小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8401~8450位
ほんわかした恋の詩です。一話完結なので気軽に読めます。
*おまけ小説の出来は勘弁してください(^人^)*
Twitterの「#いいねした人が1冊の本だとしたら最初の1行には何と書いてあるか考える」というタグで書いたいくつかの短文の中で、出来がよかったものに少し加筆して200字小説、というより200字ポエムにしてみました。
桜について思いつくかぎり詰め合わせてみたのでどうぞ。
タイトルにあまり意味はありません、あしからず。
詩集です。
ジャンルにとらわれずに、思いついたものをどんどん書いていきます。
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
8410位 自信
8413位 私は
決して出会うことのない恋する季節のお話。
(注)この作品とその他の詩はすべてミクシィで発表済みの作品です。
永遠の今日があることを知っていますか。そして刹那と刹那の間の世界を知っていますか。
奇妙なことを話すよ。僕の友達には、生まれる前の記憶を持ってる人がいて、その話を聞いたことがあるんだ。それを僕なりにまとめてみたから、聞いてみてくれるかな?
【クリスマス企画】九作目です。
※毎時間投稿です。
予約投稿:8時
ブリが美味しい季節ですね>挨拶
う巻と申します。初めて連載という形にチャレンジしてみました。詩とは名ばかりのラップを集めてた訳ですから、詩集とは名ばかりの「アルバム」ですね。
テーマがアレなんて時期的に微妙ですが、何か縁が有りましたら覗いてくれると悦びます。違った喜びます。
では
次に進もう、進もう…としても、どうしても私には時間がかかってしまう。
電話一本で心が動かされるなんて、、
8428位 深層
「タザリア王国物語」内の作中詩です。
アンブロシアーナ作
風邪って、久しぶりになるとキツイね、なんて言ってる。
冬の寒さが来ると夏の暑さが懐かしくて薄着は正義だと思う。
心の病で辛く苦しんでいる友達への気持ちから
すこしでも、ほんのすこしでも心が軽くなればと・・
休日の雨音、雨宿りの音、窓を打つ音、空から垂れる雨のカーテン。
耳を澄ませば、時の神が眠ったような気がします。
お世辞にも、晴れとは呼べない天気の朝。
窓から見えた大きな海も、同じ空の下に、すぐ近くに、横たわっているのですね。
桜の詩です。
今はもう季節外れですが、気に入っている詩なので次の春を待たずに載せてしまいました。
他所のサイト(Pixiv)にも掲載しています。
結局のところ
今の状況を選んだのは私だってわかっている
でも、
誰かのせいにしなければ辛くて耐えられない
ぼくみたいなひとにも、やさしい世界になりますように……(-∧-;) ナムー
8445位 純粋
8449位 自然
身の回りにある自然な事や、自然の風景を描いたつもりです。