最強の魔王ソフィが支配するアレルバレルの地、彼はこの地で数千年に渡り統治を続けてきたが、
圧政だと言い張る勇者マリスたちが立ち上がり、魔王城に攻め込んでくる。
残すは魔王ソフィのみとなり、勇者たちは勝利を確信するが、魔王ソフィに全く歯が立た
ず
片手で勇者たちはやられてしまう。
しかし、そんな中勇者パーティの一人、賢者リルトマーカが取り出した味方全員の魔力を吸い取り
一度だけ奇跡を起こすと言われる【根源の玉】を使われて、魔王ソフィは異世界へ飛ばされてしまう。
最強の魔王は新たな世界に降り立ち、冒険者ギルドに所属する。
そして、最強の魔王はこの新たな世界でかつて諦めた願いを再び抱き始める。
その願いとは、ソフィ自身に敗北を与えられる程の強さを持つ至高の存在と出会い、
そして全力で戦い、可能であればその至高の相手に自らを破り去って欲しいという願いである。
人間を愛する優しき魔王は、その強さ故に孤独を感じる。
彼の願望である至高の存在に、果たして巡り合うことが出来るのだろうか。
2020.4【アルファポリス】様にも同作品を掲載しております。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/60773526/537366203
2020.5【カクヨム】様にも同作品を掲載しております。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054896551796
少しの加筆や修正等をして投稿しています。
宜しければお気に入り登録や、閲覧していただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 00:00:00
4332795文字
会話率:32%
俺が人生で最もやり込んだゲームである、初代『魔獣狩り』
すべての使用可能武器のプレイヤー・スキルを磨き、すべての難易度における敵の情報をすべて頭に叩き込み、最弱装備でも高難易度の敵をノーダメージで倒しきれるまで極め尽くした。
その上最終
アップデートで実装された「無限の成長」を十年単位でやり込んだ俺のキャラは、もはや公式チートというか、最後に実装された敵でさえ一撃で屠れるほど文字通りぶっ壊れとなっていた。
そんなキャラの性能を引き継いでいる体に、プレイヤーとしての知識をすべて持ったまま生まれ変わった俺は、ゲームの舞台設定からは千年経過している同じ世界で、クナド・ローエングラムとして生きていく。
あらゆる理不尽とそれに起因する悲劇を、その剛力ですべてぶっ壊しながら。
過去作『異世界娼館の支配人』がネット小説大賞SC賞をいただき、今年コミカライズされます! 原作の方も読んでもらえたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 20:10:00
140405文字
会話率:17%
数千年前に失われ、今では御伽噺や神話にしか存在しなくなってしまった『魔法』
最大の力を失ってしまった人は、魔物や魔獣が跋扈するこの世界では弱者となってしまっている。だが数千年の時を経て、失われたはずの魔法は再び胎動を始めていた。
これは偶然
? 太古の魔法の残滓を得た少年少女たちが、世界に魔法を再起動する物語。
そのはじまりの出来事。
なぜ魔法が失われたのか、再起動した結果がどうなるかなどなにも知らず、強大な力を復活させることに胸躍らせていた、ただただしあわせな頃のお話。
昨年の今日投稿を開始した『怪物たちを統べるモノ』のプロトタイプです。
一周年記念(笑)? に期間限定で書いていた部分までを連続投稿します。
約10万字くらいです。
読んでいただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 09:50:25
128486文字
会話率:9%
チート能力【時間停止】と【時間遡行】
それに加えて【ゲーム的能力】――多彩なジョブを自由に切り替え、それに連動した各種ステータス、魔法や武技をその身に宿し、繰り返し戦闘することによって成長することが可能な力。
異世界へ転生した俺はその与え
られた力を駆使して思うがままに生きることが可能になった。
強大な敵でも時間を止めれば苦も無く倒せる。
うっかりやらかしたところで時間を戻せば俺にとって正しい展開に上書きもできる。
俺は絶対に負けない。他者の生死すらも支配できる。
それでもいずれ【選択】は強いられる。
そして知る。
他の全てを失ってでもかまわないと本気で思える、たった一つが在ることを。
【現在毎日更新中!】
タイトルを「世界を救わない俺の、正しいチートの使い方」から変更し、それに伴いあらすじも改稿いたしました。
※この作品は『カクヨム』様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 23:45:05
357962文字
会話率:13%
俺は乙女ゲー『恋愛魔法学院』、通称『恋学』の攻略対象の1人アリウスに転生した。だけど乙女ゲーなんて興味ないんだよな。だから『恋学』がオーソドックス過ぎて売れなかったRPGのシステムを引き継いでいることを知っていた俺は、攻略対象の癖に無駄にス
ペックが高いアリウスを鍛えて最強を目指すことにした。恋愛要素なんてガン無視して。悪役令嬢は実は良い奴だったから、『恋学』のストーリーを無視して助けるけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 18:41:18
1401306文字
会話率:40%
RPGの世界に転生したけど、ラスボスの魔王だったから最悪だ。これじゃいつか主人公に倒される!
何とか倒されない方法を探した俺は、魔王にもレベルと獲得した経験値が設定されていたので、試しにモンスターを倒してみたら――レベルアップした!
そ
こからはモンスターを倒し捲って、レベルを上げ捲って、限界までレベルアップ!
最強になった俺はもう倒される心配はないけど、主人公が来るまで待つのも退屈だからラスボスを辞める……あれ? 初めからこうすれば良かった? まあ最強になったから良いや。
せっかくRPGの世界に転生したんだし、これからはリアルRPGの世界を楽しむとするか。
※ラスボスに転生した主人公が魔王を辞めて、プレイヤーキャラたちと一緒にリアルでRPGを攻略する話です。もう一つの裏技で最強の配下を従えて暗躍したり、他の転生者(ヒロイン)相手にラブコメ主人公したり(本人は否定)と、好き勝手にやりたい放題します※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-29 12:12:15
309079文字
会話率:33%
雑魚モンスターには泣き叫ぶが、強敵モンスターには俺TUEEEで無双する主人公の物語です。
様々な人々との出会いと別れ、差別や理不尽な暴力にも負けない、心の強さを感じて頂ければ幸いです。
ゴリゴリのバトル系でもあり、ほのぼの系でもあり、ギ
ャグ系でもある。
いわば実際に起こった日記のようなもの。
異世界のリアルな生活や仕組みが記載されていますので、ご興味ある方、実際に転生してみたいって方は是非ご一読くださいっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 15:40:00
1104805文字
会話率:52%
B級の冒険者グランには"ニホン"という国で生きていた前世の記憶がある。その記憶の影響か、自分のスキルや強さをステータス画面として見る事が出来る。そのステータス画面の職業の項目には"勇者"という文字が!
? だけどグランが転生した世界は平和すぎた。魔物はいるが、それは生態系の一部。魔族やその王もいるらしいけど、種族の一つとして人間と共存している。あれ? じゃあ勇者って何するの? っていうか、俺より強い人間いっぱいいない? 勇者っていうけど、ちょっとオールマイティなだけでただの器用貧乏では? あれ? 俺ってもしかして中の上くらいの凡人では? 勇者? 何それ? 全然普通の人じゃん? 俺いらない子じゃね? よっし、それなら田舎に引き籠ってだらだらスローライフ生活だ! 美味しいご飯と快適便利生活! 特化型ではないけど、何でも卒なくこなせる器用貧乏も悪くない! 田舎でのんびり暮らそうと思ったら、以前の仲間が押しかけて来た! やめろ! 俺はスローライフを満喫したいんだ! 器用貧乏勇者の飯づくり&物づくり辺境ライフ!
カクヨム様でも連載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 22:47:52
3986099文字
会話率:24%
本作品は「転生したら器用貧乏な勇者だったけど、平和な世界のようなので辺境でスローライフ始めることにした~チート?俺TUEEE?そんなものはない!そんな事より美味い飯が食いたい~」のどうでもいいような設定をゆっくり?解説するだけの作品です。
本編をお読みいただいてないと意味がわからない内容ですのでご注意ください。
本編を読んでいても内容はないよ~みたいな???
なお読まなくても本編には全く支障はございません!!!
不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 22:10:57
89368文字
会話率:36%
「ノアクル、貴方をゴミ流しの刑で追放することに決定しました」
王国の第一王子ノアクルは、不吉の象徴であるスキル【リサイクル】を持っていたことを理由に、イカダ一つで海へ追放されてしまった。
ほくそ笑む大臣と第二王子から、ゴミだらけの海とイカダ
を領土として渡されるが、それは実質的な死刑だった。
イカダの上で干からびて死ぬと思われていたが、ノアクルは生まれて初めてスキル【リサイクル】を使ってみて気が付いた。
「物を素材に戻すという効果なのか……? すごいぞこれは……!」
しかも、素材を使って自由に物を作れるという無限の可能性を秘めたスキルだった。
これを使ってイカダを強化していったらどうなるか――それと同時にゴミのように扱われた不遇の者たちが集まってきて……?
ノアクルの最強イカダ国家作りが幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 21:25:28
239077文字
会話率:48%
《一行あらすじ》
最低な親に虐げられていた主人公だったが、手に入れた特級スキル『装備成長』で人々を助けて最高の仲間を得ながらダンジョンを攻略していく。
《普通のあらすじ》
寂れた鉱山の村で生まれた少年ミース・ミースリー。
彼は寝るとき以外
は強制労働をさせられ、父親はその金をすべて奪い取って酒代にしていた。
それでいて目障りという理由だけで焼きごてを当てられるという地獄の日々。
逃げ出すという思考すら洗脳のように奪われていてどうしようもなかった。
そんな最低な父親が、偶然村にやって来ていた10歳の領主令嬢を襲おうとしていたのを、ミースは初めて勇気を奮い立たせ身を挺し助けた。
彼女からお礼としてスキルガチャチケットをもらい、始まりの町へ向かって運命の女神からスキルを授けられる。
そのスキルは『装備成長』という聞いたことのないFランクのスキルだった。
周囲の貴族たちがSSRなどを引く中でミースは平民だとバカにされ、スキルもFランクということでハズレかとガッカリしていたのだが――実は限定フェススキルという意味のFだったのだ。
同じアイテムを合成して成長させることにより、ゴミアイテムの『ひのきの棒』でさえSSRスキルを複数付与できるという驚異的なスキルだった!
それにより初めてできた親友を助け、強引に婚約させられていた領主令嬢を救い、赤龍の古代兵器を入手し、悪魔を倒し、高難度ダンジョンでレアドロップを得てさらに強くなっていき――いつの間にか人々だけでなく世界を救っている話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-10 18:25:36
323413文字
会話率:43%
イクサ・ヘンキョーは転生者だ。
転生先は世界一ハードと言われるロボットゲームの世界。
そのゲームはキャラの立ち絵すらない硬派さを誇り、チュートリアルですら一般人は突破できない。
だが――そんな本編からかけ離れた辺境惑星領主のザコキャラ転生し
てしまったのだ。
本編主人公にザコキャラとして殺されるのを回避するため、必死に行動する。
「戦えば戦う程にバッドエンドに近付く理不尽さ」
「そもそもハッピーエンドが一つもない」
「転生先がクソガキ領主で、周囲の好感度は最低スタート」
「相手が巨大ロボットや身体能力バケモノな奴らなのに、俺は無能なザコキャラ」
「あれ? 詰んでね?」
これはそんな彼が(保身のために)周囲の信頼を勝ち取り、意図せず宇宙一の領主にさせられ、なぜか最強の〝星渡りの傭兵〟として活躍してしまう話……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-19 17:16:18
108447文字
会話率:34%
「株式会社アイサーネット」は、ゲーム内で特定のユニークモンスターをいち早く討伐すると賞金が支払われることで有名な企業。
そんなアネットの新作VRMMO『ディヴァイン・ジェネシス』をダウンロードした俺は、ゲーマーとしての勘に従い、あえて「災禍
種」としてログインする道を選んだ。
継承者(プレイヤー)とは敵対関係。街にも入れず、アイテムも使えない。
だが――継承者をPKするたびに、報酬が口座に振り込まれるという異常なシステムが発動!
そして、1万人を狩り尽くせば1億円が手に入る……!?
生き残るため、そして己の選択を証明するため、俺は相棒のギィとともに戦場を駆ける!
※本作品は他サイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 12:00:00
8318文字
会話率:54%
かつて最も知名度が高くプレイヤーが多数いたカードゲーム、「エトランゼ」。
しかしながらVR《ヴァーチャルリアリティ》ゲームの台頭を主因とし、様々な要素が積み重なった事によりこのカードゲームのサービスは終了してしまった。
狂信的なエトランゼプ
レイヤーであった柏木《かしわぎ》 昴《すばる》は嘆いた。
「俺はまだ、俺の愛したこいつ等と一緒に戦っていたいんだ! 誰でも良い、何処でも良い! この俺に、エトランゼという戦場を与えてくれ――ッッ!!」
男の嘆きは天へと通じ、彼はここではない何処かへとその身を投じる。
男が存在していた世界ではない、そこは剣と魔法が交わり、魔物が跋扈する世界。
未知なる世界でその身に宿った「カードを具現化」する力を振るい、やがて世界を己のルールで染め上げていく。
これは、失われた情熱を取り戻し。
バッドエンドを全て覆す、最弱にして最強の" 異邦人《エトランゼ》"の物語である。
「――俺は、ただの"異邦人《エトランゼ》"だ。それ以上でも以下でも無い」
※カードゲーム系で自分が読みたいような話が見付からなかったから自分で書けばええねん的な感じで書いてます。
俺TUEEEもハーレムも好き放題やります。
それどっかで見た事あるぞ! ってネタを混ぜられるだけ混ぜて行きます。
出来次第投下、息抜き感覚で書くスタイルなので不定期更新とさせて貰います。
あと、何か修正という名の隔離を施しました。
何処に隔離したかなんて言わないよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 12:00:00
960864文字
会話率:22%
勇者連合軍が魔王を倒して十年が経つ。
魔獣含む、異種族は徹底的に忌み嫌われていた。
人間の、人間による、人間のための世界。
世界は人間たちのための平和が作り出されて、魔王の配下である魔獣たちは住処を追われ、迫害を受けていた。
そして死んだ
魔王には多くの子がいた。
ただ唯一生き残ったのは一人の末っ子のみ。
娘の名はレ=ゼラネジィ=バアクシリウス。
今の世界の風潮が作り出されたきっかけは、魔王の死で、勇者たちの功績によるものだ。
そんな勇者たちを、シリウスは許さない。
実の父を殺した彼らを殺すためだけに彼女は十年の間、魔術の腕を磨いてきた。
――やがて、復讐の時はやってくる。
これは魔王の娘による復讐のための物語。
※主人公は努力済み、初めから最強です。
戦闘シーンは多くなると思われますが、人間側の成長も書く予定です。
長い目で見てあげてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 00:00:00
328372文字
会話率:41%
皆がすなる「俺tueee」といふものを我もしてみんとてするなり。
要は「独りだけ銃を持つ」が俺Tueee!だろ?
・・・・違う?
かくして、日本が異世界に転移します。
そこは中世ヨーロッパにファンタジーを足したような異世界。
その世界は魔
法と竜騎士を要する世界帝国によって新たな時代を迎えようとしていました。
世界帝国を創ろうってくらいですから、その国家が無能なわけがないですよね。
モンゴル帝国とオスマン・トルコ帝国とローマ帝国を足して煮詰めたような、極めて合理的で優秀な国家です。
そして転移してほどなく、日本列島には国際連合が再編成されました。
ほぼ同時に国連軍が異世界に「合法的に」侵攻します。
緒戦を圧勝で飾った国連軍。
広大な異世界を前にして、世界帝国とにらみ合い。
互いに相手を滅ぼすつもりでしょうか。
そんな世界大戦のど真ん中。
・・・・・・・・・・・・・・の端っこ。
戦争で一番難しいのは、戦場ではなく占領。
世界帝国の領土を半減させた国連軍。
命令。
一個分隊にて一国を占領すべし。
腹黒上司に左遷させられた事務系自衛官。
やる気なし、技能無し、実績なし。
ニートになりたい。
星に誓った幼いあの日を忘れない。
こまめに邪魔するパワハラ上司!!
目指せ即日解雇で失業保険!
頑張らないで無病息災上官退散!
降り立ったのは未占領の5万人都市(手始め)。
出迎えたのは貧乏くじを押し付けられた魔法使いの少女。
ハブられ者同士が、なんやかんやと(たぶん)幸せをつかむまでの物語。
テンプレートにツッコミをしたら出来上がった小説です。
ただし、否定してもつまりません。
「きっとこうなっているんだろうから説明はつく!」
という具合にシュミレーション。
日本まるごと異世界転移、中世ファンタジー世界、強大な異世界帝国との戦争、自衛隊VS魔法使い、近代兵器VSドラゴン、などなど「よくある」材料多数。
こんなネタが好きなあなたは考えたことがあるハズ。
自衛隊って戦えるの?
日本列島だけだと自活できない?
海外に、ただ行くだけで予防注射とか必要だよ?
「異世界」の人と言葉が通じても話が通じる?
在日米軍はなにしているの?
日本列島に何百万といる外国人はどうしているの?
日本が無い地球はどうなった?
何で戦争になるの?
などなど。
その答えは本編にて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 23:40:01
4724957文字
会話率:6%
舞台は平和な現代日本。
戦闘力チートなのにバトル展開一切無し(!?)
全霊を賭して覇道を征く――最強のイチャイチャ主従ラブコメディ!
※2021/2/9 イメージイラストを追加いたしました! イラストレーター様はなんと……あの、m
aruma(まるま)先生です! 是非一度ご覧になってくださいね!
<あらすじ>
「そのまま朽ちるならあなたの命、私に捧げなさい」
「……この俺を下僕にしようだと? なめるなよ小娘」
「なんでー!?」
血に濡れた夜(猫を庇っただけ)
鬼の力を身に宿す主人公・酒上刃(さかがみ じん)はちょっとした勘違いから、イギリスからやってきた美少女吸血鬼・リゼット(15)の眷属となってしまう。
殺戮兵器として創造された過去を持つ彼へ新たに課せられた使命は、敵の打倒や殲滅……ではなく!
生活能力皆無なお嬢様のお世話だった!
「私の兄さんはぜーったい渡しませんから!」
そこへ対抗心に燃える刃の妹・刀花(とうか)も加わり、三人の甘くて賑やかな日常が幕を開けていく。
「我が次なる戦場は――お皿洗いだ。報酬は期待していいのか、我が愛しのマスター」
「め、目を……瞑りなさいっ?」
――異常な者でも、普通に可愛く恋をする。
だいたい三日毎に更新予定です。カクヨムにも掲載しています。
「俺のマスターは吸血姫~無双の戦鬼はお世話する~」からタイトル変更しました。お騒がせしております。
ジャンル別日間ランキング54位、週間ランキング96位、そして累計15万PV突破、感謝感謝です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 21:39:53
3426538文字
会話率:53%
魔法の名門ブレイゼル家に生まれた赤子は、魔法適性値の低さから、魔境の森の近くに捨てられてしまう。ほんの乳飲み子が、危険な魔境に放置されて生きられるはずもない……と思いきや、
「あうあうわー(マジかー。転生した直後に捨てられたんだが)」
――実はその赤子、前世が大賢者だった。
赤子ながら魔境の森を余裕で生き延びた彼は、前世で使っていた愛杖リントヴルムをお供に森を出ると、自由を求めて冒険者として生きることに。
「やっぱり冒険者だよな、うん。気楽だし」
『生後たった二か月の赤子が、冒険者登録できるとでもお思いですか、マスター?』
「大丈夫だろ。ちゃんと喋れるんだし」
『……そういう問題ではないです。マスターはもっと常識を学ぶべきでは?』
やがて史上初の0歳児冒険者となった彼は、時に赤子らしく合法的にオギャりながら、周囲の度肝を抜き続けるのだった。
※この作品はカクヨム、アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 18:00:00
465896文字
会話率:49%
赤子のときに魔界へと落ちてしまった少年エデルは、運良く一人の老人に拾われ、育てられた。
だが十二歳のとき、その育ての祖父が亡くなってしまう。
祖父の遺言に従い、彼は人間界にいるという祖父の知り合いの元へ。
その知り合いというのは、四英雄の一
人として称えられる英雄マリベルだった。
その後、マリベルの計らいにより英雄学校に通うことになったエデル。
しかし彼は知らなかった。
自分が生まれ育った魔界が、人間界に比べて途轍もなくハードな環境だったことを。
自分の育ての祖父が、四英雄に「先生」と慕われる伝説の大賢者だったことを。
その祖父に過酷な魔界でスパルタ教育を施され、自身が常識外れの力を身に着けていたことを。
「あれ? バハムートなんて魔界だとしょっちゅう遭遇したけど? ペットにしてたし」
「バハムートをペットに!? そ、それは超S級の魔物なのよっ? ……先生……とんでもない子を遺していかれましたね……」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-09 18:00:00
204696文字
会話率:47%
【アース・スターノベルさんより書籍版発売中】
女神から祝福を受けて〝職業〟を与えられたアレル。
しかしそれは《無職》という何のスキルも習得できない最低の職業だった。
10歳にして無能という烙印を押された彼は、悲嘆に暮れ――ることはなかった。
「別にスキルなんてなくとも、どうにかなるんじゃないか?」
才能が無ければ努力すればいいじゃない、とばかりにアレルは猛特訓に励み…
「どうやったら《無職》の貴様が、〈怪力〉スキルを持つ私と力で張り合えるようになるんだっ!?」
「めちゃくちゃ筋トレした」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 19:00:00
501657文字
会話率:42%
第一章完結しました!
第二章完結しました!
第三章完結しました!
第四章が始まります!
『なぜBランクダンジョンすら攻略できていない!? どうして二次職が上級職と呼ばれている!?』
VRMMO『テンペスト』。そのゲームの世界で、誰も成
し遂げられなかった偉業を達成した男がいた。最終ボスの単独討伐――それはあまりの難易度ゆえに誰もが諦めたバトルだった。
その後SR(エスアール)は、突如現れた選択肢『帰還』と『転生』のうち『転生』を選ぶ。「きっと強くてニュー〇ームみたいな物だろう」そんな甘い考えは、早々に崩れ去る。転生は、地球とは別の世界に生まれ変わるということだったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 08:49:41
709777文字
会話率:35%
ある日、会社での仕事に疲弊し、真っ白な空間に飛ばされた主人公である、榊 乃愛は、そこで神と出会う
死んでしまって、転生されるのだと思ったら、あれ?死んでないじゃん!
神の弟子ということで、ステータスフルカンストの状態で、転生?し
不労所得を
目指し、生活していく!
現実と、異世界を行き来することができる、新感覚の異世界転生?物語
ぜひ読んでください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 14:52:08
7709文字
会話率:33%
150年前に突如として地球にダンジョンが産まれた世界。
ダンジョンより溢れでた魔物に人類は衰退し、また溢れ出た魔力により男性は激減した世界。貞操観念が逆転し男女比が1:1000まで偏っていた。
そんな世界に転生した主人公、御剣 葵の俺TUE
EE物語が始まる?え?家族が最強?俺は?種馬コース?
自由を求める物語の幕開けが始まったと思う…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 00:10:00
214517文字
会話率:29%
普通の高校2年生だった高杉透(たかすぎ とおる)は、ある日クラスごと異世界へ召喚されてしまう。
そこは、魔法やモンスターが実在するファンタジーな世界だった。
この世界を救う為に力を貸して欲しいって話だったのに…勝手に召喚しておきながら、何故
か僕は魔王扱いされてしまう。
平穏な生活を過ごしたいのに…魔王として命を狙われ続けるなんてまっぴらだ…。
だったら…僕の存在がバレない様に、何処かでひっそりと生きて行こう!!
でも、僕の願いは叶わないんだろうなぁ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 00:00:00
762301文字
会話率:59%
剣と魔法の世界、イクスで異世界から勇者を召喚する儀式を行った国があった。
しかし、本来一人の勇者を召喚する筈が勇者は二人もおり、ついでに8人もの異世界人を巻き込んでいた。
そして、その内の一人である主人公ユウは勇者と対をなす存在、『闇魔法の
使い手』だった。
更に、即座に下された処刑宣告から何とか命を繋げることが出来た彼は他に召喚された者達と比べ、チート能力を所持しておらず、魔法の才能も皆無なことが判明する。
そんなどうしようもない理由から信頼は0。戦闘向きの能力は有していたものの、勇者と比べれば凡人の域を出ないという絶望的な状況からありとあらゆる努力を重ね、強くなっていく彼がどう生き足掻くのか……
これは時には気合いで、時には騙して、時には罠に嵌めて、時には正面から相手に打ち勝つ彼の物語。
※テンプレと作者が好きな作品のネタが大量に投入されています。苦手な方はご注意を。
※タグに俺tueeeとありますが勝てないと判断すれば即座に逃げ出しますし、基本的に手段を選ばないのでそういうのが苦手な方もご注意ください。
※処女作ということもあり、誤字脱字、矛盾が生じる可能性がありますが温かい目で見守るか、そっと、優しく指摘してくれると有難いです。
※ストックが半分を切り次第、定期更新となります。(現在、毎週土曜の19時~21時に更新予定となっております)
※12月7日 あらすじを大幅に変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 00:10:00
2313765文字
会話率:37%
これはどこにでもいない変態主人公凪滝優真が異世界へ召喚されて、異世界で幼馴染みの姫姉のちっぱいを揉みつつ悪と戦ったり修行の旅に無理やり送り出されたりするお話です。
優真自身はあまりチートはありません(嘘)が道場で鍛えられた力(本当)で異
世界ではそれなりに戦えちゃいます。
優真自身は俺TUEEEをするつもりはありませんが姫姉に危害を加える奴には容赦をしないため結果的に俺TUEEE状態になります。
内容に矛盾が生じたら書き直すかもしれません。
カクヨムでも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 20:00:00
538363文字
会話率:39%
高校2年生の"夜川 平"(よるかわ おさむ)は、ある日異世界に召喚された。
彼らを召喚した"ハント王国"に、魔王から世界を救う英雄として扱われる平(おさむ)とそのクラスメートだが、平は生き物を殺
すことができなかった。例え敵だとしても、"殺し"だけはしたいと思えなかったのだ。
(人が誰かを殺さなければならないのは、自分に相手を殺さなくとも良いだけの圧倒的な力がないからだ。"殺さないためには、自分がその必要がないくらいに強くなれば良い。")
いつの間にか彼は異世界最強へと上り詰める。
※タイトルは調整中です。〜の後がたまに変わると思いますが、許してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 16:30:41
392624文字
会話率:43%
貧しい村の若き代官エリックの領地経営。仲間と共に異世界の知識を使って成り上がるぜ。
割とガッツリ領地経営をします。田舎の村おこし的なストーリー展開。俺TUEEE感は全く微塵も欠片もありません。マヨネーズを作ってドヤッたりしませんのでその点は
ご安心ください。ご意見ご感想などがございましたら、お書きいただけるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 23:05:54
988814文字
会話率:43%