小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 1651~1700位
いつか、なれる日は来るのだろうか?嫉妬してしまうくらいに憧れる。
たった一夜の過ちが
明日にたたる こともある
後で悔やむも もう遅い
どうかゆめゆめ 忘れてくれるな
家紋武範氏主催の夢幻企画参加作品です。
三年目の夏が過ぎ去る前に 秘めた想い打ち明けたくて
白い便箋を買ったんだ
顔文字じゃ伝えきれない 伝えきれるわけないと思ったから
しあわせの気づきは誰にでもあるのだから、気づいてほしいと思う
明日から新しい年になりますね、という事を厨二感満載でお届けしました。もしくは耽美的?
『ギターを完璧にひくよりも』・・・『死辺詩編の氷の詩集』から
言葉の縮小的定位において、より純度を求めた死辺をうろつく、文章を模した詩集。『死辺詩編の氷の詩集』から。
1660位 邂逅
宿場町の夏は、いつも、密やかな涼し気な風が吹いている。
地獄の蓋が開いていて、そこから吹いてくるのだ――—。
私が欲しい物は誰もが欲しくてたまらない物だと思う。
欲しいと思って簡単に手に入れば苦労しないのに。
ツイッターでぼろぼろぐちってる内容で一文書けそうだと思っただけです。
帰り路は、よく車に轢かれかけたり、雨が降ったりします。ついてないですね。
若かったあの日。
青い空、白い雲。
遥彼方さんの『イラストから物語企画』参加作品です。
たとえば、すれ違い、言葉や思いも、未来にこれからお願い事をしてみよう
1671位 雨夜
自己否定の波ばかりが高くなっている気がするこの頃です
『水脈の原理について』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
『無人類の、前景視座』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
※「儚いもの」と同じ方に捧げる詩です。
光になって過去を変えたい
彼が消えないように…
蒸し暑いから、疲れる。仕事も、他にも、色々と忙しい。わからないことだらけ。どうなんだろ。ぐるぐる回ってる。どうしようかと思うけど、回り回って、自分で選んでく。
思い通りの恋を探しに行く、近道になるものはあるのかな
正直詩でもなんでもない、文字を連ねただけです。私の話ではない。でも、たまにふらっと書きたくなる時があって、恥ずかしくてもそれを大切にしたいです。
1691位 死
父親の書斎の棚の、上から三番目の引き出しから、護身用の拳銃を取ってきた。
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
1694位 未来
変わりたい。
そんな一言で一瞬で変われるわけじゃない。
でも3年。3年かけて私は生まれ変わろうと思う