世界のゲーム化から10年、あることがきっかけで異世界と現代を自由に行き来できるようになった僕は、日本と異世界の二重生活を始めることになった。助けてくれた異世界の女の子と仲良くなったり、お金を稼いだり、レベルを上げたりする日々が始まった。
1話につき1000~2000字ほどのお手軽に読める異世界転移エンタメとなっております。
第1章「クソザコナメクジくん、異世界に行く」7時19時の1日2回更新です。
この物語はフィクションです。登場する地名・人物・団体・サービス・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
本作はカクヨム、アルファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 21:00:00
690099文字
会話率:41%
舞台は旧作『テンプレ転生顛末記』と同じ世界ですが、まったく別のお話です。
今回の主人公は女の子で、貴族社会でもありませんのでハーレム展開も無い予定です。
第一章は毎日投稿の予定ですが、1話3000字超で日作2000字程度のため先々は週に4
~5回の投稿になると思います。
『テンプレ転生顛末記』と同じアクァステラでのお話ですが、数百年前に大きな変革があって国家や魔法その他さまざまな事が変わっています。
1話ごとのタイトルはあまり気にしないで読み飛ばしてくださいませ。
設定はありますが展開は登場人物次第、作者も楽しみにしておりますのでごゆるりとお付き合いいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 15:20:16
572443文字
会話率:35%
しがないコンサルタントの、波乱万丈(?)な人生記。
虐待受けたり、親が逮捕されたり、不動産詐欺にあったりしながらも、元気に生きています。
これまでの出来事を語り、私の経験を追体験頂くことで、皆さまが同じ局面に出くわした時に乗り越える手助け
になれればと考えております。
これまで私を支えてくれた方々、お父さん、お母さん、お姉ちゃん、妹、旦那と愛する子供たち。みんなに感謝をこめて。
そして、ここまで私の拙い文章を読んでくださった皆さま。私のことを知ってもらえた!という事実が、私の肩の荷を軽くし、最終的には私を支えてくれることでしょう。皆さまにも感謝を込めて。
ーーー
各回2000字程度。
毎週水曜20時目標。
通勤電車の中でぽちぽち書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 20:00:00
6075文字
会話率:14%
巻き込まれで異世界転移で強制的にセカンドライフ開始。
助けてくれた人たちのおかげで何とかなってるけど、いつまでもアラサーが他人の世話になるのは心苦しい、と自立を目標に奮起する。
異世界転移物を読むのが好きで書いてみた、素人の拙い品です。
1
話2000字ちょいで書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 12:00:00
1933531文字
会話率:45%
原発事故によって遺伝子変異し子供が産めない熊ラドュガ
彼女の残した遺産であるサイボーグやキメラなんかの生き物達と出会っていくその愛娘マリヤのお話
約2000字×24話予定
最終更新:2025-05-07 19:00:00
17530文字
会話率:75%
■完全新作2023年4月21日初公開です■
【あらすじ→】 シンギュラリティを迎えた日本で、自我に目覚めて暴走したAIとの死闘を制した葉月洸之介、皐月久愛、神無月アヤトたち。彼らは平和な中学生活を終え、同じ高校に進学し、高校2年の春を迎え
ていた。
ところが、ある日を境に洸たちはコトバの魔法スキルに目覚める。かつてのAIとの戦いが再来したのかと案じつつ、時の経過に対する違和感も覚える。やがて三人はこの世界が過去に戻っていること、すなわち巻き戻された2054年であることに気づく。
一方、地底人ゼロスとの出会いにより転生したコタマ(タマヨリの娘猫)は水無月霞凜という人間として目覚めた。久愛たちの記憶から母タマヨリのことが消えていることに心を痛めながらも、洸たちと同じ高校へ入学し、弥生梅佳ら月の異名を苗字にする同級生たちとともに未来を変える決意を固める。
「未来を変えて人類を救う」という使命を果たすべく、洸たちは地底人との戦いをくりひろげる。果たして洸たちは再び人類を救えるのだろうか。命を懸けた熱い戦いの火ぶたが切られた。
■プロローグは2056年3月の卒業シーズンから始まります。それはなぜか──ぜ、ぜひ、読んでご確認ください。
■1話平均2000字、イラスト挿絵複数です!よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 04:30:07
244540文字
会話率:50%
子爵令嬢ソフィアは、とある出来事と謎すぎる言い伝えによって、アレクトラ侯爵家の若き当主であるオーバルと結婚することになった。
だがオーバルはソフィアに侯爵夫人以上の役目を求めてない様子。ソフィアも、本来であれば自分よりももっと素晴らしい女
性と結婚するはずだったオーバルの人生やアレクトラ家の利益を損ねてしまったと罪悪感を抱き、彼を愛する気持ちを隠しながら、侯爵夫人の役割を果たすために奮闘していた。
そんなある日、義妹で友人のメーナに、催眠術の実験台になって欲しいと頼まれたソフィアは了承する。
催眠術は明らかに失敗だった。しかし失敗を伝え、メーナが落ち込む姿をみたくなかったソフィアは催眠術にかかったフリをする。
このまま催眠術が解ける時間までやり過ごそうとしたのだが、オーバルが突然帰ってきたことで、事態は一変する――
※1話を分割(2000字ぐらい)して公開しています。
※頭からっぽで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 06:00:00
29970文字
会話率:27%
家族も、地位も、財産も…住む家すらも失った褐色黒髪の美少女シャルーア。
絶望に打ちひしがれ、彷徨い歩く先にあるのは?
1エピソード2000字前後のファンタジー小説です。
※異世界転生・転移モノではありません。
ブックマーク・お気に
入り登録、ぜひお願いします!
感想・レビュー等、大歓迎です、気軽にどしどしお寄せください(^-^)
特に、気に入ったキャラや好きなシーンなど、お聞かせいただけると嬉しいです。
また、知り合いへのオススメや宣伝などぜひ!
最新情報は活動報告かTwitterにて!
Twitter:@hinotori24折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 18:30:00
1475628文字
会話率:35%
物書き素人です。
現在長編を書いています。
その練習のために書いたSSを載せていきます。
その日の気分で出てきたテーマを元に即興で書いています。
1000字~2000字程度の短いお話です。
稚拙な文章ですが良かったら読んでください。
感想や改善点、指摘点などがあればコメント下さい。
当方、豆腐メンタルなのでキツイ言い方は控えて頂けると幸いです……
ジャンルは決めていないので各話の前書きにジャンルを記載します。
~~~注意~~~
以下の項目が該当する場合、前書きに記載します。
・オリキャラが登場するかもです。
・性描写は有りません(接吻くらいは有るかも?)
・下ネタは入るかもしれません
・流血描写は有るかもしれません。
・鬱描写は有るかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 12:40:00
19047文字
会話率:36%
これは未来、もしくはいずれかの世界。かつてこの世界を維持してきた安寧と言う名の世界秩序は極東動乱に端を発する事件を境に唐突に崩れ去った。それ以来、世界の国々はそれまでのグローバル社会からコミュニティ社会へと移行し、各国は恒久的な生存権確保
のために熾烈な戦争を繰り返すようになる。
その極東動乱より200年弱。分断されたこの世界の大国の一つである神聖ルオンノタル帝国は新たな戦争に巻き込まれようとしていた。一方的な領土紛争から始まったこの戦争は「アアル戦争」と呼ばれ、後に世界規模の大戦へと発展してゆくこととなる。だが、増えるのは敵国ばかり。果たして神聖帝国はこの大戦をどのように生き抜いてゆくのか。
また神聖帝国第三皇孫であるセレナも徐々にこの世界の戦争に巻き込まれていく。彼女は皇族としての役割を演じ、祖国と人類のために奔走し、いつしか英雄と呼ばれるようになる。
これは焼かれていく大地とヒト、決して超えることのできない価値観、自身の命の保証すらない。そんな世界で生きた人類の物語。
―――――――――――――――――――――――――
文字数は一話2000字程度を予定。評価、感想、質問、批判(糾弾ではない)をお待ちしております。ブックマークもぜひ。
注意:未完の作品です。実験的に投稿しました。不定期投稿です。別作品を中心に書いているので終わるかもよく分かっていません。それでもよろしい方はどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 07:00:00
204325文字
会話率:34%
ずっと昔から、なんだかよくわからないところと戦争をしていて、今もそれがなんとなく続いている。
敵はみんな醜くて、顔を合わせれば殺し合う。これからもそれが続いて行く。
転生した世界に対するイズミの認識はその程度だった。
前線から遥か
遠い田舎に転生した彼は、異世界の情勢を知らないまま先輩転生者のもとで生きるためだけに惰性で依頼をこなし、授かった特殊な力もうまく使いこなせず失敗を繰り返し卑屈な日々を過ごしていた。
しかし、ある出来事をきっかけに惰性の日々と袂を分かつことになる。そして、自らに与えられた使命に気づき、それを果たそうと立ち上がったのだ。
謎の多い商人と剣士、迫害を受ける二人の錬金術師、英雄の一人娘の魔法使い、ある組織を束ねる賢者、いくつもの出会いを経てたどり着いた戦地で、戦争のある真実を目の当たりにする。
剣と魔法の異世界は、その次の時代へと動き出す。
人の数だけある野望、迫害、戦争、文化、技術、それらがぶつかり合う激動の時代への転換期を迎えたとある世界を、様々な人の目を借りて綴る戦記
毎日20時に更新しています。
※不定期で一日二回更新になることもあります。
《2020/11/27追記。読みづらさを改善するため、改稿を行っております。読んでいたページが突然消える、もしくはページが増える可能性もあります。更新予定時間外に話数が増えているのは、各話を2000字程度に分割しているためです。内容に大幅な変更はありません。お手数おかけしますが、よろしくおねがいいたします。》
感想・コメント・誤字脱字の指摘・ブックマーク・評価、お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 23:00:00
3106992文字
会話率:28%
神戸で活動するガールズバンドの物語。
主人公は女子高生の春香。
ある日バンドメンバーが失踪したことから騒動が始まります。
名探偵(自称)も出てきます。
1話あたり1000字〜2000字。
青春 × 音楽 × コメディ × ファンタジーなガー
ルズストーリー。
『ぶるがる』をよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 18:24:57
57533文字
会話率:39%
これは、日本の特務機関アルガスに所属する異能力者・キーダーと、彼らを取り巻く仲間たちの話だ。
能力者の敵は、同じ能力者。キーダーは生まれ持ったその力を国のために捧げなければならない。
田母神京子は、そんなアルガスに所属するキーダーの一人だ
。強くて脆くて、ちょっぴりお酒の好きな彼女は、5年前に起きた事件の後悔を背負う。
ある日、初恋の男・遠山彰人に偶然再会した京子は、今まで忘れていた記憶を取り戻して──。
※別でアップしている【旧版】スラッシュ/シリーズ(ネット小説大賞で一次通過させていただきました)の合体版になります。向こうは公募用にそれぞれ独立して書いたものなので、ここからラストへと繋げていけたらと思っています。
※旧版はネタバレ&設定の違いがありますのでご了承願います。
※エピソードごとに主人公が変わる予定です。
※2日に1回の更新予定ですが、特別編など不定期に差し込むかもしれません。
※1話2000字前後、ふりがな多めです。
※カクヨム様にも同じものをアップします。
たくさんの人に読んでいただけたら嬉しいです。
ブクマや評価、感想などもよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 09:42:45
1109586文字
会話率:45%
「異世界に転移した44歳のおじさん・花村亮」のS級冒険者としての物語(2000字程度)です。スローライフへの憧れとチート能力を織り交ぜた物語です。
最終更新:2025-04-05 13:11:42
1414文字
会話率:51%
「異世界に転移した44歳のおじさん・花村亮」のS級冒険者としての物語(2000字程度)です。スローライフへの憧れとチート能力を織り交ぜた物語です。
最終更新:2025-04-05 12:48:42
1236文字
会話率:35%
某コンクール応募作品です。2000字では、書ききれない!!こちらで連載させてくださいませ。
父親の転勤でアンドロメダ8番星の惑星から、ペルセウス座のアルゴル星の惑星へと惑星間移動をすることになった中3の少女サクラコ・
アンドロメダ・イトウの
物語。
SF、読むのもは好きだけど、書くのは初挑戦。いろいろやらかしているかも。ご指摘ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 09:10:00
17402文字
会話率:3%
おやつ感覚の、短編小説集です。だいたいビターテイストです。スキマ時間を埋められたなら幸いです。
最低2000字以上の小説をまとめています。
2000字未満の掌編小説集はこちらになります⇒https://ncode.syosetu.com/
n2378kc/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 11:31:46
80727文字
会話率:28%
とある場所の、とある地域、川の恩恵を受ける地域。
人魚の伝説が伝わるその地域を舞台に、今壮大な物語が始まらない…!
ナーロッパ?を舞台に、大げさに始まるファンタジーのふりして、出落ちみたいに終わります、ごめんなさい。
某ブログのコメ欄にて、
ネタ的に書いたものから、この部分は一応ファンタジー小説ぽくはなったので、気にいったので、独立させて短編にしました。
2023年10月、初書。
本編は2000字未満ですが、ちょっとした説明?をした後書きが、なぜか本編くらい(本編以上?)のボリュームになってしまい、なぜかメロデス黎明期を語るちょっとしたコラムエッセイみたいになってしまいました(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 23:02:19
1848文字
会話率:8%
気が付けばそこは魔法が存在する異世界。しかもどうあっても帰れないらしい。「なんでこんなことに・・・」しかし嘆いてばかりもいられない。出来ることをやるだけだ!・・・と思っていたら、あれ?なんだか私の魔力は普通じゃないらしい。
望まず来てしま
った異世界で頑張って生きて行こうとする子のお話。
初めの8話くらいまでは1話2000字弱でサクサク読めるようになっております。
後半に進むにつれ1話が長くなることもありますがご了承ください。
2020.2.25 小説家になろう内の『今日の一冊』にて作品を紹介していただきました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 03:17:06
302901文字
会話率:47%
人を怪物にするアンデッド因子感染症の蔓延により政府が消滅、要塞都市と武装企業が台頭した近未来の日本。
衣食住や教育と引き換えにアンデッド掃討作戦や企業間紛争などに従事する女子奨学兵の『私』はアンデッド因子感染症にかかり余命宣告を受けまし
た。
生存の可能性を探るため『私』が足を踏み入れたのは、アンデッド災害で放棄された東京に出現し、東京全域を掌握した超広域ダンジョン東京大迷宮。
そこはロールプレイングゲームを思わせる『冒険者システム』に基づいて運営され、モンスターが活動し、一人につき三つのクラス(職業)を与えられた冒険者達が活躍する異世界めいた場所でした。
チュートリアル担当の羊型モンスター、バロメッツたちのナビゲートを受け、冒険者登録をした『私』が引き当てたのは、兵士職ソルジャーと埋葬者アンダーテイカー、そして世界初出現となる最高レアリティクラス、レジェンダリーベーカー。
Ꮚ・ω・Ꮚメー(ベーカリーのベーカー)
――つまり、パン屋さんでした。
荒廃世界に生まれ育った元少女兵が平和なダンジョン世界で魔性の飯テロパン屋さんとなって人心やモンスター心を惑わせたり、凶悪な銃やスコップを握って戦ったり、配信者界隈に迷い込んで「てぇてぇ」と言われたり、カップリングされたりしていくお話
<作品仕様>
全17万字程度・執筆済み(ひと騒動決着するまで)
基本は朝1回更新ですが1日2000字を切るような場合は2更新
登場人物女性ばかりでわちゃわちゃする話ですが、恋愛要素はなし
カクヨム・なろう同時並行掲載
<サブタイトルの顔文字について>
Ꮚ・ω・Ꮚメー (主人公の一人称視点)
Ꮚ・ω・Ꮚメメメー(主人公以外の三人称視点)
(>Д<)ゴゲー (掲示板回など)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 14:55:45
162041文字
会話率:28%
私は幸せを態度で示すのが苦手だ。
他人からプレゼントをもらったり祝われたりすると、どうリアクションすれば良いのか困ってしまう。
でも幸せを感じているのは事実で、本当はそれを伝えたくて……。
いつもは長めに書いてしまうことが多いので、200
0字以内を目標にサクッと読める分量で書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 18:22:56
1653文字
会話率:0%