絶海の孤島、紅糸島では、島民は、不思議なルールに縛られていた。
その紅糸島で生まれ育ち、カースト底辺の上、許婚にも嫌われ、将来に希望を見出だせない俺=葛城真人(17)
しかし、島の社に祀られる生き神様の贄に選ばれてからは、人生が激変し、
神の力を受け継ぐ超絶美少女の生き神様と、俺との秘密の儀式を通した交流(イチャラブ)が始まった。
過酷な運命から俺は彼女を守ってやれるのだろうか?
※カクヨムサイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 12:00:00
144427文字
会話率:46%
「生き神」として神社に幽閉されている少女。
「化け物」として人々に忌み嫌われている少年。
別々の場所で暮らす2人には、花をはじめとする植物を生み出す不思議な能力があった。
少女はその力を神聖視され、祀られながらも籠の中の鳥のように
閉じ込められている。
一方少年は、その力を恐れられて化け物として村の人々に追われていた。
そんな正反対な2人は神社で巡り会い、孤独を共有する中で互いに名前をつけた。
少女の名前は竜胆。
少年の名前は雪。
次第に、共に過ごす時間が2人の心を強く通わせた。だが、幸せな生活が長く続くわけもなく──
──これは運命に抗い、自由を求めて最期まで戦う2人の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 07:34:13
912文字
会話率:17%
深い山々に囲まれた小さな村。15歳の主人公は、村の生き神「カサネ様」のお嫁様候補として大切に育てられてきました。しかし、彼女の運命は、一夜にして大きく変わります。
狂気と恍惚、後悔と憧れ。相反する感情の向こうにあったのは――。
磯野、因習
村バーベキューで焼こうぜ!!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 18:30:38
8007文字
会話率:34%
作家名eriこと、若手ぬいぐるみ作家の大葉ナズナは、作品への嫉妬から主催の恭子によって腹を刺されてしまう。
朦朧とした意識の中、「来世では女性から羨望の目で見られるようなイケメンになって作家活動がしたい」と願うと、〝生き神〟と名乗る男
が現れて、見たことのない世界へ転移する。
それも、戦場で死にかけたエリムレアという男の体に。白銀の双剣士エリムレアという〝強いイケメン〟で新しい人生を歩いていくことになったものの……?
ぬいぐるみを作るためには、さまざまな試練が待ち受ける!
異世界転移・男女入れ替わりのファンタジー作品です。
・eriこと大葉ナズナ=本作の主人公。
子供の頃からハンドメイドが大好きな23歳の会社員。兼業ぬいぐるみ作家
・エリムレア
異世界のヨーン市に在籍する冒険者兼自警団員。
・キージェ
エリムレアの親友で魔導士。金髪に碧目。
・アイリス
エリムレアの親友で治癒士。藤色の髪にアメジストの瞳
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 23:00:00
173783文字
会話率:57%
2023年新入生号『タイトルコール』の作品です。
キーワード:
最終更新:2024-01-30 16:01:41
137092文字
会話率:44%
蔵に暮らす少女の秘密とは。
佐倉家の生き神である那智(なち)は、不器用で落ち着きがなく、神様らしさはまるでない。
家族からあきれられているだけでなく、ついには世話役の巳影(みかげ)からも「おまえは神様じゃない」といわれてしまうが……?
現代FT。分割していますが、文章量は短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 17:29:09
127158文字
会話率:55%
高天原から生き神として進む者たちが人々を守る存在として密かに動き生き神の終わりへと進む
最終更新:2023-02-12 16:19:30
5516文字
会話率:8%
ファンタジーロボットものです。
いわゆる「なろう系」ではありません。ごつくて重たいメカ、「リアルロボットアニメ」が好きな方向けの作品だと思います。
ファンタジー系ですが、鉄錆と機械油と血の匂いが漂ってくるような(?)感じのを目指しています
。
あと、切ない身分差恋愛も。
これは、既に書き上げている作品を、コンテストに応募するための投稿です。
まとめての投稿ですので、少しずつゆっくりとお読みください。
「長編小説の第一巻目」として書いていますが、第一巻のストーリーとしてはちゃんと完結しています。その点は安心して、最後までお読みください。
この作品は、小説投稿サイト「ノベルアップ+」にも投稿しています。
(以下あらすじ)
主人公、ケイ・ボルガは、酒場でカードゲームのディーラーをやっている15歳の少年。
このカードゲーム「コスタ・ゾロディア」は、魔法のカードを使って遊ぶもので、カードを引く人物の「運気」によって、その絵柄が決まる。「運気」の小さい凡人の彼は、出るカードの種類を予測しやすく、それゆえ接待プレイが得意だった。
しかし、自分の将来を賭けたゲームで、本気で勝つとなると勝手が違った。追い詰められて焦った彼が、祈りを込めて引いた一枚のカード。浮かび上がってくる絵柄に「超レアカードだ!」と喜んだのもつかの間、それは、引いたプレーヤー本人に呪いをかけるという恐怖のレアカード「夜」だった。
その日から、凡人だったはずのケイの運命は、急転直下の大波乱! 信じられないような偶然とトラブルの連鎖で、彼はついに、闘技場での命懸けの試合に出場する羽目になってしまう。
「何だ、この異常事態は! 僕は、物語の主人公じゃないんだ、ただの凡人、モブなんだぞ!?」
それは、数百馬力の魔石エンジンを動力源とし、鋼の装甲を持つロボット兵器「歯車式強化外骨格(ギヤードメイル)」で戦う、国家同士の威信を賭けたトーナメントだった。
そこで、彼は、テアロマという名の一人の少女に出会う。カードの「荒れ野の姫君」にそっくりのその可憐な乙女は、伝説の生き神として崇拝され、それゆえに自由を奪われる宿命の「水晶の舌」だった。
呪いのカードの言葉が暗示する、彼の真の運命。はたしてケイは、鋼の巨人が歯車の唸りを上げる激戦を生き延び、水晶の姫を救うことができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 04:09:32
256400文字
会話率:29%
「好きなのに。そばにいられない両片想い」
★この話は以下の要素が中心です★
両片思い・ツンデレ・男の娘・献身愛・三角関係・ループ
*この話はR15作品です。十五歳未満のかたの閲覧はご遠慮下さい。
*ジャンルは男女の恋愛ですが、内容にBL要
素が含まれています。
★「たまこい」あらすじ★
地方を支配する九伊(ここのい)家の一族の当主は、昔から「生き神」として敬われている。
当主が神でいるために、「禍室(かむろ)」と呼ばれる巫女が娼妓となり穢れを払う。
九伊家では、現在でも密かにその風習が続いていた。
十五歳の縁(えにし)は、男でありながら「禍室」として育てられ一族共有の娼妓として日々を過ごしている。
ある日、馴染みの客である里海(さとみ)から、「当主の娘、神さまと結婚することになった」と聞かされる。
★主な登場人物★
・九伊苑(ここのい・その)
九伊家の一人娘で後継ぎ。「神さま」
内気で優しく、人見知りをする性格。
九伊家が運営する、中高一貫の進学校に通っている。
・寡室縁(かむろ・えにし)
九伊家のために「穢れ」を受ける「禍室」の役割を引き受けさせられている少年。
九伊家の敷地内にある禍室に、生まれた時から閉じ込められている。
・六星里海(むつせい・さとみ)
九伊家と遠縁の名家の息子。
苑の婚約者。
出会って以来、縁に恋をしている。事実上の恋人。
・三峰紅葉(みつみね・もみじ)
苑の側付きとして、雇われている少女。
母親と共に、九伊家で住み込みで働いている。
世辞に長けたしっかり者。
・十谷縁(とおや・ゆかり)
苑の学校の友人。
生物学的には女性だが、性自認は中性。
苑に恋をしている。
★設定★
・九伊家
元々は、その地方の神事を主った家柄。
有力者に対して託宣なども行っていた関係で、政財界とのつながりが深く地方を実質的に支配している。
本家は一族の中で神事を預かり、引きこもって簡素な暮らしをしている。
・寡室家
穢れを引き受ける九伊の分家で、本家預かりとなっている。
「寡室」は隠し名であり、「神室」→「禍室」が本来の字。
神女であり婢という両面を持つ家系で、性交によって九伊の穢れを浄化する。
*カクヨムにも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16816452220415301194
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 12:34:01
213041文字
会話率:30%
「託宣によりあなたを『神の助け手』としてお迎えいたしました」
突然の嵐に投げ出され、九死に一生を得た傭兵トーヤは、目覚めると「生き神シャンタル」の侍女である美貌の女神マユリアにそう告げられた。
8年前、嵐によって不思議な運命に巻き込
まれたトーヤは、今、仲間のアランとベルの兄妹に全てを語り終えた。
「俺とシャンタルはシャンタリオに戻る」そう言って2人の仲間に自分たちの道を選べと別れを告げた。アランとベルの選択は、そしてもう一度見えない未来に向かって進むために東へ、不思議な国へ戻るトーヤとシャンタルの運命は……
「黒のシャンタル 第一部 過去への旅」の続編です、舞台は8年後のシャンタリオへと移ります。初めての方はどうぞ第一部からお読みください。
第一部https://ncode.syosetu.com/n0290gp/もよろしくお願いいたします。
注1:あまり過激な表現はないと思いますがそれなりに衝撃を受ける方もいらっしゃるかも知れませんのでR15とさせていただきました。
注2:「人物紹介」は章が進むとネタバレが含まれる可能性があります。ネタバレ嫌!な方は飛ばして本文を読んでください。
注3:平日2回、土日1回に公開に変更。時間は色々になると思います。
※更新報告などがあります、活動報告も御覧ください。
※「小説家になろう」「カクヨミ」「novelabo」「アルファポリス」で公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 06:22:38
733402文字
会話率:58%
とある小さな村に、ファイアボールを撃ち続ける少年がいた。
初級魔術で、最も簡単と言われるファイアボールは、小さな子供さえも撃てると言われていた。そのため、ファイアボールしか唱えられない彼は、当然のように馬鹿にされていた。
大概の人間は、
それで、ファイアボールを撃つのをやめるだろう。
だが、彼はやめなかった。
馬鹿にされ続けても、彼は、ひたすらファイアボールを撃ち続けた。
朝食、昼食、夕食、合わせて45分に、睡眠3時間……合わせて3時間45分、最低限の肉体保持に必要な時間以外は、全て、火球《ファイアボール》に費やした。
そんな彼のファイアボールは、音速を超えて、ついには生き神様とまで呼ばれる存在になる。
しかし、彼も寿命には勝てない。生涯、ファイアボールを撃ち続けた彼は、ひとり、死に絶えようとしていたが……
「コレは……まさか……若返ってるのか……?」
山の中で見つけた謎の転生器によって、若返り、少年時代の肉体を得ることが出来た。
若返った彼は、
「とりあえず、ファイアボールでも撃つか」
また、ファイアボールを撃ち続けた。
彼は、100万回の転生を繰り返し、感謝のファイアボール1垓回を撃ち終え……いつしか、彼は、最強へと至っていた。
永き時を経て、ファイアボール以外の魔術に興味を持った彼は、山を下りて有名な魔術学院に入学する。
ファイアボールしか使えない彼は、学院の入学試験で、最低ランクのEランクをつけられてしまうが――
「なんだ、今のは、上級魔術《アドヴァンス》かっ!?」
「今のは、上級魔術《アドヴァンス》じゃない……火球《ファイアボール》だ」
彼のファイアボールは、既に、人外の域にまで至っていた。
生涯をファイアボールに捧げ続けた男が、普通レベルの魔術師が集う魔術学院でなにを為すのか。
とりあえず、彼は、今日もファイアボールを撃っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-09 18:00:00
105851文字
会話率:52%
突然亡くなった生き神の代わりに帝の娘である女三の宮が新たな生き神として南総下総国に送られた。
女三の宮は生き神『奏日女命カナデヒメノミコト』となり
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の文字を浮かび上がらせる八つ玉が彼女を護る八人の武士を
選ぶ。
前生き神の死の真相は?
魔王から日ノ本を守れ!
中世日本ぽいけど日本ではありません。
神道あり陰陽師あり武士ありのファンタジー。
架空世界のお話であり、登場人物、団体など全てフィクションです。
一部残酷な描写があるためR15指定
BLはメインではないまでもいつかでてきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 08:00:00
14156文字
会話率:13%
【迷宮都市】で冒険者として生きるレオ=アルブスは迷宮の中に存在する魔物をパーティーと共に倒し、生計を立てていた。
"七星輪廻"
レオがリーダーを務めるこの七人パーティーは、レオを除いて全員が何百年に一度と呼ばれ
る天才だった。
若手最強と呼ばれるこのパーティーメンバーは一癖も二癖もある変人ばかり。
そして何より、何かと理由を付けてレオを『よいしょ』する。
「凄い!」「流石です!」だけで済めば良いが、パーティーメンバーの度を越えた『よいしょ』にレオは日々悩まされることになる。
「アァン!?テメェ、レオくんに対して図が高ェんだよ!死にてぇのか?死にテェよなぁ!?ほら、謝れよ!レオくんと同じ空気吸ってごめんなさいって地べたに頭擦り付けて必死に謝れよ!!……あ、レオくんはそこで見ているだけでいいからね…?何も心配しないで、全部私がやるから!」
レオが絡むと性格が豹変する幼なじみの『勇者』。
「レオちゃんは呼吸が出来て偉いわね~」
レオの全ての行動を肯定し、甘やかし、褒め称える姉の『回復職』。
「それで金等級?レオならお前に影すら踏ませないぞ……?」
レオを世界最強と疑わない自称ライバルの『盾役』。
「ボクは裏方でいい。君が後世に残す英雄譚で、英雄を支えた一人になるのがボクの夢なんだ」
レオを英雄と呼び、心酔し、レオの行動全てを本に書き記し、後世に残そうとする『支援職』。
「神を愚弄する気かッ!!!彼ほどの人格者はこの世に存在しない!!誰にでも優しく、平等で、慈悲深い。君たちは理解しているのか!?君たちが目の前にしているのは生き神だぞ!!」
レオを神と崇め、深く信仰するパーティーで一番闇の深い『弓士』。
「私はレオ様に助けて頂きました。私が望むのはレオ様の幸せ唯一つ。貴方の快適な人生のためなら私は身を粉にして働きましょう。どうかお座り下さい、私が着替えさせますので」
おはようからおやすみまでレオを生活をサポートする『サポーター』。
望むのはノーストレス。胃薬を片手にレオは今日もパーティーメンバーの『よいしょ』に悩まされる。
レオは平穏な日々を手に入れることは出来るのか。
はたまた、胃に穴があくのが先か……。
怒涛のドタバタ冒険コメディ─────開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 00:00:13
123344文字
会話率:32%
《月華蝶シリーズ第6弾》
食虫花の脅威が過ぎ去って数か月後、月は自らの命の期限を感じながら静かに過ごしていた。そんな彼女のもとに〈月の雫〉という噂が飛び込んできた。それがあれば、月は子供を産んでも生きながらえることが出来るらしい。ならば、
手に入れるしかない。訪れた機会を逃すまいと月は情報を集め始める。しかし、時計の針は残酷なまでに進んでいき――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-27 22:00:00
87581文字
会話率:40%
世界と認められない世界があった・・・様々な生命が生き神が存在し法則も存在した。しかし、その世界は世界とは認められなかった。
そこは無限に存在する世界から切り捨てられた『ゴミ』で出来た世界・・・一部の神々が遊びで作ったとも言われる【世界
ゴミの集積場】この物語は、『ゴミ』の管理を押し付けられた一柱の管理神から始まる。
神は一人の青年に願いと力を託し『ゴミ』へと送る、一石の小さな波紋はやがて大きなうねりとなる・・・そのうねりは、様々な神々に知れ渡り『ゴミ』に関心が向き始める。
それを知ったモノ達は、数多の感情と共に『ゴミ』の事をこう言った世界ゴミ・・・『ワールズダスト』と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-04 11:44:27
1311907文字
会話率:61%
大根男が出てきます。
最終更新:2014-09-24 23:32:36
1403文字
会話率:29%
学校と家の往復で単調な生活を続ける「私」
鳥かごの中に飼われているような毎日に飽き飽きして、家出した先に見たものは。。
最終更新:2013-06-18 22:03:59
1678文字
会話率:29%
生徒の教育をまるで故障車の修理のように捉えている一人の教師。
ある日彼が自分のガレージに降りると、そこには。。
最終更新:2013-06-17 23:13:17
3697文字
会話率:6%
普通の高校生宏太。
ある日彼が出会ったのは不思議な人々。
人の死を操る者と生を司る者。
死神に相対する者<生き神>とは?
彼女の定めとは?
キーワード:
最終更新:2014-04-20 17:06:45
1756文字
会話率:32%
「晒し中」
本物の生き神、本物の超能力者である絶対神による
宗教エッセーです
彼はキリスト教徒で、かつ、神様です
宗教に興味のある人や、キリスト教徒で信仰に葛藤している人は読んでみて下さい
最終更新:2014-03-17 20:33:28
39888文字
会話率:74%
朴念仁の『因幡』が恋をした。友人の『銀』は因幡の想い人である桜の精を救おうと生き神がまつられる毒山まで赴くが――――。人と神とが交わるとき、そこには時と想いとが境を越えて交錯する。(本文は2013年『萌音』に寄稿したものに加筆修正を加えたも
のです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-24 12:13:34
8264文字
会話率:57%
「選定された生き神は、にせものだった。神殿による事実上の統治体制に不満を持つ王太子と、本物の生き神とが出会い、己の在り処へと旅をする物語。」
キーワード:
最終更新:2005-04-02 21:58:34
1532文字
会話率:12%