小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 51~100位

123456...200

51位 こころ、やさしく

soraきた
考えない時間、悩まない、やさしさについて考える
IN:0PT
OUT:102PT

52位 苦しみ、ありがとう

ta-kc
胸が痛い、この苦しみはきっとずっと・・・
IN:0PT
OUT:102PT

53位 ヒーローになりたい

ta-kc
あの頃の自分への今の自分からのアンサー
IN:0PT
OUT:102PT

54位 弾いていたら

タマネギ
夜が静かになって、よけいに思い出した。皆、けっこう自分の理屈にはまっている。はた目に危なっかしくても、危ない目に合わないと、本人は気をつけるなんて考えない。それでも、明日も生きたいんだと思う。
IN:0PT
OUT:102PT

55位 おそらくは詩、または唄のように。

青波 かすか 
時々に感じる、感情の揺らぎや思いを綴る 詩を書いてみました。共感出来なくても 共感してくれても、ひと欠片なりと受け取って頂けたら幸いです。 日常の、ほん小さい悲しみや、幸せが表現出来たら、うれしいです。
IN:0PT
OUT:102PT

56位 続続・ざんねんなうた

曲尾 仁庵
ぞくぞく、だって? そりゃあんた、風邪引きかけてるよ。 卵酒でも飲んで、とっとと寝ちまった方がいい。
IN:0PT
OUT:102PT

57位 旅人の肖像

泉末広
平坦な旅路を、旅人は彩っていく。
IN:0PT
OUT:102PT

58位 神様の不在証明

小野目 慎
11/13未明に見た夢を、寝起きの頭で記録したもの。 たまにこういう、映像も音もない思考だけの夢ってありますよね。
IN:0PT
OUT:102PT

59位 屋上で綺麗な女が泣く煙草

葉竹ゆり
ちょこっとだけ、ガールズラブ。一目惚れしている瞬間。
IN:0PT
OUT:102PT

60位 ロンダニーニの黒犬

はじ
週刊少年ジャンプで連載されていたBLEACHの作中で詠唱された 縛道の九「撃」のなかに登場するロンダニーニの黒犬についてのイメージです。
IN:0PT
OUT:102PT

61位 詩集:新卒‡ラ‡ラポ工ム 〜好きなことを『詩』事にして生きていく〜

黙考する『叫』 part.3
いよいよ今日から社会人!仕事だ会議だで忙しいけれど、それでもへこたれないぞ!ψ(`∇´)ψ
IN:0PT
OUT:102PT

62位 To become distant.

odayaka
『So far』ってのが、遠くなる、って意味だと勝手に誤解していた時があって。 まぁ、それは今、これを書くまでずっとそうだったんですが。 んじゃ、何か、ったら、いまのところは、とか、これまで、とか。まぁ、そういう意味らしい。 昔と比べると、翻訳の精度も随分と上がってるみたいなんで、多分、このタイトルでも合ってるでしょう。知らんけど。 背景なんかを並べると、どうしてもイメージが狭まるから、なんて言い訳をしてるけどこれ、詩でも何でもねえな>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:102PT

63位 色とりどりカエルさん。

ロマンティー
童話
ふと思いついた作品です。
IN:0PT
OUT:102PT

64位 うまれてきたわけがある / 星の子守歌

野鶴善明
うまれてきたわけがある  ここにいるわけがある
IN:0PT
OUT:102PT

65位 夏も終わる

月野 光
毎日投稿しております。
IN:0PT
OUT:102PT

66位 むしよけ

雪 つむじ
あらすじは、ありません。
IN:0PT
OUT:102PT

67位 自然

甲斐
ノンジャンル
身の回りにある自然な事や、自然の風景を描いたつもりです。
IN:0PT
OUT:102PT

68位 自販機の明かりの下で猫を見た

くるくる
ノンジャンル
昨日 猫を見たんです 命の在り方を見たんです
IN:0PT
OUT:102PT

69位 花々に願いを託して

時雨良明
お花見企画参加作品です。
IN:0PT
OUT:102PT

70位 探偵の話

甘味処 雨
ノンジャンル
探偵のことを知ってるかい 色んなことを考えて 色んなことを探し出す とっても疲れる仕事だよ だけど君たちには敵わない 君たちの仕事より 疲れる物は何もない 君たちの仕事はね それは普通でいることさ
IN:0PT
OUT:102PT

71位 孤独の煌めき

ただのモブキャラ
ノンジャンル
明日というのは人の目のように、避けては通れないものである。 日没後も騒がしい街。雑踏の中で夜空を見上げて、孤独に一番近い喧騒を感じる。詩です。
IN:0PT
OUT:102PT

72位 Twitterポエム2

敬愛
帰ってきたTwitterポエム。 都合によりTwitterを経由していない作品がありますが、仕様なのでご勘弁。またTwitterでは空白・改行も文字数と計算されますのでタイトル を抜いた詩本文が140文字です。(一部例外あり) 140文字では投稿できないので2つ組みです。だったら100文字2個でも50文字4個でも200字でいいだろ?みたいな無茶ぶりは止めて下さい。そんなスキルないから。話題性もないし。
IN:0PT
OUT:102PT

73位 みみたこ

雪つむじ
ノンジャンル
聞こえないことが苦痛に感じるのは、聞こえていたことを喜んでいたから。 大丈夫、そのうち、聞こえないことが快感になるときが来る。
IN:0PT
OUT:102PT

74位 夢追い獣は永遠に

式十
ノンジャンル
こんなスカポンタンをお祝いしてくれた、とっても素敵な人達へ捧げる詩。
IN:0PT
OUT:102PT

75位 誘惑の8パーセント

霜月 秋介
ノンジャンル
引き上げられる消費税率 数字に踊らされる人々 数字は世界を支配している
IN:0PT
OUT:102PT

76位 361の宇宙

榛未弥
ノンジャンル
囲碁をモチーフとした詩となっています。 さて、勝つのは黒白どちらか
IN:0PT
OUT:102PT

77位 咆哮

夏生
ノンジャンル
言葉を喰らったとき。
IN:0PT
OUT:102PT

78位 生きていくことが疲れたなら

夏生
ノンジャンル
拙い言葉、ですが、伝えたいことがありまして。
IN:0PT
OUT:102PT

79位 ひかり

雪わり草
ノンジャンル
身近な日常のなかで込み上げてきた思いを詩のような形で綴りました。
IN:0PT
OUT:102PT

80位 世界の果てでまた出逢うまで

フェイくん
ノンジャンル
 十から一までを綴った数え唄
IN:0PT
OUT:102PT

81位 デストロイドランド

龍源寺直介
ノンジャンル
デストロイドランドの小話
IN:0PT
OUT:102PT

82位 先駆け 足軽の詩集

先駆け 足軽
ノンジャンル
私の詩集です。 自分が思ったこと。 嬉しいとか。 悲しいとか。 楽しいとか。 怒ってる事とか。 感情に身を任せながら書いてます。 基本不定期更新なのでそこは見逃して下さい。 最後にあなたに響く言葉でありますように。
IN:0PT
OUT:102PT

83位 夜更けのピアノ

江角 稚
ノンジャンル
本当は明日、発売のCDを今日買えた喜び。 人生初のフライング・ゲットと言うことです。 ちなみに、お財布はすっからかんです。 でも心は満たされています。大満足です。
IN:0PT
OUT:102PT

84位 mere trouble

シラス
ノンジャンル
心の弱さを打ち砕きたい。そんな気持ちで自分に向けて書いてみました。
IN:0PT
OUT:102PT

85位 職場の屋上で

徳田タクト卍
手紙のような、とりとめもない詩です。
IN:0PT
OUT:101PT

86位 夏の終わりの蝉しぐれ

あまなす
夏の終わりの蝉しぐれ
IN:0PT
OUT:101PT

87位 寂しいから寂しいと云ってなにが悪いんだ

秋葉竹
むかし『寂しいから寂しいといってなにが悪いんだばかやろお』で始まる詩を書いて。タイトルは『寂しいお酒』かなんかだったと想うけど。 えっ?だから、なに?いや、この詩のタイトルの出典ですがな。って、おっさんか。
IN:0PT
OUT:101PT

88位 どうにもならないかもしれないけれど

朝焼 悠
僕は何をするにも 遅すぎるから
IN:0PT
OUT:101PT

89位 愛の言葉世界

紫乃
今まで出会った優しい人達への感謝の気持ち
IN:0PT
OUT:101PT

90位 無題

whitemoon
未来という明日を支えてくれる存在に温もりを覚えながら、現実の虚しさと明日への希望を表現しました。 金木犀の香りにインスパイアされた詩です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 幼い頃から『死』という概念に惹かれるところがあり、ソレは当然一度も経験したことないからどんなものなのだろう?という好奇心にも似た感覚だったと思います。 幼い頃のクセや記憶が消えないこともあるように、『死』というモノをテーマにした詩です。
IN:0PT
OUT:101PT

91位 詩を書く好き

秋葉竹
このタイトルすこし変な日本語ですね
IN:0PT
OUT:101PT

92位 二月の終わりは雨でした

薄雪草
見たままをそのままに
IN:0PT
OUT:101PT

93位 大切な友人

善行 望
素直な心は本来、誰にでもあるものです。それは、自分らしさを秘めた個々の中にあって 独立した感情だと思うのです。
IN:0PT
OUT:101PT

94位 現代一行詩15

潮風詩央
いわゆる自由律俳句です。 読んでって15弾。
IN:0PT
OUT:101PT

95位 

くまのパンダ
私の形のピースは誰にはまるのだろう 愛されたい愛されたい のたうちまわって血を吐いて 片割れのピースを探し歩く あれでもないこれでもない 無理矢理はめこもうとして互いに歪になっていく
IN:0PT
OUT:101PT

96位 桃色流星群

秋葉竹
タイトルは、いいと思うんですよ。 ま、短いんで、本文も、一度読んでみてやってください。
IN:0PT
OUT:101PT

97位 振り払わずとも、目指す方向へ。

時空 まほろ
弱い「自分」。捨てたい、それでも。
IN:0PT
OUT:101PT

98位 可笑し

塩漬け幾等
お菓子みたいに、甘くない。
IN:0PT
OUT:101PT

99位 山頭火よ  永遠なれ  私の山頭火 試論

観不思議境 無法愛
山頭火よ 永遠なれ わたしの 山頭火q試論
IN:0PT
OUT:101PT

100位 オレンジ色の雨

歌川 詩季
 オレンジ色の雨が降るのを、きょうも待ってる。
IN:0PT
OUT:101PT

123456...200