新釈 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:新釈 のキーワードで投稿している人:32 人
12
曹操桜【赤壁の戦いには謎がある! 新釈三国志】
歴史
完結済
赤壁の戦いには謎があります。 曹操軍は、周瑜軍の火攻めにより、大敗北を喫したとされています。 しかし、曹操はおろか、主な武将は誰も死んでいません。どうして? これを解き明かす新釈三国志をめざして、筆を執りました。 曹操の徐州大虐殺、官渡の>>続きをよむ
キーワード:時代小説中華三国志曹操劉備司馬懿呂布関羽張飛荀彧郭嘉
最終更新:2024-04-15 18:00:00101238文字会話率:21%

Resection.// 捜査一課リセクション係
ローファンタジー
完結済
数年前に発明された『物語の世界に入る装置』。 オタクの願望を叶える夢の技術を悪用し、童話の世界に悪党どもが逃げ込んだ。 彼らを追うのは捜査一課の特殊捜査班『リセクション係』の先輩後輩コンビ。 崩壊の危険に晒された物語に潜入し、登場人物を演じ>>続きをよむ
最終更新:2024-04-05 18:06:4222452文字会話率:41%

だいたい赤ずきん
童話
完結済
童話『赤ずきん』のコメディ調新釈。ノベプラの企画で書いたものをこちらにも投稿します。
最終更新:2024-01-28 23:36:054503文字会話率:35%

むかしむかしではじまらない! ——元同人作家の母は娘にかく語り聞かせる
コメディー
完結済
 昔々ではないあるところに、アラサーのお母さんと三歳の娘がおりました。  娘はたいそうな物語好きでした。毎晩、布団に入るとお話をしてほしいとねだります。  お母さんもまたそれを嬉しく思いました。実はお母さんは元同人作家だったのです。  今日>>続きをよむ
最終更新:2024-01-18 07:16:1218993文字会話率:49%

逆転の四人組 ~新釈ブレーメンの音楽隊~
ローファンタジー
完結済
様々な理由で町を出なければならなくなった四人。噂に聞く自由都市ブレーメンを目指して出発するが、途中森の中で強盗団の根城を発見し―――― この作品は、ノベルアップ+さまで開催中の「グリム童話フェア」お題④『ブレーメンの音楽隊』の参加作品を転>>続きをよむ
キーワード:R15西洋中世ハッピーエンドざまあ追放強盗悪人グリム童話
最終更新:2024-01-08 10:04:254078文字会話率:53%

もしもグレーテルに「中の人」がいたら
ヒューマンドラマ
完結済
転生者グレーテルの辿る、何か違う物語。 「ヘンゼルとグレーテル」を基にした新釈作品になります。
最終更新:2023-12-25 17:29:373939文字会話率:50%
ツギハギだらけの音楽隊
歴史
完結済
はみ出し者たちが大都市「ブレーメン」を目指すことになるまでの物語。 「ブレーメンの音楽隊」を基にした新釈作品になります。
最終更新:2023-12-17 17:31:434999文字会話率:66%
[RTA] 白雪姫トゥルーエンドRTA [5:25:43]
コメディー
完結済
誰もが知る不朽の名作である「白雪姫」。そのトゥルーエンドRTAとなっています。 例のアレ要素はありません。 ガバプレイも少ししかありません。 「白雪姫」を基にした新釈作品になります。
最終更新:2023-12-17 10:31:344683文字会話率:5%

王妃と鏡~白雪姫~
童話
完結済
《あらすじ》  王妃を救おうとした鏡 《作者コメント》  ノベルアップ+で開催されている新釈グリム童話フェア~白雪姫~。  シリアスです。童話ジャンルに設定してるけど、よい子は注意してね!
最終更新:2023-12-11 17:11:132498文字会話率:53%

魔女ときこりの一家
童話
完結済
グリム童話、「ヘンゼルとグレーテル」の新釈童話。 ノベルアッププラスの「新釈グリム童話フェア」参加作品です。 青空文庫の「ヘンゼルとグレーテル」を参考にしています。
最終更新:2023-12-08 16:11:553232文字会話率:31%

新釈グリム童話『灰かぶりのエラ』
童話
完結済
もしもまま母や義姉たちが優しかったら、もしも王子が悪い奴だったら——。 ※ノベルアップ+様にて開催される、新釈グリム童話フェア用に執筆した作品です ※原作程度の残酷な表現が含まれます ※執筆にあたり「青空文庫」様に掲載されている「灰か>>続きをよむ
最終更新:2023-12-04 21:49:254203文字会話率:34%

新釈 竹取物語
歴史
連載
 例えば此処に、不死の薬があるとして。 その薬を、あなたはどうするだろうか。
最終更新:2023-04-03 00:00:001058文字会話率:8%

新釈・私の近現代史
エッセイ
連載
度々語られる、「栄光の高校時代」、あるいは「暗黒の大学時代」とは何だったのか。中学以降の私が歩んだ歴史をいま新たな視座から解釈し、多くの読者にとって親しみやすい形式で送る最新作。 ※この作品はnoteにも掲載しています
キーワード:私小説
最終更新:2022-02-17 23:40:5252534文字会話率:0%

新釈「羅生門」
純文学
完結済
羅生門を新たな解釈で
キーワード:日常羅生門
最終更新:2022-01-03 20:53:561387文字会話率:9%

新釈御伽草子~帰ってきた浦島太郎~
ローファンタジー
完結済
大学生の時任樹の日常は、ある日水族館で一匹の亀と出会った時から非日常へと突き落とされた。 出会った亀に連れられて竜宮城へ行ってみれば、そこは予想をはるかに超えた場所だった―― 現代によみがえる、新釈・御伽草子。 集英社ノベル大賞にて最終審査>>続きをよむ
最終更新:2021-12-29 15:15:3232170文字会話率:52%

新釈:ラプンツェル ~ゴテルと呼ばれた魔女~
ハイファンタジー
連載
 ゴテルのお婆さん、そう呼ばれた魔女をご存知だろうか。  彼女は『ラプンツェル』という童話に登場する魔女である。  ラプンツェルという少女を塔に幽閉し、王子との恋路を邪魔した、典型的な悪役。  強大な力を持つとされ、世間から恐れられてい>>続きをよむ
最終更新:2021-10-08 17:26:3388073文字会話率:38%

走れメロス ふたばの机新釈 (本人ではありません)
ヒューマンドラマ
完結済
走れメロスの二次創作です。 メロスが狡猾な男だったらVerです。
キーワード:二次創作青春走れメロス
最終更新:2021-03-16 18:23:042323文字会話率:44%

新釈 古談筆乗 浪人VS大名ルール無用のタイマン試合編
歴史
完結済
寛文元年に生まれた蜂屋可敬が残した筆録「古談筆乗」を読みやすく脚色・加筆したもの。 今回は浪人VS大名のルール無用のタイマン試合です。
キーワード:R15二次創作史実時代小説シリアス近世男主人公和風
最終更新:2020-12-31 16:46:172170文字会話率:24%

鬼とジャックと豆の木
童話
完結済
ジャックと豆の木の、もしもの話。 ジャックと豆の木に出てくる鬼は……というもしもの話です。 ジャックに対して何もしていない鬼から、ジャックは金貨と金の卵を産むニワトリと独りでに音を奏でるハープを盗みます。 バレた時も挑発して、最終的に>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写あり伝奇童話IFストーリー
最終更新:2020-04-25 12:55:449298文字会話率:36%

新釈・恋愛論
エッセイ
完結済
恋愛って、なんなのだろう? 現役高校生の素朴な考えから、古典の恋愛研究まで広がった妄想を詰め込んだエッセイです! いくつかの恋愛名言(?)を軸にして、人と恋の繋がりを紐解いてゆきます。 温かい目でご覧くださいませ!
最終更新:2019-04-28 17:38:514159文字会話率:23%

新釈・近江屋事件
歴史
完結済
慶応三年(1867年)11月15日、京都河原町通向かいの近江屋。この日この場所で、坂本龍馬は暗殺された。その時、その騒乱から逃れていた少年は何をしたか。その後の世界に何を感じたのか。 史料がほとんど残っていない、渦中にいながら注目されるこ>>続きをよむ
最終更新:2019-01-25 21:11:185196文字会話率:41%

新釈・猿地蔵
純文学
完結済
岩手県の民間伝承「猿地蔵」を新しい解釈、視点で書いてみました。お気軽にどうぞ。
キーワード:身分差日常青春時代小説
最終更新:2018-10-30 15:02:154765文字会話率:30%
新釈・分福茶釜
純文学
完結済
新釈シリーズの第2作です。 今回は群馬県に流布する分福茶釜を現代風にアレンジして見ました。 拙著ですが、読んでいただけるとありがたいです。
キーワード:日常青春
最終更新:2018-10-19 01:00:097986文字会話率:39%
新釈・食わず女房
純文学
完結済
福島県に主に伝わる伝承、「食わず女房」を現代風の解釈で創作してみました。 「飯を食わない女房なら娶っていい」という男の前に、見るからに美しい女がやってきます。女は「飯はいらぬからこの家に置いてくれ…」というが…。
キーワード:異類婚姻譚身分差悲恋古典恋愛
最終更新:2018-10-07 08:26:145204文字会話率:33%

検索結果:新釈 のキーワードで投稿している人:32 人
12
旧ジャンル 新ジャンル