小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 901~950位
この物語はとある男が経験した非日常的で血生臭い物語。
登山の途中で友人とはぐれ、山をさまよう主人公。雨も降り出し、なんとか雨宿りがしたい。そんなとき見つけた古びた宿。雨宿りのため踏み入れたそこはなんと幽霊屋敷だった!?
焦る主人公だが、そこには他にも閉じ込められた人がいて...?
知っているか、噂は時に本当になることを。聞き耳をたてたやつならわかるだろう、自分に関係ないはずだと小さな焦りを含んだそれが。
ある日、少年の顎のところから1本の白い毛が生えてきたところから
はじまる物語です。
主人公の夢は画家で成功する事。アルバイトをしながら寄宿所付の絵画教室で腕を磨く日々を過ごしてきた。彼の絵を評価する人が増え上手くいってきた矢先、トラブルが起こる。尊敬する先生が彼の作品を盗作していたのだ。憎しみ悲しみもどかしさ…色々な気持ちを消化するため彼は先生と自分の絵のいくつかを裏庭に持ち出し焼いてしまう。そしてそのまま寄宿所を出て行った。その後別の地で絵を再開した頃、自分の火の不始末で先生が亡くなっていた事を知る。火事で処理されて
いたので捕まる事はない。罪に囚われ葛藤する日々。自殺も考えたが心を休めるため大好きだった地元のあの場所へ向かう事に。だか、そこは盗作された絵の元となった場所でもあった……折りたたむ>>続きをよむ
主人公の海堂海人は目を覚ますと見知らぬ土地にいた。
この場所に来るまでの記憶が一切なく連絡手段もない。助けを求め人を探していると同じ境遇の人間達と出会い自分達が無人島にいることを知る。
理解不能の状況の中、海斗達は全員で協力し島から脱出しようとするが、島には見たこともないような化け物がいた。危機的状況に対し突然目覚める原因不明の力……
次第にかつてこの島で起きた惨劇が明らかになっていく。
907位 アサ
幽霊的な怖い話を聞いたので、人為的な怖い話を書いてみました。
人付き合いが苦手な大学生「太原」に、ある日突然容姿端麗な友人が出来た。「木羽」というその男はしかし、校内での様々な奇妙な噂の的らしく……?
中国の古典『聊斎志異』、その中の一篇『画皮』より題をとりました。
シュレーディンガーの猫、1度は聞いたことがあるだろう。もし身近にそれを話す人間がいたら気をつけた方がいい、何故なら…
※実際のシュレーディンガーの猫(方程式)とは解釈の仕方が異なっております
910位 兄妹
裏野ドリームランドを訪れた花月たち五人。
何故か回っているというメリーゴーランドを見つめていると、開園中の夜の裏野ドリームランドの世界へと迷い込んでいた。
花月のよくみる夢の謎。
訪れるジェットコースターの最終搭乗時間。
七つの噂全てを巻き込んで、裏野ドリームランドからの脱出劇が始まる!
果たして誰が生き残るのか? それとも全員、死ぬ?
怪しい噂のある、廃墟と化した遊園地。
廃墟としての良さと、噂に興味を惹かれた一人の男がそこを訪れた。
彼は、誰も乗せずに回るメリーゴーランドで一体の着ぐるみと出会う。
「当園における裏のアトラクションは、現在も営業中です。ご案内しましょうか? 余所では見られない、奇妙で素敵なものがありますよ」
(8/5:最終話修正しました)
夏のホラー2017の参加作品です。
廃園された裏野ドリームランドの近くに引っ越してきたアタシは、たびたび「ポチャン」という音を耳にする。果たしてその正体は…。
914位 洞穴
高校生の俺は、夏休みに悪友二人に洞穴探検に誘われる。バイトで行けなくなった俺を置いて洞穴に向かった二人は遺体で見つかった。
中小企業課長55歳の俺。パートタイマーの妻53歳、大病院勤務医息子独身25歳、大学院生娘独身23歳。家庭菜園が出来る程度の土地がついた、3LDK持ち家のローンは完済済み。極々普通の一般家庭と、外からは見えるだろうけれど……。
裏野ドリームランドの噂の一つ、『ミラーハウスの入れ替わり』
それを確かめるために、啓太は友達三人とミラーハウスへと向かう。
果たして、啓太は無事に帰ってこれるのか、それとも……
皆様は、ご存知だろうか?
数年前に廃園になった裏野ドリームランドにある噂を…。
これは、裏野ドリームランド内にあるドリームキャッスルに纏わる噂を聞きつけた2人のカップルが経験したとある夜の一幕である…。
皆様、夜の遊園地にはくれぐれもご注意下さいませ…。
病室のベッドで目覚めた少年は、何か大切な事を忘れてしまったらしい。
見覚えのない恋人に促され、思い出された少年の罪とは――
この作品は筆者ホームページサイト「西神重工」にも掲載しています。
夏と言うことで、怪談話。
二編の短編怪談です。10分もあれば読めてしまうものなので、夏の清涼剤にどうぞお試しください。
オレの住む町が、突然の常闇に包まれた。
町には奇怪な夜の化け物、『夜鬼(やっき)』が現れるし、いきなり現れた土地神を名乗る変な野郎が言うには、オレ達四人家族で7つの封石を集めなきゃいけないらしい。なんだか知らねえけどさ。
やってやるぜ!平和のために!
ある日俺は学校帰りに後輩の章一に出会い、「僕の悩みを解決するためにあなたに協力してもらいたい」という相談事を聞いた。だが、それはあまりにも物騒な内容だった……。
連載小説『ダスク戦記』を一か月も放置している男。
ダスク戦記は、物語も終盤に入っており、これから盛り上がるところである。
男には、アイデアもあり、時間もある、ファンもいる。しかし、投稿することが出来ないでいるのだ。
頭を抱えた男は、一計を案じる。自分のありのままを、短編小説にしたらどうなのか、と。
男はため息を一つ付き、名付けたばかりのタイトルを、呟いた。
『読点(、)が気になって、執筆出来ないって言ったら、笑う?』
予言の書......それはホラー系にありがちなこれから起こることが記載されている本。
それを拾った男の歯車は狂って行てしまい.......
その洋館の真相とは?
なぞの幽霊に襲われる。その恐怖からあなたは耐えられるか。恐怖のホラーミステリー
いじめを苦に自殺しようとした〇〇は復讐するためのDVDを残した。
それが人々を狂わせる。
一話完結の本格派怪談ミステリー。
一つ一つのエピソードが、あなたを良質な恐怖へと誘う。
民俗学、分析哲学、更には生物学まで、あらゆる見地から徹底的に構築され、
格調高い文体で描き出だされる、坂本渾身の心霊活劇にご期待下さい!
娯楽小説ですが、所謂ライト・ノヴェルではありません。
そういったものを期待されている方には向きませんので、悪しからず。
硬派好みの諸兄、大歓迎。
拙作「ペンスピナー 麻咲イチロウの事件簿」シリーズ。
ある日、またやっくんが事件に巻き込まれた。ぼくこと、☓☓は厄を呼び込むやっくんの為に、今日も頑張る。(人によって頑張るという概念には差があります。)
さて、どんな事に巻き込まれたのかと聞いてみるとやっくんは、バラバラ死体に出くわしたという。
おいおい、やっくん。こいつはまたすげーもんに遭遇しちまったようだね。某人気漫画のY城Rトくんもそんなトラブルには巻き込まれないぜ。
あーあ。面倒くさいけれど、やっくんの為だ。
いいぜ。ぼ
くが解決してやる。折りたたむ>>続きをよむ
うちの隣に若い夫婦が引っ越してきた。赤い花を庭一面に咲かせるのだそうだ。
929位 雪女
〜ある夏の夜に僕は雪女に出会った〜
ショートショートの簡単に読める作品です!
はぁ。
なんで夜中の学校ってこうも怖いんだろうな。
日常の中にある非日常
もし、こんなことがあったら…世界はどう動くのだろう
誰かに親切にしたとしても、それが相手からの感謝の念となって還ってくるとは限りません。
優しすぎる貴方。どうかご用心を。
私の営む喫茶店の一角には貸しスペースがある。そこにはちょっとしたアート作品が並んでいて、委託販売の形を採っていた。作品を置いてくれとやってくる人間は少なくない。
店にやってきた十八、九歳くらいの少年は、ある画家について話始めた。貸しスペースには、私の気に入った作品しか置かないことにしていた。だから自信のないアーティストは作品を第三者に託して持ち込むことがあった。その画家もそうした類だろうと私は思った。
風呂どころか寝食さえも忘れて
、画家は絵を描いていたそうだ。少年は、そんな画家の体臭と絵の具の匂いが立ち込めたアトリエへ三日通い続けたと言う。画家はみすぼらしく不潔であったそうだが、完成した作品がすばらしければ、身なりも過程も何もかもが許されるのが芸術なのだと少年は主張した。
そうしてやがて、少年はバッグの中からひとつの作品を取り出した。折りたたむ>>続きをよむ
紅狼の双子のノーマルエンドです。
紅狼の双子を見てから見てください。
語り部は先に降りた乗客の忘れ物が気になって……。
『欲張りサンドイッチ』の続きで、 もしうまくいかなかったら。
月島聖夜は高校生。恋や受験に悩みながらも充実した日々を送っている。
あるとき聖夜は小説に影響されて、自分が吸血鬼になった夢を見た。気分が悪くなりつつも、夢は夢。昨日までの生活に影響を与えることはない。そう思っていた。
ところがその日、夢で犠牲になった少女の遺体が発見された。これは自分がやったのだろうか。ばかばかしいと否定しながらも、聖夜の心には不安が残った。
同じ時、親友の恋人が行方不明になる。幸い何事もなく発見されたが、彼女は
ずっと眠り続けたままだ。そしてある夜、病室から姿を消す。いなくなった彼女が再び戻ったとき……。
少しずつ崩れていく昨日までの日々。やがて運命の歯車は大きく狂い始め、聖夜は徐々に追い詰められていく。
隠された真実が白昼にさらされたとき、聖夜は何を決意するのか。
*****
※吸血鬼をテーマにしているので、ホラーに入れています。ホラー要素はそこまで強くありません。
※縦書き表示を推奨します。
※アルファポリス・ホラー小説大賞にエントリしています。気に入っていただけたら、バナーのクリックをお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ
学校で、可笑しなことが起こった。……でも、違和感を抱いているのは僕だけらしい。
夏のホラー2015参加作品です。
938位 七夕
七夕の日、彼氏ができた。
しかしその彼氏は……。
Yahoo掲載
城之内浩也とその娘が身を隠す高台。眼下には廃施設が見える。娘の腕の中には赤ん坊がいる。夜目にもキラキラと肌を耀かせ……。赤ん坊の存在はまだ社会問題となっていない。世界全体でも二十名ほどしかいないからだ。その父親とは……。
『うちの冷蔵庫は、何かおかしい……』
リサイクルショップで買った冷蔵庫。
一見何の変哲もないそれの中に、ある日、入れてもいない便せんが入っていて……。
(重複投稿 『てのひら怪談』)
グロテスクな描写注意です!
アルファポリスにも投稿しています。
殻が憎い! 憎くて憎くてたまらない!
私は彼にとっておきのプレゼントを進呈する事にした。
魔法のiランドにも掲載しています。
記憶が無くなる、だけなら
人は、可能性がある
しかし、幻覚が見え、幻聴が聞こえる。
超常現象診断士と名乗るのなら
簡単に解決するべきこと
今回相手が悪かった
恐らく、今回無事にこの事について語れるのは
一人で無かったと言うことと。
諦めが悪いことが、功を制した、
今現在の結果だ。
天才催眠術師であり、死人返りをも可能した
男が今回の相手だ、次に敵として会ったとしたら
次回は、生きて帰れる保証はない。
記憶が無くなった男が記憶
を取り戻し
一人の少女は、永遠に失った。
それを可能にした男の物語。
この作品は他サイトの重複作品です、ご了承ください。pixivにて同一作品がありますがこれには本人よる投稿で問題ありません。
折りたたむ>>続きをよむ
二年付き合った彼女に、プロポーズをするために、絶対うまくいくという曰くつきの場所へ向かった主人公。しかし、彼女は突然、ある過去の話を打ち明けだした。
公園にいた私は、カラスを餌付けしないかとある少年に誘われて、森の中に足を踏み入れていった……
今、夏真っ只中の日本を震撼させる事件が発生していた。被害者の数は多数に登り、この事件に巻き込まれたと思われる行方不明者も多数いると思われる。被害者は皆、色褪せて、羽毛は所々抜け、片目が取れた、紫色した鳥の腹話術人形のくちばしで心臓を貫かれていたのだ。その特徴からこの事件は『紫鳥事件』と呼ばれるようになっていた。一体、犯人は誰なのか?目的は何なのか?全ては鳥人形のみぞ知る。
946位 眼球
ショートで書いたホラーのつもりです。
怖くはないか。
日常の呟きツールを開いた私は、そこに不可解な呟きを発見する。それは、実際に存在するはずのない、「二次元」へたどり着いた、という、意味不明だが不気味な気配のする呟きだった……。
ツイッターをモチーフに使ったホラーテイストの死神シリーズです。
ゆらゆらとゆれる、電灯の紐。
どうして揺れているのだろうか?
お兄ちゃんが好きで好きでたまらない妹が、兄を「自分」だけのものにする方法を見つけた話。 【補足】こちらの作品は、以前別サイトにて投稿したものの再掲載となります。
友人、佐倉がオカマの幽霊に憑かれ、主人公である橘が奮闘する話。