【アオハル全マシマシ!】
2016年12月、第二甲府高校の吹奏楽部に通う橘千沙は、野球部エースの輿水大気を突然の事故で失う。絶望に沈む中、仲間たちの支えを受けて立ち直り、最後のコンクールに挑むことを決意する。そんな中、学園祭の準備で出会った
転校生の工藤光と急接近。二人は音楽と野球という異なる世界で意識し合い、甲子園出場と西関東大会出場を目指して共に駆け抜ける。喧嘩、友情、恋愛、受験、学園祭、部活、大会、祭り…まるで映画のようで、リアルなドラマが満載!現在高校生、これから高校生、さらにかつて高校生だったあなたに捧げる、心震える青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 22:07:33
112846文字
会話率:40%
高二の夏休みを利用して一人ぶらり旅を実行した天神 典人(あまがみ のりと)。
三重県伊勢志摩を周って、ゴール間近の山梨県甲府市のとある森の中で、懐かしい童歌で遊んでいる子供たちの声が聞こえてきた。すると次の瞬間には異世界に飛ばされ、気が
付けば宙に浮かぶ光る石と周りには和服の少女たちがいた。
話を聞くとどうやらこの子たちも典人と同じように飛ばされて来た様だ。そしてその子たちは人間じゃなかった! 妖怪・精霊・神……。
典人はこの子たち魑魅魍魎とともに、この世界での生き残りと元の日本への帰還を目指す。
サブタイトルに共通の『気』は『き』であり『鬼』に通じます。
諸事情により不定期投稿となりますので、気長にお付き合い下さい。
同じく、諸事情により感想等の返信は、あまりできないかもしれませんのでご容赦下さい。(何らかで対応したいとは思いますので、感想・意見・評価を頂けると助かります。わがままですみません)
なお、この物語はフィクションです。登場する人物・団体名・商品名等は架空の物です。
作中に出て来る童謡は調べて本文に書くのに問題のないものを使っています。
作中に出て来る魑魅魍魎の名前は本体名は元の文献そのままに表記しているものを、外見や成り立ち・振る舞いなど基本は参考にしていますが、オリジナル解釈でキャラとして変質した存在となっています。
魑魅魍魎の中には成り立ち上、現代の風潮にそぐわない呼び方のものも有るかもしれませんが、出来るだけご理解とご寛容を持って呼んでいただけると幸いです。
全体を通して残酷な表現があります。苦手な方はご注意下さい。
同じく全体を通して「寸止めエロ」や「微エロ」的表現があるかもしれませんので苦手な方はご注意下さい。
☆評価をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 06:00:00
318177文字
会話率:38%
『和戸 佑 (たすく)』は26歳の会社員。彼は生まれたときから一緒だった愛犬「ルル」を13歳のときに亡くしていた。それから13年たったある日、彼は街中ですれ違った女子中学生に突然飛びつかれる。『天神 るる』と名乗るその少女は、自分は愛犬「ル
ル」の生まれ変わりで飼い主の佑をずっと探していたと言うが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 18:06:35
89168文字
会話率:58%
※一部、実名等が使われておりますがフィクションです。
昭和47年……5歳の私は商店街にあるポストに声を掛けられました。これは、ある1人の女性と、会話ができる「ポストさん」との50年にわたる……どこにでもある普通の話です。
最終更新:2022-10-20 21:55:23
71906文字
会話率:40%
甲府市内の高校に通う中村、西田、山城の3人は「推理・クイズ研究会」という部活に所属している。同じ部活だが全く交流のない3人は顧問の国母先生が企画した「謎解きゲーム」に参加させられ、韮崎市内にやってきた……ここで彼らは「ある場所」を目指して先
生が出題する「謎解き」にチャレンジするのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-01 20:13:11
43659文字
会話率:57%
【作品概要】
・現代日本×魔術×異能力バトル!!
・爽快なアクション描写!!
・頭脳やギミックを生かした戦闘!!
・第一部執筆完了済!!エタりません!!
【あらすじ】
2024年1月1日、日本は"聖軍"を名乗る魔術師軍
団に侵略された。
戦火は瞬く間に広まり、一億人もの国民が死に絶え、外国との出入り・連絡は完全に遮断された。
しかし、大阪を中心に全国へ支配圏を広げていく聖軍に対し、
"公安第零課"と名乗る日本国民のなかで魔術師として覚醒した者らが反抗し、東京を防衛した。
『公安第零課 対 聖軍』の死闘は苛烈を極め、日本は魔術戦国時代に突入したのだった。
そして2025年1月14日。主人公・闇良龍真は、廃墟都市と化した山梨県甲府市で目を覚ます。
何の変哲もない高校生のはずだった彼は、[地獄]の魔術師として覚醒し、
聖軍や敵対勢力と日々死闘を繰り広げ、日本国と魔術時代の命運を左右する一員となるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 13:40:43
82359文字
会話率:43%
2024-1-21(日)作成: 目的「暇つぶし」 手段「殺害」「放火」 = 規定による処刑エンド、 じゃあ。口実ってことなのね?「言い訳いうかは、口実ですねん。」。 またなぜに?「気が付いたので ⇒ 検証プレイをおこなってみた ⇒ 計算ミス
してるので やった本人すら解説不能な、そのちぐはぐさ。」 知的障害(思考力X)で計算能力がつぶされてる場合に共通するリアル折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-21 00:39:25
7530文字
会話率:10%
高校2年生の時に、幼馴染で同級生であった望月結羽が亡くなってから、8年の月日が過ぎていた。東京で就職してからも、帰省の度にその墓参りをしていた斎木清太は、ある夏の日に、結羽の母に会い、結羽からの手紙を渡される。それをきっかけに、清太は閉ざさ
れた記憶の世界を思い出すことになるのだが……。
真夏の甲府盆地を舞台にした、切なく、そして心温まるファンタジーラブコメです。
※この物語は別のサイトに掲載していましたが、少しずつ内容を見直しながらこちらに掲載していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-25 07:00:00
158461文字
会話率:49%
まだ寒い3月のある日。高校2年の内藤伊織は、ベランダにうずくまっていた黒猫を部屋の中に招き入れる。しかし、朝起きてみると、黒猫はおらず、片思いの相手である山本真穂が隣に寝ていた。驚く伊織の前で目を覚ました彼女はしかし、伊織の知る彼女ではなか
った。
一体、本当の真穂はどこに行ってしまったのか。
不思議な一族とともに、現代と戦国時代を駆け巡る、歴史ファンタジーラブコメ。
※この作品はカクヨムにも掲載していますが、こちらで少し更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 20:00:00
132865文字
会話率:58%
貞享と改元される1684年。五代将軍綱吉公の御代。公方様お膝下の江戸の町。
拾われ子のアキは、申楽喜多流三世・七太夫宗能の許(もと)で、流祖の孫である梅中ら内弟子達と暮らしていた。
甲府上屋敷の能会で、急遽代役を務めた事から、その運命が大き
く動き出す。
後の六代将軍家宣公と、その治世を支えた側用人・間部詮房の物語。
出逢い編です。
※当時の社会通念から衆道的描写が含まれます。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 14:14:17
86670文字
会話率:40%
わたしは柿沢 桃。
「柿からちょっとだけグレードアップした桃になったらおもしろい」と叔母が名付けてくれた。
自分の名前は嫌いじゃないし、桃ちゃんとか言われるのは大歓迎。
わたしの私生活に波の音がしてきたのはいつの頃から?
そして今、口に広
がるしょっぱい味は海のせい?
そんなわたしは海の世界に飛び込んでいく!
自宅は柿沢自動車整備会社。
お父さんの会社の2階、ちょっと古い部屋(難あり)に住んでいる。
わたしには年の離れた兄がいる。
長男は根っからのニートで遠く甲府に暮らすお母さんと同居してる。
お父さんは再婚していて、わたしには血のつながりがない兄がもうひとり。
普段はお父さんの整備会社で損害保険の仕事をしている。
近所の司法試験合格に頑張る哲夫さんがわたしの仕事を手伝ってくれるの。
そしてほんのささやかな安らぎも。
え?、わたしの姿を見かけない?
そんな時、桃は海に行っています!!
****
仕事に、趣味のダイビングに、友情に、ちょっぴり恋に、一生懸命な桃のいろんなエピソードをお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 12:00:00
115665文字
会話率:48%
新羅三郎義光より数えて19代目の当主、武田信玄。
「御旗盾無、御照覧あれ!」
甲斐源氏の宗家、武田信玄の生涯の戦いの内で最も激しかった戦い【川中島】。
その第四回目の戦いが最も熾烈だったとされる。
「……いざ!出陣!」
孫子の旗を押
し立てて、甲府を旅立つ信玄が見た景色とは一体!?
【注意】……
通説とは違う第四次川中島とっております。
通説を御存じない方は、サイトなどで通説も合わせてお楽しみください。
又、沢山の方に読んでもらうため、人物名などを平易にしております。
あくまでも一つのお話としてお楽しみください。
アルファポリスとノベリストにも掲載。
☆風林火山(ふうりんかざん)は、甲斐の戦国大名・武田信玄の旗指物(軍旗)に記されたとされている「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の通称である。
【ウィキペディアより】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-28 00:05:36
13435文字
会話率:22%
ここは、山梨県甲府市、1人のタクシードライバー「平岡勉」の笑いあり、涙ありの物語である。
最終更新:2021-12-16 00:00:00
54634文字
会話率:70%
甲府盆地は……私が守る
最終更新:2020-09-13 18:55:39
8725文字
会話率:24%
昭和初年の甲府。作造とお新の夫婦が背負の行商から始めた呉服の商いは、辛苦の30年を経て店を構えるまでになった。近頃は性格の異なる嫁のアラが見え不満をつのらせる。昔はこうなりたくはないと思った姑像に自分の姿が重なりハッとするお新。いつの時代も
嫁姑は難しい関係だが、それでも日々は続いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 13:47:22
7047文字
会話率:46%
「冬菇屋の耕太郎」編
現代、東京近郊の街はずれに店を構える中古品店の店主・片桐耕太郎の所に、進学校に通う女子高生・芦田美咲がある品物を持ち込む。それは、ビンテージ真空管と革製の箱だった。この品々を発端に、戦時中に作製された機密兵器の部品に
関係する技術者の遺品を妻の恵子、自衛隊の装備技術官・柴田海斗らと共に探す羽目になる。甲府、京都、東京へと彼の足跡をたどっていくうちに技術者の過去がだんだんと明らかになる。最後に遺品が見つかると、彼の意外な結末が判明する。
「その男、録音技師」編
大正・昭和の時代、主人公は電気工学を学ぶため、欧州へ旅立つ。シベリア鉄道でドイツのダルムシュタットへ行き、同じ大学に通う友人やその恋人と出会い友達となるが、第一次世界大戦が勃発する。終戦後、日本へ戻り民間会社へ就職する。経済不況の後に第二次世界大戦が始まってしまうが、主人公は通訳として駆り出され、再びドイツを訪れ友人との再開を果たす。帰国後、彼は陸軍に出向して京都と甲府で機密部品の製作を始める。その頃、京都の旅館である女性と知り合いになり、恋人となる。しかし、終戦間際にある事故が起きてしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 06:56:47
138049文字
会話率:58%
鶴瑞葡萄ノ進は弘化3年(1846)から南町奉行所の同心であった。文久4年(1864)36歳の春、18歳の飾り職人我孫子の黎明、20歳の瓦版屋甲府の慎と裏稼業をはじめる。1876年(明治9)までの13年間に50人余りを闇に葬ったが、廃刀令を機
に解散。葡萄ノ進48歳の時であった。19年の時が流れ、日清戦争が終わった1895年、3人は偶然にも再開する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-10 01:59:13
8570文字
会話率:60%
小学校最後の夏休みに母親の実家へ一人旅することになった少年が出会った「不思議な世界での不思議な冒険」の物語
最終更新:2018-11-02 09:18:52
32330文字
会話率:76%
蓮丘高校に通う二年生の小松香魚、大垣朱夏、白岩くるり、宮野詩は、クラスも違えば性格も違う女子高生。そんな彼女たちの共通点は、毎年、十月の第一週の土日に行われる『夜行遠足』という行事に向けて、みんなそれぞれ何かしらの悩みを抱えているところだ
。
夜行遠足は、男子は105キロ、女子は43キロの道のりをひたすら歩くという、心身ともに過酷を極めるウォーキング行事なのだが、蓮高女子の伝統として、本命の相手に赤のギンガムチェックのお守りを渡すのが習わしとなっている。男子の中で完歩した生徒だけがもらえるのは、たったのりんご一つ。お守りのお礼として女子に渡し、女子はそのりんごでアップルパイを作り、男子生徒と一緒に食べる、というのが蓮高の夜行遠足のあらましだ。
香魚には、四年片想いしている男子がいる。
朱夏は、自分より1センチ背の低い男子に片想い中。
くるりは、仲間とだらだら過ごしながらも、そんな自分に焦燥感を。
詩は、彼氏にしたいと思っていた男子にお守りを突き返されてしまう。
そんな彼女たちは、夜行遠足をきっかけに、それぞれが知らず知らずのうちに少しずつ関わり合い、刺激し合い、成長していく。
日陰女子、高身長女子、計算女子、迷走女子--年に一度の行事を巡る恋と青春の十日間。
*「夜行遠足」は、山梨県甲府第一高校の「強行遠足」をモデルにしています。
*アルファポリス、エブリスタ、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 10:00:00
116728文字
会話率:33%
高校一年生の竜司は学校でいじめに遭い、登校を拒み、家に引きこもるようになる。
ある日、私立大で空手監督をつとめる叔父が現れ、彼をひっぱって公園へと向かう。川ほとりのベンチにすわり、彼にあらたな道を指し示し、武術の修練をするようすすめる。
やがて、竜司は森の中の別荘に住みつきで武術の修練に励む日々をおくる。
ある日、森の中を散策する途中、猿の群れに出くわす。獰猛な猿のボスの激しい攻撃に、退散を余儀なくされる。ふたたび森の中に入り、猿の縄張りに踏み込む。格闘の末、ボスを打ちのめす。勝利の気分に浸りながら帰途についたころ、おもわず熊と遭遇するはめになる。熊に追われながら必死に逃げ隠れるところ、崖へと転がり落ちる。
熊のアキレス腱を研究し、さらにスンチャク技を身につける。熊に追われた森のあの場所に引き戻り、熊に闘いをいどむ。ついに熊を撃退し、意気揚々と帰途につく。
花火の会場から戻る途中、少女を拉致しようとする二人の男を打ちのめし、帰宅途中に国道でふたたび敵に襲われ、みごとに撃退する。
ある夜、おばさんと男が口論するところを目撃し、おばさんをひっぱろうとするやくざを投げ飛ばす。翌日の夕方戻ったら、おばさんの姿が見当たらず、拉致されたと察する。甲府市への急行電車に乗り込み、繁華街の目当てのクラブで、ホステスから手がかりを聞かされる。容疑者を突き止め、その後をつけていく。一戸建ての中に入り、おばさんを支えて出てきたところ、その手下らと出くわす。激しい格闘を繰り広げ、ついにスンチャクで二人をやっつける。学校に戻った彼は、自分を窮地に追い込んだ敵とでくわすが、ひとしきりの格闘の末、みごとに相手をぶちのめす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-03 14:36:54
46661文字
会話率:31%
山梨県甲府市に住む高校生の吉田次郎は、ある日戦国時代にタイムスリップしたところ、武田信繁と入れ替わってしまった。信繁といえば、ご存知甲斐の大名・郷土の英雄の武田信玄の弟だ。ところが、この兄貴が実にへなちょこで頼りない。重臣たちもこれまた頼り
ない。平地が少ない甲斐は米作は期待できないし、洪水も多いうえ、寄生虫の地方病がとっても厄介だ。しかも、20年後には討死してしまう運命が待っている。戦国ハードモードな甲斐の地で、アニキを助けながらしっかり生き抜く武田次郎信繁の活躍に乞うご期待!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-16 21:55:12
52571文字
会話率:27%
過去に逆行転生!!
これで俺も内政チート!さらに歴史を知ってるアドバンテージで天下統一できる!!
なんて思ってる時期が俺にもありました。でもやっぱり世の中上手くはいかない。
いくら異世界や過去に転生しても活躍してハーレム作って天下に名を轟か
す!なんてことができるのは物語の中の主人公だけなんだよ。
そんなわけで俺も転生したけどただの下級役人のままでもうすぐ30です。
このまま終わるのかなと思ったら、周りの国が敵だらけて国家滅亡の危機!
捕虜になったら大変だからほかの街に逃げます。えっ!もう残ってる街2つしかないの!
しかも、この街の将軍が戦死!!指揮できる人いないからお前やれって!
俺ただの下級役人なんですけど!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-26 19:35:51
8954文字
会話率:30%
浄瑠璃の戯作者として一世を風靡した近松門左衛門。彼は還暦を過ぎて人生を振り返る。
ちょうどそのころ発表した人形浄瑠璃『国性爺合戦』が大成功を収めて祝杯を挙げていたとき、小屋の座長と浄瑠璃義太夫の政太夫にせがまれ昔話をすることになる。
『
国性爺合戦』の元になった明国の武将・鄭成功には秘密があったのだ。
既に数十年が経過し、その秘密を知る者もご公儀にはいなくなったからと、門左衛門は二人にすべてを打ち明けようとする。
四十年近く前。門左衛門は江戸で辻講釈師・吉次郎と名乗っていた。そこに近づいてきたのは少女を連れた若きサムライ・結城。彼は吉次郎に中国の書籍を講釈するように依頼する。和訳と講談風のアレンジに苦労したが、おかげで唐物講釈は人気となる。
あろうことか将軍の弟・甲府宰相に目を留められ、屋敷に呼ばれる事となった。
結城は吉次郎に正体を明かす。何と彼は明国の人間で、しかも鄭成功の孫・鄭大成であり、鄭成功が日本に援軍を求めるために大成を派遣したのだという。
吉次郎は幕府高官に近づくために利用されていたのであった。
大成の人柄を信用した吉次郎は協力することになり……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-15 10:00:00
142507文字
会話率:45%