小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
戦記ランキング 2351~2400位
皆さんの知っている戦国時代とは違った世界を舞台にしています。
はたしてどのような天下統一劇が起こるのでしょうか?
※パラレルワールドということで実在しない人物もいます。
年齢は基本数え年です
西暦1941年に始まった太平洋戦争…此の日米が死闘を繰り広げた戦争に祖国日本の為に影から連合艦隊を支え続けた一隻の航空母艦がいた。 此はグランド・ゼロと呼ばれる事になる空母を中心に書かれる史実と異なる歴史を歩むであろう物語である。
相良定晴はどこでもいる普通の大学生。平和な日本で生まれた彼が突如として異世界へ!?なんとその世界は国同士が争う戦乱の世の中だった!しかもその世界は女性が強くて男性が弱い、まさに女尊男卑な世界。その世界で降り立ったオレは世界でただ一人の魔術師だって!?
様々な王が魅せる世界で男でただ一人力を見せる相良定晴は、この世界で何を見るか。
世界が兵士よりも社員を望み始め、数十年が経った。
元米特殊部隊員のディアナ・オールグレンはPMC(Private Military Company)の社員となり、世界の紛争地帯を駆け抜ける。
CAUTION!
この作品は虫歯、糖尿病の原因となる愛情等を含みます。
純粋なミリタリーを望む方に、この作品の読了は困難です。
また、この作品は偏頭痛、脳溢血の原因となる暴力表現を含みます。
愛情的表現を望む方に、この作品は推奨でき
ません。
どちらも許容出来る方のみページを開いて下さい。折りたたむ>>続きをよむ
1945年第二次世界大戦は枢軸国側の勝利で終わった。それから30年。大日本帝國率いる大亜細亜連合とローマ帝國の復活を宣言した神聖ゲルマン連邦帝國は冷戦中であった。しかしそれも神聖ゲルマン連邦帝國の思惑により熱戦へと加熱する事になったのである。
王道架空戦記を。
第二次伊部政権の最終目的は竹島と北方領土の奪還である。戦後最大の決断を下した伊部総理は竹島の奪還を戦後体制からの脱却とし、自衛隊に竹島奪還の防衛出動を命じた。
学校でいじめを受けていた主人公、三剣八雲は、ある日、大好きなウォーシュミレーションゲーム、小戦略のプレイ中に突然睡魔に襲われ、そのまま抗う暇なく、意識を失ってしまう。
飛び交う銃弾、砲声、初めて見る死体。
…………ここはどこなんだ?
って、うわ、なんか、こっちに来た、って戦車!?
あぁ、もう迷っている暇はない。こんな所で死んでたまるか。
その一心で戦場を駆け抜けた先に彼を待っていたものとは……。
これは、冴えない一人の高
校生が、あろうことか同年代の美少女とともに、学生の分際で国の運営をしたり、他国と戦争して多くの人に出会い、人間としても成長し、さらには成り上がっていくという夢のような話である。
ただ今、作者、某サイトでディスられまくった結果、覚醒しています。かなり文章とか開き直っているかもしれませんがご了承ください。
加えて、ただ今第2章を執筆中ですが、終わり次第、大賞応募に向けて、推敲に入っていきますので更新速度がさらに鈍るのは、あしからず。
感想やレビューをいただけると、クオリティが上がると思います。ですのでいただけると嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ
インド洋の南西に2000万年前まで有った。
ケルゲレン微小大陸が沈まずに現存し王国が出来ていたら。
パラレルワールドで第二次世界大戦が始まります。
にじフアンで銀英伝を書いていましたが、にじファン自体が消滅した際、オリジナルで書いた作品でしたが、他の連載に力を入れているので、中々更新できない作品です。
とある海軍オタの妄想。
太平洋戦争でのもう少しマシな海上護衛に関する考察。
七人の死神が本来生きていてはいけない生物【デッド パーソン】と戦いあの世に送るという物語です。
感想を書いて頂けると幸いです。
(ほぼ毎日更新しています。)
novelist.jpより重複投稿
龍騎士の少女アリスと、サルト王国の王女アリス。
二人のアリスと龍達が描くファンタジー。
独立市民軍とナカル国軍の戦い。
かなり、文章を省き、書いております。
史上空前の死傷者を出した第二次世界大戦は講和によって終結した。しかし、その後の各国の対立もあり、平和などとは無縁の世が少しずつ広がっていったのだった。そして、時が流れ、突然謎の軍が南半球全域に渡って攻撃するのだった。その勢いはとどまる事を知らず、僅か数日で殆どの国が降伏してしまった。そして、その謎の軍は高々と宣言する。『我々は帰ってきた』と。
これにより、世界は第三次世界大戦へと突入するのであった。
更新停止 詳しくは活動報告にて
折りたたむ>>続きをよむ
これは、現代世界と似て異なる並行世界の物語。
2017年、人類は突如威嚇的外宇宙敵性勢力群――SERF(セルフ)の襲撃を受け、壮絶な防衛戦争へと駆り立てられた。
世界連合平和維持軍――WAP陸軍に所属する黒崎和真も、仲間と共に、日々戦場を駆け抜ける。
にわか軍事オタの俺が書いた、なんちゃって戦記物です。
特殊能力も巨大ロボットも一切出てこない地味な世界で、とにかく戦っていく物語です。
現在改定版を投稿中です。
こちらの更新予定は以
後無いのでご注意を。折りたたむ>>続きをよむ
ランリエル王国第一王子サルヴァはその才能を讃えられながらも、初陣において「まったく何もしないまま戦いが終わる」という失態を演じた。しかし、その屈辱により名将と呼ばれる者になってみせると誓いを立てる。
そして今、隣国カルデイ帝国の軍勢が同じく隣国であるベルヴァース王国の王都を陥落させた。
その救援として出陣したサルヴァ王子の前に、各国の名将達がある者は敵として、ある者は友軍として王子の前に立ちふさがる。
愚者達の戦記の前。
ランリエル王
国とカルデイ帝国との戦いの話です。
折りたたむ>>続きをよむ
父を亡くした主人公。仇を討つためハンターへ。だがその道はそんなに容易いものではなかった。少年を襲う試練。仲間との出会い、別れ。数々のクエストと共に少年が行き着いたのは…。
笑い、涙あり、至難あり。あのモンスターハンターが物語へと。
普通の高校生小嶋准一は日本史の特別授業ということでバーチャルの世界で日本・朝鮮半島・中国にまたがる大国を指導し、1900年から1945年までの歴史を体験することに。ただし、ただ史実どおりにやるのではなく、自分達で歴史を作り上げていく!!その間で起こる2度の世界大戦、果たして彼は無事乗り越え、国を繁栄させることができるのか!?
見たことない化物からある小屋へ逃げた窓の向こうは一面ひまわりそしていつもどり始まった毎日
〝ここ〟とは異なる世界エルドラ大陸――人と、人ならざるもの達が共存していた時代。そこに存在した一大帝国「ゴールド王朝」が崩壊した。それから、戦乱の世界に突き進んでゆく。そんな中、日本から皆川親子がひょんなことから、この〝異世界〟へと転移する。栄枯盛衰の世界をゆく冒険譚。
高校生の播磨 武が事故にあって死んでしまったけど転生してアドルフ・ヒトラーとして頑張っていく話です。「事故にあって亡くなったら転生して皇族になっていた」と時間系列は同じです。
投稿は遅いです。
もしも彼女が武人として生きる、と決めなかったとしたら、違った道があったのだろうか──。
七年前より以前の記憶を持たない主人公、イリス。ただ感じていたのは強くならねばならない、という強い焦燥感だけだった。軍に入り戦いに触れるうち、次第に明らかになる郷里の滅亡や母の死、そして仇への憎悪。それらを胸にイリスは仇国へと渡る。
そこに渦巻くのは狂気と後悔の念ばかり。
君主の支配に喘ぐ仇敵を救えるのは、仇国にその人生を蹂躙された彼女だけ、
だった。
仇国で自分の知らない過去の真実に触れた時、彼女が選びとった道とは──。
◆旧題 紅鼠王と愛しき仇国
H30.05.18〜 そして大陸大戦へ、エピローグ改稿折りたたむ>>続きをよむ
強化転生を果たした元日本人が暴れ回る、コッテコテのテンプレ異世界。そこに数多くのネット小説を読破した少女が、最強チート付属で召喚された。ネット小説マニアなら大喜びの境遇だろう。しかし、少女は喜ぶどころか厭世主義に早変わり。だって彼女の趣味は、ネット小説を読むことではなく――。……召喚から半年。少女は主義を変えず、それでも恩人の遺言で奮起した。怨敵は脚本家志望の元神さま。味方はご都合主義の青年率いる傭兵団。チートで仕組まれたバッドエンド
を、チートでハッピーエンドに書き換えろ! ※主人公は青年の方。傭兵で団長で教師で軍師。あと、片腕一本分の神さま。折りたたむ>>続きをよむ
横須賀海洋術科総合学校は一番多く全校で4千人近くの学生が居るため、地域住民からは陸の戦艦や陸の連合艦隊などと言われている。
だが、生徒たちはそのことに喜ぶ生徒も存在するのは確かのことである。
この中でも未来の艦長や各部のトップになる人とその下で働くことが決まっている
人々との関係は決して無しではない一ヶ月に一度訓練実習や一年に一度に行われる
訓練航海でお互いに意識を高めることを目的にしている。
この学校の卒業生の中ではイージス艦
配備やDDHに配備されたものもおり
出世街道と言ってもいいのである。
この世界情勢に日本国とその国民は大きく振り回させることになる...........。折りたたむ>>続きをよむ
大陸歴五百九十二年、大陸屈指の軍事力を擁するアルビオン帝国は、圧倒的な大兵力をもって隣国ガリシア王国に侵攻する。
帝国の勝利に終わった戦場で、帝国騎士レオンハルトは、一人の女性騎士を発見する。
彼女は、ガリシアの王国騎士にして、同国の王位継承権第一位の位階を持つ、ディアナ・ベルダライン・デ・ガリシア姫であった。
帝国軍に所属するものの、従属国ロンバルディアの出身者であるレオンハルトは、処刑されるであろう彼女の境遇に同情し、その身をか
くまうことにする。
しかし・・・。
小説投稿サイト、カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ
FPSゲームBattle Field 4が大好きな青年 東城将太(とうじょうしょうた)毎日のように徹夜でゲームをしていた彼は、うっかりゲーム途中に寝てしまった
目が覚めるとそこはゲームの中だった!?
戦場の緊張感、命のやり取りを通じて彼は何を知るのか
はたまたただ死んでゆくだけなのか
彼の命運はいかに...
※ハーメルンという投稿サイトにも投稿しております
人民解放軍陸戦隊の爆破工作の元班員が拉致された。鈴とミトは救出のため上海に渡るがホテル内で武装警察の狙撃を受けてしまう。
こんにちは こんばんは作者のまです
この物語のあらすじは
中国軍ミリオタが召喚チートを貰い異世界へ転生してしまいます。
その後彼は中華連邦共和国という中国似の国を作ります。
ファンタジー要素入ってます。
戦争します。
召喚した兵士とともに冒険者します。
ある日僕は殺されて死んだのである。
死ねばあの世でもう一度と思い起きれば殺されてから4日後のこの世にいたんだ。
死に切れなかった訳では無く“鬼”生まれ変わったのである。
好きな子に告白してフラれた九十九大和は気が付くと戦国時代とよく似た異世界にやってきていた。
そこで大和は鳥綱の国を治める千鳥紫苑とその家臣雲雀蓮など様々な人物と知り合い鳥綱の国と蛇骨の国との戦に巻き込まれていった。
そして蛇骨の国との戦で勝利をもたらした大和だったが、敵国である蛇骨の国の当主から望まぬ婚姻を押し付けられてしまう。
愛のない結婚をしたくない大和は3年以内に婚約者となるべき相手を見つけなければ従うという条件を出して婚約者を探
すために旅立つのであった。
前作『戦国乱世で愛を叫ぶ! 鳥綱編』の続編ですので初めての方はそちらを先に読むことをお勧めします。http://ncode.syosetu.com/n5734bw/折りたたむ>>続きをよむ
美少女提督が率いる艦隊同士の戦い、そして、その後に続く世界を滅ぼすドラゴンとの戦いを描く物語。
小学校の頃に出会った不思議な美少女に導かれるように異世界トリスタンに飛ばされた東郷平四郎。トリスタンは、500年毎に「竜の災厄」と呼ばれる空飛ぶドラゴンの大量出現で徹底的に破壊されるというとんでもない世界であった。
「竜の災厄」に対抗するためにトリスタンでは「パンティオン・ジャッジ」と呼ばれるドラゴンと戦う魔法艦隊の選抜戦が行われていた
。魔法艦隊は全国から選ばれた美少女が提督となっているのだ。
平四郎は再会した美少女がフィンという名で、パンティオン・ジャッジに出場する第5公女であることを知る。彼女によって平四郎はトリスタンを救う救世主として「パンティオン・ジャッジ」を勝ち抜くために日本から召喚されたのであった。
予算もない、魔力も弱い最弱の第5魔法艦隊(ふいんかんたい)を艦隊マイスター兼艦長として支えることになった平四郎。天才的なメカニックの彼はこの世界に来て付与されたチート能力(コネクト他多数)を駆使して、艦隊をカスタマイズして最強の艦隊を目指していく……。
第10回HJ文庫大賞の最終選考作品
(実際は改稿して応募したので、この作品そのものではありませんが)
折りたたむ>>続きをよむ
大昔、神や悪魔といった種族が生き、栄え、争い続けた時代があった。
その時代の中で、種族の力は衰えていき、生きることも困難になった。
そこで種族は人間に目をつけ、人間の中を自分の住処とする術を身につける。
人間の中に種族が住み始めてから幾年が経った。
人間たちが創り出した世界の中、一人の少年がその世界に身を投じる。
少年が見る世界とは?
これはファンタジー要素のある小説になります。
ギャグあり
恋愛あり
シリアスあり
死亡あり
独自
解釈あり
まぁ何でもアリな小説です(笑)
あと、作者の文章力もないかも・・・アハハ
そして更新頻度も低いかも・・・。折りたたむ>>続きをよむ
現在連載中のWe LIfe!〜「2人」の絆〜のキャラクターと用語を解説したものです。
これを読んでこの物語がよくわかってくれれば幸いです。
藤吉次郎(ふじよし じろう)は、部活帰りに偶々立ち寄った公園にて、自称高次元人から戦国時代(のような世界)に行ってほしいと半ば強引に転移される。
そんな経緯を受け異世界にきた藤吉が、慣れない環境に四苦八苦しながらも、なんとか歴史に名を刻もうと奮闘する物語。
ゼロ・ポイント。
それは攻めの究極の一点、
車を操る事に魅了された者はその一点を目指し、究極のポイントを極めんがために自ら鍛え上げた渾身のマシンでコーナーを飽くことなく攻める。
ゼロ・ポイントとは?コーナーに密かに存在する無重力地帯。
数知れないドライバーの中で、地上で起こるその不思議な現象を体感した時レコードラップの道が開く幻の CP(クリッピングポイント)。
この話は、そんな理想のゼロ・ポイントに魅了された青年と、彼を取り囲む
者達の物語。
漫画家のしげの秀一さん作:頭文字D(イニシャル)のオマージュとして作成しました。
公道バトルネタとしては共通ですが、内容は完全オリジナルです。
(※掲載時は初出、その後著者Blogへの掲載予定あり)折りたたむ>>続きをよむ
西暦2045年、日本において、世界を揺るがす出来事がおこる。日本が憲法を改正し、戦力保持を認めた新憲法を制定したのだ。日本はかつて失った誇りと自信を取り戻すために揺れ行く世界の荒波に向かって行く。
西暦2985年12月、国連軍は日本の首都東京を総攻撃した。国連が2975年日本を潰さない条件として十年以内に日本の借金の半分である2000兆円を国連に返済するよう命じたが返済できなかったため日本が国連に宣戦布告をした為である。誰が見てもどちらが勝つかは明らかだった。12月31日日本が国連に降伏し、戦争は終わった。内閣総理大臣を始め多くの政府の大臣や役人がA級戦犯、B級戦犯として捕らえられ処刑された。この物語は生き残った人たちが色々な力を
身につけていき
国連と戦う話である。折りたたむ>>続きをよむ
2×××年
科学に取って代わり魔法が発達し、誰でも気軽に魔法が使えるようになった。
魔法が使えて当たり前ーーーーーそのはずなのに不幸にも使えないやつがいる。
王様=父親と、その弟=叔父さんが、勝手な都合で起こす内乱。それに巻き込まれるのは、いつも国民なのである。そんな民を守りたいという王子様が、「どうしたらいいんだろう」と悩む。一人で何が出来る?助けてくれる仲間はいる?
と、作者も悩みながらの創作中です。
注)魔法や特殊能力などがある世界ではありません
農業と馬の国、ルーナ。
血を吸い続けた大国、ガロウ。
仮初めの平和が崩れ去った時、人々は絶望の意味を知る。
たった一発の銃弾が、全ての運命を狂わせる。
時の歯車は、軋みながらも回り続ける。
止まれ、とどれだけ祈っても。
これは小さな国の、小さな人々の、勝利を願った、小さなユメのハナシ。
突如現れた謎の黒い生物、グール。グールにより人間は日に日に追い詰められていく。そんななか、桐山蒼太もこの激流に翻弄される。己の大切なもの達が、ゴミのように殺され、それを目の前にして立ち向かうこともできず、ただ惨めに、神に祈りながら蒼太は、逃げ出した。そして彼は自分自身に絶望した。―――――この瞬間、彼の心は曲がり始めた。
「化け物を殺すのに人間をやっていたら殺される。だから俺は化け物になろう。奴等グールのように。」
SFモドキのラ
ノベモドキ。とりあえず、かきはじめてみます。折りたたむ>>続きをよむ
8年戦争
またの名を第二次世界大戦というその戦争は、大陸全土を恐怖と絶望の淵へと追いやった。
これは史上最大の戦争の全貌を克明に記す戦史である。
これは「スロリア紛争」の前年、辺境の小国で発生した死闘の記録。
当初は一時間程度で終わる筈だった反政府武装勢力制圧作戦。その過程で起こった一つの波乱は、戦場と化した古都全域に散る当事者たちに、予想もしない運命を突き付けていく―――――
PPGの無駄設定その(2)になります(^_^;)
億が一(笑)、PPGに需要があって連載が開始されたとしても、まず出てこないだろう各国海軍の設定になってます。
実は、PPG関連の活動報告を書いた時、意外と海軍ネタを書いて下さる皆様が多かったんですよ♪
なので、せっかくなのでネタにしてしまおうと(笑)
実はPPGは史実と全く戦争の様相が違う…
例えば、太平洋戦争は日本が南方進出してない&満足いく航空対艦兵器/戦術を実現してない
1939年にアメリカからの宣戦布告で始まってるし、そもそもプロイセンは欧州各国に領土的野心がなく、戦争もふっかけてない…世界大戦欧州ステージは41年12月24日のソビエトによるポーランド侵攻から始まるって設定なんです。
だから、各国の海軍にも多大な影響が出てたりするんですよ♪
かなりふざけた設定ですが、お楽しみ頂ければ幸いです♪
折りたたむ>>続きをよむ
ここで紹介するのは、主にもう一つの日本国軍で登場する海軍の兵装です。上は、戦艦から下は小火器まで、あらゆる分野で海軍の主力兵器を紹介します!艦艇のほとんどは、自作したもので21世紀でも十分に使える性能を有しており、大東亜戦争では、持て余すほどの火力を持っています。しかも、主力機のほとんどもジェット機なので、艦艇と同じような事が起きています。あくまでも、自作したものですので、おかしいと思われるところが多々あるとは思いますが、ご了承ください
。
折りたたむ>>続きをよむ
正化三十六年
日本とアメリカによる長きに亘った日米安全保障条約の期限が切れ
憲法を改正、自衛隊は国防軍へとその名を変え
中国に対抗するため再び軍備を整える
正化四十二年
尖閣諸島を巡り第二次日中戦争が勃発
戦闘により日本は空母鳳翔が撃沈され
乗艦していた片桐広国は戦死してしまう
しかし、彼が目覚めたそこは・・・
ある道場が他の道場に襲われてしまいました。
そんな中、仲間を探しながらも自分に襲いかかってくる敵と戦う少年の話です。