小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
パニック[SF]ランキング 5001~5050位
西暦20XX年、世界の人は超大国の超化学兵器によってゾンビ化してしまった。
なんやかんやあって、あなたはこの世界に唯一残った人類です。
さあ、ゾンビにならないように頑張って街づくりをしましょう。
ゾンビに襲われない街をつくればあなたの人生はバラ色。
なんだって唯一の人類です。世界征服も待ったなしでしょう。
手元にはなぜかたくさんある超大国の超化学。これでゾンビもイチコロだ!
ただし、ゾンビに襲われれば…あなたもゾンビの仲間になるのです。
街の中や公園の周りから人の悲鳴や怒鳴り声が聞こえていた。
エブリスタにも投稿してます。
異世界から現代日本に転生したユナが、バイオハザードでゾンビが溢れる世界で生き抜いていく。
でも私死霊使いなので平気です。
崩壊した世界の中、ある青年は不思議とゾンビ達とコミュニケーションが取れた。
2026年8月6日。世界中に腐人(ゾンビ)が現れ世界中に広がっていった。その2年後、主人公の中森春央は行方不明の親友を助けるための旅に出る!
イザキは母の日記を探し求めていた。
亡き父が最後に告げた言葉、「世界を滅ぼしたのはお前の母だ」と――。
その日記を通し語られるのは、母の幼き記憶だった。
しかし、そこに語られているのは残酷な世界の破壊者の姿ではなかった。
ごく普通の、社会の波に飲まれる一人の少女だった。
世界が荒廃した真実は?
日記を通して明かされる現代SFミステリー作品。
最悪の生命の誕生
世界の均衡は崩壊し自国のためにしか動かない
国の崩壊、誕生の繰り返し
進化を果たす生命
その環境に対応しようとする人類もまた進化が訪れる
愛する弟を探して、少女は終わりの世界をクマのぬいぐるみとともに旅する。
時は20XX年。
突如宇宙から飛来した巨大な金属球《スフィア》。それは大気圏突入後に分裂し、世界各国の首都上空に静止した。やがてそこからさらに小型の金属球が放出され、各国の首都機能は停止した――。
5012位 怒声
日常ってなんだ?良い生活ってなんだ?
仕事もない、お金もない、目的もない男がある日
世界を救うヒーローになるまでのお話。
鏡よ鏡、鏡さん。なぜ世界を滅ぼすのですか?
***
いつもの朝。
男子高校生、涼真が身支度の仕上げとして全身鏡の前に立ち、不意に右手を上げると、鏡の中の自分も右手を上げた。
現実の自分と鏡の中の自分の左右が揃うことは、鏡の世界が反転していることを意味する。
涼真は不思議な現象の楽しさを伝えようと、後輩彼女の風花へ連絡すると、彼女も同じ現象を経験していた。
それとは別に日本を含めた世界で交通事故が一斉に起き、地球の交通は全て停止。
原因は鏡の反転。
次第に世界は鏡の反転により文明を維持出来なくなり崩壊し始める。
鏡の異常はあらゆる場面に及び、眼球の病気、スポーツと娯楽の衰退、超集中豪雨、空に街の蜃気楼、放射線による被爆を起こさせる。
激変する社会でも、小さな幸せを育んでいく涼真と風花。
変わる世界で主人公の涼真は何を見つけるのか?折りたたむ>>続きをよむ
金髪をなびかせた水着美女。それはサメ映画に欠かせないお色気担当。そして、100%捕食されるエサである。
ある日突然起きた大地震
目が覚めると
いつも通りの道
いつも使っている駅
いつもの街
いつもと違う景色
知っているけど知らない場所
日本ごと異世界に飛ばされた!!
現代の知識×魔法の混じり合い
バトルあり!チートなし!
その日、人々が寝静まったその頃、空から飴が降ってきた。
雨と飴を間違えているわけじゃない。
本当に、空から飴が降ってきたのだ。
あるとても風の心地よい日。無数の鏡が並べられた部屋の片隅で、少し妙に光りを放っている鏡があった。その中を少しだけ覗いてみませんか?
いつもとは違うスタンスで、超短編をかいてみました。
強盗事件と、人に話をするのが苦手な人間の物語です。
クリスマスが近いですね。
みなさんの街にも、大量の雪だるまが発生したら、気を付けてください。
ソイツはきっと……
なんでも許せる人向け。メンタル強いひと向け。ストレスに耐えれる人向け。
私が最近見た夢のメモ。
毎日夢を見るので、面白くてストーリー性があれば上げていく。(+内容をしっかり覚えていれば)
台詞に「」←コレ付けるの面倒だったので付けてません。スマホでポチポチ打ちました。
夢の内容を思い出しつつ書いているので、ナンジャコリャです。
超暇な人向け。
「今回の責任はどう取るおつもりですか!? 辞任すべきではないんですか!?」
「私としては事態を大変重く受け止めておりますので、誠心誠意、全力を尽くして国民の皆様の信頼を取り戻すべひっ……ふふっ……取り……戻うふはぁ……あはっ……あはははは!!」
国会の答弁の最中、突然お腹を抱え、涙を流して笑い転がり始めた首相に、騒然となる議事堂。失礼極まりない対応に怒りで顔を真っ赤に染めあげて追及を続けようとした野党党首でしたが……。
「おかえり」────もう一度言える日を待ってる。
「おかえり、マスター」……アリッドは、運用を見送られたAIだった。マスターが気ままに容量を増やすので、ネット回線を使ってもどこにも行けず、ただひたすら、マスターの帰りを待つだけの毎日だった。
あの日までは。
無機物→メカ娘と関わる人間のシリアスSFです。
エブリスタ、「アリッド」のみpixivにも公開。
ある日突然出会った少女。その少女との出会いで主人公こと白崎隼人は大きく人生を変えることとなる。
異世界転移を主とした異世界アクションラブコメディ。
重複投稿ではない 2作品目( 10投稿目作品 )です。
◎ 「 ♥ 」編集済みです。( 2021.3/14 )
誤字に気付いたら、教えていただけると有り難いです。
◎ ド素人が知識のない状態で書くので、作品に対して色々と質問されたり、突っ込まれても読者さんが求める返答は出来ませんので御了承ください。
オカルト分野で活躍する職業── 陰陽師,退魔師,祓魔師,除霊師,浄霊師,霊幻導士 ──が至って普通に存在している日本。
“
モノノケ ” と呼ばれる魑魅魍魎の類いを退治したり、祓ったり、除霊したりして生計を立てているボロいオカルト商売がお盛んな日本が舞台となります。
母親の胎内で命が宿ったその日から、強い霊能力を持つ主人公。
普通の生活から離れた、ちょっと変わった大学生活物語────にしたい話。折りたたむ>>続きをよむ
2021年10月、日中軍事衝突――! 2019年末に流行が始まり、2020年に猛威を振るった新型インフルエンザは世界経済を完膚なきまでに叩きのめした。さらにこの新型病疫への対応を巡り、世界各国は対立。国際機関は信頼を失い、人心は人種間・地域間差別と人々の利己的な行動の連続に疲弊し、全世界的に国際協調の精神は薄れた。
そんな中、新型インフルエンザ封じ込め失敗の責任をとり、比較的穏健であった中華人民共和国国家主席の朱得華は2021年3月
の全国人民代表大会を以て退任。2020年度の内に実権を握っていた新たな国家主席、金洪文は覇権主義的な政策を打ち出していく。
他方、米国は新型インフルエンザによる疲弊と、日本国内の反米運動に業を煮やし、事実上の在日米軍縮小を始めていた。これをチャンスとみた金洪文国家主席は、台湾併合と西部太平洋における海上優勢の実現のため、尖閣諸島・与那国島・石垣島・宮古島をはじめとする南西諸島の奪取を画策する。
南西諸島近海へ進出する中国人民解放軍海軍の航母戦闘群、大陸沿岸に新造される航空基地と殲撃16型等最新鋭戦闘攻撃機の展開、中国人民解放軍ロケット軍・東風16号弾道ミサイルの移動――中華民国国防部参謀本部軍事情報局から、中国人民解放軍の動向に関する情報提供を受けていた日本国防衛省は、石垣島駐屯地の開庁や各種誘導弾の配備を急ぎ、弾道ミサイル等に対する破壊措置命令を利用してこれを迎え撃つ態勢を整える。
こうして新型ウイルスに対する戦争に勝利した世界で、“次なる戦争”が始まった。折りたたむ>>続きをよむ
ゾンビウィルスで荒廃した世界っ! ワクチンを守る為、レジスタンスは苦闘していた! 全米が泣いた?! 驚嘆の感動本格アクションホラーっ!!
生き残りたければ、殺せ。
とある国の首領のその一言から、世界は大きく変わった。世界のあちこちで銃声が鳴り響く中、主人公も誰かを殺して生きていた。彼は狂い果てた世界で生きるために、今日も町を歩いていく。
ゾンビなどが発生した際に高校部活動においてそれぞれが何をできて、何を持っているかを箇条書きしていきたいと思います
感想、意見、批判、訂正、追加など募集し加筆修正をするので感想等よろしくお願いします。
5031位 条件
身体を掻き毟る人たち。
エブリスタに投稿した作品を修正した作品です。
世界に蔓延するウイルス。
ついに、ある科学者が新薬を開発した。
まったく、副作用はないという。
彼は救世主なのか。
チート世紀末ゾンビサバイバル
クトゥルフとTS味を添えて
忙しい人向けあらすじ
美少女をロボットに放り込んで怪獣と戦わせて、あわよくば絶望させようぜ。
西暦2146年日本。そこは正体不明の巨大生物が暴れまわりる。危険な世界になっていた。
主人公の花園いちごは15歳、花の女子高校生である。
しかし、彼女の容姿が美しすぎる為、メンヘーラに選ばれて巨大ロボットに乗って謎の怪獣と戦うことに。
か弱い可憐な美少女いちごは謎の巨大怪獣を倒すことが出来るのか。
この作品はマグネットにも掲載しています
。
https://m.magnet-novels.com/novels/62067
ノベルバにも掲載しています。
https://novelba.com/indies/works/899357
アプリ版も見てくれると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ
20××年、数年前に発生した新種のナロコウイルスの感染拡大により、日本は鎖国状態にあった——
今、現実社会でも大きな問題となっているので、むしゃくしゃして書きました。完結するかどうかは分かりません。僕にできることは、手洗いうがいを徹底するくらいしか……。家族もいますし。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
新型コロナウィルスに感染した方の情報がSNS棟で拡散され辛い思いをされているとか…
職場や顔写真自宅の住所までさらされるなどあまりに酷いです。
有事に防衛反応が引き起こされるのはわからないでもないですが、因果応報、とんだしっぺ返しがないとも限りません…
自己愛や家族愛からくる行動とはいえ過ぎた防衛反応は危険な事態をもたらすかもしれないという警告の意味も含めて書きます。
世界的な流行が一刻も早く過ぎ去るように。
そんな思いを込めて…
昭和二十年に茨城県北部の鉱山から発見された未知の鉱石は、・・・生きていた。
巡航日立合名会社はその石がかつて太平洋戦争に投入された幻の駆逐艦オオカゼの船体に実用されていたことを知る。地球にないこの石はどこから来たのか?・・・その正体までは皆目見当がつかないままにいる。丁度その頃大学病院から出生したばかりの赤子が揃って消えてしまうという事件が起きた。
事件を追っていた鬼頭警部は突然の心臓発作により死亡してしまうが、気がつけば見知らぬ場所を
遊弋していた。「俺は死んだはずだ・・・いったいここはどこなのか?」
やがて赤子の消滅は世界各地に広がる。また不可解な心臓発作による死人も瞬く間にあちこちに広がって行き、WHOはある種のウィルスと断定、対応を急ぐが手がつけられなかった。一方「交代の時間が来たようだ、このままでは人類は駆逐される」と感知する人類がいた。「そうはさせない。我々は生き延びるのだ」皆藤社長率いる巡航日立と市島学長の常央大学は、全研究者一丸となり【ある手かがり】を手にして石の解析を進めるとともに【やまぐも計画】を秘密裏に追行していく。しかし人類の駆除を画策する巨大なるものとの戦い中で、新たな敵が遠い異星から襲来しつつあった。前哨の伏線があったのだ。かつて米国の手で打ち上げられた宇宙船ボイジャー1号も単なるものではく、複雑な思いが蓄積された人類が搭乗する攻撃船、バトルシップであり、オオカゼ同様未知の石を基礎に建造されていた。ボイジャーはやがて外宇宙で異形の異星人と遭遇するが・・・。ちらつくアメリカと日本政府の影。そしてある高校に突如現れた謎の美少女高月美兎と、野球部の磯前晴海の目的は?
石の正体を軸に一部の人類は果敢にふたつの敵と対峙する。
果たして地球人類は生き延びることができるのだろうか。
大長編SFパニック小説。折りたたむ>>続きをよむ
世界が終わる、その前に。
一話完結、連作短編。閲覧注意な内容の場合は、その旨を前書きに載せておきます。
工作技術に多少自身を持った少年が自分が制作した団扇が異世界に吸い込まれたので、団扇を追って異世界に巻き込まれた。そうして自作の団扇の仰ぐ力が戦力になると判り、風の魔法戦士として冒険の旅に出た。
chocochip_cider
SF
パニック[SF]
日本の地下を拠点とし、戦後も活動を続けた親衛隊。
そして戦後70年の世界を襲う歩く死体...。
世紀末の世界で更なる生存権を求めて幼き親衛隊長官 クルツ・ハイドリヒは闘う。
よくあるゾンビものです。
でゾンビといえばナチスだけど、主人公サイドをナチスにしてみてかっこいい制服だとか軍服だとか出そうぜみたいなノリ。
語彙力酷い上に構造もひどい駄文ですがどうぞ。あと亀更新
――いつまでも、この日常が続けばいいのに。
誰もが考える幻想。しかし、現実は非情にも、その望みを砕く。
二人の女子高生、喜咲と繭芽はいつも通りの日常を過ごしていた。
――しかし、二人の世界は突如として崩壊する。
やがて世界はウィルスに侵され、滅亡を迎えた。
世界に取り残された二人。
遺された道は、あるのだろうか……?
2034年、北海道全土を襲った大地震。北海道の端から端まで何万人ものの人が避難所での苦しい生活を送ることとなる。余震や寒波、津波から守られたセーフティエリア。一見安全に見えるセーフティだがそこにずっといる訳にはいかない。大学の講師で災害心理を専攻とする東崎は被災した人の苦しみを緩和するために動き出すが、食料、避難場所が圧倒的に足りないことを痛感する。大寒波を前に備蓄してある食料を取りに行くことも、生存者を助けに行くこともできない。そんな
時に宗教団体ルスデルソルが開発した、装備<オルグ>を着ることによってセーフティの外へ出ることができる。東崎、ルスデルソルの宣教師 森神、カメラマンの上地、医者の相澤、救護ロボットレッテンの5人が大自然に立ち向かう。折りたたむ>>続きをよむ
剣と魔法、モンスターが蔓延り、多種族が住む世界で主人公はモンスターを討伐する生活を送り、力をつけていく。
この世界のルール
1)人は午前0時に100人ずつ召喚される
2)アンデッドは午後0時に100体ずつ召喚される
3)人がアンデッドを倒すとポイントが貰える
4)アンデッドが人を倒すと経験値が貰える
5)ポイントはこの世界の共通通貨である
6)経験値が一定以上ある場合アンデッドは進化出来る
7)人が全て死亡した場合アンデッド側の勝利となる
8)アンデッドが全て死亡した場合人側の勝利となる
9)この世界では自殺できない
10)この世界はデスゲ
ームである折りたたむ>>続きをよむ
僕は前世で人外娘のフィギュアに目がなかった。
三度の飯より人外娘の私はある日赤ちゃんになる。
そこは地球ではない人外娘がいる別世界。
人外娘とあわよくばと思っているヒーロー系主人公です。
日本が未知の敵ミームに侵略され六年がたっていた
その六年間、各国は対ミームの対抗手段を研究開発を推し進めていたが…。
これは『夜明けの春紫苑』のプロローグに当たる物語です
近未来のある日、地球は突然、見えない壁によって、東西ふたつに分断される。日本では、壁は関西を二分する形で現れ、兵庫県明石市の高校生、紀伊崎エルは、高校卒業のその日に、恋人リリと壁を隔てて生き別れになってしまう。壁の西側と東側では一切のコミュニケーションが取れず、特にエルのいる西側の日本は、政府のある東京から切り離され、国際的にも、頼りのアメリカ合衆国は壁の向こう。こちら側にはロシア、中国、南北朝鮮からイスラム世界まで厄介なメンバーばかり
が揃っている。さらに気流や海流が壁によって遮断されたため、暴風と津波が襲いかかる。現実世界が、徐々に異世界へ相貌を変えていく激動の時代に、エルとリリ、そして世界の運命は……折りたたむ>>続きをよむ
生命を持った歌が生まれた。多くの人に親しまれたそれは、より多くを求めて人を喰らいはじめる。