連作形式 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:連作形式 のキーワードで投稿している人:41 人
123
彼との彩食
ヒューマンドラマ
完結済
これは 彼と俺との暮らしが、始まって、終わるまでの、何年間か分の歳時記だ。 いや。 彼の作る、彩り豊かな食の小話だから、 彩食と字を当てようか。 ※140字小説を元にした、連作形式です。1話140字のものもあれば140字×n段落の長めのも>>続きをよむ
キーワード:ネトコン13ほのぼの男主人公現代家庭料理
最終更新:2025-06-13 23:59:1241659文字会話率:16%

家族怪議
ホラー
完結済
とある田舎、とある家にまつわる怖い話を集めました。 ※短編連作形式です。 ※カクヨム等でも掲載しています。
最終更新:2025-06-06 20:04:36102303文字会話率:25%

ああ言えば、こう言う私と秋吉くん
現実世界[恋愛]
連載
ビジネス好青年の秋吉くんと、 こちらもビジネス・シゴデキ総務部の白石さん。 社内では水と油のふたりが、 ある日ふとしたきっかけで、まさかの“お隣さん”だったことが判明。 恋愛感情は、たぶんまだない。 でもちょっと、居心地はいい。 「あ>>続きをよむ
最終更新:2025-05-30 18:14:0014488文字会話率:39%

人間通貨---資本主義が崩壊したので、人間が貨幣になりました
空想科学[SF]
連載
資本主義が崩壊し、すべての人間に平等な価値が与えられる「人本位制(人間通貨)」が導入された世界。 通貨は人口に応じて発行され、人は生まれながらに「出産権」という命の許可証を持つ。 生きることは保障されているが、愛も希望も義務化されたような社>>続きをよむ
最終更新:2025-05-14 21:48:4313332文字会話率:21%

車男短編集
ヒューマンドラマ
連載
アメーバブログに投稿していましたSHORT STORIESをこちらに移動してまいります。連作形式ですが、内容はすべて単独ですので、どこからでも読んでいただけます。様々な女の子の様子をお楽しみください。
キーワード:R15日常足フェチ靴下フェチ汚れ小学生中学生高校生裸足タイツ素足学校
最終更新:2025-04-01 12:00:00133120文字会話率:61%

林檎の味
純文学
完結済
 カオルとカオリは幼なじみだった。ピアニストを夢見るカオルだったが難病を患う。一方のカオリの家庭には不幸が忍び寄り……。札幌の郊外を舞台にした十代の少年少女の切ない初恋物語です。  北海道の札幌郊外や空知地方の美しい自然を背景に、ティーンエ>>続きをよむ
最終更新:2023-11-10 21:00:0010964文字会話率:44%

【短話連作】神官カトリーナの託宣帳(「憑いていますよ?」続編)
異世界[恋愛]
完結済
大神官の一人娘である、若き神官カトリーナは、神官の中でもとりわけ優れた霊感と占いの才に恵まれている。 今回カトリーナが相談を受けたのは、家の事情により婚約していた相手に駆け落ちされたモニカ。モニカの元婚約者は、婚約破棄を告げる一通の手紙を>>続きをよむ
キーワード:R15身分差占い神官人助けハッピーエンド
最終更新:2023-09-19 23:02:15153077文字会話率:47%

彷徨える一〇一物語 〜魔法少女って聞いてたけれど、ちょっと想像と違う世界観だよ。外伝〜
ハイファンタジー
完結済
未だ魔法が威を振るい、不思議と驚異と神秘が人の野原に姿を見せる時代。 素朴な村々、賑わう町々、華々しき都市に気高き国家が混じり合い、 夢見る人々と夢から現れ出でる人ならざる者どもが息づくグリシアン大陸。 そんな世界に生きる者たちでさえも、>>続きをよむ
キーワード:R15冒険ハイファンタジー人外西洋古代中世魔法
最終更新:2023-07-19 19:03:17674248文字会話率:45%

石の手紙〜元女学校教員美代子のビルドゥングス・ロマン
ヒューマンドラマ
完結済
「頭脳明晰、恋には臆病」なふたりの研究生活。舞台は日本の大正時代によく似たどこか。設定はゆるふわ。歴史小説というよりファンタジー寄り。 私立女学校の教員畑中美代子(はたなかみよこ)は、人生を捧げると決めた研究のための精進を怠らず、三十路を>>続きをよむ
最終更新:2023-07-04 19:00:008749文字会話率:21%

今日も君とご飯が食べたい
ハイファンタジー
連載
 女学校を卒業したばかりのフィーネ・クラインは十七歳。  彼女は仕入れのために遠方へ遠出をしている父に代わり、ワーカホリック気味の兄シリウスとどうにか店を存続させている。(ほぼ開店休業状態!)  身長と怪力以外は脳天気で平々凡々なフィーネ>>続きをよむ
最終更新:2023-06-20 20:40:2866846文字会話率:36%

若き皇帝と恋人の秘密の逢瀬 -いや、俺らが見てるから-
異世界[恋愛]
完結済
若くして皇帝となったハリーには、昔から想いを寄せていた幼馴染がいた。 彼女の名前は、ソフィー。 色々あって恋人同士になったばかりの二人だったが、諸事情あって逢うのは決まってハリーの部屋。 でも誰も見ていないと思ったら……見ている奴がいたんで>>続きをよむ
最終更新:2022-10-29 22:34:4041159文字会話率:41%

月歌来舞
アクション
完結済
月に魅了され、月の歌を聴くことができる存在——〝月に捕らわれし者〟《ルナティック》 月に捕らわれた者は人ではない「何か」へと変わってしまう。 そんな存在を狩る者たちがいた。 その者たちは自らを〝月を喰らいし者〟《エクリプス》と呼んだ。 >>続きをよむ
最終更新:2022-06-28 12:00:00222213文字会話率:53%

カフェで女の子と解くような日常ミステリー
推理
完結済
僕は図書委員をしている。放課後には可愛い女の子の小野寺さんと図書室で委員会の仕事に精を出している。小野寺さんは少し変わり者だ。彼女は日常の些細なものに謎を見出してしまう。それは図書室で、カフェで、球場で、劇場で、病院で...。 これはカフ>>続きをよむ
キーワード:日常青春ミステリーラブコメ
最終更新:2021-01-16 16:36:0288311文字会話率:55%

黒猫探偵は翔る。夢見る宝石を追って ~ワシ猫ちゃうねんけど、と黒猫が申しております~
コメディー
連載
猫だ猫だと言われ続けてブチ切れた黒猫は里を捨て、美人妹助手と共に大都市で探偵業を営んでいた。 黒猫は宝石を探している。 理想の体を手に入れるための、伝説の宝石だ。 世の秘密を暴く探偵とは、所在不明の宝石を追う彼にとって理想的な職業だった。>>続きをよむ
最終更新:2020-07-07 07:11:13169035文字会話率:41%

気になる人(200文字小説)
現実世界[恋愛]
完結済
ある先輩女性社員に憧れる新入社員の女の子と、その視線に気づき始めた当の本人の物語。 『憧れの人(200文字小説)』の連作版。 ※この小説はジャスト200文字の連作形式で連載しています。
最終更新:2020-03-14 21:00:001989文字会話率:3%

真夜中の祠 ――白い少年は誘う
ローファンタジー
完結済
追い詰められて立ちすくむ時、袋小路に閉じ込められた時、未来に希望が見えなくなった時。 『真夜中の祠』においで。 心からの祈りを捧げれば、親切な神様がきっと助けてくれるから……。 そんな都市伝説に本当に出会った人々が真剣に人生に向き合っ>>続きをよむ
最終更新:2020-01-23 07:00:00131522文字会話率:36%

世界の終わりに、想うこと
空想科学[SF]
完結済
 日本時間の十月十四日午前十一時四十八分、三時間後に世界が終わることが発表された。後たった三時間で世界は終わる。そんな終わる世界の物語。  ただこの世界には大きな秘密がある。  一話完結の連作形式。すべての物語は最終話に収束する。  この作>>続きをよむ
最終更新:2020-01-19 12:26:28115807文字会話率:17%

間宮先生に起こったいくつかのささやかな出来事
ヒューマンドラマ
完結済
中学教師である間宮夕希はいろいろな人たちと出会ったり別れたり、ひょんなことからまた再会したり。いじめに遭い不登校となっていた島ノ内陸、同僚である後輩の八子香織、同じく先輩の宮坂雫など。 間宮から繋がっていく人間模様を、コミカルだったりシリア>>続きをよむ
最終更新:2019-12-21 00:40:3197478文字会話率:38%

魔法使いの旅―根無し男と無題の魔導書―
ローファンタジー
連載
根無し草の"魔法使い"飛鳥井秋人は、無題の古ぼけた魔導書を片手に、今日もあてのない旅を続ける。 行く先々で出会う人々や風景に、期待を膨らませながら――。 ※本作は短編連作形式です。 ※この作品は「夕凪の広場(http:>>続きをよむ
キーワード:短編集ファンタジー魔法魔法使い魔術魔導書
最終更新:2019-04-30 20:18:48197621文字会話率:36%

兄の話
推理
完結済
 兄は美形で長身で、モデルのようにスタイルが良くて性格が悪い。  そんな彼はひとつ、奇妙な特技を持っていて――。  私の兄と、彼を兄と呼ぶ私の話。 ■各章完結型の連作形式です。毎年夏場に連載しています。 ■ジャンルは「オカルト」と「>>続きをよむ
最終更新:2019-02-23 21:09:3183633文字会話率:40%

検索結果:連作形式 のキーワードで投稿している人:41 人
123
旧ジャンル 新ジャンル