小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8301~8350位
今の気持ち、誰かに向けての言葉。
その誰かに貴方はなってくれますか?
8303位 相棒
昔の恋を思い出したりして、でもそれはあなたにとって、どうだったのかな
8307位 短夜
其の夜に幾多の人生が在った
人も虫も寝静まったしんとした闇の静寂の中
どこにでもある普通の日常
ただ平穏に暮らした、夫婦の恋愛
それはただ、ただ、どこにでもある、平穏で幸せな一時の物語
そんなに多くない流行りもの嫌いな都人 (みやこびと)
そんなに多くないみた夢を忘れない都人(みやこびと)
8314位 花火
不器用な女性についての誌。
相手に気持ちを伝えるということ。
心象素描 戊戌
遠い空の下のふわりゆらりとした風景
8319位 華
猩々飛蝗初の詩であり、猩々飛蝗初のホッカイロ単独作品!
忘れた頃に人生二作目の詩を作っていたホッカイロの、全ての「作者」に捧げる一篇。
愛情をまっすぐに真剣に伝えたいらしいです。なんでか難しいんですよね。
ファミコンへの愛を詩にしました。ただそれだけですよ。
かっこよさよりも、ほんのり笑えるぐらいを目指しております。
ゲームしたことある人も、
したことない人にも、
楽しんでもらえたらなあと。
初投稿です。今までやりたい放題やってきた女が愛という気持ちを知った、だけど今までやってきた行いが彼女を苦しめ愛から目をそらしてしまう。意味不明な部分もあると思うのですが温かい目で読んでいただければ幸いです。
風化した思想・信条は、、、。何故風化するのか、、、。
福島原発事故が教えた。
既に解っていたはずの人たちも、落とし前をつけようとしている。
「完全安全」神話は崩れた。ある人は、当然の如くという。
初めまして、始めまして。
言霊遊戯が創造された、生まれた日です。
テストも兼ねてます。
8331位 社食
混雑する社食でお昼ごはんの風景です。お弁当もいいけど、食堂も楽しい。
ウラのお寺のお坊様はガラスで釣鐘(つりがね)を作るという。家のウラの庭の向こう側にあるお寺のお坊様に、ときどきおかずを持って行っている里山に住むワタシの話です。
はんなり、うすあじ、関西風のおうどんのダシのようなテイストかと思います。
よかつたら、よんでみてくださいね。
廃墟すき
自宅の前の家が解体されて、新しい家が建てられる前に実際に深夜忍び込んだのが元となっている
文学極道にて2017年7月 次点佳作
http://bungoku.jp/ebbs/log.cgi?file=539;uniqid=20170711_967_9757p#20170711_967_9757p
よく晴れたとある日に干しイモ作りにいそしんでます。とりあえずのどかな感じ。
過去、別サイト様で書かせていただいた詩作品となります。こちらにも載せて頂きたく思い、失礼致します。
過ぎ去ってゆく青い時間の果てに仲間たちの倒れゆく戦いがあった。
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
確かな過去も未来もないけど 何もない砂場で
あなたの影と 永遠に城を作っていたい
『けっきょく、この人は、
ほんとうに、すみれ子のことが、
好きなのだろうか?
すみれ子のなにをみているのだろうか?
私とは、違う「好き」って、あるんだ?
ナニハトモアレ、すみれ子、罪すぎ。
─────────────────ゆづき 翼ー
あけましておめでとうございます!
去年は酉年で、
今年は戌年らしいですね。
そんな彼らの交代はいったいどうやるのでしょうか?
もう、2度と逢えないの?
──────────────────────
奇跡だって、起こったんだから。
きっと逢えるよ、きっと逢えるよ。
ケーキが作られてから食べられる直前まで。きっとこんな風に違いない。そんな妄想。
あなたには、「憧れ」がありますか。
そして、それになろうとしたことはありますか。
それになれずに泣いたことはありますか。
暫くして……
それに近づくことはできても、自分は自分であることに気づいたことはありますか。
そして、あなたのままのかたちを待っている人がいることに、気づいたことはありますか。
そんな、内容だと、思います。
※この作品は他サイトにも掲載する予定です。