どこかの街。小倉夢(おぐらゆめ)は父親である信夫(のぶお)、母親である津雲(つぐも)と暮らしていた。だが、新型コロナウィルスの影響で、両親が経営していた食堂が閉店してしまう。がらりと変わる生活。二〇二〇年七月一八日、夢が家に帰るとそこには冷
たくなった信夫がいて―?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 23:15:43
25526文字
会話率:20%
聖歴一八五七年、世の中は七王国時代となっていた。
どこの国が大きくなるでもなく、互いに互いを牽制し合う、小康状態といった様子を呈していた。
一〇歳になると、ステータス(主に身体・精神・魔法力)と固有能力が、教会で発布され、その能力が高いも
のは半ば強制的に騎士になることになっていた。
能力とステータスは、教会で発布される時に誓う誓いの『思いの強さ』と『純度』が大きく関わるものだったが、これについては仕組みが発見されておらず、世界七不思議の一つとされていた。
ここで重要なのは、仮に、思いの強さや純度が強くても、必要でない能力は付与されないことだった。(例えば、美味しいものを作って皆を笑顔にしてみせると誓った少年は、能力“料理上手”が出現して、ステータスは、あまり上がらない。)
そのため、自国の戦力を上げようと、スキルを発現する前の子どもたちに対する騎士のポジティブキャンペーンにどの国も力を入れていた。
そして、その国の一つ、カンブレラ王国で百年に一人と言われる能力『全知全能』がユリウス少年に発現する。
しかし、当の本人は文献にも書かれていない能力を発現したことに戸惑いを覚える。何故なら彼が願ったのは、幼馴染と一緒にいることと幼馴染を護ること、それだけだったからだ。
そして、能力の高さは、周りの嫉妬を生みだし、幼馴染の少女ヴィクトリアまでをも巻き込む事態となる。
連れ去られたヴィクトリアを救うために、王族のことを色々と探るユリウスは、やがて、世界の真実を知ることとなる。
教会と七王国時代、能力、ステータスの秘密とは?権謀術数が渦巻く中、少年は、重大な選択を迫られる。
*魔法はありの設定です。
*
3日に一回くらいのペースでの投稿になると思いますがよろしくお願いします。(書き溜めは、忙しくなった時のためにとっておきたいので、よろしくお願いします)
*あらすじに書いた設定はすでに決まっているので安心してお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 23:59:13
24255文字
会話率:30%
俺が邪神王を討伐し、祖国を救ったのは一八歳の頃のことだった。
しかし英雄ってのは災難が追われると不要になるもんだ。
国内で民衆の絶大な人気を得ている俺を、当時の宰相はありもしない罪をでっち上げて追放しやがった。
以来、俺は大陸の辺境でのんび
りと、畑仕事や漁の仕事、たまに魔物退治なんかをして過ごしている。
そうして十年が経ったある日、祖国からの使者が俺のもとにやって来た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 18:27:39
9065文字
会話率:43%
―――正暦一八七三年の春、二人は出逢った。
傭兵ソードと小説家バーダロン、そして彼らに纏わる人々についての、ささやかな物語。
※『傭兵と小説家』本編をご覧になった方々向けの一話完結型の短編集です。
最終更新:2020-10-11 21:19:11
22943文字
会話率:47%
九歳の頃、少女は業火に燃える国から逃げ出した。それから七年後、亡命先で修道女として生きる少女のもとに、亡国からの使者が訪れる。それは魔法の如き技を使う、黒衣の魔女だった。
「剣と銃を取りたまえ、シスター。祖国を救うべき時が来たのだ」
正
暦一八七三年、初夏。魔女に『王殺しの魔剣』を授けられ、亡国の公女は立ち上がる。父と母、そして妹を虐殺した兄に、復讐を果たす為に―――。革命と大戦の予感が漂う、十九世紀に『何故か』似た世界の、叛逆の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 08:00:00
28096文字
会話率:44%
理解したくもない理由で死んでしまった一之瀬統哉。
彼は死後、謎の暗い空間で転生の時を欄いい加減な自称神によって待たされていた。
長い間待たされ、遂に転生の時。
目を開けた先に広がっていたのは、想像とは一八〇度違う景色で······
最終更新:2020-09-30 23:37:26
26019文字
会話率:38%
人類文明は戦争によって一度滅亡を迎えた。緩やかに絶滅へ向かう人類は、ある時マギアニウムという物質を発見する。この物質を利用して、人類は魔法という新たなテクノロジーを手に入れた。
それから八一八年後の西暦三七三九年のある日、クリス・レイ
フィールドは友人と共に街へ買い出しへ出かけた。彼らはそこで人類を脅かす魔獣と出会う。
全十四章構成の予定です。未来の地球が舞台ですが、SF的な要素は少なくなると思います。実在する地名が出てくるので、実際に地図で見て頂くとより一層楽しめるかもしれません。所謂異世界転生ものには属しませんが、異世界から別の異世界へ転移する描写が含まれる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 15:24:31
230064文字
会話率:52%
一八八二年、カナダのマニトバ州ウィニペグで、街を恐怖に陥れた殺戮者と化した一人の人狼が殺された。
その人狼は女性であったが、数奇な運命のもとに人間の少女と深い絆で結ばれており、それに伴うかのように人の子供を決して襲うことをしないという
独自の騎士道の持ち主であった。
人狼と人間の少女の絆を描いた、シートン動物記「ウィニペグの狼」が元ネタの百合作品です。
※この作品は「ノベルアッププラス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 21:02:59
7454文字
会話率:16%
北西の国でのお話。王子様と一般庶民の恋物語。
流星国、第二王子レクスは三つ子の真ん中に生まれました。
レクス王子の兄、第一王子は大蛇連合国に名前を轟かせています。容姿端麗かつ、あらゆる才能に秀でていて若手社交界の中心人物です。
レクス
王子の妹、第一王女は大蛇連合国一美しいと呼ばれる美少女です。人懐こくて、優しく、とても可愛らしい方です。連合国内の王女達の中心には、いつも彼女がいます。
そんな間に挟まれる、二人に比べると地味なのがレクス王子です。
兄と妹の輝きに負けるものか、同じように素晴らしい者になろうと、とても励んでいます。
真面目で誠実、剣を握れば強く勇ましく、優しくて慈愛溢れる素敵な王子様。しかし、その評判は本人には中々届きません。なにせ、兄と妹が派手過ぎるからです。
一八歳成人になる直前のある日、レクス王子は他国の娘と知り合いました。異国の小さな村から観光に来たという、薬師の娘です。
レクス王子は一瞬で恋に落ちました。自己成長を促してくれる、運命の女性との出会いです。
ただ、レクス王子はかなりの鈍感。おまけに思考の偏った勘違い男。
自分の初恋に気がつかない王子は、相手や周囲をぶんぶん振り回します。恋する相手に、妙な誤解も与えてしまいます。
果たしてレクス王子の初恋は実るのでしょうか? もちろん、実るのです。これは恋物語ですから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 19:00:34
223529文字
会話率:48%
大日本帝国は危殆に瀕していた。
昭和一九年七月九日サイパンが陥落し、一八日に東条内閣は総辞職した。二二日に成立した小磯内閣は、しかし、劣勢を挽回することはできなかった。さらに、陸海軍協力のために特に指名された小磯陸軍大将と米内海軍大将
のもとでも、陸海の緊密は得られなかった。マリアナ沖海戦に続き、レイテ沖海戦でも敗北した海軍は、実動艦隊の壊滅を受けて悲壮な決意を固めた。一方の陸軍は一撃講和論のもとに、乾坤一擲の決戦場を求めていた。
昭和二〇年春、硫黄島が陥落し、日本本土は前哨を失った。沖縄上陸、大和特攻失敗の中、小磯内閣が瓦解し、海軍大将の鈴木貫太郎に組閣の命が下った。大日本帝国天皇の絶大なる信任の下に成立した鈴木内閣だったが、陸海の不一致も、政府・統帥部の混乱も解消されなかった。強力な指導力の発揮がないのだ。鈴木内閣は統帥・作戦に関して消極的とみえた。といって、外交による和平・終戦への希求にも熱意は現れない。起死回生の秘策があるのか。
実は、この時期、東郷外相と外務省は全権を託されて和平・終戦工作に没頭していた。ソ連邦の仲介による連合国との講和である。東郷自身、当初は懐疑的であったが、障害は鈴木首相が除いてくれる。それどころか、陸軍と海軍の協力も得られた。統帥部からの妨害もない。御前会議での裁可もあった。外務省と内閣はソ連仲介の和平策に邁進する。
昭和二〇年夏、満州は豊作だった。今年も割り当て以上の供出ができるだろう。満州各地の開拓民は満足していた。だが、収穫する開拓民のほとんどは老人と女子供だった。それは市街地でも同じで、工場や事務所では女子供たちが働いていた。満州は、農産物や工場製品だけでなく、兵員も本土に輸出・供出していたのだ。関東軍は三〇万以上の将兵と重装備を本土と南方へ移出した。現有の兵力は七〇万人にまで減少していた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 13:00:00
116997文字
会話率:54%
世界中に広がる新型ウイルス感染症を前に、映画館で働く北浦結衣はどう立ち向かったのか。ある戦いの記録。
作者より:この短編小説は、二〇二〇年三月一八日から一九日の二日間をかけて書いた一話完結の短編『私には要も急もある 羽田涼子VS新型ウイルス
感染症』に登場するサブキャラクターの結衣を主人公にしたものです。三月一九日前後と、いまでは世の中の状況は異なっています。いまの状況を見据えて、今度は連載短編として、私が感じたことを物語に投影し、少しずつ書いていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-02 00:39:34
13058文字
会話率:63%
世界中に広がる新型ウイルス感染症に、平凡な女子大生、羽田涼子と親友の結衣はどう立ち向かったのか。ある戦いの記録。
作者より:この短編小説は、二〇二〇年三月一八日から一九日の二日間をかけて、日本在住の私が書いたものです。いま、私たちが置かれて
いる状況を思い、小説という形で気持ちを吐き出したくなり、急に思い立って、勢いで書きました。登場人物は架空ですが、自分の体験や見聞きして感じたことを投影したつもりです。投稿サイトのテイストとして場違いでしたらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-23 00:16:06
13464文字
会話率:62%
タイトル長すぎ問題
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯
と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」ダニエル・デフォー
原題はすげーわかりやすい。
「ローマ帝国の崩壊・一八八一年のインディアン蜂起・ヒットラーのポーランド侵入・そして強風世界」村上春樹
技術書・実用書だと長い。
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」
基本、ウンチク系洋書は長い。
「FACTFULNESS (ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」
ラノベっぽくしてみる
「ろうそくの科学」→「ロウソクの科学 世界一の先生が教える超おもしろい理科」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-27 05:52:57
2402文字
会話率:53%
二一八五年。異常気象により、地表に住むことができなくなった地球。
毒を孕んだ雨によって地下に追いやられた人間は、そこで何とか生活をしていたが限界が来てしまう。
パイロットのハルヤスは、雲を一掃するための任務に志願する。愛機に科学技術の結晶を
積み込んだハルヤスは、強酸の雨の降りしきる中、愛機と共に空を駆ける。
こちらの小説は、あまがえる企画様(https://ruanthe3rd.wixsite.com/amagaeru/blank-9)の同題異話企画へ参加させていただいている作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-02 01:14:08
4951文字
会話率:49%
バーチャル・リアリティ技術が確立した近未来、オンラインゲームもVRMMO-RPGが当たり前となっていた。数多のゲームが登場する中、「Dead or Dungeon(DOD)」がリリースされる。ダンジョンに入り、希少素材を集めて武器を作り、
プレイヤーの戦闘力を上げていくという王道のファンタジーゲームだが、そのゲームシステムは恐ろしいほどに自由度が高く、「何でも許される世界」であった。
その結果、ゲームの中に二つの勢力が台頭した。プレイヤーキリングを積極的に行う「混沌派(カオス)」と、後発プレイヤーの保護などゲーム内で一定のルールを決めるべきという「秩序派(オーダー)」である。数年に渡り、両者は激しく争い続けたが、大勇者「Grand Brave」の称号を持つゲーム内最強プレイヤーの活躍により、最終的には秩序派が勝利を収めた。
それから数年後、惰性でDODを遊んでいた「Grand Brave」は、あるダンジョンを出たときに異変に気づいた。ゲーム内では見たことがない景色、AIとは思えないほどのリアルな人間の表情、VR世界では感じないはずの尿意。一体、自分はどうなってしまったのか? いつの間にか異世界へと転移してしまった「最強の大勇者」は、世界の謎を解くために冒険を始める。リアルならではの戸惑い、異世界美女との出会い、そして他のプレイヤーの影……
これは、大勇者と呼ばれた一人の男が、最強の力を奮い異世界を無双する、壮大な「俺tueee!」の物語である。
※警告を受けてしまったため、一旦は削除した作品です。複数のご要望を頂いていたため、性描写を抑えめにして、まずは第一章分を再アップします。
※一話あたりの文字数は「三千~五千文字」になります。暫くは、一二時と一八時の一日二回のアップをしていきたいと思います。
※他サイトでは先行して連載していますが、戦闘シーンなど修正した内容を載せます。
※二十八万文字のストックはありますが、いずれ切れると思います。その後は不定期更新になります。
※感想や評価、ブクマをいただけると、大変励みになります。出来ましたらポチッとお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-22 15:00:00
148762文字
会話率:56%
2018年の12月に起きた「太陽の塔」ちかくでの不思議な体験
最終更新:2019-06-13 01:00:00
1839文字
会話率:0%
第一部【第一章~第十四章まで】オルセン帝国の最果て、メテルリオンまでの旅の物語。
記述暦一八〇八年オルセン帝国、荒くれ者の町グリアモの駐屯兵団に属する軍人ヴェルナーは、ひょんなことから、貴族カテラ=ジュンアの旅の護衛を引き受ける事になる。
目的地はオルセン帝国の最果てメテルリオン。軍上層部の妨害にヴェルナーたちを襲う謎の影、そして戦争。全てを乗り越えた過酷な旅の先に、彼らを待つものは―――。
【第二部あらすじ】
―――お前がいた『オルセン帝国』は本の中の幻の世界で、お前もその中の登場人物にすぎない、という事だ。
メテルリオンで瀕死の重傷を負ったヴェルナーが辿りついたのは、オルセン帝国の全てが記された書物の塔。そこで出会った一人の女性、ソフィア=ワーグマンはヴェルナーにそう告げた。
明かされる世界の真実。オルセン帝国創世の秘密。それを生み出した記述者(テクスター)の正体。
そしてヴェルナーに課せられた新たな能力と使命。世界を創造し、世界を破壊する、彼の力とは?
オルセン帝国の存亡をかけた戦いが、今始まる。
【追記(2016/1/14)】・投稿再開しました。
・既出のパートの形式も少し変えました。誤字脱字も随時直していきます。
・いつの間にやら10,000PV、3,000ユーザ突破してました。ありがとうございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 21:03:54
519852文字
会話率:50%
一八八八年、ロンドンを舞台に連続殺人事件が起こった。あまりに残忍な犯行にロンドン市民は恐怖し、その犯人を『ジャック・ザ・リッパー』と呼んだ。
バーを営む一人の紳士はある日、自らをジャック・ザ・リッパーだと名乗る少女に出会う。少女の腕は確
かで、人を殺すのに足る素質があった。紳士は少女を迎え入れ、ロンドンを裏から廻していく。
これは二人のJ・Mの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 07:42:21
2369文字
会話率:47%
読めば、わかります。
最終更新:2019-05-26 19:57:51
7553文字
会話率:70%
とくになし。読めばわかる。
最終更新:2019-04-05 20:33:57
2105文字
会話率:35%
異世界へ行ってみたい。そんな想いと共にゲームばかりしてきた高校生ゲーマー猫町黒乃(ねこまち くろの)。黒乃を含めた、異世界渡航を夢見る者たちの元へ、『プレイした者は異世界転移される』と謳ったゲームの宣伝が舞い降りた。
開示情報不十分なゲ
ームに謎を抱きつつもプレイしてみたい一心で購入手続き会場へ足を運んだ黒乃は気絶させられてしまう。
次に目覚めたのは病院。普通の現代の病院なのに、廊下にはスライムが────。
「異世界へ行きたいと思う人は、現実世界こそが言葉の通じない異世界であるようだと感じてしまう寂しい人なのかもしれない」
二〇一八年の現代生活上にRPGをそのまま乗っけたゲーム、『異世界23区』というゲームに参加した者たちのお話。
※あらすじを短くしました。
※この物語はフィクションです。
カクヨム様でも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 10:46:55
165593文字
会話率:39%
【魔王は現実世界の日本へ魔物を放つ。その犯行を異世界化と言う】
二〇一八年の五月、日本を含めた五カ国の一部がゲームの世界に侵食された。新宿にはゴブリンが現れ、池袋は森林世界と化し、渋谷は峡谷へと姿を変える。その犯人を魔王と言う。その犯行を異
世界化と言う。万を越える死者を出すと共に、全ての人間を殺すと声明を発表する。それに立ち向かうのは孤独感に苦しむ一人の高校生だった。
ゲームを愛し、アニメを愛し、異世界転生、異世界転移に憧れると同時に、それら全ての空想は、本当は叶わないのだと絶望している少年。少年は魔法など存在する筈もない現代において、どうすれば魔法を手にすることが出来るかと試行錯誤の末、魔法の入手に成功していたのだった。しかし、あまりにも狂気的な魔法の入手方法だった為に、代償として周囲から孤立してしまう。
孤独だった少年の抱えていた闇は、皮肉にも魔王により用意される戦場により光りを与えられ、魔法使いは地獄に生き甲斐を見出す。
次に異世界化される池袋へ足を運んだ少年は、看護士風の華憐な少女を始め、様々な人間と出会う中で、その孤独に変化が生じ始める。
毒気と愛らしさを持った珍妙な獏、ナースコスプレ風の少女、コスプレイヤーの男、魔法使いを利用しようとう大人たち、そしてスーツの魔王──薄弱とした少年の意思は、人と関わることで次第に成長していく。
現実には転生も転移もないのだと、心の何処かで悟りながら冷えた現実を送ることなどもう沢山だと、そんな叫びを込めたローファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 13:33:28
131270文字
会話率:44%
「おはようございます」
生まれたばかりらしいわたしは、苛々とした声音で独り言をいう男にそう声をかけた。
ホムンクルス一八三二号。
それがわたしだった。
こちらを振り向いた男は驚愕に満ちた顔をしていた。
わたしは眉を寄せて不機嫌な顔をして、も
う一度同じ言葉を繰り返した。
ハロー世界。
クソったれ。
これはひとりの男と生まれてしまったホムンクルスの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 17:34:08
19465文字
会話率:34%
都々逸を現代風にアレンジして見ました。
都々逸(どどいつ)とは、江戸末期に初代の都々逸坊扇歌(1804年-1852年)によって大成された、口語による定型詩。七・七・七・五の音数律に従う。
注:一八(いちはつ)アヤメ科
最終更新:2019-04-23 15:56:33
947文字
会話率:0%