1話完結型の短編集です。
特定の文字を入れないリポグラムやパングラムなど、制限付きの作品を書いています。
基本的に掌編なので、隙間時間にどうぞ。
第1話から第18話までのルール。
タイトルでカギカッコに入った文字を抜くこと。
濁音、半濁音
、促音がある場合にはそれも使用不可。
例えば、第8話の場合には「つ」「て」「づ」「で」「っ」が使用不可。
第19話から第22話まで、特定の部首を含む漢字は使用不可。
第29話は、「紅の秋」企画参加作品です。
第31話は、「初恋」企画参加作品です。
第32話は、ヤオヨロズ企画参加作品です。
第42話は、「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
第44話は、「インド人とウニ企画」参加作品です。
第46話は、「クリスマスに死体ごっこ」企画参加作品です。
※この作品はアルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 11:44:10
64373文字
会話率:21%
若くして皇帝となったハリーには、昔から想いを寄せていた幼馴染がいた。
彼女の名前は、ソフィー。
色々あって恋人同士になったばかりの二人だったが、諸事情あって逢うのは決まってハリーの部屋。
でも誰も見ていないと思ったら……見ている奴がいたんで
す。
これはそんな、初心でもだもだ、でもやる時にはやる皇帝陛下と、同じく初心で、でも意外と度胸のある彼女のお話――それに観察者のお話です。
こちらは「クーデレツンジレドンキュン」企画のための書下ろしです。
デレ、ジレ、ドンの入ったキュンとするストーリーを目指しました。
一章二話構成の短編連作形式、五章で完結。プラスおまけ2話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 22:34:40
41159文字
会話率:41%
もうすぐ30歳になる、社長秘書をしている大石茉莉(おおいしまつり)は、秘書室長から異動を申し渡された。それは仕事としては、秘書としてある人物のスケジュール管理をするのだけど、世間一般的にはある人物の専属事務員として行動を共にするというもの。
茉莉はこの人物に振り回されながらも、いつしかその人物が気になる存在へと変わっていくのでした。
茉莉の話は数字、克明は閑話、他の人目線は外話としています。
※こちらの作品はアンリ様の「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
クーデレ、壁ドン、顎クイ、お姫様抱っこ、床ドン、頬ムニムニ、あ~ん 間接キス、デコチュウ、甘やかし、甘い囁き、キュンが入る予定です。でも、クーデレは微妙かも。
1話が250文字くらいから1000文字以内と短めです。
しばらく不定期更新になります。一日1話~3話18時、19時、20時のどれかに予約をしていきます。更新ができない日もあるかもしれませんが、なるべく毎日更新していきたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 19:00:00
185433文字
会話率:44%
彼とふたり、黄昏時の部屋の中。その指があたしの気持ちをかき乱す。アンリ様主催「クーデレツンジレドン」企画参加作品です。
最終更新:2019-05-29 17:28:54
1836文字
会話率:2%
聖女を育成する教会で、少女達は今日も勉学に励んでいる。
そして誕生日を迎えるリュネリアのために、普段ツンツンしている妹からのサプライズ。
その思わぬ行動にキュンキュンするリュネリア。
しかし誕生日パーティーの最中、不穏な気配が
少女達へと近づいていた。
【この作品は、アンリ様主催《クーデレツンジレドン》企画参加作品です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-28 10:00:00
14542文字
会話率:43%
元彼に「つまらない」と言われてフられた主人公。
しかし友人に頼まれ、人数合わせの合コンへと赴くと……そこには。
【この小説はアンリ様主催の《クーデレツンジレドン》企画参加作品です】
最終更新:2019-05-11 01:38:05
6727文字
会話率:38%
「レイ、おいで」
そう言われた時、私・前田美玲は聞き覚えのある声に首をかしげた。いや、正確にはかしげようとして動かなかった。
猫の〝レイ〟は私の意思とは別に、にゃーん、と甘い声を出すとたたたっとご主人であろう人の足もとにかけよる。
そんなレイを抱き上げたご主人の顔を見て、私は声なき声で思わず叫んだ。
うそっなんで河口くん?
まっ……ちかっ、ちかいちかいちかい、そんな嬉しそうな顔近づけてないでっ
うわーーーー!!! キス、キスされるっっ わたしのファースト……
「やめて、河口景っ」
その顔の主を私は別の意味で重要視していて、実は極力近寄りたくない人物で。
なぜって現在、校内合唱コンクールの伴奏ピアニストの席を争っているライバルその人だから!
猫と同化? まさかの夢オチ? 甘いご主人にほんろうされつつ、美玲はオーディションに勝つことはできるのか?
*この作品は、アンリさま主催
「クーデレツンジレドンキュン」企画に参加作品です。
レギュレーションとして、作中に〝ツンジレ・囲いドン〟が含まれます。
ラブコメですがキュンまでいけたかはなぞ。
無断転載を禁じます。
(c) 2019 なななん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 10:13:20
33043文字
会話率:43%
私は今、何故かフィリップ王子に漫画のようなシチュで壁ドンをされている。
落ち着こう。
どうしてこうなってしまったのか?
これは異世界召喚を受けた、地味 地味子である私、平田奈美子と。
超絶美形のイケメン、フィリップ王子との恋の一コマであ
る。
※この作品は、アンリさま主催「クーデレツンジレドンキュン」企画の参加作品です。
クール、ジレジレ、壁ドン、顎クイ、が含まれます。キュン……はあるはず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-23 23:50:03
4821文字
会話率:15%
天龍川学園高等部の生徒会副会長、九条幹人は困りきっていた。
「学園の王」と生徒たちから崇拝される生徒会長の天龍川春尚が、新入生の三島葉子と出会ったことで、今までの彼では考えられないような行動を取り始めたのだ。
このままではいけないと、生
徒会役員の仁科芽依と共に二人を引き離そうと画策するが……。
定番ドタバタ学園ラブコメです!
※アンリ様の「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
※クーデレ(クールにデレデレ)、壁ドンの描写があります。
※拙作「花冠の王」の続編です。前作を読まなくてもわかるように書いてますが、読んだ方がより楽しめると思います。
※全4話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-21 17:00:00
11317文字
会話率:55%
高校二年の蒼井咲は、初夏のある日、片想いの大好きな彼・佐伯翔とボーリングデート。
胸を高鳴らせるが、二人の前に大学生風の男が現れて皮肉に言った。
「そんな可愛い娘もてあそんでんじゃねえよ、佐伯」……咲の恋は……。
本作は、アンリさま主催「
クーデレツンジレドンキュン企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-20 09:23:00
7166文字
会話率:40%
大学受験生の朋は受験前、二歳年上の幼馴染でイケメン大学生の和樹の部屋を訪れた時、はずみで和樹から床ドンされ、ファーストキスを奪われそうになるが……。
本作は、アンリさま主催「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
最終更新:2019-05-05 04:42:59
4796文字
会話率:38%
念願の大金を手に入れたぞ!!
アンリさん主催「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品になります!
最終更新:2019-05-17 19:07:25
2253文字
会話率:50%
地味で目立たぬ先生でも浮いた話の一つくらいはあるさ。
アンリさん主催「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品になります
最終更新:2019-05-17 12:07:51
1663文字
会話率:63%
申し訳程度の『壁ドン』要素。
申し訳程度の『キュン』要素。
アンリさん主催「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品になります
最終更新:2019-05-15 22:06:47
1088文字
会話率:64%
叔母であり、槍の達人でもあるベルベッタに憧れる少女アイリーン。
強くなることにしか興味がなかったはずの彼女に転機が訪れた。恋を知った少女は弱くなるのか、それとも強くなるのか。
本作はアンリさんの「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品で
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-14 17:32:27
14254文字
会話率:74%
マーティン家に長年仕えるメイドのマリー。
当主アランのお手付きである彼女に恋い焦がれているのは二男オディロン。
アランとマリー、そしてオディロン。
そこにアランの妻、イザベルを巻き込んでドロドロの四角関係となる……のか?
異世界金融本編と
は関係あったりなかったりします。
※この小説は、アンリさん主催の「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 23:45:10
9481文字
会話率:61%
本作はアンリさんの「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
男は、庭で月明かりの夜に月琴を、女はその音を身に纏う領巾と共に身を任せて踊る。愛しあう夫婦。別れの時が迫っていた。
床ドン、壁ではない扉ドン入れてはいますが、キュンがど
こにあるのでしょうかね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-14 09:09:26
2850文字
会話率:18%
俺のクラスには男装令嬢とでもいうべき少女がいる。
どんな理由があってそんな恰好をしているのかは知らない。
いや、知らなかった――彼女に壁ドンをするまでは。
※この小説は、アンリさん主催の「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
最終更新:2019-05-12 08:01:25
5325文字
会話率:27%
かつて安倍晴明によって封じられた妖狐を解放してしまったオレ。
お礼として身の回りの世話を買って出ている妖狐が、ふと口にした。
「はるあき、壁ドンとはなんだ?」
壁ドン・床ドン・顎クイを現世の呪法と勘違いしている妖狐と、安倍晴明一族の子孫であ
るオレとのちょっとしたラブコメディ。
※こちらはアンリ様主宰「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 07:25:19
5268文字
会話率:50%
我が校には現実には存在しないと思っていた完璧超人がいる。
生徒会長の高倉志津音、3年生の先輩だ。
完璧超人、というだけあって、勉学・運動・容姿・礼節に至るまで全てが完璧。個人が誇るスペックの最高峰と言ってもいいだろう。
だがそんな彼女は完
璧であるが故に、孤高の存在であった。
自他ともに校則などに厳しい彼女は生徒たちから畏怖の対象であり、裏では「人の気持ちが分からない人」などと言われていた。
そんな彼女だが……ペリッと蓋を剥がしたら、あら大変! 続きは本文で!
※この小説は、アンリさん主催の「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-08 01:26:00
6889文字
会話率:22%
アンリ様主催
「クーデレツンジレドン」企画参加作
前髪っ娘の御髪さんとボクの四コマ風日常ほのぼのホラー(でも、怖くはないです)
最終更新:2019-05-06 10:00:00
4450文字
会話率:0%
よくわからない別世界で、「壁ドン・サバイバル」というよくわからないゲームをすることになった小島くんの話、またはノルマを課された作家の執筆風景。
※ アンリさま主催「クーデレツンジレドンキュン」企画への参加作品として……、という暴挙です。
最終更新:2019-05-06 08:00:00
4425文字
会話率:58%
宮本武は佳山茜が好きである。そんな彼女の秘密を知っている俺はクールに壁ドンを決めた。
アンリさん主催「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品
最終更新:2019-05-06 08:00:00
1220文字
会話率:50%
昭和と平成の境頃のとある中学校で、校内一のクールビューティと呼ばれる英語教師高橋聡子はニュージーランド育ちの生徒に恋をしてしまっていた。黒板の落書きに見せかけて英語を漢字表記にして思いを告げてしまったが、彼からの返事は冷たいものだった。社会
科教師の倉本良一は事態の収拾と自分の恋のために行動を起こす。
拙作「黒板の文字」の後日談。
アンリさま主催の「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-05 00:29:33
4528文字
会話率:60%