歴史フィクション 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:歴史フィクション のキーワードで投稿している人:20 人
1
テュルソスの松笠
その他
連載
時は1968年。広大な草原が広がるモンゴルに、ソ連のKGBエージェントが中国からとあるものを経由してソ連国内に持ち帰ろうとしている。このままでは、ソ連と中国の対立が悪化してしまうだろう。世界平和のためにターゲットを始末せよ! もう1つの鉄の>>続きをよむ
最終更新:2025-07-04 23:22:461703文字会話率:46%
お客様、ご注文はどちらにいたしますか?
その他
連載
むかーしむかし、フランスのある喫茶店で3人の少女達が平和に働いていました。しかし、彼女らは平和を越し戦という中で生きていくことになります…。 お客様、ご注文はどちらにいたしますか? 平和か戦争か。
最終更新:2025-06-10 23:06:4519470文字会話率:49%

【改稿版】青春怪異譚〜傲岸不遜な公族大夫の日常
歴史
連載
 神仙祟り呪いで彩るオカルトミステリー。そして『いまだ何者でもない彼らの織りなす』青春のモラトリアムコメディ   紀元前6世紀、春秋時代の晋。  文武両道だが傲岸不遜な貴公子・ざんねんなイケメン士匄。  生真面目でツッコミ属性の後輩・美少>>続きをよむ
最終更新:2025-07-04 16:50:00100589文字会話率:42%
父の仇に許された
歴史
完結済
紀元前630年頃。現在の山西省に晋という国があった。いわゆる春秋時代の大国である。 逆臣を父にもつ郤缺(げきけつ)は野に隠れていたが見つかり、文公に仕えるようになる。人々にとって賢君の文公であるが、郤缺にとっては跡目争いのあげくに敵方だった>>続きをよむ
最終更新:2022-10-30 11:00:00484412文字会話率:39%

黎明~日出づる国・巫女の物語~
その他
連載
日本史の中でも謎多き人物・陽見呼(卑弥呼)と日本武尊とはかつての天照大神と素戔嗚尊だった。 そんな都市伝説をあらためてその時代の景行、仲哀天皇、神功皇后との関わり合いを描きながら応神天皇誕生までを描く歴史フィクションストーリー。
キーワード:古代
最終更新:2025-07-04 16:00:0037116文字会話率:37%

鳳闕炎上録
歴史
連載
『鳳闕焚城録』は、明代初期の「靖難の変」を背景に描かれた、歴史と陰謀、忠義と裏切りが交錯する壮大な歴史フィクションです。 洪武帝の崩御後、若き建文帝・朱允炆は、皇権を強化するため叔父たる藩王の削減政策(削藩)を断行する。しかし、北方で強大な>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2025-06-30 20:00:003707文字会話率:27%

敵の腕に抱かれて
現実世界[恋愛]
完結済
結婚は私にとって一つのチャンス、ついにあなたを破壊できるチャンス 高句麗、645年。 ムヨン姫は、642年に将軍ヨン・ゲソムンによって仕組まれたクーデターから奇跡的に生き延びた。それ以来、彼女にはただ一つの目的がある。それは、彼女の愛する者>>続きをよむ
最終更新:2025-03-09 17:34:58188832文字会話率:27%

ブラック・ニンジャ・ヤスケ
歴史
完結済
こういう話ならちょっと読みたい系弥助主人公フィクション ジャンルは歴史フィクションかな 一次資料にある事実と記録がない事実ベースの解釈 捏造は主に記録にない日本に来る前の扱いとイエズス会に戻された後のこと 追加資料が必要なので具体的忍者活動>>続きをよむ
最終更新:2024-10-21 23:34:356567文字会話率:29%

非時香菓(ときじくのかくのこのみ)〜上宮一族の滅亡
歴史
完結済
「上宮太子三部作」第二作目。飛鳥時代を舞台にした歴史フィクション。 舒明天皇の世、推古天皇と皇太子(厩戸皇子)の時代に遣隋使として隋国に渡った高向玄理らが約三十年ぶりに帰国した。 玄理が見た日本は、蘇我大臣父子を中心に政が行なわれており、太>>続きをよむ
キーワード:時代小説聖徳太子高向玄理
最終更新:2024-10-14 18:32:3866833文字会話率:49%
上宮太子の幻影
歴史
完結済
「上宮太子三部作」第三作「上宮太子の幻影」 奈良時代を舞台にした歴史フィクション。 聖武天皇の時代、人々は干ばつと疫病で苦しめられていた。そんな時期、斑鳩宮跡に上宮太子(聖徳太子)の供養堂を造る話を聞いた藤原宿奈麻呂。そのことに疑問を感じた>>続きをよむ
最終更新:2024-01-07 17:47:1392891文字会話率:47%

弥助 Powerd by 鳥取ジョン
歴史
連載
(この作品はフィクションであり、実在の人物、ソフト会社とはまったく関係ございません。史実性もだいぶ緩めとなっております) 戦国の世で信長に仕えた黒人、弥助。僅かに残るその事績を紐解けば、天下人の可愛がられた小姓のような存在だった思われる。>>続きをよむ
キーワード:戦国時代小説逆行転生ヤスケ弥助信長R15残酷な描写あり
最終更新:2024-07-15 18:50:008403文字会話率:25%

国生ミノ始メ ~フルコトの1~
歴史
完結済
舞台は、中国史で呼ばれるところの新末後漢初、西暦で言う所の30年代。今現在日本と呼ばれる領域の、西の境界から始まる。漢の皇帝、劉秀文叔(りゅうしゅうぶんしゅく)との争いに敗れた、弁韓(べんかん)の日氏の長、日岐峰(ひきほう)。同じく劉秀に敗>>続きをよむ
最終更新:2024-03-22 11:31:47110336文字会話率:48%

江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯―
歴史
連載
ある日、目が覚めたら転生していた。 時は戦国乱世の真っただ中。 織田信長が生まれる十六年前。管領細川家の家督を巡り、『両細川の乱』の最中にある日本で一人の転生者が六角家の家督を継いだ。 後に近江六角佐々木氏の全盛期を築き上げ、天下人として>>続きをよむ
最終更新:2023-06-17 15:07:03950861文字会話率:42%

タケルのまほろば
歴史
連載
(はじめに) 怒涛の人生を送ったヤマトタケルの生涯を表現したオリジナル小説です。 古事記や日本書記とはストーリーも、地名もキャストも違っていますので、ヤマトタケルをよくご存じの方はヘンだと思われるでしょう。そのとおり、荒唐無稽の歴史フィクシ>>続きをよむ
最終更新:2022-05-22 12:18:08212018文字会話率:33%

世界の果てで、永遠の友に ~古代ローマ・ティベリウスの物語、第三弾~
歴史
完結済
『ティベリウス・ネロの虜囚』の時系列的続編。古代ローマ歴史フィクション、第三弾。後の皇帝ティベリウスとその友人たちの若き日々を描く。  前27年4月、ティベリウス・ネロは、ローマ名門貴族の若者として成人式を挙げる。同年、元老院よりアウグス>>続きをよむ
最終更新:2022-05-08 00:16:59590495文字会話率:38%
ピュートドリスとティベリウス
歴史
完結済
 古代ローマ帝政初期。第一九五回オリュンピア競技祭が近づく地中海世界。『ティベリウス・ネロの虜囚』に続く、歴史フィクション。  ポントス女王、カッパドキア王妃、ピュートドリスには、長年あこがれ続けている男がいた。ローマ将軍ティベリウス・>>続きをよむ
最終更新:2018-10-14 01:36:53444575文字会話率:39%
ティベリウス・ネロの虜囚
歴史
完結済
 ティベリウス・クラウディウス・ネロ。後のローマ帝国第二代皇帝ティベリウス・ユリウス・カエサル。その少年時代を描いた、古代ローマ歴史フィクション。  ローマ名門貴族の家に生まれたティベリウス・ネロは、十一歳の年、継父カエサル・オクタヴィア>>続きをよむ
最終更新:2015-12-15 00:25:19667580文字会話率:39%

最後の四十七士
歴史
完結済
吉良邸に討ち入った赤穂浪士。 その中で唯一人、生き残った者がいたのはあまり知られていない。 その男の名は寺坂吉右衛門。 彼が辿り着いたのは薩摩国であった。 *歴史フィクションですが史実も含まれています。
キーワード:時代小説二次創作江戸時代
最終更新:2021-07-04 00:00:0040586文字会話率:18%

海に還る ある商人の出来事
歴史
連載
1705年 ヨーロッパはスペイン継承戦争が勃発し数年が過ぎていた。 その最中ルイス・バティスタは商人の高みを目指しリスボン港を旅立った。
最終更新:2021-03-08 18:48:13125830文字会話率:45%

珠仕 北之巻
アクション
完結済
鎌倉時代、武士が台頭した時代に生きた4人の侍の話 ※歴史フィクション小説
キーワード:IF戦記
最終更新:2020-03-12 02:53:432313文字会話率:40%

悪役花魁だけど脱走したら大奥で側室になっちゃったんで、とりあえず将軍に毒を盛ろうと思う
推理
連載
吉原の高級遊女「花園」は、自他共に認める人気花魁だった。 しかし些細な悪事(?)によって吉原を追われる身となってしまう。 命からがら逃げだした花園が逃げ込んだのは、とある寺社の一室。 なんとそこは、美しい尼君の首つり自殺の現場だった……。 >>続きをよむ
最終更新:2019-06-01 22:11:0045948文字会話率:50%

石田三成と猫
歴史
連載
猫好きの豊臣秀吉に影響されて、ひょんなことから猫を飼うことになってしまった石田三成。源吾と名付けた猫を最初は嫌っていたが、なにかと格好をつけてしまい人前でなかなか感情を表に出せない三成は、だんだん日々の愚痴や嬉しかったこと、時にブチ切れたり>>続きをよむ
最終更新:2016-08-21 10:00:0022561文字会話率:41%

チュートン騎士団浪漫譚
歴史
完結済
13世紀末の東ヨーロッパを舞台に、チュートン騎士団とモンゴル軍が戦うお話です。 転生も無ければ憑依もありません。歴史フィクション小説になっております。
最終更新:2014-12-11 03:00:0059553文字会話率:50%

聖都の守護者
ノンジャンル
連載
【あらすじ】 物語は十二世紀の西アジアが舞台。 わずか十三歳で一国の王――しかも信仰の対象である聖都を守るべき役目を負うことになった少年が歴史に現れる。 彼の名はボードゥアン四世。 時を同じくして聖都を十字軍国家から奪還せんとイスラムの英雄>>続きをよむ
キーワード:戦記歴史フィクション中世英雄
最終更新:2014-02-21 16:22:2213912文字会話率:32%

我的愛人
ヒューマンドラマ
完結済
第二次大戦下、満州帝国を舞台に男装の麗人川島芳子と清朝最後の美貌の皇后婉容との出逢いと別離を描いた歴史GLロマン(笑)。 なお、登場する人物・その関係性・団体等は実在の物とは一切関係ありません。 他サイト投稿予定。
最終更新:2012-03-25 00:06:0151262文字会話率:45%

検索結果:歴史フィクション のキーワードで投稿している人:20 人
1
旧ジャンル 新ジャンル