世の中にある矛盾を厳しく追及。
最終更新:2024-11-19 09:00:00
62123文字
会話率:29%
なろう内の作品を読んで、時々レビューを書いております。そしてふと、今後はなろう以外の他サイトの作品についても読もうと考えました。
問題は、他サイトにアカウントを持っていないため、その作品にレビュー的なのを投稿することができないことです。T
witterで感想を流して作者様には伝えておりますが、それもいずれタイムラインの流れに消えるもの。なんかもったないです。
作品投稿しないのにこのためだけにアカウントを作るのもどうかと思ったので、ここにレビューというか評論を載せることにしました。
なろう作品に関しては、これまで通り作品にレビューを書きます。なのでここに掲載されるのは他サイトの作品のみです。
また何を読むかは決めていないという企画の性質上、不定期更新になります。少し更新の間隔が開いたとしても、エタることはないと思われますけれど。
これを読んだ誰かが、紹介された作品を読もうかなと少しでも思ってもらえれば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 21:59:52
79733文字
会話率:0%
シャレになって無いよね。実は2016年がピークでライトノベル市場が半減するそうです。
※2023年11月に2022年の市場額が判明し……2026年頃にラノベ市場額のピークから半減することがほぼ確定しました。このため2020年データから20
22年データに変更し、記述内容(主にデータ)も変更しました。ラノベ文庫本に限ると毎年15~20億円も市場額が下落し……ラノベ文庫本市場のピークである2012年のピークから実に-62%(2022年)という悲惨な結果になりました。
※ラノベ市場額は統計を開始した2003年以降……2022年はラノベ史上最低の市場額となりました。しかも2016年のピーク時から約3分2(-31%)まで下落しました。
※『約10年』というタイトルは2016年のラノベ市場ピーク時から約10年でラノベ市場が半減するという意味です。つまりあと約2年後に高確率で訪れるであろうという予測です。
※約10年で半減せずとも違った形でバッドエンドが訪れる可能性大です。本文に追記しました。
※2023年10月にカクヨム評論部門で年間1位獲得。読者の皆様にはお礼を申し上げます。
※2023年11月にカクヨム評論部門歴代7位獲得。読者の皆様にはお礼を申し上げます。
※2024年1月に「なろう」でも公開。ただし「なろう」様に評論ジャンルは無いのでエッセイジャンルで投稿。なおデータ更新等は「カクヨム」優先。
※なろう様では感想等は一切受け付けません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 09:54:55
49401文字
会話率:2%
この国の史学だけなぜか1945年から「現代」としてますが1991年までが近代工業社会、1992年から情報社会で現代ですよ。つまり1945~1991年というのは後期近代社会であって「今」ではないのです。
しかし失われた32年となった我が国だけ
近代を生きているためこの歴史的把握すらままなってないのです。
戦後昭和というのは100%歴史であってさらには平成元年~平成3年も「歴史」なんです。
なんでこの事実を創作論に上げたか。それは戦後昭和や平成初期という時代はもう「歴史もの」つまり歴史ジャンルの作品ということにもなり物書きにとっても全く無関係じゃないからです。
したがって「バブル期」を舞台にした小説は完璧に「歴史小説」なのです。
よく考えてください。今2024年だよ!21世紀なって23年も経過してるわけ。
※カクヨム様でも「評論ジャンル」にて公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 08:50:33
10574文字
会話率:3%
オムニポーラー草稿・音楽評論編
最終更新:2024-11-15 08:44:03
1527文字
会話率:0%
この小論では、私が読んで面白いと思った「小説家になろう」の作品群を、組織(世界設定と国家組織の関係とか)・戦術・戦闘技術といった観点を中心にご紹介します。随時追加しますので、あらかじめご承知おきください。
最終更新:2024-11-14 13:14:51
79152文字
会話率:2%
Amazonに投稿した米津玄師のアルバムのレビューをまとめたものです。今後も新作をレビューし次第、こちらにも公開していく予定です。
※レビューを執筆した日と本サイトに投稿した日が大きく異なる場合は、前書きの部分に執筆した日を記していま
す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 20:53:28
5519文字
会話率:0%
Amazonに投稿したMY FIRST STORYのアルバムのレビューをまとめたものです。今後も新作をレビューし次第、こちらにも公開していく予定です。
※レビューを執筆した日と本サイトに投稿した日が大きく異なる場合は、前書きの部分に執
筆した日を記しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-07 19:57:44
1505文字
会話率:0%
Amazonに投稿したOfficial髭男dismのアルバムのレビューをまとめたものです。今後も新作をレビューし次第、こちらにも公開していく予定です。
※レビューを執筆した日と本サイトに投稿した日が大きく異なる場合は、前書きの部分に執
筆した日を記しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 20:08:39
3055文字
会話率:0%
夏目漱石の「こころ」を丁寧に読んでいきます。
最終更新:2024-11-12 02:04:33
509892文字
会話率:19%
宮沢賢治の「なめとこ山の熊」についての評論です
最終更新:2023-11-08 18:45:48
37296文字
会話率:25%
宮沢賢治「永訣の朝」の評論です
最終更新:2023-10-02 20:14:33
1365文字
会話率:28%
小説『姿三四郎』の評論
創作した名前『姿三四郎』の由来と、得意技『山嵐』について考察する。
キーワード:
最終更新:2024-11-05 15:52:04
3399文字
会話率:2%
アガサクリスティの短編小説『ジプシー』の評論。
透視能力によるホラーなのか?
それとも······もっと現実的な解釈ができるのか?
そして事件の裏の真相も考察する内容。
最終更新:2024-08-18 17:52:36
9698文字
会話率:10%
4人の男たちが多重人格者の詳細を語り合い、多重人格の中の霊魂の存在を考える──しかし、果たしてそれは霊魂の仕業なのか?裏の真相を考える評論。
キーワード:
最終更新:2024-07-24 07:22:23
4123文字
会話率:2%
僕の運営する音楽ブログ『とかげ日記』から洋楽のレビューを抜き出しました。ロック以外のジャンルもあります。
個人的な満足度をScoreとして10点満点で示しています。
拙著『2010年代邦楽ロック名盤アルバムを真剣レビュー』シリーズもよろ
しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 11:29:08
79631文字
会話率:23%
ロボットの汎用性について評論します。
キーワード:
最終更新:2024-10-29 15:53:56
500文字
会話率:0%
JK2人が下ネタトーク
キーワード:
最終更新:2024-10-08 20:58:16
217文字
会話率:100%
この小説(?)は、私が執筆中小説の数を定期的に報告しながら、文字埋めのために始めた雑談がメインの小説である。
僕以上に投稿せず、書き溜めている作品が多いシャイな作家もどきをさがしにゆく──
─一人称の定まってない作者より
*追記 月一
で更新していくつもりです。
*追記2 ルールをもうけました。(定義を明確にした。)
ルール
*執筆中小説に数え入れるものは別作品のみ。次話や、作品の本筋から逸れた部分等を集めたりするスピンオフらしきものは除外とする。(つまり、分類分けしたときの数)
*投稿済み小説は分類外のため除外
*追記3 誤字表記、又は誤法表記を頻繁に起こしているかもしれません。お手数かけますが、誤字報告宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-02 23:41:32
30712文字
会話率:1%
半端な知識を持つオタクによる映画時評集という名の単なるレビュー集です。言うなれば映画の「紹介」であり「感想」です。あれが好き・これが嫌いと、好みで語る傾向があるので「批評」に近いかもしれませんが、罵倒を前提とした「批判」や、偉ぶって特定の思
想を押し付ける「評論」ではございませんので、ご了承ください。全体的にダメな映画でも、たった一つでも面白いと感じた部分があったらレビューするように心がけています。
この映画時評集を御覧になられた皆様が、少しでも映画の良さを知ってくださったら幸いです。そして、実際に映画館へ足を運んでくださったら、なお嬉しく思います。
皆様を映画館へ誘導する。その一念の下に執筆していきますので、よろしくお願いします。
なお、本作品は不定期連載でございます。
※ネタバレを含む内容には、タイトルの横に『★』をつけています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 12:10:00
884223文字
会話率:4%
外見至上主義とは、ある種、ひとつの「リトマス試験紙」とも言える。外見といっても様々な要素があるわけだが、ルッキズムを批判している人間の大半は、顔の造作の差異にばかり固執していて目も当てられない。ルックスとは顔やスタイルだけのことではない。ち
ゃんとそのへん、理解してんのか? 人種差別とかには無頓着なやつほど、顔やスタイルばかりを口にしている滑稽。バカとバカのデッドヒートは、静観するのが吉である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 19:20:00
1548文字
会話率:0%
向いてないって思ってこの仕事をしている。
出来ないのが分かっているから、必死に齧り付いている。
それでも結果が出ないから、辛口評論家軽度YouTuberからは『真面目系クズ』の烙印を押されることだろう。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
自分の仕事向いてるって思ってる人、どれだけいるんだろう。
私は向いてないと思ってますよ。
それでも一つの願いに縋って選んだんです。
だからメンブレしても後悔はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-13 18:08:09
1205文字
会話率:20%
好きも嫌いも、誰も否定することは許されないんだよ。
ぼくの前に座る評論家は端的にそう述べて、自分の作品をまじまじと見据えていた。
其れから議論の前に吐き出される、とある前置き。
彼女らしい、一言。
注意事項1
起承転結はありません。
短編
詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
本当に不味い物を食べたら、不味い、以外の言葉が浮かばないんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 19:19:50
852文字
会話率:0%
評論であり、痛烈な叫びであり、
キーワード:
最終更新:2024-09-13 16:22:22
349文字
会話率:0%
K県警捜査一課特殊捜査室――、そこにたった一人だけ特殊捜査官の肩書をもつ男、天城宿禰が在籍している。
遺留品や現場にある物が残留思念を読み取り、犯人を導くという。
そんな県警管轄内で、美術評論家が何者かに殺害された。
遺体の周りには
、大量のガラス片が飛散。
臨場した天城は、さっそく残留思念を読み取るのだが――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 09:00:00
48288文字
会話率:29%
防災グッズを購入して満足していませんか?それのなんの意味がありますか?自主的に避難訓練をしてますか?してない?なぜ?
最終更新:2024-08-12 18:29:05
2475文字
会話率:0%
「空き巣の泥棒飯」は、「シェフ泥棒」と呼ばれる高橋裕介の奇妙な冒険を描いた連作小説です。
高橋裕介は、かつては料理界で輝かしい未来を約束された天才シェフでした。しかし、ある事件をきっかけに全てを失い、今では「シェフ泥棒」として生きています。
彼は空き巣に入った家で、その家主のために心を込めた料理を作るという独特の方法で犯罪を重ねていきます。
物語は全10話構成で、各話で高橋は異なる「お客様」の家に忍び込みます。孤独なグルメ評論家、単身赴任のサラリーマン、受験生、ストレス太りのOL、外国人アーティスト、夜勤明けの救急医、引きこもりゲーマー、離婚を悩むカップル、引退を考える老舗料亭主人など、様々な境遇の人々のために料理を作っていきます。
高橋は料理を通じて、これらの人々の人生に小さな変化をもたらしていきますが、同時に自身の過去と向き合い、贖罪の道を模索していきます。彼の犯罪行為と料理への情熱の間で揺れ動く心理、そして過去のトラウマとの闘いが、物語全体を通して描かれていきます。
最終話では、高橋の過去の全容が明らかになり、彼は自分の人生について重大な決断を迫られることになります。料理界への復帰と名誉回復を果たすのか、それとも新たな道を選ぶのか、高橋の決断と共に物語は幕を閉じます。
「空き巃の泥棒飯」は、グルメ小説の要素を持ちながら、人間の孤独や贖罪、才能と倫理の葛藤といったテーマを探求する、風変わりながらも心温まる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 21:08:25
6616文字
会話率:17%
『死霊』についての覚書、考察、エッセイなど。
最終更新:2024-07-15 18:22:54
4058文字
会話率:6%