小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9251~9300位
中学校でパソコンの授業をしている先生は、モンスターペアレントを撃退した時から”リバーシ先生”というあだ名を生徒に付けられた。
人の意見をひっくり返す話術を持つという彼は、公聴会の公述人を頼まれたが…
引きこもりニートな主人公が昔話の世界に入ってしまうお話。
ある日、気が付いたら幽霊でした。そんなことってよくある話ですよね? ......あれ? ない? 本当ですか?
でもこの物語の主人公――幽崎霊司さんは、気付いたら幽霊だったんです。いや、ほんと。
そんな突如として幽霊になってしまった霊司は余命(?)一カ月を告げられた。その僅か一カ月の間に生前叶えられなかった夢を叶えていく......そんなお話です。
王太子「お前とは婚約破棄だ!」取り巻き「ヒロインをいじめるなんて悪魔か!」悪役令嬢兼魔王「バレたら仕方ないな!」ヒロイン「魔王様!?」王太子たち「えっ」
***
婚約破棄ものの亜流です。
パソコンが触れない時に、いっぱい婚約破棄ものを読んで、自分でも書いてみたくなり、やらかしました。
大量に妄想したのの、ひとつ。
少しでもお楽しみいただければ嬉しいです。
佐竹優介がまた発明した。変人・佐竹優介の発明品を巡るコメディ第二作。
三話で完結します。
9258位 花
妻への誕生日プレゼントに買った花には、不思議な性質があった。
少しヤンデレ気味の妹たちと過ごすホラーコメディー
初めての投稿なので誤字脱字があっても温かい目で見てください
これからよろしくお願いします
アメちゃんにつられ異世界に拉致られた口の悪い男の話です。
自称神のハゲた爺にアメちゃんで拉致られ五年間みっちり、付きっきりで鍛え上げられた、自称美少年の平凡な容姿の男が、異世界で人の足を引っ張る事に心血を注ぎます。
挿し絵が高頻度で挿入されますし、絵柄が安定してません、ご注意ください。
服屋の店員に私服を笑われた少年が復讐する話。
二年前ぐらいに書いた物です。
ギャグですけど、構成を意識しながら書いたのでわりとまとまっている方だと思います。他のに比べれば。
ヒーローが実在し、悪党と戦うのが当たり前の現代日本。
ヒーローに憧れ、高校のヒーロー部に入った皆守宗次郎(みなかみそうじろう)だったが、その実態に幻滅し、ドロップアウトしてしまった。
理想と現実に悩み、迷った宗次郎は、ある人物との出会いを経て、漆黒のダークヒーロー「クロウ・ザ・ダークナイト」へと転身する。
夜な夜な町に現れては、堕落したヒーローを打ち砕いて去って行く宗次郎。
その胸に去来するのはいかなる思いか?
目指す先はどこなのか?
彼の決断はほんとに正しかったのか? 後悔しないか?
っていうか結局何がやりたいんだ、お前は?
正義の心を胸に抱き、ヒーローに憧れた少年は今、
大きく道を踏み外し、新たな戦いの火ぶたを切った!折りたたむ>>続きをよむ
軽いノリで書きました。「好きなんだよ! マジで!」が言いたかっただけです。
突如、乗っている飛行機がハイジャックされていて、これから原発に激突しようとしていると告げられました。僕はその絶体絶命のピンチに愕然とし、正直、人生の終わりを覚悟しました。だけど…
こだわりのラーメン店主との心温まる物語と言っても過言では...ある。はい、過言です。すみません(以前隆盛の頃のmixiに投稿したものを再編集しました)。
ミカちゃんはママっ子。お勤めし始めて、ちょっと先輩のサオトメさんに合コンに誘われました。
そういうことも、全部ママに相談します。
で、初めて合コンに行ってみることにしました。
このショートショートは、自分のブログ「かくー・ぴんぼけ覚書」に掲載したものです。
http://raimi.blog.so-net.ne.jp/2015-03-29
わたくし 柏柚木の普通の日常をツラツラと見ていただくだけです
過去に書いた俺の短編小説集です。
甘い苺の乗ったショートショートはいかがですか?
基本1話完結型なので、暇つぶしにでもどうぞ(´∀`)
鉈で斬り刻まれた友達の安否について誰も触れようとしない話。
どっちもどっちな2人でバレンタイン。甘くもないし、どっちつかずなバレンタインコメディです。
何も知らずに「バットエンド」という言葉を使っているゆとりが多くて困る。
本当のバットエンドと言う物を教えてくれよう。
「先輩、どうしましょう!? 死ぬはずでない子供を殺してしまいました!」
「落ち着け」
うっかり猫と間違えていたいけな幼女を殺してしまった死神の「俺」。思わず「先輩」に泣きつくと、先輩はごく冷静に解決策を提示してきた。さすが先輩……って、先輩、その手に持ってるものはなんですか?
自サイトにも掲載しています。
田守優子は私の親友。自作自演のお題に基づくお話です。
魔族のスパイな青年が、脳筋な聖騎士団に入ったら……
石膏像も恋をするのかも?
毎日のように来る彼のことを、石膏像は……。
甘くて切ない雰囲気?のちょっとコミカルな物語です。
※pixivにもアップしています
僕の名前は霧島神楽。どこにでもいる普通の中学生。でもそんな僕が抱える秘密。
そう、皆とただ一つ違っているのは……僕は、魔法少女だったのです! ……ってまあ自己紹介はこのへんにして、と。僕を悩ませる一番の問題は、突如級友達と共に異世界に召喚されてしまった事……ではなく、裏付けされた力で威風堂々と事態解決に乗り出す級友達の事なのです。誰か止めて下さい。切実に(涙)
この物語はフィクションです。実在する人物とか、まぁなんやかんやとは関係が皆無ですナッシングです。
ところで、壁ドン(新しい方の意味で)ってやられたら相当怖いと思うんですが。
皆さんは、好きでも無い人に壁ドン(新しい方の意味で)をされたら、(鮫の一閃)か(無言の手刀)か(無言の腹パン)か(無言の股関蹴りあげ)で迎撃して逃げた方が良いと思います。
逆上されないように気をつけてね!
現代 新宿。
事件が多く発生するこの街中にとある無職の男こと槙拓哉は住んでいた。
だが無職という肩書きは表側であり本当の顔は裏社会でもっとも恐れられているスイーパーである。
そんな中槙はいろいろな依頼をうけることになる。
家族愛、復讐、絆、暗殺など。
槙がうける依頼は全てトラブルな展開ありあり。
果たして槙は依頼をこなせるのか!?
この男より強い人はいる…のか?
とある中学校の教室に「あるもの」が落ちていた……。
竹下柚瑠は平和を愛する男。
しかし、周りには格闘タイプと炎タイプを持ち合わせた馬鹿女子高生や万年思春期の姉や、さらにはマッドサイエンティストなどなど……。
もうあれです。俺の平和日常を過ごしたいだけなのに事件に巻き込まれるし、変人集まるわでもうあれです。
誰か助けてくださーい!!
変人妖怪集まる清風高校で起きる事件。
ミステリー&コメディ物語が今始まるっ!!…………はぁ
田守優子は私の親友で、独特な子。沢木香穂里先生のお題に基づくお話です。
一つの『出来事』があったとすれば、その出来事に干渉している人の数だけ『物語』があるのだろう。この作品で、あなたは一つの出来事を複数の物語から見る。この出来事の『真実』に辿り着けるかは、物語を創り出す登場人物達の行動力と、あなたの推理次第だ。
※この作品は上海アリス幻樂団の東方projectを原作とした二次創作作品です。
東方を知らなくても読めるようにはするつもりですが、原作を知っているとより楽しめるかも知れないです
。
また、あくまで筆者のイメージが強い作品となっており、原作の設定崩壊、キャラ崩壊などが多数存在します。折りたたむ>>続きをよむ
デスゲームものです。多分きっと。
明るい「ですげーむ」を目指しました。(なんか違う)
5000文字弱
ちょっとした出来心だった。なんちゃって金持ちごっこをするためだけに部屋に侵入した彼は、更なる侵入者によって誘拐されたのだった。
人文科学研究会に所属する四人の少女が、うがった見方で世相を斬る! ヤマなしオチなしの会話劇。
巷で話題の通販サイトで格安で手に入る「蟹セット」を頼んだつもりが、なんと中身は女の子!?更に彼女や友人がトラブルを起こしまくって……。現代の歪みが生み出した、ほのぼの珍騒動記!
高校でびゅーを夢見て入学した佐藤春人。
活動内容がよくわからない部活は美少女が
多く集まるジンクスを信じて菓子同好会に
入ったのだが…。
田舎の高校を舞台にした男子高校生3人の
コメディーです。
バレンタイン、貰ったつもりのホワイトデーお返し企画です。
とある少年は家族とともに島流しにあった。その後の少年に取り巻く日常を描いたもの。
※文法等おかしな所があるかもしれません。内容もおかしいかもしれませんが笑って見逃してください。
金色のじょうろに願った。メイドさんが欲しい! と。
で、来たんだよ。メイドさんが。
……いや、認めないからな。奴がメイドなんて……認めない! 今すぐ帰れ!
だって、だって奴は――。
某他サイト様に結構前に投稿したものです。
平等エレベーターの悪夢から回復した岩田幸三は再び”平等”に目覚める。
次なるターゲットは電車。
さて、どのような展開になるか、乞うご期待ください。
男と女と時々オカマが登場する何でもないただのお話。