小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 1851~1900位

1...343536373839404142...200

1851位 綴り恋歌(つづりれんか)

みなはら
たぶんエチュードでしょうね
IN:0PT
OUT:97PT

1852位 幽門

黒実 音子
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。 ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。 (バンドの公式サイトでも掲載しています)
IN:0PT
OUT:97PT

1853位 悲しみの君

秋葉竹
蛇詩集に入れてたのを、ほんとにちょこっとだけ一般的にしてみました。 こんな感じ、かな。 (短歌) 悲しみの君に真っ赤な目を向けて泣いてないフリする外は雨
IN:0PT
OUT:97PT

1854位 だから僕は

朝焼 悠
僕は馬鹿で他に何も捧げるものがなかったから。 もちろん、フィクションです。
IN:0PT
OUT:97PT

1855位 日常詩 【未来】

人間詩人
未来を予測することは 難しいが訓練しだいでは 感覚的に予測することは可能だ
IN:0PT
OUT:97PT

1856位 やさしい虹《改》

秋葉竹
「あゝ、春だなぁ、という気持ちにさせてくれる詩です。ご一読を。」レビュー口調で、あらすじを。
IN:0PT
OUT:97PT

1857位 迷惑はかけたくないのに

朝焼 悠
自分が、書きたいから書く。 突き詰めてしまえば、それだけの理由なのかもしれないけれど。
IN:0PT
OUT:97PT

1858位 

袋小路 めいろ
基本的に脱げない鎧だと思う。
IN:0PT
OUT:97PT

1859位 

libra
嘘つきな彼女にいつも騙されてしまう。ボク
IN:0PT
OUT:97PT

1860位 眠れぬ夜の、はっしゃばい(子守唄)

秋葉竹
あなたはかわいい、無邪気な子供 あたしの胸で、お眠りよ
IN:0PT
OUT:97PT

1861位 春を食む

takechan
出会いと別れのこの季節。 始まりのこの季節。 終わりの見えだすこの季節。 春の訪れは、いつもいつも突然に。
IN:0PT
OUT:97PT

1862位 春のマフラー

蒼井托都
冬の終わりと春の始まりに待つマフラーの運命。 Amebaブログ「Blacktact-works」、カクヨムにも掲載。
IN:0PT
OUT:97PT

1863位 詩 おいしいおいしいおやさいのうた

透坂雨音
やさいのうたです。逆に嫌いになりそうなうた。(※重複投稿しています)
IN:0PT
OUT:97PT

1864位 ― ひざまくら ―

平内 玖
……… …… わたしの夢に あなたの夢を 重ねて… … ……
IN:0PT
OUT:97PT

1865位 枯れている事、否定できなくても

朝焼 悠
惰性でも、マンネリでも、なんでも、やめない、続けていたい、
IN:0PT
OUT:97PT

1866位 桜の樹の下で 〜幸せ〜

libra
桜の樹の下で あなたを待っています
IN:0PT
OUT:97PT

1867位 この世で最も称賛に値しない者こそが真実の詩を書き

黒実 音子
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。 ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。 (バンドの公式サイトでも掲載しています)
IN:0PT
OUT:97PT

1868位 

秋葉竹
ぼくの 歩くスピードよりはやく 木の葉が舞う舗道
IN:0PT
OUT:97PT

1869位 ボクの名前はネネ

libra
ボクは、女の人の家にもらわれてきた。 名前はネネ
IN:0PT
OUT:97PT

1870位 お星さまの願い

星焦がれ
青い星は願います。きみが空を見上げることを。
IN:0PT
OUT:97PT

1871位 一度切りのフレックスタイム

袋小路 めいろ
紅茶とコーヒーを交互に飲むことにしました。
IN:0PT
OUT:97PT

1872位 永遠のライバル

遥成夢芽
いつか、なれる日は来るのだろうか?嫉妬してしまうくらいに憧れる。
IN:0PT
OUT:97PT

1873位 夢幻の数え歌

暮伊豆
たった一夜の過ちが 明日にたたる こともある 後で悔やむも もう遅い どうかゆめゆめ 忘れてくれるな 家紋武範氏主催の夢幻企画参加作品です。
IN:0PT
OUT:97PT

1874位 イーゼル

雑多
落書きのような詩のような
IN:0PT
OUT:97PT

1875位 ぼくに文才をください

ユウグレムシ
三年目の夏が過ぎ去る前に 秘めた想い打ち明けたくて 白い便箋を買ったんだ 顔文字じゃ伝えきれない 伝えきれるわけないと思ったから
IN:0PT
OUT:97PT

1876位 しあわせの気づき

soraきた
しあわせの気づきは誰にでもあるのだから、気づいてほしいと思う
IN:0PT
OUT:97PT

1877位 『ギターを完璧にひくよりも』・・・『死辺詩編の氷の詩集』から

かいわれのせか
『ギターを完璧にひくよりも』・・・『死辺詩編の氷の詩集』から 言葉の縮小的定位において、より純度を求めた死辺をうろつく、文章を模した詩集。『死辺詩編の氷の詩集』から。
IN:0PT
OUT:97PT

1878位 入道雲

すみいちろ
残酷な描写あり… 入道雲
IN:0PT
OUT:97PT

1879位 邂逅

瀬川なつこ
宿場町の夏は、いつも、密やかな涼し気な風が吹いている。 地獄の蓋が開いていて、そこから吹いてくるのだ――—。
IN:0PT
OUT:97PT

1880位 いつかの夜の詩

いつかの夜の詩
作者がきままに書いた詩(みたいなもの)
IN:0PT
OUT:97PT

1881位 微妙な加減

人間詩人
自然の微妙な加減が不思議なんだよ
IN:0PT
OUT:97PT

1882位 器。泥水

wwwの獣
ツイッターでぼろぼろぐちってる内容で一文書けそうだと思っただけです。
IN:0PT
OUT:97PT

1883位 重圧感

人間詩人
生きる重圧感についてのお話し
IN:0PT
OUT:97PT

1884位 土の色

人間詩人
柔らかな風景を見ながら感じる
IN:0PT
OUT:97PT

1885位 帰路の詩

維酉
 帰り路は、よく車に轢かれかけたり、雨が降ったりします。ついてないですね。
IN:0PT
OUT:97PT

1886位 君の顔を見るのは、まだ恥ずかしい。

黒鯛の刺身♪
若かったあの日。 青い空、白い雲。 遥彼方さんの『イラストから物語企画』参加作品です。
IN:0PT
OUT:97PT

1887位 きっと、たぶん

soraきた
たとえば、すれ違い、言葉や思いも、未来にこれからお願い事をしてみよう
IN:0PT
OUT:97PT

1888位 雨夜

アマオトノ
雨の夜の日のことです
IN:0PT
OUT:97PT

1889位 「あきのひ」

茶畑(仮)
あられ工場さん枠、土曜日の朝 「朝の詩のリレー」にて、発表 相変わらず、即興で書いてみた♪ ヽ(*´∀`)ノ♪
IN:0PT
OUT:97PT

1890位 にこりんころりんころりんこ

すみいちろ
ころりんころりんころりんこ
IN:0PT
OUT:97PT

1891位 心の詩集

ばっちい
少し物悲しい雰囲気な詩を書きました。 自分なりに前向きに生きれる様にと最後はまとめてあります。
IN:0PT
OUT:97PT

1892位 『海中からの、ディスク到来』・・・『詩の群れ』から

かいわれのせか
『海中からの、ディスク到来』・・・『詩の群れ』から 何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
IN:0PT
OUT:97PT

1893位 また決心だけ、かもしれないけれど

朝焼 悠
結局こんなのは自己満足だけなのかもしれないけれど そう思う姿勢だけでも
IN:0PT
OUT:97PT

1894位 黒白

みなはら
詩です。 黒は暗いです。 白はくどいです。 イメージとして、 黒は真夜中の雨、白は夜明けの光を考えておりましたが、 そんなふうには出来ておりませんね(;´д`)
IN:0PT
OUT:97PT

1895位 楽園に住む人々

楽園を外からながめる
見ようと思えば、そして忘れなければ。
IN:0PT
OUT:97PT

1896位 『水脈の原理について』・・・『詩の群れ』から

かいわれのせか
『水脈の原理について』・・・『詩の群れ』から 何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
IN:0PT
OUT:97PT

1897位 最愛の詩

カルタ
あなたに最愛のひとはいますか?
IN:0PT
OUT:97PT

1898位 夜、焦がれ。

i.me
あらすじはありませんよ。
IN:0PT
OUT:97PT

1899位 それでいいんだ

ナツめぐ
貴方の命日にこの様な事をし、申し訳ございません
IN:0PT
OUT:97PT

1900位 『無人類の、前景視座』・・・『詩の群れ』から

かいわれのせか
『無人類の、前景視座』・・・『詩の群れ』から 何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
IN:0PT
OUT:97PT

1...343536373839404142...200