小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
戦記ランキング 601~650位
・・・・・日本は変わった、数年前は加工大国として有名だったが今は違う、今は“加工資源大国”になり超先進国アメリカを退いて堂々第一位に君臨している。しかしなぜ日本は加工資源大国となったのだろうか?それは2年前に遡るのだった・・・
少年と少女の潜入物語。少年の恋(!?)やちょっと笑いもあり。
着々と国を整えていくEGO国。だがそこに世界最凶の国、ソウル帝國がついに立ち塞がった。
ディンは行方不明になり、ソウル帝國はEGO本国の要塞にまで迫る。そしてEGO内部では裏切り者の噂が広まり国内が疑心暗鬼となった。
ハテナ・ディンはじめての長編歴史書、いざご覧あれ!
みなさんがあの戦争でもし、こうなっていたら・・・そう考えたことはありませんか?それを小説にしてみたのがこれです読んでみてください
新米海軍少尉長野は、昭和18年哨戒艇102号への乗艦命令を受ける。赴任先のスラバヤで待っていたのは、捕獲改造艦の哨戒艇と、そこに宿る少女だった。
たった一発を撃つ為に、約一ヶ月(720時間)を要し、ひたすら待ち続けるスペシャリスト。完璧以外は自分の死である、そう自分に言い聞かせて仕事に取り組む。民間軍事会社に籍を置き多用な要望に答えて行く。日本人でありながら、傭兵として我が身を危険にさらし、一つ、また一つと仕事をこなして日々を過ごす。彼が求める物は一体なんなんだろうか…
日本を舞台とした”第二次”太平洋戦争での米軍の活躍を描く架空戦記。
日本,中国,韓国間の領土・エネルギー問題を端に発し,遂に中韓軍は日本本土へ侵攻を開始。自衛隊と米軍は共同で反抗に撃って出るが,その中である疑問が生まれたところから米軍の一中隊を取り巻く環境は大きく変わる。
とある小さなスーパーで起こった謎の失踪事件に巻き込まれた被害者たちの物語・・・
たまたま店長という、責任を負わざるを得ない立場だった為に、気が付けば剣と魔法と魔獣?が存在する異星で救世主になって行く、昔は幹部自衛官だった小さなスーパーの店長の物語です。
20160520:完結
多めの戦闘成分はそのままでチート成分を当社比2倍にしておりますので、御了承下さいませ m(_ _)m
『ノリと勢いがあり、調子に乗られると手強い』アン
ツィオ高校と違い、『ノリと勢いだけで書いていて、調子に乗っても大した事の無い』作品なので、多少の事には目を瞑る生暖かい姿勢でお読み頂けると幸いです m(_ _)m
P.S.
5話完結の予定が80話まで書いてしまった事にビックリです。
これを言わざるを得ません。
どうしてこうなった?
P.S.2
只今、この作品の設定をある程度流用して新たな物語『ヘキサランド 《召喚者60名、生存者・・・》』を連載中です。
『店長戦記』はノリと勢いで書きましたが、『ヘキサランド』はもう少しじっくりと書いています。
もし、『店長戦記』がお気に召したなら、良かったら『ヘキサ』もご賞味下さいませ(^^)折りたたむ>>続きをよむ
放たれた凶弾が戦場を騒がし、世界を揺るがすなか、兵士たちは戦場で何を思い何を守るのか。
銃声が響く戦場で紡がれる兵士たちの物語
舟魂、それは古来より船に宿るとされる魂。多くの場合は女性であるとされることが多い。
1941年に始まった太平洋戦争。その戦火の中を戦った軍艦の舟魂達と、彼女達に乗り時に友人として、時に家族として、時に恋人として共に戦った飛行機乗り達の3年8ヶ月の物語。
彼らは誓う、必ず彼女達を守り共に生きて勝利を手にすると。
工房の親方の抱えた借金を返済しようと前世の記憶を使って銃を作ったは良いが、それを見た冷血姫様に拉致られてしまった。
冷血姫様の願いはただ一つ。それは現王へのクーデター。
空にはドラゴンが飛び、海には人魚が泳ぎ、陸にはオークが闊歩している世界で俺は冷血姫様の復讐に巻き込まれた。
※2018/3/26第六回ネット小説大賞一次選考通過!
主人公の凛は普通にいつもの授業を受けていた。だが、なぜだろう……
嫌な胸騒ぎがするのは……?
次第に変わっていくいつもの学校。
凛は仲間とともに何とか無事帰ろうとするが……
暴力、グロが無理な人は読まない方がいいです!!
影の人と人間最強の男、そしてその男に見出されたごく普通の女性の物語。
人類と戦い、そして愛する人。混沌とした世界で、彼らはどう生きていくのか。
海上自衛隊所属のイージス艦「やましろ」、就役直後に与えられた任務は、
「宇宙人の攻撃から地球を守れ」、という物だった。
やましろだけではなく、世界中の海軍が太平洋に集まる。
宇宙人の攻撃によりどんどん艦艇が撃沈される中、国連から出された命令は1つ。
「地球を守るために死んでこい、それが任務だ」
やましろは守る、日本を。
ジョン·ポール·ジョーンズは、戦う、「合衆国」の為に。
海の男達は戦う、地球を守るため。
異世界に魔王として召喚され王様になれと言われる始末。
チートも貰えず己の力で成り上がるしか無くなってしまった。
個性派の化け物級の魔族を、味方に付けられるのか?
召喚主の依頼である魔族平定&人間との共存は達成できるのか!?
笑いあり、バトルありのハーレム戦記。
エロ要素もあるかもしれないよ?
617位 未定
戦いの訓練を受けた猿や、水棲生物を使って作られた人工知能、12人の男が父親になって生まれたとされる子供たち、次々に妊娠していく服役中の女たち、などが出てきて、今の世界が清算されるはなし。
北海道防衛作戦発令。
決して許されない敗北。この話は帝国陸海軍の死闘を描いたものである。
(取り敢えず今作では北海道戦争~インドシナ大戦、湾岸戦争を描きます)
異世界チート戦記をやろうとしたら、色々と条件付だった。
イラついたから書いてみた。
三国物語というもので主人公3人です。
初投稿なので、文体・読みにくい点あると思いますが、軽くついあってください。
昔の戦争である一人の少年が改造され、少年は逆襲した。悪魔軍はこれを見て、この少年が大きくなったら拉致して仲間入りされようとする。
少年は淫魔達に戦争の真実を伝えられ、調教され、人間を滅ぼす側へと変化する。
異世界とは何か、異世界での人々は何なのか。
多く発生するモンスターに襲われないように日々防衛を施しそれでも生きていく彼らとそこに転移したツルギ、ルカ、モカ、そして、タツキ。
彼らの前に待ち受ける運命とは宿命とは…
彼らが切り開く人生を描く
(基本的に8時更新予定ですがたまに、17時~18時に更新する場合もあります。)
623位 紅花
現代日本に生まれながら、転移という形で突然別の世界へ飛ばされてしまった、二人の青年。
飛ばされた先の世界で、それなりに楽しく暮らしていた二人だが、突如として二度目の転移により、三国志の時代に飛ばされる。だが、そこは英雄たちが皆『女性』という奇妙な世界であった。
最強の『青龍』と、最速の『朱雀』が外史を飛翔する!
この小説は、作者、雨宮雨水がクラウンというユーザー名だった頃に投稿していた同名小説を大幅に改訂したものです。
ぜひ、読んでいってください。
2017年5月、統一には成功したものの、支持率の低迷する韓国大統領である金元孫は日本政府に対して九州北部と山口北部を割譲する様に要求し、国民からの支持率回復を試みた。
当然、秋原健二率いる日本政府はそれに応ずる事は無かった。
だが、これがきっかけとなり金元孫は対馬を占領する宣言をし、実際に行動に移し、続いて人口密集地の福岡を攻撃すると宣言した。
日本の秋原健二総理はこれにすぐに反応、これを宣戦布告と見なした。
そして主人公である築城基
地所属の一人のイーグルライダー、北見誠吾も変わり者の多い同僚ファイターパイロットと共に福岡や九州防空の為に今日も大空を舞い、戦いに身を投ずる。
処女作ですので誤字脱語は多いと思いますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
となりの山田様のご許可頂き、『進め!別府造船所(仮)』の設定をお貸し頂き、別府造船所への専用線が旅客化されたらと言う物語です。
この物語はとなりの山田様の『進め!別府造船所(仮)』と世界観を共有してはいますが、自分の妄想によって作成された物であり、となりの山田様の『進め!別府造船所(仮)』のストーリーとは関係無い事を御了承ください。
所謂パラレルワールドです。
ある男がとある神社で目を覚ますとそこには老人がいた、自らを神と名乗る老人の言葉を聞いて行くに連れ男は自分がウォーカーという世界の記録者である事を知る。
世界と世界を渡り龍と会ったり、魔王と出会い、勇者と戦い、神々の戦いに巻き込まれたりと激動の人生を送るウォーカー物語。
自分のブログより転載&添削&加筆。
厨二病×クトゥルフ神話のカオスな物語。
興味のある方、厨二耐性のある方、SAN値の高い方のみお読みください。
基本的にはバトルもので、地球の神話VSクトゥルフ神話といった感じ。
物語は軍人の主人公を追っかける三人称視点で、クトゥルフ陣営と能力者バトルをしたり、セガールばりな無双をしたりします。
百年以上守られ続けてきた平和が崩れ去った。その中、最上竜は平和を取り戻すため様々な疑問を抱きながら戦う。近未来の物語。
2013年株の暴落から立ち直れない世界。そんな時、ロシアと中国が何かを探していることを知る。日本政府はロシア・中国の探し物の調査を命じる。命を受けた海軍は両国より先に見つけるそれは・・・・
半兵衛ら戦国時代の者たちは異界に飛ばされた
異界には、三國志のものもいたがそこは、妖魔と人が戦う場所になる場だった
ある日の夜。
一人の少年の「勇気」によって主人公、紫崎彩乃(しさき さいの)という少年の心が動かされる。
1939年―。
米国は幼すぎない年齢からの軍事的な育成を提案する。つまり、それは中学生以上からの少年少女を軍事組織の兵士として養成する学校を設立するということであった。
殆どの国が承認。その時に帝国主義を切り捨てた「日本国」も例外ではなかった。
日本国では少年士官養成学校日本学園を設立。
中等部から大学部まで存在し、士官としての
養成は士官学校として、勉学は日本学園として機能する学校であった。
日本国軍は他国と協力し、平和で強力な「国軍」を作り出すことに成功した。
そんな中、開発された兵器「ムーヴメンター」は世界中の陸軍に改革を起こす。
そして田舎育ちの主人公、紫崎彩乃は士官学校高等部を受験することとなった。
スピーディな戦争を繰り広げる古くも新しい世界。
これは、第二次世界大戦でも太平洋戦争の物語でもない、Ifの学園戦争ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ
とある戦場カメラマンの少年『チキン』が謎の能力を使う少女の『ツバメ』と出会う。そしてそれをきっかけに壮絶な死闘にチキンは巻き込まれていく。
時空を超え歴史に干渉する(ある程度の)力と、少しばかりの軍事知識をもつ男『椿五十郎』は明治時代にタイムスリップ、日露戦争を少しだけ大きく勝たせることに成功する。彼は自ら定めてしまった様々な制約にもめげず再び旅立つ。『次の戦争のため』に!…妄想戦記『三丁目の艦隊』の続編、懲りずに発進!
神雷部隊の大崎中尉は、特攻出撃前夜に、桜花に宿った魂のようなものと出会う。黒鉄大和先生の「艦魂年代史シリーズ」を読んで、艦魂モノを書こうとしたら、飛行機に艦魂のようなものが宿ったら……という話になっちゃいました。
吹雪吹く皇国最北端の島「宗北島」にロニア帝国軍が上陸する 皇国軍は、迎撃するものの破れてしまう。
撤退する皇国軍の殿を務める貧乏くじを引いた独立鉄虎第301大隊。それに所属する秋月は帝国と皇国の戦争に否応無く巻き込まれていく。上官も次々戦死、迫る帝国の大軍、秋月は果たして生き残れるのか!?
週末に更新いたします。 現在のあらすじは一章のものです。
舞台は、異世界設定ですが、ほとんど現実世界に似通っていますサーベルタイガーがいたりワイバ
ーンがいたり亜人いたり少しだけファンタジー要素があります。魔法の類は通信魔法のもののみです。
兵器などは、マスケット銃や前装填式ライフルでイメージはナポレオン戦争あたりのです。
さまざまな設定を「皇国の守護者」という小説を参考にしていますが、ストーリー等は完全にオリジナルにしております。
不定期更新です。 折りたたむ>>続きをよむ
ある日、幻想に引き込まれた軍人達がいた
この話は世界各国の軍事組織に属する者たちが幻想入りする話です。
この小説は東方projectの二次創作です苦手な人は見るのをおすすめはしませんあとオリジナル設定もありますのでよろしくお願いします最後にこの作品はフィクションです、作中に出てくる人物、組織は関係ありません
巨大な隕石が太平洋に落ちた影響で世界は大規模な自然災害が起き各国では軍事削減した資金を復興支援に回してから3年後にはなんとか復興までたどり着けた。
そして、5月に『マーズ』とゆう謎の敵兵器の大規模な攻撃で、連合は戦力不足ために、なすべもなく後退し連合は民間軍事会社やフリーの傭兵などを臨時の正規軍として戦争は拡大ゆく。
主人公は一回死ぬが偶然にもアレクスに助けられ生き返るが、『クロニクル』適合者になり、おまけに隊長の資格まであ
るとなった主人公はTAC(ターゲット)ネーム『イスル』として戦火に巻き込まれる。折りたたむ>>続きをよむ
2015年、中華人民共和国内部で発生した致死率90%の未知のウイルスにより、数年後世界人口の約8割が死亡した。感染し死亡した人間は蘇生し新たな感染者として生存者に襲いかかっていた。世界各地で俗称「殺人病」を食い止めるため防壁を作り人々はそこに逃れたのだった・・・。この話はそれから15年後の2030年の日本のある都市の壁を守る兵士たちの物語である。
敵潜水艦と戦うのは野生のクジラ・・・!? 新任獣医少尉、垂木水菜(たるきみずな)と、はぐれクジラのセイゲンが新鋭潜水艦に挑む。
水菜は着任先の研究所で、変人先任士官の腰水(こしみず)と出会った。腰水が会話をするその相手は、なんと鯨。人類と鯨のコミュニケーション能力向上は皮肉なことに、鯨の軍事利用を一段と加速させていた。協力を拒んでいたセイゲンも、水菜が仲間の病気を治したことをきっかけに参戦。高い能力を示す。戦局の悪化と共に、出される指令
は過酷なものとなり、ついに、セイゲンは核爆雷を抱えて敵艦隊に突入する役目を負わされる。果たして水菜とセイゲンの運命は・・! クジラと人間の絆、海洋バトルチックな物語です。折りたたむ>>続きをよむ
もし妖怪と呼ばれる『鬼』が実在したら?西暦1932年。現在の歴史とは違う歩みをした異世界の国の一つ『大日本帝国』で人間よりはるかに優れた知識と力と兵器を持った鬼が発見された。帝国は鬼を抹殺しようとするが彼らの兵器によって惨敗する。その後何とか和解した彼らは白色人種が支配するこの世界を救おうと行動する。※大日本帝国のIf話です。作者は近代のごとに詳しくないのですべてが架空のものです。なかには矛盾するものやあり得ないものが登場します
が暖かい目でお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
ここは.......ある世界の、銃を持つ定めを持たされた少年と少女の物語.........
1995年、アーガスト連合とドミリオン帝国との間で引き起こった戦争が引き起こった。
そのなかで、最前線で戦わされる少年少女がいた......
金眼の少年と銀眼の少女
二人に名前はなく、兵士としての名前で呼ばれていた。
少年はエル、少女はミラと
先の見えない戦場で二人は出会う。
そして......
交差の銃弾は未来を繋ぐ。
朝鮮併合を断念した大日本帝国は、国内のインフラ整備・技術開発・教育を充実させ、国力を増大させていった。また、欧米と比較して劣っていた外交の駆引きについても、非公開組織の諜報省を設立し、国益に叶う外交が可能となっていた。この一連の変化によって、欧米との戦争に勝ち抜き、世界で唯一の超大国と呼ばれることになる。
雑役少佐とハムスターたちが織り成す
中古兵器を駆使し太平洋戦争を戦い抜く!!
今作品は完全なる作者の幼少期の妄想によって生まれた作品です、
第三次世界大戦後の世界。
民主主義や平和の文字は跡形もなく消え去り、世界は文明が後退したにも関わらず、戦乱の嵐が吹き荒れていた。
そんな中、秋津島皇国と名をあらためた日本で第三次世界大戦中に冷凍保存された男が見つかる。彼は保存される前に蓄積されていた膨大な軍事的な記憶、そして歴史の知識を持っていたが、名前のみを忘れていた。
皇帝家の姓、秋津島と乱丸という名をもらった彼は、着実に実績を重ねて秋津島皇国の元帥の地位に上り詰める。
この物語は
秋津島乱丸と仲間たちによる国土防衛の戦いを描く。折りたたむ>>続きをよむ
惑星マレクスにある国、ミザナギ国にあるアリタMIG(military industry group)に所属する傭兵たちの群像劇。
以前他のサイトに書き込んでいた物語を改訂して載せています。
幼い頃の記憶を無くした主人公アンジェリナは夜毎見る夢に悩まされていた。そんな中、自らの愛剣「カラドボルグ」と瓜二つの剣が見つかり、ギルドマスターから依頼を受け旅立つことになる。亡命してきた謎の異国人たちと協力し、辿り着いた結末とは……
ストーリーは王道ですが、ラノベではないので文章が硬いです。ご了承下さい。また、流行の転生物・ハーレム物ではありませんので、ご注意くだ
さい。
世界観構築のための固有名詞や専門用語以外は可能な限りカタカナを廃止しています。
除外検索対策として、「恋愛・萌え要素皆無」のキーワードを外しました。折りたたむ>>続きをよむ
そこは戦場。
血流民族と呼ばれ忌み嫌われる者たちとクライト国の兵士が戦うそこは、たった一人の血流民族が完全な支配をしていた。
血流民族と呼ばれる彼らが戦う意味とは何か。