ある時までの記憶を失った少年・阿曽。
彼は突然現れた少女に殺されかける。―――『鬼』である。そんな身に覚えのない理由で。
逃げきれないと諦めかけた時、阿曽を助けてくれた青年がいた。
彼は、『鬼』の証左である紅い瞳を持っていた。
中つ国と呼
ばれる地上世界、更に高天原、黄泉の国を舞台に、阿曽と仲間たちの冒険が始まる。
鬼の名を持つ温羅、地祇である八岐大蛇。そして、天津神である須佐男。
頼もしく温かな彼らと共に、堕鬼人を巡る謎と阿曽自身の謎へと迫っていく。
日本神話の登場人物たちと出逢いながら、阿曽は真っ直ぐに己の運命と対峙する!
※カクヨム掲載作品。自主企画から生まれました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 17:30:00
56016文字
会話率:53%
彼氏にフラれた腹いせに買った車。
購入の決め手はイケボなカーナビ。
さあ、お出かけしてみようか!ってあれれれれ?
うそでしょ…?
最終更新:2025-05-15 10:40:48
1376文字
会話率:33%
伊藤伝右衛門の旧邸宅を訪れた二人。
その胸に去来するものとは。
※ご注意下さい。
真面目に全力でエイプリルフールです。
最終更新:2025-04-01 06:40:00
3098文字
会話率:43%
さいかい。
西海。
なんだ住んでるとこじゃん!
最終更新:2025-03-31 20:53:21
1283文字
会話率:10%
様々なジャンルの短編集です。
投稿サイト「カクヨム」の自主企画向けに書き下ろした作品集ですので、
自主企画の企画主が希望するジャンルで、ほぼ1話完結で2000文字
程度の短編を書いたものを集めた、総まとめの短編集となっています。
最終更新:2025-05-15 06:10:00
43952文字
会話率:8%
某サイトの自主企画三題噺「風」「物」「詩」で書いた超短編コメディ―。
【あらすじ】
「バード、お前は俺達【蒼の牙】から追放だ!」
「え? なんだって?」
異世界追放モノテンプレワードに俺も思わずテンプレワードで返してしまう。
俺の名は
バード、元の名は鳥越俊。つまり、異世界転生者であり、テンプレの化身だ。
テンプレの如く突っ込んでくる暴走車から子供を助け、
テンプレの如く女神に異世界に転生できる話をされ、
テンプレの如くチート能力が与えられることになった。
だが、余りにもテンプレ過ぎて思わず俺は女神に言ってしまった。
『あの、勇者とかじゃなくて吟遊詩人とかになっちゃ駄目すか?』
※このお話はカクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 20:03:07
1895文字
会話率:35%
※本作はカクヨム自主企画三題噺「マット」「ショート」「背後」をお題に書いた短編です!
【あらすじ】
エリザ。意地悪な継母と姉二人にいじめられる可哀そうな女。
いわゆるドアマットヒロイン。それが物語に転生した『今の私』らしい。
今の私、エ
リザがいる世界は、前世の私が暇つぶしに読んでいた小説のひとつ、『家族にいじめられていた醜いアヒ族の私、実は白銀の聖女でした』の世界そのものだった。
そして、私はあろうことかその作品の主人公エリザになっていた。
ドアマットヒロインに転生した『私』がとっととショートカットしてどんどん登場人物の背中に突き立てていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 21:50:12
9036文字
会話率:33%
背中合わせな両片想いファンタジー。
【あらすじ】
リリとシドウは凄腕のソロ冒険者だが、合同クエストで同じ呪いをかけられてしまう。
その呪いのせいで二人は共にダンジョンに潜り、魔物と戦う。
定期的に背中合わせになって。
この作品はカ
クヨムでも掲載しており、カクヨム自主企画三題噺「背中」「スキル」「公認」で書いたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-12 16:30:00
4647文字
会話率:46%
パール・ヴィリアーズは紅茶が好き、白薔薇が好き。
寡黙な従者を横に控えさせ、今日もそれらを優雅に楽しむ。
こちら、カクヨムにも公開しております。
そちらの自主企画にて出されていた三題噺、
『契約』『部屋』『感謝』
より、書いたお話になりま
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 14:32:40
3465文字
会話率:33%
自分の書いた作品が『面白い作品』と言えないでいるのは何故なのか……。
書く事は楽しいしのだけど、ではその『楽しい』と歯どこから来るのか。
そんな心の内を吐露するエッセイ第2弾です。
※あまりにも酷い内容の感想・レビュー等は削除さ
せていただきます。
※枝垂れ桜のお蘭(THE,御老体ズ代表取締役会長)様主催の自主企画、[個性満開エッセイ祭り春の陣] への出展作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 23:32:30
2849文字
会話率:0%
自分の書いた作品に自信が持てないからなのか、自分では自作品を『面白い作品』と言えないでいる。
書く事は楽しいし、作品を創造することは楽しい。でも書いた作品が『面白い作品』かと問われると……。
そんな心の内。
※あまりにも酷い内
容の感想・レビュー等は削除させていただきます。
※枝垂れ桜のお蘭(THE,御老体ズ代表取締役会長)様主催の自主企画、[個性満開エッセイ祭り春の陣] への出展作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 19:40:16
2165文字
会話率:0%
卒業と入学
就職と退職
出会いがあれば別れが有って……。
誰もが皆『先』は見えないでいる。
※こちらの作品は、『本羽 香那』様主催の自主企画である『一足先の春の詩歌企画』参加作品です
※あまりにも酷い感想・レビュー等は削除さ
せていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 21:35:27
479文字
会話率:0%
私、結城美咲(ゆうきみさきは)アラサーの会社員。独身で彼氏は居ない。
中堅の商社で営業を担当している。
今日は仕事が一段落したので、居酒屋でも行ってお祝いでもしようかと。
一人で。しかし……。
本作は武 頼庵様ご主催の「さいかい物語企画」参
加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 20:00:00
4572文字
会話率:26%
この大陸には「奈落の地」という謎に包まれた広大な土地がある。
大陸の国々は「瘴気」と呼ばれる靄に覆われている。
数年から十数年間隔で「奈落の地」より魔物が溢れ、人の住む領域に侵入してくるのである。
これが「スタンピード」と呼ばれている現象で
ある。
この「スタンピード」によって、大陸に住む人類は滅亡の危機に直面するが、唯一神である女神アストレアによって加護を授けられた「聖女」によって、人類滅亡の危機はひとまず回避した。
大陸の南東の辺境にあるベツレヘム王国は、「奈落の地」からも遠く離れており、100年以上スタンピードの脅威にさらされておらず、貴族との癒着により教会は腐敗した。
その中で真面目に修行に励む聖女見習いの物語。
本作は武 頼庵様ご主催の「冬の星座(と)の物語」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 00:00:00
22008文字
会話率:36%
私は高校生の時、吹奏楽部に所属していました。
担当楽器はトランペット。
そして、その吹奏楽部の最大の目標が。
『吹奏楽コンクール全国大会金賞』
でした。
中学生、高校生の吹奏楽部による吹奏楽コンクールの全国大会は、30年以上同じ会場で開催さ
れていました。
高校球児が甲子園を目指すように、その会場を目指す中高生の姿により、いつしかその会場は「吹奏楽の甲子園」と呼ばれるようになりました。
全国大会は10月の終わりから11月の初め頃に開催されますが、予選は7月から8月に開催されます。
本作は、全国大会を目指す主人公の夏の物語です。
本作は武 頼庵様ご主催の『夏の○○が好きだった!!』企画参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 18:00:00
9143文字
会話率:7%
コロンさま主催の企画「酒祭り」(期間:2025年4月11日~5月11日)の参加作品です。
同時にコロンさまの「パイソンカマムシってどんなだよ~」を絡めたお話になっています。
最終更新:2025-04-25 07:10:00
3000文字
会話率:27%
しいなここみ様主催の「冬のホラー企画3」(期間:2024年12月26日〜2025年1月31日)の参加作品です。
とある大学のオカルトサークルが冬場に心霊スポットに赴く。
そこで起こった不思議な出来事とは!?
※ジャンルは「ローファンタジ
ー」にしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 09:10:00
5306文字
会話率:35%
今年の夏の思い出です。
エッセイっぽい感じなので、ジャンルは迷ったんですが、ヒューマンドラマにしました。(「グルメ」ってジャンルが欲しいくらいです)
この一品は、しいなここみ食堂主催『麺類短編料理企画』の参加料理です。(期間:2024年9
月29日~10月8日)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 12:00:00
1765文字
会話率:22%
『俺は最下位からのスタートだった。』
国の政策方針が変わり、騎士への道が絶たれた主人公アレン。兄夫婦のススメで、義姉の従妹の家へ婿入りすることになる。しかし、婚約者から告げられた言葉は「わたくしども、これから結婚するわけです。しかし式はあげ
ませんし、夫婦の営みもする必要はありません」という言葉。アレンは最下位からの巻き返しなるか!?
白い結婚を男女逆で宣言するお話を書いてみたくて挑戦しました。
武 頼庵(藤谷 K介)様が主催されている「さいかい物語企画」 参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 23:01:42
8861文字
会話率:25%
自分の好きを探ったら、めちゃくちゃ情けない答えが出てしまいました……
しいな ここみ様主催『フェイバリット企画 ~あなたの好きなものを聞かせて~』参加作品です。
最終更新:2025-03-15 19:32:48
2928文字
会話率:12%
愛する王妃をなくし、嘆き哀しむ王の耳に聞こえてきたのは、冥王の問いかけ。
「妻と会いたいか?」愛する王妃のため王様が下した決意は? ほのぼの童話。
武 頼庵(藤谷 K介)様の主宰されている、『冬の星座(と)の物語 企画』参加作品です。
春の
星座、乙女座の神話を元に創作しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 22:01:59
1801文字
会話率:28%
※武頼庵(藤谷K介)様主催『さいかい物語企画』参加作品です。
万年最下位の底辺プロ野球球団の監督を任されてしまった品場。
色々手を尽くしたが効果が出ず、もう神頼みしかないと思っていたのだが──
最終更新:2025-04-13 07:40:40
3599文字
会話率:25%
※武 頼庵(藤谷 K介)様主催『24冬企画 冬の星座 (と) の物語企画』参加作品です。
坂本龍馬の率いる『海援隊』は、自前の船を手に入れるため、巨大な藩を相手に大博打を仕掛けたのかもしれない。
そう、小さなサソリが毒針で英雄オリオンを倒
したように──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 07:35:35
2396文字
会話率:26%
※ 辻堂安古市様・幻邏様共同主催『クリームソーダ後遺症祭り』参加作品です。
戦国時代に逆行転生・転移した時に、メロン・クリームソーダを作ることは可能か、大真面目に考察してみました。
最終更新:2024-11-11 07:19:04
3226文字
会話率:0%
環と碧のさいかいの物語。
Black部分は前拙作の大幅加筆を加えて再開しております。
あなたは、BlackorWhite?それともDream。
※武 頼庵(藤谷 K介)様、主催の「さいかい物語」参加拙作となります。
最終更新:2025-04-12 19:00:00
5759文字
会話率:52%
ガルソン城の雑用係マノン・プシェルと騎士団長ライオネルのお話。ひょんなことから新任の騎士団長ライオネルの、手助けをすることになったマノン。雑用で身につけた経験と知識で救われたライオネルは、感謝の気持ちを伝えようとするが、そんな彼女には秘密が
あるようで……。
楠結衣様主催『騎士団長ヒーロー企画』参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 00:02:01
20464文字
会話率:53%
女子高生がひたすらダベっているだけの話。
『夏の○○が好き企画』参加作品。
最終更新:2024-10-19 11:28:14
5031文字
会話率:42%
師匠に貰った湯たんぽを娘にあげた話。
最終更新:2024-01-23 22:18:46
866文字
会話率:6%
自主企画を立ち上げようか迷っていらっしゃる方に、伝えたいことを綴らせていただきました。
最終更新:2025-04-04 07:00:00
5370文字
会話率:0%
有名作曲家である主人公は、ここ最近思う通りに曲作りが上手くいかず、また人気歌手である妻の頼みにも疎ましく思っていた中、ふと弾いた思い出の曲に妻が強く反応した。
そんな中で、妻が吉野山に気分転換で行きたいと、旅行することになって……。
設定
は昭和中期ぐらいを想定しております。
武 頼庵(藤谷 K介)様が主催されていらっしゃる「さいかい物語企画」の参加作品となります。
また、自主企画である「一足先の春の詩歌企画」の参加作品でもあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 10:33:10
10000文字
会話率:52%
詩乃(しの)と颯真(そうま)は、冬の夜空を見に行こうと、見るのに最適な丘を訪ねて、そこで愛を誓う甘いお話です。
仲良しカップルシリーズの1作になります。
武 頼庵(藤谷 K介)様が主催されている「冬の星座(と)の物語企画」の参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 07:00:00
2808文字
会話率:64%
アジアの立憲君主制国家である中華王朝の第二王女・愛新覚羅白蘭は、母である愛新覚羅紅蘭女王陛下の誕生日を祝うため参内した英国王室の友好使節が献上品として持参した、元代の貴重な青花龍紋梅瓶に圧倒される。
その美しさと来歴に驚嘆する白蘭に対し、女
王陛下は使節から梅瓶がイザベル・ウィンザー王女からの返礼品であり、イザベル王女が献上にあたり身を清めていた事を聞く。
それがイザベル王女なりの斎戒だと察した愛新覚羅紅蘭女王陛下は、イザベル王女の誠意に応えるため、五日間の斎戒を行って最高の礼をもって梅瓶を受け取る事を決めるのだった。
(本作品は、武 頼庵様御主催の「さいかい物語企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 08:15:55
2310文字
会話率:31%
台湾人留学生の王美竜が大学のゼミ友の蒲生希望に誘われて暖簾を潜った、居酒屋「さいかい庵」。
そこで待っていたのは、意外な縁だったのです。
異国の地における「食」と「再会」をテーマにした、人と人の繋がりの物語です。
(本作品は、武 頼庵様御主
催の「さいかい物語企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 06:07:19
3882文字
会話率:32%
キョンシーの台湾人女性がボケ役で、普通の日本人女子大生がツッコミ役の女性コンビ。
留学生として日本へやってきたキョンシー女子大生は、日本に永住しているキョンシー達と交流を深めているらしい。
彼女の知人だという、日本に永住したキョンシー達とは
?
(本作品は、本羽 香那様御主催の「一足先の春の詩歌企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 07:04:12
4216文字
会話率:100%
定年を間近に控えた産業機械メーカーの老技術者が、最期に若手の仕事を見届けようと客先設備の更新工事に同行。
新型設備導入のために解体撤去されたのは、40年前に据付工事に参加した設備。
後輩達が新型設備の施工を進めていく光景。
それを
見守る老技術者が現場で見つけたサイカイとは。
武頼 庵(藤谷 K介)様のの『25春 さいかい物語』企画 参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 04:16:34
4429文字
会話率:27%
ロボット関連の会社を経営する主人公・黒川は、アイデアの枯渇に悩んでいた。若さを取り戻そうと美容医療にいそしみ、自分の悩みを理解してくれない古女房と離婚する。しかし、経営不振を打開するほどのアイデアはわかず、会社の一部が倒産し始める。
最終更新:2025-03-25 12:06:03
4895文字
会話率:37%
冒険好きなかまきり君は、まだ子供のうちからふるさとの林をでて崖をのぼり、そこに住んでいた。すさまじい集中豪雨のあと、トンボのおじさんにふるさとの林が全滅したときかされ、驚いたかまきり君は崖をおり、なかまの女の子に出会う。
故郷をうしなっ
た彼女を、崖のうえにこない?と誘うが、彼女は応じないうえに、かまをふりまわして怒りだす。なぜ彼女が怒るかわからずとまどうかまきり君。そんな彼にも最後の脱皮(羽化)がはじまった。
◇◆注意◆◇
☆リアルな昆虫の話です。虫が苦手な方は回避してくださいませ。
☆集中豪雨により、彼らのふるさとの林が流されます。申し訳ございませんが、精神に負担を感じられる方はどうぞ回避してくださいませ。
☆本作品は武 頼庵(藤谷 K介)様の「【能登沖地震復興支援!!】繋がる絆企画」に参加しております。文末に、志茂塚 ゆり様の企画イメージイラスト『能登の朝日』を挿絵として載せました。もしよかったらぜひご覧いただきたいのですが。どうしても挿絵が苦手なかたは、画像を非表示にする機能をご利用ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 14:00:00
6015文字
会話率:25%
漫才王になろうGP2025に決勝に臨む者達の「再会と再開と最下位」を描いた物語――
最終更新:2025-03-23 18:30:00
7853文字
会話率:50%
大都会に夢みて夢に破れて。そして地元の田舎町に帰ってきた。そんな彼女のありふれた物語――
最終更新:2024-08-28 21:08:08
1335文字
会話率:9%
神谷竜一はゲーセンに通い詰める不登校児だった。ある日、通い詰めているゲーセンでそんな彼を打ち負かすスーツ姿の女性と出会う。彼女にはいくら挑戦しても勝てなかった彼だったが、遂に彼女を倒す日がやってきた。その彼女から褒美で誘われた先は――
最終更新:2024-05-31 22:30:00
2613文字
会話率:10%
アフリカの小さな村。
日課の水汲みぼ帰りに、僕は遊牧民の少女と一頭のサイに出会った。
武頼庵さん主催『さいかい物語企画』参加作品です。
最終更新:2025-03-22 09:09:06
4501文字
会話率:15%
星をつないで、星座になる。
大学時代から交際している『俺』と『彼女』は、小さなアパートで変わらない日々を送る。しかしその日々は、互いにとって異なる形を成していく。
武頼庵(藤谷K介)さん主催企画『冬の星座(と)の物語』参加作品です!
最終更新:2024-12-22 08:52:16
2561文字
会話率:17%
動画配信者を夢見て大学の動画配信サークルに入ったものの、創作に本腰を入れられず漫然とした日々を過ごす青年、撮島光。彼は同年代のキャンプ系女性配信者『ふうこ』に才能を見出し、尊敬の念を覚えていた。そんな中、サークルで芋煮会が開催される事となり
ーー
武頼庵(藤谷K介)さん主催企画『秋の収穫祭・味覚祭り!!』参加作品です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 09:04:55
5843文字
会話率:28%
頑張るあなたを誰かが見ている。穏やかで甘い大人の恋物語です。
→その魔法に、救われた。入社3年目の石田は今日も職場で憂鬱を抱える。そんな残業中の彼女の元に、優秀だと噂の先輩社員 甲斐が訪れて……。毎日頑張るあなたに捧げます。
香月よう子さん
・楠結衣さん主催『バレンタインの恋物語企画』、武頼庵さん主催『さいかい物語企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 07:01:29
5498文字
会話率:32%
焔を灯し彷徨う俺たちは、きっと似た者同士。中年男性の悲哀と救いを描いた掌編。
→その光は、ふらふらと彷徨うように。喫煙者の主人公は今日もホタル族としてベランダを占拠する。
『第6回なろうラジオ大賞』参加作品、テーマは『ベランダ』、武 頼庵(
藤谷 K介)さん主催『冬の星座(と)の物語』企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 12:02:56
1000文字
会話率:10%
秋が嫌いなそのひとに、『あき』の名を持つ私は立ち向かう。秋グルメ満載の恋愛掌編です。
→ねぇ、それ、わかって言ってます?
同じ部活の先輩の冬島さんは秋嫌い。そう聞くと、亜季(あき)という名の私は面白くない。なので、食欲の秋で対抗してみること
にした。
武 頼庵(藤谷 K介)さん主催『秋の収穫祭・味覚祭り』企画参加作品です。
※長編『夏よ季節の音を聴け -トラウマ持ちのボーカリストはもう一度立ち上がる-』のスピンオフですが、本編を読んでいなくても問題なくお楽しみ頂けます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 07:01:31
3023文字
会話率:29%
☆武 頼庵さま の『さいかい物語企画』
『25自主企画』の参加作です☆
軽度うつ病にかかり趣味のモノの読み書きに挫折するも、数年後再起した社会人男性の『最下位からの創作の再開』、『創作する自身との再会』、を書いた物語です。
昔、別の
筆名で書いて退会したときに上げていた拙作の出だしとわざと類似させていたりします(私自身の実体験と創作者たちへの期待や希望が作中に載っております)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 20:46:02
5490文字
会話率:11%