小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ハイファンタジーランキング 9001~9050位
不慮の事故で死んでしまった陽介は異世界のとある辺境の小さな村に黒目黒髪を持つラディアスとして転生した。
魔力はあるけど魔法は使えない。そう隠し続けた自分が使えるたった一つの魔法は『付与魔法』。
他の魔法は一切使えない。初級魔法使いでも使える『火付け』さえ。
しかし、ラディアスは知っていた。
この自分の使う『付与魔法』に大きな可能性があることを。
自分の使える魔法を活かし、目指すは最上位ランク冒険者!...のはずが?
※テンプレ要素盛りだ
くさんの異世界転生ものです。折りたたむ>>続きをよむ
火山帯にドラゴンが住み着いた。場合によっては退治するように。王命により、俺は王女と共にドラゴンのもとに向かう。って、おい。なんだお前は? はあ? 魔力ゼロの俺が姫の側にいるのはおかしい? 姫がお前の伴侶? ……なに、このバカ? このあと、無事にドラゴンは倒せたけど、はっきりいってこのバカの相手が一番疲れたぞ! そもそも姫にはもう婚約者がいるし、俺が側にいるのも理由アリだってのに……。ほんとにしょうもない……。
とある少女の復讐の話
※短編二つをまとめた物になります。内容は全く変わりません。
魔王との戦争が終わった平和な世界。そんな世界に突如もたらされた竜の誕生の予言。
これは竜の少女とその少女を愛した者達の物語。
魔王の封印を巡り、人間嫌いの少年魔導士と堅物騎士ヒロインが送る冒険ファンタジー。
魔王の封印の鍵を求め主人公の少年魔導士と相棒の魔物[獣の影]が鍵の神殿を目指すところから物語は始まる!
1話の1章1500文字程度なので軽く読み流してもらえるとうれしいです。
作者は初執筆、初投稿、文章下手糞なので大目に見てください。
あと会話文ばっかです。汗
突如、異世界転移した日本。転移した先は南を除いて外海への出口が無い、コの字状に日本を覆う大陸の内だった。
大陸で豊富な資源が見つかったことで資源問題解決の目処は立ったが、更なる問題が日本を襲った。
1本線で繋がった山脈、それを越えたP-3Cが墜落したのだ。調査の結果、この山脈を超えると1945年以降の技術はほとんどが使えないことが判明した。
この世界で生き残るため、そして更なる繁栄のために日本は大東亜戦争まで巻き戻った外の世界へ
進出していく。折りたたむ>>続きをよむ
友人と話していた僕は、気が付いたら勇者に!?しかも魔国側!?魔国の危機を救うために勇者として選ばれた僕は危機に立ち向かう。
魔国と人間の対立を治めるべく魔国側の勇者として選ばれた健也は幼女な魔王の願いをもとに清楚な僧侶、正義感の強い魔剣士、気弱な魔法使い、意外に常識的な盗賊と共にパーティーを結成する。
魔法に妖力、さまざまな力があふれる世界でチートレベルの力を手に入れた勇者一行が旅をするファンタジー物語。
魔法適性調査から帰ってきた王女アリシアを待っていたのは王家追放の話だった!?剣も魔法も使えず、学もあまり無い。そんな絶望的な状況となっていた元王女は、とある精霊と邂逅する。「俺と契約するか?」「いえ、ボクに精霊契約はできな「出来るぞ」ファッ!?」 これは、精霊と、じわじわ魔改造されていく元王女の物語である。
▼過去編を別作品として投稿することにしました。
秋吉顎(あきよしあぎと)は雷に撃たれ、脱ニートの第一歩を盛大に踏み外す。
そして、顔文字でしか意思を表現できない神っぽい存在と、その通訳を名乗る毛玉の力で異世界に転生する。
彼は冒険者アキヨシとして迷宮に挑むことになるが、転生自体に前向きでもなかったアキヨシは異世界での生活もあまり真面目に取り組む姿勢を見せない。
何しろ転生後の自分の能力設定等までランダム決定を選択してしまう程だ。その結果、手に入れた恩恵(ギフト)も『ステータ
ス閲覧』という、ゲームであればデフォルトで付いているようなものだった。
しかし、そんなアキヨシを取り巻く環境や出会う人々、そして仲間が、少しずつ彼の心境に変化を与えていくことになる。
そして彼は、今日も迷宮で槍を投げる。折りたたむ>>続きをよむ
クラスまとめて森の奥に異世界転移。異能を手に入れたが、閉ざされた集団ではそれが格差を生み、実に居心地が悪い。だから離れてみれば、異能持ちは迫害され見つかり次第殺されるような存在だった。
外見クール、内心プチ天然な自由人・大月陽の異世界生活。
無事に生き抜き、平穏を手に入れられるのか。
「これは永遠に恋をする物語」
伯爵家次男トゥリウス・シュルーナン・オーブニルは、現代日本から異世界に生まれ変わった転生者である。即ち、一度は死を経験した身であるということだ。自分が生まれ変わった理由は分からない、次も生まれ変われるかもまた同様。そして、何より死ぬのが怖い――である以上、死なないようになるしかない。この世界特有の力である魔法、その一種である錬金術。これを極めることで、不老不死に至れるという。彼はそのことに救いを見出し、何
としても錬金術の最秘奥に手を伸ばそうと生き足掻く。たとえその為に、何を犠牲にしようとも。
幼い頃より彼を慕う奴隷のメイド。伯爵家の家族。冒険者。奴隷。民。貴族。国。人間。人間ではない存在……たった一人の男の妄念が、数多の人生を変え、歪め、壊していく。それでもトゥリウスの歩みは止まらない。全ては、彼が焦がれる永遠へと辿り着く為に。
■ヒーロー文庫様より『ウロボロス・レコード』のタイトルで書籍化いたしました。削除、ダイジェスト化の予定はございません。折りたたむ>>続きをよむ
戦乱の中世、『皆が笑って暮らせる世界』を願う国王・アレキサンドライトが、選ばれし七国王《ヘプターク》となり、国と自身の命、全ての願いが叶う秘宝・ロイヤルクラウンをかけた決闘・ロイヤルゲームに足を踏み入れていく長編ファンタジー。
今後の創作活動の参考にしたいので、ご感想をお待ちしております
9014位 信念
異世界の魔法使いが、無敵の超兵士を作るために行ったこととは?
われわれをどう変えようというのか。
「カクヨム」との重複投稿です(名義:@ns_ky_20151225)。
小田島静流(seeds)
ファンタジー
ハイファンタジー
「伝説の卵神官」シリーズ外伝。
「未来の卵」から遡ること、約二十年。北大陸の外れに位置する「冒険者の村」エストにふらりとやってきた旅人の正体は……!?
現エスト村長――「糸目親父」「食えない狸」ことヒュー=エバンスの若かりし頃を描いた、甘くて苦い? 恋愛モノです!
※個人サイト「星明かり亭」にて同内容の小説を掲載&同人誌頒布中
世界に魔法が存在した。そんな世界で一人旅をする青年は、ロゼと名乗る魔術師と出会い、青年の主に頼まれて師匠になる、と言い張るロゼ。青年は断ったが無理矢理に交わした契約によって旅をすることになった矢先、二人は魔法を巡る出来事に巻き込まれていく。
*異世界召喚、転生、などはしません。
*異世界で生きる魔術師達のお話です。
*不定期更新です。
気づいたら知らない空間にいました。そして伝えられたのは死んでしまったということ。
ですが、なにやら運良くワタシは選ばれ、異世界へと転生することができるようです。
ただし、転生を担当した神様はかなり適当なのか、それとも雑なのか最後に不穏な言葉を聞いて、ワタシは転生しました。
そしてワタシは――魔術の世界で魔法の才能を持った人――として転生していたようです。
さらには、それだけでなく神様の力まで与えられてしまっているようで。
こ
んなワタシのマイペース異世界ライフがスタートします!
※マイペース更新だと思います
※EXは時期やタイトルのイベントのネタの話で、本編とは一切関係なく時系列も関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ
三浪した大学八年生、無気力な引きこもりアラサーの神野健は、ある日引きこもりになる原因となった男にばったり出会い、逃げている途中でトラックに轢かれて死亡する。気づけば天界、そこに現れたのは輪廻の女神。とくれば当然チートスキルくれますよね? え? くれる能力は【頑健】だけ? まぢかよ〜!?……と、思っていた時もありました。
神スキル【頑健】のおかげで、猛毒とされるステータス・アップの種をひとりじめして、チート級に成長する男の、異世界ハ
ーレムストーリー。
2016.2.9.あまりにも急展開すぎた事を考慮して、26部の閑話を、28部に変更しました。ご了承下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ
星野水地(ほしのみずち)は機械神操士となる為に、先任である二人の操士、リュウガ・ムラサメとキュアノスプリュネル(キュア)の担当する機械神アノニマス(アニィ)の下へとやってくる。
操士とは使役機と呼ばれる浮遊機械に乗って機械神へ外部から指示を出す仕事であり、機械神は水の巨人と呼ばれる異の存在が現れた時、唯一対峙できる存在として派遣される。水の巨人は機械神と対峙ししばらくすると消える。自分以外にこの星を守るものが居ると安心して消えるのだと言
われている。
水地は一人前の機械神操士を目指して機械神と共にある日常の中を生きていく。折りたたむ>>続きをよむ
表があれば裏がある。例え一つの物語であっても、そこには様々な視点がある。ここに語られるのは、舞台裏の話――。
という訳でフレイム・ウォーカー外伝です。各章の裏話や、各キャラクターの過去話を短編形式で色々載せていくつもりです。特に本編に深く関わる話は(多分)出ないと思うので、読む必要は全くありません(オイ)
全て奪われた王子サーストは闇に落ちようとも復讐の道を歩み続ける。
平和だった日々は一瞬にして奪われた。裏切った貴族たちは今も生き続けているというのに自分にはもう誰もいない。
彼の手元に残された魔導書がすべての始まだった。
唯一の神を信じる一神教の平和教徒が世界を征服した世界。異教徒たちは冒険者として生きていた。
子供たちは夢を見た。それは『勇者』と『魔王』になるかもしれない運命を背負う子供たちに見せられた夢。
少女は黒であることから逃げようとし、少年は白であることを認めさせようとする。白にも黒にもナレナイ灰色は、それらを眺めることしかできない。そんな彼らの生を垣間見る、そんなお話。
※感想&評価くださると全私が歓喜に沸きます。
青いリボンの少女は、魔物の住まう恐ろしい森を今日も駆けてゆく。何事もなく森を通れるよう、狼男の工作も気付かずに。
6歳の泣き虫勇者とその一行(全員6歳)と、その引率(?)の兵士A船の国に着きました。けれどもらえるはずの船はまだ完成しておらず、しばらくこの国に滞在する事になりました。
高い所が苦手だったり、泳げなかったりという弱点が明らかになる一行、彼らはどうやってこの問題を克服するのでしょう。
肥満で不細工な底辺フリーターの井坂日出郎は、かつて遊んだゲームの世界に、勇者として召喚される。しかし仲間となるはずのキャラクターによって、魔王は既に倒されていた。
「俺、呼ばれ損?」
何故か自分を慕ってくれる少年従士のため、あるいは以前に楽しんだゲームの中を見て回るため。魔王戦後の爪痕が残る世界で、出遅れ勇者の『ニューゲーム』が始まる。
子供の頃から普通を通り越している2人と、大企業の少し特殊なお嬢様の最強でチートな異世界冒険記ちなみに異世界は序章、だけど広い異世界の冒険譚
ちょっと変な女子高生、華森ちなは、ある日学校のトイレに行こうとし、水に滑って気絶してしまう。が、ちなは気絶しているあいだに夢を見た。その中で出会った四人のヒトたちになぜか気に入られるちな。しかしその四人はちなに意味深げで意味不明なことを言い残し、さっさと立ち去ってしまう。意識を浮上させたちなは、不思議に思いながらもいつもの日常に戻る。しかし、その気絶はちなの日常を壊す前触れだった───
※元ぴえろという名です!
※リメイクしてます!
ペットのタコと一緒に異世界トリップ。
第一異世界人は18本の触手を持つ軟体人間でした。
18本の触手を持つ男性と出会った、始まりの部分の短編。
「契約してください!」
「無理だ。」
「いいじゃん。ケチ。」
「誰がケチだ。」
こんなやり取りをするお話です。
前世の恋人と再会しました。
ですが、私はあなたに絆されるほど愚かな女ではありません。
魔物使いを志すエリットは自身の夢を叶える為、一念発起して家を出る。しかし、彼が全く魔物を従えられなかった原因であるハーピーのフィミアに、村を旅立ってからもしつこくつきまとわれてしまい……。寡黙なラミアの女の子に遭遇したり、お淑やかな人魚の少女に出会ったり、勝手にくっついてきた幼馴染ハーピーに振り回されながらも、少年は一流のモンスターテイマーを目指して旅を続けていく。剣と魔法の異世界ファンタジー作品です。2015年5月3日に完結しました。
第二回モーニングスター大賞一次選考通過作品です。(お知らせ:「勝手に召喚されて、騎士にされたワタシ~エリュシールの暁~」が、第3回お仕事小説コン楽ノベ文庫賞を受賞しました)折りたたむ>>続きをよむ
異世界に転生した補助魔法使いの35日目~110日目までを綴った日記のような何か
特陸道長はとある会社の営業部の部長をしていた
彼は取引先と接待をしていた
しかし、部下がやらかしたせいで
取引先との商談は失敗に終わった
道長は家に帰ると酒をがぶ飲みし
意識を失った
「ここは?」
道長はどこか神殿に飛ばされた
「あなたはこれから勇者になるわ」
その声が聞こえた途端
道長の目の前に少女が現れた
【緑の夢、光の目覚め】の番外編、視点違いの話になりますが、最終話部分が主な話になります。
その為、他の番外編とは別枠にしています。
題名の通り、人型の者ではなく、意思を持つ物達の話になります。その為、表現方法も、本編とは違っていますので、ご注意を。
第一章:光の竪琴。
創り主であり、永年一緒だった主から離された光の竪琴。神々の御業と呼ばれ、自我を持つそれは、自ら主を選ぶ事が出来る。
しかし彼は、元の主が忘れられず、未だに主を選ぶ事を
拒否している。
そんな彼の許へ、対なる闇の竪琴からとある精霊の事を伝えられ、彼の心はその精霊へと傾いて行く。
※注意:恋愛要素はありませんよ~。
第二章:神龍王の剣。
大いなる神から生まれた【邪悪なるモノ】を葬る為に、その神から創られし、一振りの剣。
光の竪琴と同じく、神々の御業のそれは、大いなる神から主を定められているお蔭で、真の主の目覚めと訪れを待つしか出来ない。
意思があり、己の主を見分ける事の出来る剣なれど、己を護る為に張られた結界の中で、じっと主の訪れを待ち侘びるしかなかった日々の中、とある幼子の訪れが切っ掛けとなり、彼(?)の運命が動き出す。
一応、一章の話の方は、大丈夫なのですが、二章の話に、残酷と取れる表現がある為、15禁としておきます。 折りたたむ>>続きをよむ
かなり戦記物寄りのファンタジーです。
~あらすじ~
とある世界の東辺で再誕するは、魍魎の王たる1人の少年。ヒトから魔王と呼ばれしこの“我”と魍魎たちの奮闘と、そして1人の少女の物語です。
この作品を前史とする『繚華の龍戦師 Ⅰ』http://ncode.syosetu.com/n0267dh/
が公開されています。
※この作品は、『灰鉄杯』参加作品です。
※2016.03.18 全面改稿 文章表現の修正
王となる為の数々の試練を乗り越え、ようやく女王となれた戴冠式の日。
私は突然、前世の記憶を思い出す。
ここは前世でプレイしたゲームの中と酷似した世界であり、私の名前は主人公の名前。
そして、今起きている事はそのゲームのラスト、エンディング後の結末の最中で……。
これはエンディング後のエピソードを思い出し、その出来事に納得がいかない主人公がなんとか無事に切り抜けようとする物語である。
※そのうちリメイク版を別口で投稿する予定です。
以前に自費出版会社『文芸社』より出版したファンタジー小説の出版会社未校正版です。
出版社との契約期間が切れたので、未校正版を掲載する事にしました。
竜人が主体の中世風(?)のファンタジー小説になります。
剣、魔法なども出てきます。
<あらすじ>
竜人で王族である主人公は前戦での戦いに負け捕虜となってしまう。
そこへ自国で起きた内乱の話。帰るべき場所を失った主人公。
そんな主人公に敵国の王子が持ち出した内容は、国を捨ててその王
子に従う事。
『命さえあれば』の考えの元、主人公は新たな道を歩み出す。
しかし現実は思わぬ方向へ。
王子であったが為の知らなかった常識。
与えられた新たな名前。
旅という名の実質的捕虜護送。
表れた巨大なドラゴン。裏で暗躍する国家。竜人であるが故の差別。
行き着いた先で待っていた困難。
そして最後にたどり着く先は……
<あらすじ ここまで>
一応多少は校正作業を行いましたが、一部直っていないところがあるかもしれません。
その際はご容赦&ご指摘頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
大切で特別なその日。
空から舞い落ちてきた純白に喜ぶ、幼い少女の思い出の一欠けら。
※エイノ大佐主催のクリスマス企画作品です。
大陸の北西に位置する島国、アルビオン王国。
そこに一人の騎士がいた。使命に燃え、国に忠義を尽くす若い騎士だ。
将来有望な彼だったが、とある事件での失態から罪に問われる。
その時、彼を救ったのは王国の第二王女だった。
恩人であり、新たな主君である王女のため、騎士は日々奔走する。
そんなある日の夜、騎士は国を揺るがす大事件に巻き込まれる。
主のため、王国の未来のため、騎士は剣を握り戦いにその身を投じる。
そして、戦いは王国全土に広がっていく
のだった。
剣と魔法の戦記ファンタジー、騎士サリヴァン・カルヴァートの物語が今、幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ
家に帰る。
ただそれだけの事に命を懸ける者たちがいた。険しい山を越え、果てなき海を渡り、前人未到の悪路を走破する彼らを、世の人々は敬意をもってこう呼ぶーー
ーー帰宅部。
これは、とある世界で帰宅に命を懸けた者たちが贈る、青春の物語である。
世界は森と海に真っ二つに別れ、その中には47の町があった。その町の1つに、1人の青年が用事のために立ち寄った。そこには1人の少女がいた。少女は外に憧れていた。世話になった青年は礼として外の世界を教え少女と交流を深めた。そうして3日が経っていた。
一部引用元
火の鳥:手塚治虫
42歳、どこにでもいる中年男性、大神謙一。
ある事故により、命を失う。
死後の世界かと思えば、そこにいたのは異世界の女神ルナ
異世界に転生し使命を果たすために修行につぐ修行
年齢に相応しい能力を身につけた大神は異世界の戦士ウルフとして
異世界に立つ。
冒険者として、剣士として、最強ではないが、ひとかどの戦士として
今日はこちらの戦場で、明日はあちらの戦場で
またあるときは人助けのために冒険者として活動する日々
ルナの言う使命とはなんなの
か?
日々過ごすことにより、すこしずつ強く有名になるウルフ
明日は世界の勇者か、はたまた数ある勇者のとりまきか
今日も人の呼び声あるかぎり、ウルフは走る
人嫌いを歌いながら、実はお人よし
そんなウルフが異世界で活動する物語です。
中年なので、若干すけべなシーンもあるかも
序章は修行に
1章からは異世界冒険編
2章は使命のなぞにせまる・・・予定です
折りたたむ>>続きをよむ
"呪われました"のお嬢さんと、堕天使さんと、式神さんが、黒い竜の人が制作している、ゲームのテストをするお話です。
嫉妬て醜いな……とか思ってくださるでしょうか?
その結果、皆様の、人生が豊かになるといいですね(希望)。
7000文字以上、ちょい長めでしょうか?
剣士、盗賊、僧侶、魔法使いから職業を選び、
魔王を討伐する3DアクションRPGタイプの同人ゲーム
『エギナ』を開発していた主人公。
あと少しでテストプレーが終了するというときになって、
ファンタジーゲームの中毒者が重大犯罪を起こしてしまった。
そのアオリを受けてしまい、
『エギナ』の販売計画は頓挫し、開発中止となる。
しかし、テストプレーでさえ完全クリアされることのなかった
『エギナ』は、主人公を放っておかなかった。
彼は気がつい
たときには、
『エギナ』の世界に呼び込まれてしまっていたのである。折りたたむ>>続きをよむ
怪しい男の依頼を受けることになってしまった傭兵は、迷いの森で小さな魔女と出会う。
※「小説ストーリーテラー」さまの「お題小説スレッド」に投稿したものです。
お題は『魔法』でした。