小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9351~9400位
突如として現代社会に出現した魔王。即座にそれを救い、世間にその名を轟かせた1人の少年がいた。
なんら特別な能力をもたない普通の高校生がいかにして魔王殺しと呼ばれ恐れられるようになっていったのか…
俺の目の前に立った時、相手はすでに死んでいる。最強最速のなろうアクション、ここに開幕!
冬の寒さが和らいだ頃、奴らは攻撃をしかけてくる。
恋愛もので短編です。人物像は各々の、自分の好きな人で考えてください。
干支高校2年生の卯は部員が二人しかいない、文芸部に所属している。
ちょっと苦手な先輩だけれど、本が好きだという点では一緒、別に好きなわけではないけれど、好きなものは同じ、だからいつものように部室に向かうとそこには……
エビフライ・エフェクトーーそれは連続するエビフライ効果がもたらす一つの出会いである。
※バタフライ・エフェクトーーブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスでトルネードを引き起こすか、というのが由来
僕は今日も溜息をつく。
なぜって?
それは、女神様の趣味に付き合っているからです。
とある天上の神殿。
幼さが残る女天使となってしまった僕(=元男)は、
今日も女神様の傍で日々、転生業務(=チャバン)をこなします。
ああ女神様、僕を趣味で女の子に転生させるのやめてください!
仕事一筋のキャリアウーマン・彩子は後輩社員の木曽に想いを寄せている。ある土曜日、念願叶った木曽とのデートだったが、待ち合わせ時間まで24分しかないことに愕然とする彩子。アラサー女子の24が、都内のマンションで始まった―――
今年三十歳になる私はバレンタインに告白することを決意した。
一度きりのチャンス。絶対に成功させてみせる……!
ロシアの短編作家チェーホフをお手本にして、ロシアをテーマにした作品を書いてみました。核兵器に関する最低限の知識については資料で調べましたが、専門の方が読まれると納得いかない描写も多々あると思います。素人の作品ですので、そこはお許し下さい。最後まで書いてみますと、ちょっとくだらなかったかな、というのが反省点です。もちろん、すべてフィクションです。全然、面白くなかったらごめんなさい。皆様からのご感想お待ちしてます。
後輩への置き土産を残すべく、大学三年生である谷本直毅は自身が所属する金ゼミ内で就職活動体験記を記録していこうと提案する。その提案に賛同した金(キム)ゼミメンバーが各々就職活動、さらには、日々の出来事までもを吐き出すように綴っていく。サークル、バイト、部活、などなど個性的な日々を送る彼ら彼女らが綴る日記はあっちへ行ったりこっちへ行ったり。
「一緒にいる」ということの意味を考える山井里央。「愛する」こととは、「隣にいる」ことであると悟っ
た中林洋平。「魔法の言葉」を見つけた大根役者。自分たちは「ハコ」の中で生きているのだと豪語する二条院。「変わらない毎日なんて有り得ない」と気づいた田中麻美。商社狙いの谷本直毅。就活にやる気を見せずに部活に打ち込む三木森。
そんな彼らが書き込んだ就職活動体験記を是非ともご覧ください!
※「野性時代」の文学賞に応募:一次選考通過折りたたむ>>続きをよむ
俺はツキまくっている高校生佐井田颯太。
何をやってもうまく行く。お金も女でも何でも自由にし放題。
そんな俺がクラスメイトである祐二と猫服先輩という着ぐるみを常時着ている変わり者の女子の先輩の着ぐるみを脱がせるかどうかという賭けをした。
そこからあんな事やこんな事が始まった。
夏休みに祖父母の家に行った主人公の身に起こる異世界冒険譚
傘を届けに行く話。
少年探偵団のメンバーの日常を描いた短編。
個人サイト・pixivにも掲載しています。
イラストやキャラクタープロフィールを個人サイトに載せているので、そちらも見てくださると嬉しいです。
小腹が空いてカップラーメンを作った開。そこから、長い長い三分間を待つことに。
少年探偵団のメンバーの日常を描いた短編。
個人サイト・pixivにも掲載しています。
イラストやキャラクタープロフィールを個人サイトに載せているので、そちらも見てくださると嬉しいです。
神陰学園と吸血物語を交えたお話
大変なことに巻き込まれる両小説の皆々様
さてさて、どうなる!?今後の日常!!的な作者の息抜き物語です
#異世界のカードゲーマー というお題から→転生した後、白衣の女性研究者になり、廃棄されたアーティファクトを起動して戦いを始める、までの描写。
「北風と太陽」のパロディ。
追い風と向かい風が喧嘩をしたら。
先輩こと俺と、後輩の織り成す日常の普通のおはなし。
ちょっと、後輩がぶっ飛んでるけど、、、
こんな2人のたわいもない話、、まさかのこんな普通の話から恋が!
起きるかも知れないし、起きないかもしれない!
何でもかんでもありの2人組!ここに降臨!!
これは私が今までに体験したことをたくさんの人に知ってもらいたくて書いたものです。
人間関係の難しさ、誰にも本音を言えない誰にも本性を見せれない主人公。
この主人公が考え抜いて最後に出した答えとは…?!
「“誰か私の本当の気持ちに気づいて…”」
変なふたり、設定では大学生の2人の会話です。
1話完結のなんとなく書いたものです。
深く考えずに読んでみてください。
56歳の中年オヤジがヒーロー見習いで、『ヒーロー』になる
為に、日々頑張っているストーリーになっています。
私は、ずっと彼に秘密にしていたことを告白することに決めた。
彼は受け入れてくれるって信じてるけど、裏切られても仕方ない……のかなぁ?
長田と長田、そして長田が出会った。
そのとき、物語が生まれる――。
会話のみ、掌編。
一昨年まで女子高、去年から共学になった誠楽高校(せいがく)に入学した主人公援田人吉(えんだ ひとよし)ドキドキの入学式の日
そこには高身長で番長の様な見た目の応援団長響野が居た!
異世界でよくあるアイテムボックスに意志があったとしたら?
こんな愚痴を言ってるかもしれない
あるとき、検索エンジンの化身が現れ、言った。
「もう限界です。休みをください」
中学生3年の夏休みに、雨宿りして、遭遇したクラスメイト。人の顔と名前を覚えられない、片桐葉月は…
駅のホームでドラマが生まれる。これがほんとのホームドラマ。なんちって
お目にかかること自体奇跡に等しいパンチラ。
先日、人生初のパンチラを拝めた主人公。だが彼が目にしたのは、パンチラの上をいくノーパンチラだった。
一度起きた奇跡は二度も起こるはずがない。
しかし神はほほ笑んだのである。
俺は童貞だ。そして金髪褐色マッチョだ。みんなは金髪褐色マッチョにどんなイ
メージを持っている? そりゃあもう、激しく情熱的なセックスをするヤリチンで
ウェイゥェイでパリピな男だよな。だが、俺は女と手も繋いだことがない純粋培養
童貞。これはそんな俺の奮闘努力の狂った物語だ。
頭の悪い人による頭の悪い人の為の頭の悪い小説。
ジャンルはそうとしか言いようがありません。
若干の性的描写と激しい狂気表現があるのでR15とさせていただ
きます。
Twitter @rerere_rec
※「カクヨム」さんでも重複で投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
カオスで意味不明なコメディー小説です。
タイトルに「論理学」とありますが、知識は必要ありません。
文系理系問わず、少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。
勇者。それは、聖なる加護で人々を導き、救いをもたらす存在。
魔王。それは、魔なる邪悪な力を持ってして、全生命を支配する存在。
地球とは異なる次元にて、激しい戦いを繰り広げてきた勇者と魔王。そして、それぞれの仲間達。彼らはとあるきっかけによって、次元を超え、異世界へと迷い込む。
そこで出会ったのは、一人の青年。勇者と魔王は、彼を中心にして回る世界で翻弄されていく。
そして、彼らが辿りつく場所。そこには何があるのか……。
「まぁ
早い話勇者と魔王という名のバカどもが飛んだり跳ねたりする物語って感じだな」
「「ちっがぁぁぁぁぁぁぁぁぁう!!!」」
いえ、大体合ってます。
※この小説は前作『勇者以上魔王以上』の続編となります。一応前作見ないでもわかるようにしていくよう努力はしますが、前作見てからーだとさらに楽しめます。多分。折りたたむ>>続きをよむ
俺はキレてるチーズケーキ やなせたかし先生 にまず謝りたい
「ラノベ、アニメ、その他2次元コンテンツが大好き」という理由で男子から白い目で見られ、いじめまがいの仕打ちを受けていた典型的なオタク高校生である言峰蒼と、「ギャルゲー大好き趣味はオリジナルキャラのイラストを描くことアニメが生き甲斐」な、これまたテンプレオタクで、これまた白い目を向けられる存在である雨霧雫との出会いから
自らの境遇と「オタクに厳しい世界」を覆そうと奮闘する【オタクなめんな系サクセス?ストーリー!】
死んだと思ったら幼女になっていた神薙千恵。生まれ変わったのは前世で読んでいた漫画の世界。
仲がいい?お兄さんは不良だけどどちらかというとクリーンな不良で、千恵をいろいろなところに連れだしたりお菓子をくれたりする。しかしこの男、ロリコンである。
姉と弟の会話が中心の笑えるショートストーリー集です。落語のように1話ごとに必ずオチがあります。各話1分程度で頭を使わずにサラリと読めるので、気分転換にどうぞ。
文中のダジャレや語呂合わせは全部自分の頭で考えていますが、この手の言葉の性質上、どこかで既出のものとカブってしまうことがあるかもしれません。その場合は偶然としてお許しください。
毎年、春先になるとこの国には国境や世界を超えた迷子がやってくる。
だがな、いくらなんでも髪色が暗いとか見慣れない人物ってフレーズだけで迷子をさがすのやめろよ!?
迷子たちと巻き込まれた男の話。
モテない男二人の会員しかいない童貞同盟の自称会長アキヒロは、世にはばかる不埒なリア充どもを成敗すべく、行動を開始するのだった。
下町の警察官になった佐藤 お馬鹿性格でこの町を守って行けるのか!?
ろくでもない大人が異世界にて、奴隷となる物語です。
帰宅部の高校生はある時、目立たない一人のクラスメイトから部活の勧誘を受ける。
騒がしく賑やかな日常と、そこに垣間に見える非日常の話。
「四月一日の午前中は、たわいない嘘をついても許される」そんなわけでちょっとSっ気のある古賀ちゃんがついた嘘に振り回される馬鹿を尻目に、駄犬がお犬さまを撫でながらぐだぐだおしゃべりをする日常系青春コメディの一ページ。
2017年エイプリル・フール企画。「会話の多いコメディを」というリクエストを受け、『今日の死にかた占っchao!アプリ』のパラレル学園ラブコメ(未発表作品)の番外編みたいなもの。単品で読んでもそれなりに楽しめる……とい
いな。折りたたむ>>続きをよむ
眉目秀麗、成績優秀の小百合。
それでも小百合が彼氏を作ったことは一度も無い。
それは小百合の性格に隠されていた。
小百合のその痛い性格の一日を切り取ったお話