小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 9951~10000位
クラス委員長の葉月倫は、同じクラスの須藤隆史がいじめに遭っているのを見かねて担任教師に報告する。だが、いじめはいっこうに止む気配がない。悩んだ倫は、有名な告発系の動画配信者キサキサにいじめ被害を訴えてはどうかと隆史に提案する。だが、キサキサには自作自演で再生数を稼いでいるという噂があった……
十二の作品によって構成された、ひとつのホラー小説。
市役所に就職した穂高が配属されたのは、市民課葬祭係だった。死は人に平等に訪れるものではあるが、決して同じではない。
雪女の住む家(※重複投稿作品)リィズ・ブランディシュカ
悪魔との契約でハットトリックを出したら命を助けるというが…
娘が誘拐されたと言われても裕行は心配よりも面倒臭いという気持ちが勝っていた。
「お金は払いたくないけど娘が死んだら葬式が面倒くさい。誘拐した奴より誘拐された娘がムカつくよ」
警察に連絡するつもりもない。面倒くさいから。
9962位 水音
それはある男の体験談。
走ることが好きな彼は各地の自然と触れ合いながらランニングを堪能していた。そんな彼が暗い山の中である存在と出会う。彼が出会った存在の正体とは……?
『小説家になろう』『カクヨム』にて掲載
9963位 泡沫
私が勤務する交番で起きた、奇妙な出来事の一部始終になります。
友人の兄の誘いで、私は一泊二日のリゾートバイトをすることになった。バイト内容は、宿泊施設の店に商品を並べること。
簡単な作業内容に、友達と旅行気分が味わえると喜んで行った先は、広大な湖を望む巨大な宿泊施設。店に並べるのは大量の人形。作業を始めた私は友人の兄の一言と渡された人形から、ある妄想に取り憑かれてしまう。
主人公の性別はどちからでもいいように書きました。
※微グロですのでご注意ください。
幼少のころ、カーテン越しに人の影が見えた。その影はこちらに向かって手招きをしていた。
ふざけるな。
なにが「おまえのせいだ」だ。
僕の元に勝手に化けて出てきているほうこそ、そちらではないか。
僕がこうなっている原因こそが、「おまえのせい」ではないか――。
「変な夢を見た」で始まり、「そこで目が覚めた」で終わるショートショート集「変夢奇譚 ~くだらない夢のよせ集め~」より、第36夜「THE EAR」を紹介させて頂きます。
ある若い女性の体験を傍観する私。彼女にとって今日はバッドデー。お気に入りのワイヤレスイヤホンを落としてしまったのだ。うなだれる彼女の前に真っ赤なワイヤレスイヤホンが落ちていた・・・というお話です。
「変夢奇譚 ~くだらない夢のよせ集め~」は、私がカクヨムで連載していた
ものです。
(https://kakuyomu.jp/users/Ak_MoriMori)
☆完結させました。全55夜です。
他にも「アルファポリス」にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ
ハロウィンに風邪で参加できなかった子供たちは1週間遅れのハロウィンを企画するが……。
うちの学校の文化祭は、ちょっと変わってる。二日目の日程が、必ずハロウィン……十月三十一日になるように設定されてるんだ。必ず、だよ。
しかも、生徒は全員、変装してお菓子を持ち歩かなきゃいけないし、二日目の夜には、「無言」で火を囲んで踊るの。
そんな風にただでさえ変わってるのに、さらにね……。
他サイトにも投稿しております。
キャンプ場に来た三人の女たち。そのうちの一人がトイレに行ったまま戻ってこない。残る二人が様子を見に行くと……。
始まりは、たった一粒の甘い毒。
異世界の森で、憧れの先輩そっくりの悪魔的に美しい騎士と出会った流風。
放課後の図書室で、七不思議の悪魔に出会った萌流水。
恋に落ちていく流風。
闇に落ちていく萌流水。
二人の少女の行きつく先は、悪魔的なハッピーエンド――――?
本番直前、痛風発作の痛み止めを忘れてきたことに気づいた。
いきなりの夕立で雨宿りがきっかけで美女と知り合うのだが…
若い男が片思いの末、意中の若い女と恋人同士に。
しかし身分違いの恋は多大な労力と金を必要とし、
男は交際費用を工面するために盗みを繰り返すようになる。
そうして盗んだ金で訪れたのは、人の罪を描く絵画を集めた絵画展。
その絵画展に足を踏み入れた男は、絵を見て凍りつく。
展示されていたのは、その男が盗みを働く場面を描いた絵だった。
これまで人間界は、契約により平和が保たれていたが、ある夜に南の門から侵入した大男?が人間達を食い荒らした。お腹いっぱいになった大男?は、暗黒界の王レック様に捧げ物として小学生の桜を連れていくことにした。子供の肉は貴重で匂いを嗅ぐだけで食べたい衝動が抑えられなくなるほどだ。人間は食料でしかない。
開業医の友人・坂東医師からある話をもちかけられた古本屋・真樹啓介。
その話というのは、子供のころ、かくれんぼの最中に自分が近々引っ越すことを告げられぬまま逃げ帰り、そのことを悔いている患者がいる、という話だった。
しばらくして、そのかくれんぼの舞台になった場所で、同じように友達と別れてしまったという六人の男女が現れ、どうやらその患者と何かかかわりがあるらしいと悟った真樹たちだったが、妙なことから意外な事実が明らかになって……?
おなじみ「傘岡怪奇劇場」は、はたしていかがなりますやら……?
(この作品は「かくれんぼ」をテーマにした「夏のホラー2021」参加作です)折りたたむ>>続きをよむ
これは知り合いから聞いた話を小説にしたものなので全部本当なのか確認していません。
でも本人は子供の頃にあった隠れんぼの話は事実だと言っています。
たった一行で作った怪談・不思議な話です。
タイトルは吉田 悠軌の著作「一行怪談」(PHP文芸文庫)に寄っています。
全く新しい状況になった。
しかし、表面上の事態は……この前までの延長線上の事に過ぎなかった。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
自分の顔のすぐ横に、もう一つの顔が浮かんでいる…。
※カクヨムにも転載しております。
私は父と義母と義姉と暮らしている。そして、よくある話なのだが、私は召使いのように家のことをさせられ、サンドバッグのように暴力をふるわれている。そんな色褪せた毎日だが、近頃いつもと違う何かが起きている。
行商で立ち寄った町で、私は怪しい男達の一団が少女を探しているのを見つける。
少女を助けようとする私だったが、老婆に呼び止められてしまう。
子どもの前から消えてしまった大切な友達を、親子で探し出すお話です。
旧校舎でのかくれんぼう中、鬼になった智也を置き去りにして帰った清、健太、和夫の3人。
そして、そのまま鬼になった智也は行方不明になってしまう……。
世の中が大きく変る時、昔から安全だった地域が、今もそうだとは限らなくなる。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
その橋では、転落しての水難事故が多数発生している。
当初は自殺と見られていたが、どうも違う様だ。
だが、ある日を境にピタリと収まった。
そして、誰からも忘れられた。
囮調査に引っ掛かったモノの正体とは?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
とある親子の体験談。
何気ない日常の何気ない親子の会話。そんな会話中に女の子が不思議そうにお母さんに尋ねてくる。
「・・・・ねぇ おかあさん あれなーに??」
指さす娘の方向を見ても何も無い。
「あれだよー あのわしゃわしゃしてるやつ!」
・・・女の子は一体何が見えているのか? わしゃわしゃとは一体なんなのか?
それは身の毛もよだつ・・・ナニカだった・・
とある事故物件に、何も知らない子供がハンディカムを片手に訪れる。
表で待つ両親によって「恐怖映像を撮ってこい」と言われた子供は、からかうように言われた「子供の幽霊が出るというから、お前の友達になってくれるかもしれない」という言葉を胸に、暗闇に向かって足を進めるのであった。
※アルファポリスでも投稿してます
僕のお友達はね、凄く面白いんだ。
どんな風にかって?それは見てからのお楽しみだよ。
君には見えないかもしれないけどね。
素敵な悪夢シリーズ
寝ようと思ったら音が聞こえてきた。
いったい、なんなのかしら?
※この作品は、「エブリスタ」様でも掲載しております。
地方都市のありふれた街に住むロッソ・シリウスは、行方不明になっている最愛の妹である妹のシャロンを探していた。
しかし、町の住民たちの注目を集めているのは謎の連続殺人事件だった。
ーースナッチャー。
女性ばかりが狙われ、その被害者の遺体は身体の一部を奪われた状態で発見されるのだという。
そして、新しい遺体がまた発見された。
今度は頭部を切断された状態で。
ロッソは親友と共にその遺体が
妹のものでないことを確めるため、遺体が搬送された死体安置所へと向かう。
だが、そこで二人を待ち受けていたのは予想だにしないものだった……。折りたたむ>>続きをよむ