小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8351~8400位
奇妙なことを話すよ。僕の友達には、生まれる前の記憶を持ってる人がいて、その話を聞いたことがあるんだ。それを僕なりにまとめてみたから、聞いてみてくれるかな?
【クリスマス企画】九作目です。
※毎時間投稿です。
予約投稿:8時
ブリが美味しい季節ですね>挨拶
う巻と申します。初めて連載という形にチャレンジしてみました。詩とは名ばかりのラップを集めてた訳ですから、詩集とは名ばかりの「アルバム」ですね。
テーマがアレなんて時期的に微妙ですが、何か縁が有りましたら覗いてくれると悦びます。違った喜びます。
では
次に進もう、進もう…としても、どうしても私には時間がかかってしまう。
電話一本で心が動かされるなんて、、
ビールは飲めない(苦手)だがそれ以外だったら日本酒でもワインでも焼酎でもウイスキーでもなんでも飲める
文学極道にて2016年11月次点佳作
http://bungoku.jp/ebbs/log.cgi?file=503;uniqid=20161110_823_9255p#20161110_823_9255p
8362位 深層
「タザリア王国物語」内の作中詩です。
アンブロシアーナ作
冬の寒さが来ると夏の暑さが懐かしくて薄着は正義だと思う。
心の病で辛く苦しんでいる友達への気持ちから
すこしでも、ほんのすこしでも心が軽くなればと・・
私だけを見て?そう、ずっとずっと
私の目には君しかいないのだから
休日の雨音、雨宿りの音、窓を打つ音、空から垂れる雨のカーテン。
耳を澄ませば、時の神が眠ったような気がします。
お世辞にも、晴れとは呼べない天気の朝。
窓から見えた大きな海も、同じ空の下に、すぐ近くに、横たわっているのですね。
桜の詩です。
今はもう季節外れですが、気に入っている詩なので次の春を待たずに載せてしまいました。
他所のサイト(Pixiv)にも掲載しています。
結局のところ
今の状況を選んだのは私だってわかっている
でも、
誰かのせいにしなければ辛くて耐えられない
ぼくみたいなひとにも、やさしい世界になりますように……(-∧-;) ナムー
8379位 純粋
8382位 自然
身の回りにある自然な事や、自然の風景を描いたつもりです。
拝啓、遠くて近い空の下の人
被災者のみなさんに向けて書いた詩のようなものです。
大切な人を思う気持ちに重ねて書いてみました。
誰かの心に、残ってくだされば幸いです。
入学式で友達や彼氏ができるか想像をしている女の子の話。
3月11日に書いた作品です。東日本大震災に向けての気持ち・・・だけで書いたわけでもありません。
でも、悲しみを知った人に向けて書いた詩です。
スキ、ダイスキ、セカイイチアナタガスキ!
愛する人を失った世界にはどんな色の花が咲くだろう?
引っ越した先の街で偶然見つけた開高健の碑を訪ねた体験を基に散文詩を書いてみました。言葉足らずな点はどうぞご容赦のほどを。
8394位 水槽
落ち込んでいる。俯いたまま歩いて、慌てて前を向く。でも気持ちを隠すのが上手な主人公は、声まで元気に出せてしまう。
そんな時は、コンクリート上の散らかった花びらじゃなくて、桜の木を見ればいい。
8396位 光還
8398位 罪源
鳥を題材にしました。
以前書いたものを加筆修正しています。