小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

歴史ランキング 851~900位

1...141516171819202122...200

851位 私の手紙

たかさば
歴史
歴史
私が書いた、手紙の歴史。
IN:0PT
OUT:96PT

852位 海からの手紙

弓良 十矢 no war
歴史
歴史
 おさとは海辺の村で生まれ、ひょんなことから帝都の大商人のお邸で女中をしている。  帝都にも海はあるのだが、おさとの知る海とは違い、毎日穏やかな海の音を聴いて育った彼女は淋しさを抱えて過ごしていた。楽しみといえば、お邸の子ども達の成長と、村に残した恋人からの手紙くらいだ。  お邸も、平穏な所ではない。  彼女が仕えている家族の長はこれまでふたりの妻を亡くしており、三人目の妻は子ども達とは血がつながらない。子ども達はあたらしい母に反発し>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:96PT

853位 下手な刺繍

リィズ・ブランディシュカ
歴史
歴史
お嬢様として、大人しく刺繍を行う。その時代、女性は女性らしくってね。他の国では、どうなのかしら。(※重複投稿作品)2023.5.27簡易チェック
IN:0PT
OUT:96PT

854位 人類滅亡?

shindai
歴史
歴史
人類が手に入れた最強の力とは一体…?
IN:0PT
OUT:96PT

855位 女王の安息

兎舞
歴史
歴史
女王の束の間の休息と、彼女を愛し守る侍官のおはなし。 ※短編ですが、もしかしたら連載化するかもしれません。
IN:0PT
OUT:96PT

856位 魔眼将 

つぶらやこーら
歴史
歴史
目力、というのはいつの時代も、一部で注目を浴びるものです。 威圧で済むなら、それはまだ平和なほうかも……。
IN:0PT
OUT:96PT

857位 黒幕義昭 異物混入の軌跡

桜井信親
歴史
歴史
室町幕府十五代将軍・足利義昭。 周囲の助力で得た地位をどう思い、どう行動するのか。 なお、彼の人格には時を超越した異物が混入している模様。 ※サブタイトルに「★」が付く話は三人称です。
IN:0PT
OUT:96PT

858位 喪院

現在住的男孩
歴史
異世界[恋愛]
 一夜明けた姜氏の邸に、ある男が訪れる
IN:0PT
OUT:96PT

859位 是非に及ばず ~太田牛一に転生してしまったので、戦国時代の史官を目指します~

沖家室
歴史
歴史
あらすじを簡単に書くと、次のような感じです。 少しでも興味持ってもらえたら、ぜひぜひ読んでみてください。 俺、どこにでもいるような普通の青年!        ↓ ん?目が覚めたら、戦国時代に生まれ変わってる!?        ↓ 信長じゃなくて、家臣の太田牛一に転生?・・・とにかく、帰る!!        ↓ 帰り方わからん・・・とりあえず、ここで生きるしかない・・・!  …………………………………………………………… ※太田牛一>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:96PT

860位 戦国武将とJK③

明地雫
歴史
歴史
戦国武将、小峠依道(ことうげよりみち)は人里離れた団子屋で買った団子を食べながら歩いていた。自重で鍛えるなどはそれなりにしているものの、徒隷忍愚室(とれいにんぐるーむ)での過激な筋肉修行は最近怠り気味なので筋肉の鈍りを感じる…
IN:0PT
OUT:96PT

861位 縄と絹

北緒りお
歴史
歴史
以前に文芸同人「カプリチオ」で発表した作品です。 この作品は「note, カクヨム」にも掲載しています。
IN:0PT
OUT:96PT

862位 武田家子孫の僕が家族を救うために過去へ転移し織田家を滅ぼす事になったのだけど、何故か命懸けの人狼ゲームをやらされるまでの話

シャア・乙ナブル
歴史
歴史
戦国時代の武田家の子孫は家族と共に交通事故で命を失いかける。相手のトラック運転手は因縁のあった織田家の子孫であった。衝突する瞬間時間を止めたのは武田家の先祖。この瞬間を回避するため過去に戻り織田信長とその子供達の存在をなくせば事故もなかった事になると提案。それを受け戦国時代へと転移するはずが……
IN:0PT
OUT:96PT

863位 ヴィオック王国の歴史

ユーナ
歴史
歴史
ヴィオック王国の歴史 *ヴィオック王国物語のネタバレを含む可能性があります
IN:0PT
OUT:96PT

864位 東部戦線にて

久綱
歴史
歴史
とある東部戦線で戦う青年の二日間
IN:0PT
OUT:96PT

865位 三国志 漢室の凋落 島介奮戦記

将軍様
歴史
ローファンタジー
前編 三国志の時代、蜀は益州に追い込まれていた。諸葛亮の双肩にあまりに多くがのしかかる。 そんなおり、利害関係がない友人が隣を歩んだらどうだろうか? これはそんな時代、特殊な武将として一人の男、島介が加わったらという物語。 流民のような姿で突如平野で意識を取り戻すと、小さな城に籠もる軍に仕官した。 最初はその膂力で、そして忠義で。 ある日、また意識を失うと、見たことが無い場所で気が付く。 兵に捉えられ、牢獄で大人しくしていると、そこの>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:96PT

866位 周防国異聞

辺辺
歴史
歴史
現代日本の歴史好きなだけの中年女性が、大内氏最後の当主大内義隆になりかわる。ミミズのように地面の中でひっそり生きていきたいのに、まわりにサイヤ人かサイコパスしかいないせいで大変。
IN:0PT
OUT:96PT

867位 風のアタランタと沈黙の牡牛

キュノスーラ
歴史
歴史
「牡牛」の名を持つスパルタ人の若者タウロスは、ひとりの乙女に恋をする。  だが「風」の異名をとる乙女アタランタに近づこうとすればするほど、その努力は空回り……  はたして、この恋は実るのか?  古代スパルタンラブコメディ。
IN:0PT
OUT:96PT

868位 戦国時代の平均寿命は50歳ではない

ぬるぽが
歴史
歴史
内容はエッセイだと思いますが戦国時代の事なので歴史に投稿
IN:0PT
OUT:96PT

869位 大江戸タイムスリップ記

そそソ
歴史
コメディー
歴史好きの俺はある日ひょんなことから江戸時代へタイムスリップしてしまった。 ここから俺はスローライフを楽しんでやるぜ!
IN:0PT
OUT:96PT

870位 抜刀の家慶3

苳早寺容史
歴史
歴史
『抜刀の家慶』、完結!
IN:0PT
OUT:96PT

871位 [ 世界旅行 ] 令和からの見聞録

cats
歴史
歴史
色々な時代へ旅をし記録します
IN:0PT
OUT:96PT

872位 槍乗りの血 

つぶらやこーら
歴史
歴史
ときは戦国。 とある領主は遠乗りを日課とし、従者たちとともに領内の遠方まで足を運んでいた。 その背中には、代々伝わる十文字槍を負う。 この槍には、ある不思議な特徴があって……。
IN:0PT
OUT:96PT

873位 おとぼけ神さまと愉快な対話 その2

春山秋彦
歴史
歴史
人類の誕生の秘密を、おとぼけ神様が、いろんな人と対話して探すお話
IN:0PT
OUT:96PT

874位 戦場の人食者

羅努乱度
歴史
歴史
今この日本が幸せに暮らしていけているのは様々な偶然と様々の人間の頑張りであるその一つ一つのピースがひとつでも欠ければ今の幸せはなかったかもしれない…そんな中…時代から消された…いや…消されるしか無かった英雄たちがいた…
IN:0PT
OUT:96PT

875位 無題

ローブ
歴史
歴史
セブンイレブンの冷えてる方のとみ田が好きです
IN:0PT
OUT:96PT

876位 桃太郎 ~チートスキルで楽々鬼退治~

くらげ
歴史
歴史
おじいさんとおばささんに拾われた桃から生まれた青年は、生まれながらにしていくつものSSRスキルを持ったチートキャラクターだった。
IN:0PT
OUT:96PT

877位 桜は散りて霧がかかりけり

入江奈都杞
歴史
歴史
津田家から嫁いだ桜姫は武田晴信ー後の信玄に妻として扱われるようになった。 あれから十年が経ち、桜は労咳により、この世を去る。 そんな二人が残した娘の狭霧姫(さぎりひめ)は若くして亡くなった母の記憶もないまま、成長する。 そんな彼女だったが、正妻の静子の娘、綺螺姫が北条氏政に嫁ぐことになった。 侍女見習いとして綺螺姫に同行させられた狭霧姫であった。
IN:0PT
OUT:96PT

878位 雲居の空 序 ~風雷まといし戦神~

友理 潤
歴史
歴史
時は戦国。九州の大友家には『雷神』と『風神』と称された名将がいた。 言わずと知れた立花道雪と高橋紹運だ。 戦は激しさを増し、各地を転戦していた道雪と紹運であったが、紹運に待望の長男が生まれる。 千熊丸と名付けられた彼はすくすくと成長し、誰もがうらやむ立派な跡取りとなった。 一方の道雪には男子がない。 自らの衰えを知った道雪は紹運に無理を承知で一つの願いを口にする。 それは千熊丸を婿養子にもらいたいというものだった――。 父子の絆を描い>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:96PT

879位 ナメクジ

桜町雪人
歴史
歴史
戦国の世に突如現れた巨大ナメクジ!それは皆が知るある意外な事実へと繋がる。
IN:0PT
OUT:96PT

880位 IJN88 〜八八艦隊の栄光〜

扶桑かつみ
歴史
歴史
今回のお題は「八八艦隊」です。 当然ですが1920年前後に計画、実行され、そして中断された計画とその結果を、第二次世界大戦を中心にして追いかけていきます。 ただし、日本がチートで超強いということはありません。可能な限り史実と似た世界の日本が、何かの間違いで「八八艦隊」を浮かべてしまった世界を、出来る限り駆け足で見ていきたいと思います。 敵は当然ですが、「ダニエルズ・プラン」を完成させたアメリカ。 出来る限り史実に似た第二次世界大戦もしく>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:96PT

881位 日本霊学・古神道・古史古伝・言霊・神代史・秘教系 魂の闇夜を照し出す神秘な書籍群  50選

夢見光寺  鬼秋
歴史
歴史
日本霊学・古神道・古史古伝・言霊・神代史・秘教系 魂の闇夜を照し出す神秘な書籍群  50選
IN:0PT
OUT:96PT

882位 ability

ヴォン
歴史
歴史
炎の魔法使いと氷の魔法使いの話。
IN:0PT
OUT:96PT

883位 マリア戦記 ~ヴィートコフ丘の戦い~

maria brunhilde
歴史
歴史
ヨーロッパ初の火器を用いた戦いといわれるフス戦争。この戦いに至るまでの経緯や結果を史実に基づき、この時代にいたであろうマリアという女性の視点から読む物語。
IN:0PT
OUT:96PT

884位 日本一の兵と言われた真田幸村が、三国志の世界へ・・・魔法のランドセルと共に

だだだだい
歴史
歴史
ランドセルに憑依してしまった現代人のナオは、三国志の世界に来てしまった!!(°д°)!! 驚いた事に、みんな魔法が使える事だった( ̄▽ ̄)/ さらに、徳川家康との戦いで死んでしまった真田幸村が、弱い国の丸々太った王子に転生していた。       ・・・ そんな幸村を使って、後継者争いをしながら国を強くします(^^)/ 現代の知識や三国志の知識を駆使して、商売や領地改革、魔法の道具を作ったりします。 そして、魔法や戦術を使って、城>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:96PT

885位 不運なバラキ 占いと神託で使命にいどむ

aaakiharu
歴史
歴史
 運気がなくうまくいかずに悩んでいたイ・バラキが占ってもらったのがきっかけで、神官に弟子入りし神託を受け、古代皇御国から西のはてに神の御霊を持った神人を探しに行く、周りに助けられたり神託と占いで苦難を乗り越えたりして神人を集める。
IN:0PT
OUT:96PT

886位 鉄火散る

石川織羽
歴史
歴史
神田黒門町は七平長屋の大五郎は不幸者で知られていた。この世に未練は無いのも同じという陰気な男。しかし、この男を浮世に繋ぎとめているものが二つあった。一つは大五郎の集めてきたささやかな『宝物』。もう一つは弁天様。大五郎の女房である。その女房が病で倒れた。報せを聞き、長屋を訪ねてきた者がいる。一寸法師とあだ名される、水油屋の少年だった。 ※時代設定上、作中に現代では不適切とされる語句や用語があります、ご了承ください。
IN:0PT
OUT:96PT

887位 妖魔記

銀翠
歴史
歴史
風土記、今昔物語等のごった煮です。 アルファポリスに重複投稿。
IN:0PT
OUT:96PT

888位 20世紀女 チサ過去の世界へ

五木カフィ
歴史
歴史
20世紀に生まれた女性が怪しい機械に誘い込まれ過去の世界に行ってしまう。
IN:0PT
OUT:96PT

889位 魔法少女あなるまいおにー

シャウエッセン柴田
歴史
歴史
作者死亡のため未完。
IN:0PT
OUT:96PT

890位 センを生きる妖

花浅葱
歴史
歴史
工場で働き始めた主人公は、不思議な先輩と出会う。実は、先輩は人間ではなく妖だった。先輩のタイムスリップ能力に巻き込まれ、戦国時代に来てしまう。そこは、史実とは違う戦国時代。主人公はどう生き抜く⁈
IN:0PT
OUT:96PT

891位 化かし妖明石屋あやし 

藤咲 舜
歴史
歴史
近衛隊の隊員・御園頼一は、突然骨董屋・明石屋への出向を命じられる。 そこで待っていたのは、とにかく恋多き店主・朔良と大量の古美術たち。 栄えある近衛隊から一転、骨董店の店番をする日々が続く中、ある日店を訪れたのはやけに目の大きな少年で――。
IN:0PT
OUT:96PT

892位 久保正繁天下統一記

s-melt
歴史
ノンジャンル
時は乱世 戦国時代 薩摩半島の最南端に勢力をもつ小大名・由利根家 その由利根家に代々使える久保一族。 その久保一族の若き当主 久保正繁 が苦難を越え、仲間と助け合い、他家との激戦を制して天下統一をするまでの物語である。
IN:0PT
OUT:96PT

893位 過去と逆転

朝霧勇
歴史
歴史
少年の見た夢は、過去が垣間見える不思議な物語。そこで出会う彼女とは一体何者なのか。最後には、どんな結果が待っているのか。初めて短編を書きました。お気軽に感想をください。読者の方に満足してもらえますように・・・
IN:0PT
OUT:96PT

894位 1600

火村虎太郎
歴史
歴史
売れないお笑い芸人が戦国時代にタイプスリップ・・ 未来人枠で優遇され一気に大名にまで成り上がるも、 知りすぎてる歴史に自分をはめ込めば、戦で死んでいく運命だと気づいてしまう。 一刻も早く生き残るために未来を変えようと奮闘すべきか、 それとも大名特権でまずは素人童貞脱出か・・ マジキチの女に、うぜえ大大名、いずれ裏切る大名・・ もうすぐやってくる関ケ原が大荒れ。
IN:0PT
OUT:96PT

895位 Beautiful World

drawingwriting
歴史
歴史
森の中、焚火を前に、一組の夫婦が他愛も無い言葉を交わし合う。 これは、只それだけの――旧い世界に思いを馳せるだけの、 どこかの時代の、日常の断片――。
IN:0PT
OUT:96PT

896位 幸運の星の名のもとに・・

ののみやゆい(または高木眞弓、ののちゃ、のの1号)
歴史
歴史
※重複投稿です 欧州中世で 奴隷商人に捕まった少年と少女の御話
IN:0PT
OUT:96PT

897位 アイコン三国志 人物名鑑

小金沢
歴史
歴史
拙著「アイコン三国志」http://ncode.syosetu.com/n7252ch/の人物紹介です。 「アイコン三国志」の連載に合わせて公開していきます。 ◆12/13 人物名鑑21に抜けていた王凌、令狐愚、諸葛瞻、丁封を追加
IN:0PT
OUT:96PT

898位 転生したらヘラクレスだった件

ヤド・デイデイク
歴史
歴史
世界の頂点を目指すボディービルダーが過酷なトレーニング中に死亡。 和製ヘラクレスと呼ばれた男が、転生先で本物のヘラクレスとなる。
IN:0PT
OUT:96PT

899位 戦国魔法記―藤堂高虎

可月フミヤ
歴史
歴史
もしも戦国時代に魔法があったら… 少し変わった戦乱の世で、没落した土豪の家に生まれ、出世して大名になることを夢見る藤堂高虎。 初陣の姉川の戦いで浅井方として参戦し、手柄をたてた高虎。うまくいけばこのまま浅井家で出世することも出来たが、織田家の魔法の力によって、浅井家は滅亡してしまう。 出世するには魔法を使えるようになるしかない。 高虎は魔法の習得を目指す。
IN:0PT
OUT:96PT

900位 陽光の黒鉄

spring snow
歴史
歴史
1941年、世界は日英、米仏、独伊の三つの派閥に分かれ、互いを牽制しあっていた。海軍の軍拡が進み、世界は強力な戦艦を産み出していく。そして世界は今、戦乱の時を迎えようとしている。その巨大な歴史の渦に巻き込まれる日本、そして日本の戦艦達。その渦は日本に何をもたらすのだろうか。
IN:0PT
OUT:96PT

1...141516171819202122...200