小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 151~200位
151位 内緒
Where is the fun of living
無くしたものに気づいたり、これから気づくことがあったり
去り行く君へ ありがとう 君の幸を祈る
いつか また 会える
その日を心待ちにして
クリスマス関連の歌ばかりを温めた集めた詩です。
それぞれ、クリスマスなのに《く、くるしみます〜》(クリスマスとクルシミマスをかけたダジャレやね?ここで笑っとかんと、笑うとこ、ないよ?)とか言っちゃうような歌ばかり。
《最高》で《ダメダメ》な歌の集まりの詩です。
ひどく寂しいときは いつもひとり。※twitterに投稿したものまとめ。題目:自己中心的メンヘラ/勝手なよいしょ/ポジティブな解釈/ご都合主義
人それぞれ違うからこそ、それでいい。
君は世界で1人しかないから。
火星から来たのかなと思った、あの美少女。
火星に帰ったのかなと思った、あの美少女。
詩です! 普通に。シンプルに。自分が良いと思ったものだけを書きました。
もう書きたくないものはいらないかな、と。
恋文。乞い文。濃い文。恋踏。故意文、、こいぶみ。
恋愛系おおめ、日々感じることを綴っていきます。
「ヤドカニ」だと思っていました
「ヤドカリ」でした
乗り換えの駅のホームがやけにすっきりしたというお話。変わっていくものを見守るのは少し好きだったりします。
蛇と心と体の話です。
肌と姫さまと石畳の話です。
あと、睫毛と嗚咽と世界の話です。
あなたは、蛇が好きですか?
わたしは、…………
銘尾 友朗様主催の『秋冬温まる話企画』参加作品です。
少し悲しい雰囲気の詩です。
ふと、思い浮かんだコトバ達を綴ってみました。
詩……と言えるかどうか解りませんが、宜しければどうぞ。
入って行くのは気持ちが良くて
出て行く時は痛苦しくて
始まった日には間違っていたの?
愛の証明に利用しないで
174位 笑
サイト(http://lyze.jp/abesada/)より転載。厨二的創作詩です。雰囲気で読んで下さいまし。
しばらく投稿できていなかったので、今の私の悩みを文字にしてみました。短いものですが何か共感していただけると幸いです。
引きずり過ぎな、一応恋愛の詩です。他所のサイト(Pixiv)にも掲載しています。
ここに投稿するのは今夜が初めてです、不慣れで申し訳ありません。
200文字小説。夕涼み重陽会2016参加作品。お題は「お菓子」
http://xxx.cohttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/541354/blogkey/1501148
182位 愛欲
愛欲に塗れた世界。
女性ならではの性的描写。
官能小説
強く白い光に満ちた
窓の外には誰もいない
雲さえない
蝉も鳴かない
……
(冒頭)
僕があの時、見た穴の中。そこはまるで天国のようだった––––
あなたは何か音楽を聴くとその音楽にどんなイメージが浮かびますか?
この小説はとある楽曲を題材にお話を書いていく小説です。
たわいもない詩のようなものです。
短いですので、暇な時にでもどうぞ。
思いつきなので訳が分からないと思いますが・・・・・・どうしてこうなったんでしょう?
貴方はどんな顔して誰かの前で笑うの?
貴方の心が欲しいと願う。
娘へ聞かせたくて
書いた文です。
娘が好きだったここに書いたら
読んでもらえる気がします。
暑いからね。
乾いてるからね。
手放せないものって、あるよね。
雨粒が傘に当たるたびに音を奏でているように感じる女の子の雨の日の物語。
いつもの日常、いつもの道。
いつもの天気。
いつもの、勘違い。
詩っていうか歌の歌詞です。本当は曲つけたかったんですが自分にそんな音楽の才能はあらず……
よかったらみて下さい。
199位 孤独
人生息詰まると寂しいもんです。でも一人じゃないはずです!
家族、友達、他人だっていいじゃないですか!外に出たら何か絶対変わります。