小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 51~100位
人を驚かせることを趣味としている狸の正吉。最後のターゲットに選んだのは、ある一人の女だった……
子どもの頃、私は落ちているものを拾う癖がありました。落ち葉やどんぐり、細長い木の枝、綺麗なボタンやペットボトルのキャップ。気になったものは何でも持って帰りました。
何を拾って帰っても母はいつも呆れるだけで怒りませんでした。でも、一度だけひどく怒られたことがありました。それは手袋を拾って帰った時です。
日本の原風景を訪ねて。第一回は埼玉県熊本市にお住まいの鈴木秀次さんです。
聞いてはいないが、み て し ま い ま
し た ね
200字×200字の物語です(*´-`)
冷蔵庫に入ったら、中からは開けることは出来ない。昔、小学校でそう言われたのが恐ろしかった。
私は今頃、そんな事を思い出していた。
当たるも八卦、当たらずも八卦、失せ物、尋ね人、怪異まで、お悩みのこと承ります。ご依頼とあらば、この世でもあの世でも参上致します。
美少年で美少女な性悪探偵が出てきますが、残念なことに推理はしません。
警察官も出てきまますが、被害者妄想が強い上にお菓子を食べてばかりです。
執事も出てきますが、お菓子作りが得意な上に性悪です。
人間大の白ウサギと黒ウサギが出てきますが、好物は人肉です。
似非大正浪漫な世界で不条理でナンセンスな登場人物が
、怪異な状況に巻き込まれて大概酷い目に合うお話です。(酷い目に合いますが、グロくはありません)
現在のところ、この作品は以下にも掲載しています。
https://privatter.net/u/tukano_07
また以下の星雲珈琲店とは、世界観が一緒になっています。
https://www.pixiv.net/users/44170569折りたたむ>>続きをよむ
首吊り荘。
かつて俺が住んでいた地元にある一軒家に、その名前がついていた。
そこではときおり、首を吊っている人が目撃されるのだとか。
実態を探るべく、習い事の帰りにそこへ向かった俺は……。
一代で地位を築いた男性が
その欲望が尽きる事なく懇願してる時
彼の目の前に 「悪魔」が
現れた。
残業、残業続きの超ブラック企業に勤めている主人公、夢や希望もなく毎日が苦痛で死のうと考えたときにやってきた1通のメール。
「不幸で死のうとしているアナタ、その不幸賭けてみませんか?」
主人公はメールに示された場所に向かう。
砂場でトンネルを作り遊ぶリア充児童たち。それを傍目に、無意味なオブジェを作って遊んでいた私ですが、いつしか奇妙な現象に巻き込まれていました。
結婚式に招かれ、主人公は久しぶりに大学の友人たちと再会する。
懐かしい旧友たちのの中に混じる彼は、主人公とは浅からぬ縁があって━━
付き合って半年になる男女。しかし、男は彼女との性行為を頑なに拒んでいた。
なぜ自分は彼女との性行為を拒むのか、男はその理由をポツリポツリと語り始める……。
※性的な描写を多く含みます。一応R-15の範囲だとは思いますが、苦手な人は閲覧非推奨です。
信じるか信じないか、はたまた真実か真実にならないか、あなた次第です
うっかり、列車の中で寝過ごして、違う駅で降りただけの筈だった。
何で、そんなことから、勤め先を懲戒解雇され、家族から縁を切られ、10年も刑務所に僕は入ることになったのだろう。
僕のどこが悪かったのか、誰か教えてほしい。
【ハンムラビ法典で有名な「目には目を、歯には歯を」は被害と同等の報復である。ただし、身分差によっては、この限りでは無い。】
昨今、交通事故による幼い命、親子共々失われる命の報道が立て続けに起きている。
失われる命の対価を望むことは難しい。報復、復讐、自らがこの立場の場合、あなたならどうする。
超絶怒涛のアイドルはるにゃんは今日もかわいい。でも最近になってファンたちの間でよからぬ噂が立ち始めた。『握手会の時に人が消える』それはどうやら本当のことらしくファンたちの間では、『はる隠し』と呼ばれるようになり、しかもはる隠しにあった人は・・・・・・
美青年の異常な恋心。
珈琲は茶色の汚れ水と化した。
西洋のオバケはシーツをかぶっています。
シーツの下には何が「在る」?
漸く人生の春を掴み取った俺は、留学生の里帰りに付き添う事にした彼女の帰りを待つ。
彼女が楽しそうな様子はSNSアプリで確認出来たのだが、どうも様子がおかしい……
※「小説家の集い」というTwitterグループで行われた企画「春のキーワード恋愛小説」の作品です。グループの事が気になったり、私の事が気になったら連絡くださいな(^-^)
「僕は今、何度目の三階にいるんだ?」コウは、旧友である長岡に連れられ、恐ろしいところへ来た。一刻も早く抜け出したい。出口を探して駆け回るが・・・・。
俺の彼女のメシがまずい。
それを知った時は地獄だった。
一度ほめたら、泥沼だ。この地獄を抜け出さないと、俺はどうかしてしまう!
※2017/5/24 日間ホラーランキング3位を獲得しました! ありがとうございます!
※2017/6/22 日間ホラーランキング3位を獲得しました! ありがとうございます!
※2017/10/6 日間ホラーランキング3位を獲得しました! ありがとうございます!
*この記事は当ブログにも掲載してます*
何気ない日々が、些細なことから恐怖に変わる時、
あなたはどうしますか?
夏の風物詩といえばなんだろうか。カキ氷?風鈴?セミの声?彼らにとっては……肝試しだった。※「夏のホラー2009〜怖い話は好きですか?〜」という公式企画の参加作品です。
オカルトな雰囲気ですが、基本は愛と友情、登場人物達の成長の物語です。
墓の盗掘人によって、封印された邪悪なものが放たれた。宿命を背負った者達は再封印を果たせるか。
※タイムトラベル会社『T・T・T』シリーズ、古代エジプト編です。
[投稿について]
週1、2回程度を予定
※アルファポリス様のも重複投稿しております。
[参考文献]
大英博物館 古代エジプト百科事典
(株)原書房
図説古代エジプト文明辞典
(株)柊風舎
古代エジプトの
教科書
ナツメ社
古代エジプト全史
(株)ティーケー出版印刷
古代エジプト解剖図鑑
(株)エクスナレッジ折りたたむ>>続きをよむ
200文字から400文字程度の怪談集になります。
1話1話独立しております。
脳味噌が白く茹で上がるような暑い午後。男はこんな日に外出したことを後悔していた。
が、家のエアコンが壊れたのでは仕方がない。駅を出て、近くの大型家電量販店に向かう。
しかし、ふらつく足取り。暑い。背中が。それに頭も。熱があるかもしれない。頭痛もする。熱中症か? ダルい。寝ている間にクーラーが止まったせいだ。
己の境遇を恨み、苛立ち、男は息を切らしながら歩く。そこへまるで弱った虫に群がるかのように人が寄って来た。
爆弾……そん
なことあるはずが……。
彼はそう思う。
だが、薄れゆく意識の中、それは違うと完全に否定できない気もしていた。折りたたむ>>続きをよむ
怖い話を集めていらっしゃる?
それなら私の話はどうでしょう。
小学生の頃の思い出、夕飯に遅れそうで帰り道を急いでいた私の話です。
成績がそれなりにいいけどクラスであまり目立たない、かわいい感じの男の子成瀬くんはふとしたことからクラス一の美少女北神さんと交流を深めることになる。ある時、一緒に遊びたいと打ち明けられ約束を果たすのだが、二人の通う学校があるエリアは何年も前からある不気味な噂が流れる場所だった。その懸念も相変わらず晴れぬまま二人は遊びに行くのだが……
あるホラー動画の作者にリモートでインタビューをしました。
この作品は、ノベルアップ+でも公開しています。
夕景未來の短編その3。やたら自殺願望があった頃に母から聞いた死後の世界の話がベース。
余命を知ったらどうなるのか
善人になるのか
それとも悪人になるのか
癌を患った青年はどちらに転び、どう変わってしまうのか
食いしん坊のワニはある日友人を食べてしまいました。
お腹が空いているときに眠って寝ぼけて友人を食べてしまいました。
これは夢か幻か、現実というものはどこからどこまでなのか。
ある時背中と頭に違和感を覚えた『私』は、とある体験談を綴る事にした。
それは、少女にとって抗い難い事象の数々で――――。
配管工のKさんは「三体の小鬼に狙われてるんです」——と私に打ち明けた。詳しく話を聞いてみると...
繰(くろう)と領鎖城(しらさぎ)が語る血と言葉のお話。
街ですれ違った、あなたにとって見知らぬ人の体験談。