「【NEW WORLD】、それは拡張現実を用いたeスポーツよ」
三年前、中学一年の時に病で右目の視力を失い、剣道を止めてしまった少年・志村一心。
打ち込むこともなく、灰色のまま学生生活を送る彼が、ある日目にしたのは、ジャージ姿の戦乙女だ
った。
その出会いをきっかけに、彼はARを用いた剣戟eスポーツの世界に足を踏み入れる。
AR(拡張現実)×eスポーツ×青春!!
拡張現実の刃が、灰色の青春を鮮やかに切り裂く!!
ーーーーー
日間アクションランキング、最高3位‼︎
※MF文庫J公募予定作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 08:22:53
39629文字
会話率:40%
8歳頃までは良かったなぁ。魔法も武技もバンバン使えて、おまけにありきたりな知識チートだってあった。
10歳は、まだマシ。双子の弟妹に才能があるって分かって喜んだり、嬉々として科学知識とか厨二特有のイタイ呪文とか教えたりしてさ。
12歳
なんだ、この頃なんだよ。アレ? ヤバくね? ってなり始めたの。チャンバラやってて弟に負けた。魔法合戦で妹に負けた。盤上遊戯は父上に、カードゲームは母上に負けるようになってきた。
そして15歳。かつて神童と呼ばれた事もある俺は悟った。
「やべぇ、期待と功績が重過ぎて身動き出来ねぇ」
これは『齢五つで神の子よ、黒き幼子その名はクロイス』と謳われた、クロイス・ニケイスの物語。
尚、全方位で巻き起こる勘違いの嵐に作者の頭が追いつきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 07:00:00
5221文字
会話率:35%
過ぎ去った世紀末、通りすぎた平成、古めかしい未来。
異なる歴史を歩んだ。警視庁民営化、カジノが表立ち、無音拳銃の流通、1990年代の東京は崩壊した。
激動の世紀末を、伊賀忍者が、理心流が、示現流が、根来が駆け回る。
遠慮も限界も、ど
こかに忘れてきた男と女の近代剣客たちのSFチャンバラショー、開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-20 22:35:08
36873文字
会話率:39%
弾けろパワー!燃え盛れパワー!
脳筋主人公とクール系主人公、太古から存在するこの王道バディに外れなし!
肉弾戦!チャンバラ!魔法!
そしてちょっとのラブロマンス!
男が好きな要素をこれでもかと詰め込んだイカす作品!
カッコイイが知りたければ
これを読め!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-04 09:00:00
46286文字
会話率:58%
※こちらは温泉和牛名義になります。メインPNの読み手の方はご注意下さい。
明治も遠くなった昭和の頭に語られる、西南戦争のある一戦の記憶。時代が切り替わっていくさなかの取り残された者たちの思い。
最終更新:2019-04-03 17:00:00
6777文字
会話率:31%
未完に終わった『迷い家』の続きにあたります。
登場人物や舞台設定については、そちらをご覧ください。
最終更新:2019-01-02 16:06:54
3307文字
会話率:14%
三遊亭円朝。寄席で落語を語る日々だが、ひとたび江戸に難事件が起きれば剣をその手に闇を斬る。全22話。根津神社には化け物が出るという。剣豪を自称する黒田藩士の正之進は、居酒屋に勤めるお弓を警護する約束を交わすが、さっそく根津神社の森に化け物が
現れた。かたき討ちのために江戸にやって来た正之進は、辻斬りと勝負に及ぶ。化け物退治と、辻斬りと、かたき討ちに、落語家・三遊亭円朝は何を語り、何を斬る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-08 17:10:23
1312文字
会話率:11%
山道を歩き続ける1人の男。天涯孤独の身であるその男に住む家も帰る家もない。
そんな彼を、ならず者たちは「左利きの次郎兵衛」と呼んで恐れている。そのあだ名通り、次郎兵衛は左利きから繰り出す刀さばきで多くの悪人たちを斬り倒している。
そん
な次郎兵衛は、家族の温かさを誰よりも欲している。しかし、ならず者から命を狙われている身である次郎兵衛は同じところに長く居ることができない。
そして、今日もその男は終わりなき旅を続けるのであった。
※この作品は、pawooアカウントで毎日連載しているものをまとめたものです。
※この作品は、pixiv・ヒロプラにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 21:48:07
96636文字
会話率:43%
まともな治安が期待できなくなって久しいご時勢。
そんな世の中だからこそ、暴力に対抗する暴力が生まれてくる。
この日もそんな暴力が夜の街に繰り出していく。
突発的にアクションをやってみたいと思って書いてみた。
あと、チャンバラ。
何も考えずに、思いついた事を思ったとおりに書き出してみた。
アクションを書いたらどうなるかな、という実験でもある。
あと、自分なりの「最強主人公」「俺tueee」だったりする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 07:00:00
11205文字
会話率:9%
孤児院に住む『桃山 太郎』は学校の帰り道、幼馴染で孤児院の院長の娘である『雨宮 サツキ』が男達と口論している現場を目撃する。「やめて!」と言う彼女を救うため大人数の男たちに太郎は飛び掛っていった。
しかし多勢に無勢。あっけなく負けてし
まった太郎は後頭部を殴られ気絶してしまう。
次に太郎が目を覚ましたのは川から流れる大きな桃の中だった!?
異世界の鬼退治のために無理やり送られた桃太郎こと『桃山 太郎』は道中出会う二匹の魔獣とニホンザルを仲間に引き入れ、悪の根源『鬼ヶ島』へ向かう。
しかし、向かった鬼退治で鬼と和睦を成立させてしまい鬼の頭領の娘を『嫁』にもらうことに!?
能天気な桃太郎と、桃太郎を愛してやまない鬼嫁の『異世界征服』の日々が今はじまる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-07 13:25:56
116164文字
会話率:45%
ミッドランド大陸の主要国家の多くに、いつしか国教とされていた新興宗教組織イルビン。
彼らによって、耳長族は蔑視の対象とされ、邪教を信仰する蛮族として、その多くが迫害の対象となり、一方的な宗教裁判にかけられ、その命を落としていた。
闘技場
に集められていたそのほとんどの戦士が裁判の結果、理由なく戦闘奴隷におとされた耳長族であり、そこには族長の娘ミリアの姿もあった。
彼女は囚われた同胞、そして耳長族の存亡をかけ、戦いの最中、命を賭けた禁呪を発動させる。
一方…
石黒絵美里(28)は某大手ソフトウェアメーカーの開発部で働く、父をドイツ人、母を日本人に持つハーフである。
絵美里は幼いころ、少なくとも小学校2年までは、帰国子女が多く通う私立のスクールに通い、何不自由なく暮らしていた。
しかし、両親の離婚に伴い引っ越した絵美里は、田舎の公立の小学校に転校。
皮膚の色や瞳の色が違うことを理由に、同級生から激しいイジメにあう。
母はパートを二つ掛け持ちし、懸命に絵美里を育てあげるが、絵美里が高校生のころに他界。
結婚への反対から、断絶していた母方の実家に絵美里は身をよせるも、ここでも肩身の狭い思いをする。
懸命に勉強し、人並み外れたプログラミングの知識を手に入れた彼女は「人外の頭脳」と呼ばれ就職にも不自由しなかった。
最近のお気に入りは、鬱積した過去の反動からか「フリースタイル剣道」いわいるチャンバラ道場通いである。
そんなある日のこと。
絵美里は交通事故を境に、異世界、それも戦闘奴隷であるグラディエーターの少女ミリアに憑依してしまう。
そこは、呪を使い
蘇生の度に人をモンスターに変えていく過酷な戦いの世界だった。
グラディエーターに提示されていたのは、ミッドランド大陸の東西にある迷宮都市闘技場での優勝による奴隷からの解放。
それは無謀にも思われたが…絵美里の「人外の頭脳」とミリアの身体能力は、そのことごとくの予想をひっくりかえしていく。
ミッドランド大陸で起こる人魔大戦の少し前段階、魔族の陰謀に立ち向かうミリア(絵美里)の活躍を描く、剣と魔法のダークファンタジー。
(これは作者が、可愛い女の子が、凛々しく戦うシーンを沢山描きたくて、テンプレを下敷きに紡ぐお伽噺である)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-07 09:04:07
22049文字
会話率:33%
無極流の土子泥之助が、雨の日に出逢った男との武術的交流。
最終更新:2018-06-05 12:20:09
6203文字
会話率:43%
田舎剣術道場の冷や飯食いの二男坊が、花のお江戸で大活躍。
最終更新:2018-06-04 15:55:27
12094文字
会話率:59%
武者修業を続ける剣士のチェンは盗賊に腕を買われ、金塊を強奪する一味になった。強奪は成功するが盗賊に裏切られ瀕死の重傷を負う。
最終更新:2018-05-12 15:54:21
2533文字
会話率:4%
明末清初の頃、中国、広東が舞台。
日本人剣士、早川龍之助は忍者軍団の追撃を避けながら、旅を続けていた。西洋人ロドリゲスは双子の兄の仇を討つため広東にやって来た。李英風は広東少林寺の同志を探す旅を続けていた。
早川と李は再会し共に旅する。ロド
リゲスは二人の命を奪うため旅をしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 16:01:54
2765文字
会話率:12%
明末清初の中国が舞台。焼き討ちにあった少林寺再興のための同士を探す旅する李英風と日本人剣士、早川龍之進が出逢い友情を深めていく物語。
最終更新:2018-02-19 08:27:54
8831文字
会話率:41%
重厚で薄汚れた甲冑を身にまとい、ソフトクリームを奪い合うのは可憐な美少女たちだった。
太刀洗サヤは雨潜高校の転校生。初めての登校日の帰り、甲冑と模擬剣で名物店の覇権を争う“甲女試合“に遭遇する。戦いが嫌いな彼女は立ち去ろうとするが、お腹を
空かせて泣いている小学生を見つけてしまう。隙を見て小学生にソフトクリームを届けようとする彼女。だが、”毒蛇”と呼ばれる全国大会上位に食い込む実力をもった対戦校の選手に見つかってしまう。彼女に決闘を強要されたことをきっかけに太刀洗サヤは戦いに巻き込まれていく。
『勝者のみ食にありつける』この世界で彼女はあることを決意する。「みんなとご飯が食べたい。勝った人も負けた人も関係なくみんなで一緒に。そのためにも勝ち進むんだ。ありとあらゆる名物店の覇権を勝ち取るために」
彼女の“戦いを終わらすための戦い”が今始まる。
カッコかわいい女の子達がそれぞれの信念のために重厚な甲冑を身にまとって戦うお話。
甲冑×美少女=無限大のかわいさ(当社比)
※(この作品は他サイトにも掲載中です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-25 00:37:53
12719文字
会話率:49%
1930年代の地球によく似た異世界のものがたりです。
時代に翻弄された船乗りルイは、南の島で海軍士官のフォリーと出会う。ルイは敵に襲われ傷ついたフォリーを救い、敵から追われることになった。自らの出自が災いし、ルイは敵から逃れるため、フォリー
たちの乗る軍艦を島から脱出させる手伝いを引き受けた。次々と襲ってくる敵軍をあの手この手でかわして、二人は好運も重なり、敵に捕まった味方船を奪い返すことになるが、その後、ルイに苦難が待ち受けていた。
フォリーは自身の出自を利用して、ルイを救いだすことにした。救われたルイはフォリーの正体を知ることになる。
フォリーに救われ軍艦に戻ったルイは、蒼い海になびく、剣を手にする騎士の旗を見上げ、フォリーの存在と好運の秘密を感じ取ることになった。
海洋戦記もの、架空戦記とボーイ・ミーツ・ガールと冒険ものに西洋チャンバラを若干混ぜ込んだものがたりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 01:00:00
14766文字
会話率:45%
一度それを握れば天下を統べる力を得るが、その強過ぎる力ゆえに持つ者自身をも滅ぼしてしまうと伝わる河内源氏の宝剣天哮丸。
城戸礼次郎はその天哮丸を代々守護して来た城戸家の若き次期当主にして、異端の剣術流派真円流の使い手。
天下に野心を抱く
徳川家康は再三の天哮丸引き渡し要求の末、ついに強引な手段に出る。
その結果、城戸家を滅ぼされ、愛していた幼馴染の命も奪われた礼次郎は、絶望の中で城戸家の再興と徳川家康への復讐を誓う。
そして礼次郎の下には、まるで運命に引き寄せられるかのように頼もしい勇士たちが集い、礼次郎は彼らと共に奪われてしまった天哮丸とその謎を追って乱世の戦いの中に身を投じて行く。
天哮丸を巡る礼次郎ら戦国時代の若者たちの愛と葛藤の青春冒険群像劇。
ストーリーは、基本的にチャンバラ(剣劇)とドンパチ(戦争)で進んで行きます。
歴史時代小説に馴染みの無い人でもとっつきやすい"ライト時代小説"を目指してます。
なので、主人公周りの言葉づかいは現代調です。ご了承の上お読みください。
※注意 序盤は苦戦やピンチの連続です。こういう展開に耐えられない人はご遠慮ください。
面白かったらブックマークやポイント評価などしてくださると励みになりますので宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 00:05:19
807708文字
会話率:40%
女傭兵のウーユンはチャンチャンバラバラで飯を食う花の(推定)15歳。
ある日、仕事で立ち寄った港町で怪しげな聖職者から無茶な話を吹っ掛けられたり、
獣人ヤクザの話に乗ったら組の抗争に巻き込まれてさぁ大変。主に命の危機が大変。
そんなわけでア
レがこーしてあーして、15歳青春片道切符の旅の始まり始まり~♪
若さは振り向かない事って偉い人も言ってるから、まぁとりあえず行けば分かるさ!それがジャーニー!
「え?あらすじになってない?またまた~」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-16 00:15:47
49360文字
会話率:40%
トウキョウのどこかにあるという学園都市大江戸学園。この学園は日本のようで日本ではなく、現在のようで現在でない、学園のようでただの学園ではない。それが『大江戸学園』。江戸時代風なこの学園を襲う様々な悪を秋月八雲とその仲間達が解決する!「仕合」
と「出会い」の学園に繰り広げられる天下御免のチャンバラ物語がここに幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 19:26:32
449361文字
会話率:50%
昔、テレビで観ていた「暴れん〇将軍」や「水〇黄門」みたいなノリで書いたチャンバラストーリーです。
最終更新:2017-12-03 16:40:37
17963文字
会話率:30%
鶴崎弥生、25歳。時代劇をこよなく愛する派遣社員。
今日も今日とて残業残業。やさぐれながらの帰り道、不思議な声を聞く。
そして気づくとそこは……
不思議な世界で出会う亀次郎という素浪人。
鶴崎弥生と亀次郎、鶴と亀の二人が周囲を巻き込みなが
らの楽しい日々。
弥生に話しかけた声の主は何者か。
時にラブ、時にチャンバラ
そんなラブコメディ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-13 16:26:44
8673文字
会話率:56%