小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 51~100位
唄歌いの詩 うたを生み出すひとを表現したいと思いました。
これまで旅したり、酒飲んだりしたときに浮かんだ句です。
わたしの気持ちはわたしの自分勝手かもしれない
あなたの気持ちもあなたの自分勝手なのかもしれない
それでも
あいしてる
って気持ちは本当だから
根底にあの頃の記憶があるから
基本がそこなのかな?
ここにもあって
そこにあるけど
どこにもなくて
当たり前のようにあるから
いつからあったか
いつまであったか
興味を持つものは誰もいない
だからはじまりは、ない
うまく仕上がらなかったけど、嬉しい気持ちで(^ω^)
清く綺麗で正しくはいられなかった。(※重複投稿しています)
カウントする物がいつか変わってしまうのか
美しいものを数えたかったはずなのに
読む人にとっては、意味の分からない言葉の羅列にすぎないのかもしれない。それは書いている私にとっても同じ。しかし、私の中から湧き出てきた言葉なのだから、いくらか意味はあるはず、そう思いたい。
この詩集では、自由に言葉を連ねて書いていく。その内、一定の方向性のようなものは生まれるかもしれない。言葉の意味が偶然につながる・・・のかもしれない。
※詩のタイトルはつけたり、つけなかったり。
ずいぶんとまえの詩ですか?(か?って、おまえの書いたやつやろ?)
間違えた、が、やった。
ずいぶんとまえの詩です『が』、なぜか、いま、あらためて(いや、あらためても、ないんやけどね)。
お読みいただければ、幸いです。
愛に異常も通常もない
そう思いたい
人を好きな気持ち
思いやる気持ち
77位 飲
この文章は、
枝垂れ桜のお蘭さまの企画、
『夏だ祭りだ任侠カーニバル!』への参加作品です♪
80位 ❀
大丈夫、大丈夫。
ここに立てている事実が
君を抱きしめる。
春は不思議に移ろいを こころのうちに探しつつ 気づけば、もはや花も散り 気づけば人も遠ざかる
好きな人ができました。
桜が咲いたら一緒に歩きたい。
そんなちいさく淡い恋の歌
※香月よう子様企画「春にはじまる恋物語企画」黒森冬炎様企画「恋のリフレイン〜恋歌書いて書いて企画〜」に参加しています。企画紹介順は主催者様のお名前の50音順とさせていただきました。
ひょんなことからお寺の境内でヌード写真を撮ることになったふたり。
紫陽花の中で死と生のはざまで揺れる戯れ。
愛 し て る 人
貴 方 に 尽 く し た い ‥
そ ン な 子 は 可 愛 い と 思 う
こ ン な 女 の コ は
間 違 ッ て し ま ッ た け ど
誰 よ り も
良 い 子 な の か も し れ な い ‥
『 幸 福 に し た い の 』
はらはらと舞い散る銀杏とーー、その並木道をふたり仲良く歩いている。
年老いたご夫婦の仲睦まじい景色から、シャンソン風に描きました。
今を生きるあなたにあなたの物語を始めるための詩を捧げます。
出勤前、登校前、眠る前、起きる前。いつでもどんな時でもどんな場所でも自分の人生の物
語の冒頭は存在します。
あなたが始める物語の冒頭に読んでもらえる詩がひとつでも見つかれば。
そんな願いを込めてここに詩を投稿します。
誰かのために、真面目に何かを言わないといけない時、私は、普段の自分ではない「自分」を登場させることがあります。その「自分」を、まず、酔っぱらわせておいて、誰かを励ますつもりで(実は、自分を励ますように仕向けて)照れくさいのを隠すように、わざと乱暴な言葉を吐き出させたら、きっと、こんな感じになるのかなと思います。マニアックな設定で申し訳ありません。
ゆっくりと、ゆうっくりと、それが、合言葉だよ……?
同じ人間として発想は同じとも言う
違う人間としても