古代中国、秦帝国が中原を統一して間もない頃。
但し導術というテレパシーじみた能力を持っている連中が一定数存在する我々とは異なる世界のお話。
万里の長城の北には匈奴と呼ばれる部族がいた。彼らはことあるごとに黄河を南下する機会をうかがっていた。
部族長である単于の娘エレグセグは、とある悩みを抱えている
「この狭苦しい草原の世界からどうやって抜け出せばいいか」という悩みだった折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-28 13:22:50
40612文字
会話率:42%
本作は、「もしも古代中国にモールス信号の様な二進符号体系が存在したら?」という歴史改編SFである。この世界観は、ギブスンおよびスターリング「ディファレンス・エンジン」からの借用だ。十九世紀半ばのロンドンを古代中国へ、コンピューターをモールス
信号にしてしまえば、もうあとの違いはない。但しモールス信号を送受信する機械が存在するためには、科学思想、数学、物理学、工学などを必要とする。また符号の送受信を行うための器具を作成、メンテナンスするための技術者、技術者を育成する機関なども必要になる。とても古代世界に揃えられるような代物ではない。そこで超能力かなにかによって、人間が電磁波を送受信できる設定を取り入れた。このアイデアは佐藤大輔「皇国の守護者」から借用している。人間が電磁波を送受信する能力を「導術」と呼ぶ。我々の世界で電磁波と呼ばれているのは「導術波」となり、導術を扱いこなせる人材は「導術士」と呼ばれる。これらの単語も「皇国の守護者」から借用している。何故導術がこの世界で必要とされたのか。幾ら激烈な戦争があったからといっても、即時通信手段を社会が必要とする描写が欠けていた様に思われる。
モールス信号と同じく、導術波にはトンとツーの二種類の信号しか存在しない。ここで中国独特の事情が関係してくる。漢字は数万種類も存在し、それぞれの読み方は決めっているわけではない。たかだか数十文字を符号化すればよい欧米とは事情が異なる。また広大な中国大陸では、一つの文字をどう発音するのかすら各地方ごとに異なる。そのため文章ではなく、単語の羅列を送受信することになる。結果、複雑な情報を導術で送受信することはできない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 23:07:17
19252文字
会話率:34%
北天拳匠として、数多くの名だたる拳士達と激闘を繰り広げてきた霊慶仙掌伝承者、ゲンガ。
最期の戦いで派手に命を散らし、絶命したかと思われたその直後、彼は別の世界で新たな生を受けて目覚めていた。
新しい肉体は、なんと15歳の眼鏡っ子女子レムニア
。
多方面から虐められまくっている公爵家の末娘として第二の人生を送り始めたゲンガだが、霊慶仙掌の必殺奥義は生前のまま継承。
レムニアを、落ちこぼれ女子から最強の魔導術師への勝ち組人生ルートに乗せ換えることが出来るか。
拳匠の手腕が問われる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 10:16:06
11791文字
会話率:21%
大陸で最も栄えない農村で暮らす少年・リベラは、母の異様な病の真相を探るため、村の人々の反対を押して遥か遠い都への旅を企てるが、ある日村近くの森で異形の怪物『魔族』と遭遇する。
そこで出会った『魔導術士』・アリアに導かれ、リベラは魔導術の世界
に足を踏み入れる。
母の病の真相を、魔導術を、そして世界の裏に隠された巨大な謀略を。その全てを知る時、無知な少年はどこまで至るのか!?
『魔』とは何かを見つめ直す、新感覚・ノーイングファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 02:32:42
7013文字
会話率:46%
破壊神ラモディウスと地上戦線組織ユーギガノスとの戦い、終末戦争が終戦し、大陸世界であるグレイランドが四つの大陸に分断され、4000年にも及ぶ環境変動が落ち着き、人々が外の世界へと進出してから1000年の月日が流れた……。
過去に繁栄時代を
築いたユーギガノスは今では誰もが忘れ去られ、歴史の闇へと消えた。
北のホワイトファング王国。
東のアルヴィオン帝国。
南のファンタジア共和国。
西には烈火の国エストラーダ。と、四大国が誕生し、独自の文明を生み出し、グレイランドは新たな時代を迎える……。
※この物語は、ユーギガノスー終末戦争編ーの続編の話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 18:41:08
532683文字
会話率:28%
剣と魔導術の世界グレイランドは1つの大陸世界である。大陸世界暦1995年、長年の対立競争に勝ち残り、地上を制覇した最強の組織ユーギガノス。そして地上に突如として出現した破壊神ラモディウス率いる軍勢との戦争。まるでこの世の終わりを表す光景に、
これを終末戦争と名称した。激しい戦場にて戦う主人公のアックスとヒロインのリサの物語である。
※この物語は、ユーギガノスの過去の話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-31 00:42:18
61029文字
会話率:26%
光を切り裂きやってきた闇の双子の冒険譚!
科学がどれだけ発達していても、不思議な力というものは存在しているもので……。
サルビア魔導術学校に通うウィズ・ラピスラズリは突然暴漢に襲われ、人質になる。
無事解放され、日常生活が戻ってきたと思った
ら、また襲われ、次は逃げるはめに!!
がんばれ!! ウィズ!! キミの明日はどっちだ?
★カクヨムで新人賞狙いだったのですが、字数が足らず、こちらに投稿します……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 10:58:04
38084文字
会話率:44%
魔力を『持つ者』と『持たざる者』で優劣をつけられ、差別化されることが当たり前の大陸。
西の大国と呼ばれるルレクチェコード王国、男爵家令嬢であるラヴェルナ=ルルファストは、かつて“歩く災厄”と恐れられた稀代の魔導士【オプスキュリテの魔女の再来
】の異名を持つほど、秀でた魔導術の才能を誇っていた。
その日、新国王が主催している舞踏会に出席していた彼女はもちろん注目の的だった。
そして偉そうに声を掛けてきた青年のダンスの誘いを笑顔で一蹴したラヴェルナだったが、逆ギレされてしまい会場は大混乱に陥ってしまう。
そこで止めに入って来たのは、サイラス=キャロスダンドという名の近衛騎士だった。
『やっと見つけた』
ある理由から彼を探していたラヴェルナは、サイラスと婚約することになるが………。
独特の感性と価値観で周囲を翻弄する『闇の魔女』と、魔力を持たないが凄腕の剣術を誇る堅実な『騎士』
異色の2人は、果たして無事に結婚することが出来るのか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 19:34:58
4904文字
会話率:24%
かつて、世界を支配する六人の魔王が存在した。という歴史がファンタジーとして語られる異世界。
魔法術の発展に伴い、魔法術を扱う者には免許が必要となった時代。
『準魔術師』『魔術師』『魔法術師』『魔女』という四段階の資格が存在し、中でも最上
位の魔女は女性のみが手に入れられる物というのが常識となっている。
その理由は、魔法術が発展したことで操る術が洗練され、男性よりも女性の方が優れている事が明らかになって、さらに研究されたことで『魔女』という称号が誕生したためである。
これにより、世界は魔法術の扱いに長けた女性を中心とした『魔女社会』となり、男性の立場は悪くなる一方であった。
そんな時代に生まれ、生活する主人公の『成形タツル』は、第六陸島・アメツでも最強だった魔女である母の祝福魔法術で『魔導術』と呼ばれる魔法術を機械技術で再現する技術的な才能を持っていた。
幼い頃より過酷な経験を経て、女性不信から人間不信になっていた彼は、基本的に自宅に引きこもって『魔導術』の研究と開発を続けている。
そんな彼の技術を狙う魔女たちによって、数多くの事件に引っ張り出されることとなり、それらから彼を守る人形の物語となります。
この物語は、引きこもりを主人公とした魔法術人形エメルの視点からお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 21:06:04
60897文字
会話率:32%
神庭未桜はある時、異世界転移をしてしまった。
そこで出会ったのは、銀色の髪をした美しい王子様だった?
彼は未桜のことを異世界の女王候補とするために助けた…のか?
詳しい理由もわからないまま、王子様のようなアーセルとともに、行動することに
なるのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 20:25:04
21621文字
会話率:41%
東雲悠都と京極歩葉は同級生であり、同じ部活の部員。
異世界転移に巻き込まれ、同じ土地にたどり着いた。
ともにこの異世界に飛ばされた友を探しながら、魔導人形に関わる
陰謀に巻き込まれ、戦うことになる。
「アサヒ」という、日本人のような名前の
その世界の人とともに、
互いに秘密を抱えながら、戦いっていくことになる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 02:29:54
19235文字
会話率:46%
神庭大河は、気がついたときは崖から転げ落ちていた。
命の危険を感じた時、彼は『ショーガンダー』に変身した。
元の世界で、高校の仲間たちと『ショーガンダー』を作り上げた彼は、
SNSでバズったことをきっかけに、ご当地ヒーローとして地元の時月
市から
PR大使に任命されるイベントで、仲間たちをそのイベントに訪れていた人々たちと
時空の穴に巻き込まれていた。
異世界でご当地ヒーローとして覚醒した彼は、これから――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 23:48:27
18195文字
会話率:47%
アラフォーの私が結婚相談所に登録し、毒舌なカリスマ仲人のスパルタ教育によって、婚活を攻略するお話。
最終更新:2022-11-05 09:55:55
846文字
会話率:6%
魔導術、刻印術、邪導術、機工術、陰陽術に錬金術——様々な技術を極めた天才万能術士、エスク・イニストラードは、かつての事故で両脚の自由を失っていた。
そんなエスクの元にある日、侯爵令嬢アンジェラ・ヴィズ・ネブラティスカが現れる。アンジェ
ラはエスクに、領地に顕現したダンジョンの攻略を依頼したいというのだ。
車椅子生活のエスクにはダンジョン攻略など不可能——と思いきや、万能術士であるエスクはゴーレム、キマイラ、機械人形、魔導球体、式神、ホムンクルスなどの使役物たちを操り、アンジェラと共にダンジョン攻略を進めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 18:00:00
96393文字
会話率:55%
学問の研究に重きを置く国、魔導大国。大陸唯一の国家として君臨し、大陸そのものを一つの大学としていた。さながら、学園大陸と呼ぶべきだろうか。日夜、新たな物が研究生達により研究し、開発されている。
大学の魔導術科の研究室の一室で、彼女は研究
していた。名はトルティット。
過去、名をはせた偉大な魔導術師であった。数多の怪物を屠った彼女は、半世紀前に唐突に引退し研究に没頭し、平和な日常を送っていた。
そんな、彼女の研究室の扉が勢い良く開かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-07 13:04:22
5047文字
会話率:50%
リェイリー・ロイはどこにでもいる普通な女の子! ちょっと思想が上昇気味だけど、それでも粉骨砕身! 国の為、名誉の為に頑張る彼女の姿は百合の花も驚きすぎて、栄養過多で枯れちゃうほど!
目標は魔法国が認めるその道のプロフェッショナルである
『術師』になる事!! 今日も頑張って魔道具を作るぞ〜、便利で安全でカッコ良い武器を作っちゃうぞ〜!
と、そんな安全な魔法国での開発の日々を夢見ていたのだが、現実は非情!! デビュー戦は仮称、タイタンと呼ばれる『ドラゴン』の中でも遥かに目立つ100メートルの巨躯の持ち主。
倒せるのか? 名声を高めて『術師』になれるのか? それとも・・・
4,000年前の神話に出てくる巨人殺しの女英雄の名前をとった彼女は今日も戦場を駆け回る!!
相棒は二人の魔法人形! ちょっとフレンドリーなおとこの娘、ツック。
お姉さん設計のルリ!!
今日も今日とて楽しくやっております。異形も、バトルも、魔法も出てくるよ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-05 21:52:18
16101文字
会話率:37%
アーティアと呼ばれる世界があった。
人やエルフ、ドワーフといった数多くの種族と、動物と魔物が自然の中に共生するその世界は、七神と呼ばれる神々によって創世されたとされていた。
伝説とされる秘宝、神話から伝承される逸話、魔導と呼ばれる力など、超
常たるそれらは未だ解明されていないものばかりであった。
世にも珍しい不老の力と怪力を持ち、その背丈に合わない大斧を担ぐ、冒険者カイン。
とある理由からカインと旅を共にすることとなった、生真面目な魔導術師アベル。
二人は首都グラントを拠点にして一年以上、”とある宝物”を探し求めていた。
そんな中、”斬るだけで人を確実に殺すことができる魔武具”の噂が、カインの耳へと入った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-02 02:04:32
147021文字
会話率:48%
「俺」こと横手ヒカリは、姿かたちの全く同じ「横手ヒカル」、自分によく似ている少女「コウ=コーテヨ」と偶然が重なった同居生活を送っている。
3人とも違う世界の人間で、別々の世界に暮らしているが、辿り着く部屋は同じという不思議な部屋での共同生活
。ある日、「俺」が帰るとヒカルとコウが言い争っている。訳を聞くと、「横手ヒカリの世界線で食べた2件のカレーのうち、どちらが美味かったか」でもめていた様子。関わりたくなかった「俺」だが、2人の要求をのみ、自らの世界のカレー屋をはしごすることとなる。
生きる世界線は違えど、3人とも普通の人間。カレーを2杯も食べれば満腹になる。
判定を任されていたヒカリは帰りたくなり、判定に迷う。
満腹であることで判定ができない事に気が付いたコウはヒカリとヒカルにあやしげな魔導術で、胃の容積を増大させることに成功。3人はふたたび2件のカレー屋を往復し始めた。
日も暮れかかった頃、コウの魔導術の効果が切れ、胃が膨張を始めるヒカリとヒカル。意識が遠のいていくヒカリは、今日この愚かな対決に協力したことを後悔するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 00:00:00
11701文字
会話率:44%
弱小国家から大国に急成長させた立役者である魔導術士ヴァレスは、過剰な冤罪によって遠島監獄送りにされてしまう。彼は王宮の窮屈な暮らしに飽きていたのもあり、そのまま監獄で快適に暮らしていこうと決めた。
最終更新:2020-08-05 02:11:28
3751文字
会話率:50%
魔導術式を駆使する帝国最強の軍人、ユルゲン・フォン・ユンカースは、救国の英雄から一転、大陸戦争の休戦の条件として戦争犯罪者として処刑されることとなった――が、自分を裏切った祖国に未練など無い!軍人としての技術と経験をもとに、処刑場から逃げ
出したのだった。
国に仕えるのも誰かに仕えるのももう懲り懲りだ!私は逃げ延びた大陸の辺境で名前を変え、まったり冒険者生活をするぞ!
……と思っていたのだが……どうやら、世界は私を放っておいてはくれないようだ。
希望とは裏腹に、厄介事に巻き込まれていく新人中年冒険者の運命は!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 18:30:01
223274文字
会話率:55%
士官学校を首席で卒業ーー
したかった。
西暦2050年、年が変わって数ヶ月が経った頃、
ヤツらがやって来た。
世界は手を取り対抗すべく動き始めるものの、
敗走が続き侵略を余儀なくされる日々……
その時ーー人類
は奇跡を手に入れる。
人類は神の恩恵と崇め、
それを魔導と呼ぶようになった。
人類はその力を持つものを集め、
軍隊を編成。
人類の反撃が始まr「俺には無理ですぅぅぁぁぁあ!」
上空634mから落下している少年の
地球とヤツらの侵略戦争の
物語が今。
「ぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!」
ーーーーボフン!
「……緊急防護システムの起動を確認
術者からの魔導式展開は確認出来ませんでした」
「魔導反応数値……103
合格値100を微かですが上回ります」
「……しかし冷静な判断は望めません」
「……少官は不合格かと」
「……上からの命令だ。
人員不足のご時世、魔導術者は1人でも多くの事だ。
よって合格とする。」
「……嫁(2次元)に会いたい」
弱すぎる主人公のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 16:32:09
780文字
会話率:0%
魔物蠢くその世界。
異世界『デュアディード・ル・エイクス』。
その世界に転生した俺はーー多分本来なら勝ち組だったであろう。
超美形な王国の将軍が父、超美人な世界的魔導術師の母で天使のような容姿。
家柄も王国指折りの騎士家系。
選ばれし『血
紋』の血筋。
つまり本来なら才能溢るる文武両道容姿端麗品行方正なエリート! ……のはずだった。
なんの才能も開花しない俺はついに父上に名前を偽り家名を名乗らず、闘技場で十回優勝するまで国に戻る事を禁ず、と言われて叩き出される事になる。
でも待って、俺ーーまだ十歳なんですけどーーー⁉︎
これはエリート騎士家系に生まれたのになんの才能ももなかった俺が、世界を再び襲う危機から救うかもしれない物語。の冒頭。
続き?
ないよー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 12:00:00
6628文字
会話率:25%
千里眼やテレパシーの様な「導術」と呼ばれる力が存在する世界。ミッドウェー海戦で大敗を喫した後に導術の真の力に気付いた日本海軍は、導術を操る少女たちの力で物量と技術に勝る連合軍に立ち向かってゆく。敵のレーダーより遥か遠くから敵を探れる力は戦
術を大きく変え、少女たちも否応なく戦いに巻き込まれていく。
本作品は山口多聞氏の主催する「架空戦記創作大会2018秋」参加作品です。お題は「第一次ソロモン海戦」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-05 00:00:00
54090文字
会話率:42%
魔獣とか出てくる近代異世界ファンタジーです。転生とか召喚とかではありません。
技術的な年代は現実の1920~1950年くらい(氣導術という魔法的な力で、SFレベルの技術が存在することも)を想定しています。
言語や名称は分かりやすいように翻訳
しております(という体で書いてます)。
登場人物紹介ページ → 「https://ncode.syosetu.com/n3571en/」
魔獣の強さ:
甲種>乙種>丙種
一級>二級>三級
なので、二級丙種>三級甲種
となります。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 23:29:36
269219文字
会話率:36%