤黒い玉を握りしめていて、満足そうに眺めてニヤニヤしている。
「では、あなたのこれからの人生に幸あらんことを」
「がぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーっ!!」
あとに残された男は、全身が毛に覆われ始め、足の筋肉の肥大でズボンは破け、腕はぐんぐん伸び、さながらチンパンジーに似た生き物に姿をかえていった──
「ちゃんと人間社会に復讐しなさい、坊や」
ケタケタ笑いながら、建物を三角飛びしながら上へ上へと進み女は笑い声と異形の者を残し、その場をあとにした。折りたたむ>>続きをよむ
ボロアパートで助けを求めるホームレスだった爺さん。
特異稀なる思想を持っていた高校生「立花宮」は、その人格の危険性が地球の混乱を招くと悟った神により異世界に転生されてしまう。しかし、他世界への干渉時にかかる負荷が彼の元から歪んでいた人格をさらに歪めてしまい、そのまま転生することになってしまった!?
駅の清掃員として働く一人の男。
人生に不満を持つ男は、終電後の駅で、誰かが残した吐瀉物を発見する。
男は嫌悪を露にしながら”それ”を片付けるが、次の週もまた、”それ”は駅にぶちまけられ、より広く多く汚していた。
己の不運を嘆く男。
しかし、”それ”は男を嘲笑うかのように、翌週も現れるのだった……。
一家四人がイスラエルに生活し、戦争に巻き込まれてしまう。
命カラガラで逃げた二人の娘の前に現れた運命とは?
そして、4人が無事帰国が出来るのか?
今回は、コラボクイズ企画!いろんな投稿者さんが集まってくれました!需要があったら、またやるかもしれません!
動画宣伝、高評価よろしくお願いします!
(ここにコラボ投稿者の名前)
(ここに動画内で使うフリー音源の名前)
突如として世界各地を襲った広域災害『ブラックドーム』出現から8年。そこから生み出される《ネクタル因子》によって人体に影響を及ぼす『黒蝕病』。人類を脅かす存在《アッシュ》なる怪物により、人類はドームとの外界を遮断する壁を築き、隔絶する。
そんなある日――日本のとある街に一体のアッシュが逃げ込んでしまう。それを皮切りに、『ブラックドーム』に巻き込まれてなお、奇跡的な生還を果たした17歳の青年・藤木援。並びに彼の幼馴染である明道暁とそ
の義妹であるエミ。彼らの関係の歯車は、ぎこちなく狂い、戦いに身を投じていく。
全ては互いを想い合うが為に……。
※カクヨムにも他の小説を掲載しています。良かったら是非→https://kakuyomu.jp/users/oosiro28折りたたむ>>続きをよむ
息子の部屋で人形を壊したあの日から
私の人生はおかしくなった。
とある青年がもうすぐ潰れるであろう中華料理店を経営する友人から、使い道の見えない食品サンプルを受け取った。帰宅してからこんなものどうするのかと頭を抱えてしまうのもむべなるかな。
しかしその食品サンプルが、埒外の不思議を巻き起こす。
「食品サンプルそんなにいらない」と声高に叫びたい。
これはそんな物語。
人類は……過ちを、犯し過ぎた。次は、貴様らが——。
現役中学生が送る、無駄に規模が大きい(無駄な知識消化用)国家転移系小説!!
今から約50年後。パラレルワールドでの地球において、北アメリカ大陸に覇権を唱えた国エルディアン連邦はある日、突然別世界に転移した。
突如として発生した転移の影響で衛星は周回軌道を逸れ、国内交通機関は、経済は、大打撃を被ってしまう。
更に移民用地方都市ネオ・クレセント・シティが謎の軍勢により地獄と化
し、国内は混乱の極みに達してしまった。
彼らの運命は……如何なりや?
本作品は架空兵器(と言っても現実に存在する・した兵器の改良型)や現在開発中&過去に試作段階で終わった&ペーパープランで終わった兵器が多少性能などを変更されて登場します。またアマチュア程度の知識しかないので、間違った表現などが出現する可能性があります。あくまでもロマン兵器が別世界で戦う作品……『いろいろぶっ飛びすぎだろ作品』としてお読みください。
中の人が『自然災害や地球温暖化、それに環境破壊をぶち込んだらどんな小説が出来るのかなぁ!?』と思いながら書いたり書かなかったりしています。そのため、内政パート以外にもいろいろ出てくると思いますが、そのあたりは御留意ください。
⚠︎執筆者が国家転移系の作品を書きたくなり手を出した自己満作品です。作者はこの小説を『究極の闇鍋小説』と自負しているように(?)、手を出すジャンルは多岐に渡ります。又、軍内部や国の幹部らの会話などは想像で書かれています。経験って大事ね。
以上の点にご注意をば。
現在投稿中のサイト
小説家になろう
ハーメルン
カクヨム
アルファポリス
Pixiv小説
ノベルバ
ノベルアップ+
SCRAIV
Fantasfic
『殺伐とした別世界に、突如として変態なる国家が並行世界より来たる』をリメイクした物(前世は『小説家になろう』及び『ハーメルン』、『アルファポリス』、『カクヨム』のみで閲覧可能です)となります。折りたたむ>>続きをよむ
この世界で恋をするのは、あなたたちだけとは限らない。
突如として世界中の鳥たちが凶暴化して人喰い鳥になってしまう事件が発生。両親を喰われた少年は、復讐の為に立ち上がる。その時少年が手に入れたのは、「鳥葬」の能力だった……。
この国は雨が降らない。そんな国で虹が見たいと願う余命短い幼馴染に主人公白川豪は虹を見せることができ彼女の夢を叶えられるのか!
一方的に己が行く末を決められるということ。その有様を描いたセブンスターズ初のSFパニック作品。
15年前、一人の赤子によって町ひとつが壊滅する大事件が起こる。
以来各地で同様の事件が起こるようになり、人々はそれを未知の生物による侵略行為だと認識するようになる。
人々は彼らのことを「未来人(ポプリ)」と呼び、政府は侵略に対抗すべく新たに武装組織を立ち上げ、やがて教育機関でも対ポプリ戦闘カリキュラムの導入を決定する。
主人公・カナタもまた、そんな対ポプリ戦闘カリキュラムが導入されている天樹学園に編入し、クラスメイトたちと共に人類存亡を
賭けた戦場へと足を踏み入れたのだった。折りたたむ>>続きをよむ
大学生の井藤耕平は週末におこなった飲み会の途中、人類(もしくはそれに近しい存在)が滅亡まで秒読みの世界(終末世界)に送られる。以降毎週土曜日の開始とともに終末世界へと送られることとなる。終末世界の滞在時間は48時間、理不尽で退廃的な世界を休日返上(泣)で生き残れ!
各数話完結の短編で行こうと思います。
世界の扉を開けると意気込んでる主人公のネコ。
アニマルはハザードが幕開けする。
謎の危篤状態から目を覚ますと、世界は死者に侵食されようとしていた。
矢那春翔は、たまたまイギリスから来ていた友達のアリス=キャロウとともに、安住の地を求め、行動する。そんな中、春翔は不思議な力に目覚め、同じく不思議な力を扱う者たちの襲撃を受ける
ーーー夜の王に惑わされるな
そんな謎の言葉を残して消えた父の知人と名乗る男が、春翔たちの危機に現れてーーーーーー
更新は、とてもスローペースです。
拙い文章ですが、よろしくお願いし
ます。折りたたむ>>続きをよむ