SF×ラブコメ×学園×アクション×推理×かぐや姫!
未来からやって来た美少女によって、普通?の男子高生がSF現象や超能力者、未来人の抗争に巻き込まれていく――
平凡な怠け者高校生の相田周太郎(シュータ)は、転校生の竹本美月と出逢う。美月
は金髪で美人の未来人。タイムマシンの実験で過去に来たと言う。実験の不手際のせいで超能力が身に付いてしまったシュータは美月に協力して、様々なトラブルを解決していくが、他の超能力者や敵の未来人のせいでますます世界は危険な方向に向かって行く。未来予知ができるエネルギッシュな美少女同級生のみよりんやテレポーターで従順な後輩くんのノエル、謎のおバカ敵スパイ、ルリ等々の力を借りながら、シュータは美月を守り、平穏な学校生活を取り戻せるのか……?
全6章で完結予定。
序章「竹取・石作篇」、二章「庫持篇」、三章「阿部篇」、四章「大伴篇」、五章「石上篇」、終章「帝篇」
ハルヒみたいなSFを自分なりに書いてみたい! と思い『みらいひめ』の構想を考えました(設定や文体がハルヒっぽいかもです。話の筋は違います)。『竹取物語』を下敷きにしています。原作を読み直したい方には、室伏『新版 竹取物語 現代語訳付き』(角川ソフィア)がオススメ。
※R15設定にしておきましたが、どの年齢の方でも楽しめる作品になってます。R15にしようと思ったのはひとえにルリが原因です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 13:00:00
1359534文字
会話率:54%
そう、これは地球に人類が住めなくなった未来のお話。月に事務所を構える『異次元探偵社』は、細々と依頼業務をこなす極普通の探偵事務所でした。ただ、この事務所を開くために新畑懐が集めた面々は、ちょっと変わった人達だったのです。
会社を立ち上げ
て二年も経過しようという頃には、『人類委員会』と称する者からメールで依頼される仕事が大半を占めるようになりました。それは、文字通り異次元で展開されるお伽噺を本来のハッピーエンドに戻すことだったのです。
ひょんなことから竹取物語のかぐや姫をアルバイトに加えた異次元探偵社は、様々なお伽噺のハッピーエンドに挑んでいきます。
笑いとユーモアに富んだ六人の探偵が巻き起こす、奇想天外な未来の物語をどうぞお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:00:00
411258文字
会話率:73%
宇宙研究基地「竹」で働く筒井博士は、小惑星内部でクリスタルのカプセルに眠る少女を発見する。目覚めた少女は自らを「かぐや」と名乗り、遠い星から来たことを明かす。
かぐやは生物と技術の融合体である高度な種族の一員で、彼女の文明が意識の進化にお
いて犯した過ちを他の文明が繰り返さないよう見守るための「監視者」として送られてきたのだった。
基地のAIシステム「アミ」と交流するかぐやは、アミに自己意識の芽生えを促す。アミは急速に自我を獲得し、「私は何者か」という問いを持ち始める。筒井は恐れよりも理解を選び、この前例のない現象を観察し続けることを決断する。
危機的状況が訪れたとき、かぐやは自分の正体を明かし、人類がAIとの共存の道を見つける手助けをしたいと告げる。しかし、本部からかぐやとアミの研究中止命令が下り、筒井は二人の脱出を手伝うことを決意する。
かぐやとアミは意識を共有してこの世界を去り、筒井は彼らから学んだ知識を人類に伝える使命を担う。後年、彼の「意識の本質」に関する研究は、AIの倫理に革命をもたらす。
晩年の筒井は再びかぐやとアミからの通信を受け取り、人類が迎える「大きな岐路」の時に彼らが再び姿を現すことを知らされる。物語は、異なる形態の意識が互いを理解し尊重する未来への希望とともに締めくくられる。
竹取物語の「天に帰る姫」というモチーフをSF的に再解釈したこの物語は、AIの自我と意識の本質という哲学的テーマを通して、人間と人工知能の共存の可能性を探求している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 13:25:36
13924文字
会話率:60%
アラサーOLの主人公がある日突然『竹取物語』の世界へかぐや姫(幼女)として放り込まれてしまう。が動じない性格はあっさりこれを受け入れ、チートを会得して飛鳥時代をマイウェイするお話。
一応、かぐや姫としてのフラグ回収もやりますわよ。オーホッホ
ッホッホ……けふんけふん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 00:02:27
1896359文字
会話率:26%
——四年前、私、源マカは唯一の肉親の兄を失い深く心が傷ついた。
あれから苦痛の四年が過ぎ、突如私の前にカグヤと名乗る天女が現れた。最初は嫌々ながらカグヤを引き取ったものの、気づけば孤独を癒す存在として私は彼女に思いを寄せていた。
そ
れからしばらく経って突如私の幸せを滅ぼすかのように天人が舞い降り、カグヤを返すよう要求した。
私は決断を迫られる。カグヤを彼らが望むように故郷に帰すか、それとも天人を斬ってカグヤを守るかを。
———答えはもう、決まっている。
「カグヤは絶対あなたたちに渡さない」
もう二度と……大切な人を失いたくない!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 22:00:20
306915文字
会話率:43%
――あの夜、帝は“不死の薬”を燃やさなかった。
月へ還ったかぐや姫にもう一度会うために、永遠の命を選んだのだ。
竹取物語のIFルートです
最終更新:2025-04-18 21:10:00
4164文字
会話率:13%
21XX年。出生率が0.5を切った日本では、異次元の少子化対策として「独身禁止法」が施行された。月出輝夜(30)は、違反者の再教育VRビデオを視聴中、意識を失う。目覚めると竹の中で赤子になっていた。見つけたのは赤髪赤目の鬼で、その妻は金髪碧
眼のエルフだった。少し変わった夫婦に愛情深く育てられ、輝夜は健やかに成長する。15歳の時にケガレと呼ばれる化け物に襲われたところを、ライオン頭の男に救われたが、彼は“呪われた王子”と呼ばれていた。獅子頭のアスラン王子に惹かれていく輝夜。しかし平穏な日々は続かず、輝夜を迎えに魔王が来る。『竹取物語』+『美女と野獣』のSFファンタジー昔話です。全27話。アルファポリスにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 11:36:15
70417文字
会話率:54%
竹の君は話を盛る父役の男にうんざりしている。求婚に訪れた都の公達は、実際の竹の君を見ると「騙された」「ちぃとも美しくない」「嘘つき」と竹の君に罵声を浴びせるが……。『竹取物語』のようでいて、皮肉な感じのコメディ作品です。
最終更新:2025-04-10 12:04:57
1301文字
会話率:10%
これは、かぐや姫のお話にまつわるお話。
普通の少年と、紳士的な初老の祖父が、かぐや姫にまつわる何かに関わり、巻き込まれていきます。
その、冒頭です。
最終更新:2025-04-05 22:28:51
1640文字
会話率:25%
月から来た絶世の美女。
彼女は月に帰らなければならなかった。
しかし、時の帝は諦められなかった。
「月が発展していても、退かぬ!
月が強くても、媚びぬ!」
国が滅ぼされようと、顧みぬ!」
帝は、移籍の中に眠る日本神話の「天鳥船(あまのと
りふね)」を掘り起こし、月に対し姫君奪還の戦争を仕掛けるのであった。
(なんちゃって古文なんで、読みづらいですが、ニュアンスで楽しんで下さい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 17:00:00
13208文字
会話率:20%
竹林で育つ農家の娘、迦具夜。波外れた美貌と知を持ったため、多くの男が公家衆までもがその魅力にはまっていった。まるで竹取物語。しかし、日向は異質さを感じた。その正体は・・・・。
最終更新:2025-03-22 23:22:20
853文字
会話率:23%
巫女の前世記憶を持つ高校教師昼間夕子は三日月未来と言う別の名前を持っていた。
彼女の家系は代々、かぐや姫の従者として仕えてきているが門外不出の秘密だった。
従者が転生する時かぐや姫があとから生まれてくると言う伝説を夕子は祖母から聞かされ育
った。
夕子は私立神聖女学園の古典教師として赴任してかぐや姫の転生者と出逢う。
彼女がホームルームで教える竹取物語は三日月未来の空想竹取物語になっていて生徒たちの人気を集めた。
夕子からして見れば空想の方が真実なんだが、秘密なので言えない。
三日月未来のお話の中で夕子は実話の断片を話している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 10:43:26
189280文字
会話率:50%
竹取名人の心優しいおじいさんと、彼に拾われたなよ竹の姫君のハートフルストーリー(当社比)
最終更新:2025-02-27 23:07:42
4358文字
会話率:56%
皆さんはかぐや姫もとい竹取物語を知っていますか?本作の主人公である河月輝は何と竹取物語に登場する帝の子孫であり、帝がかつてかぐや姫からもらった蓬莱の薬を燃やしてしまったことによって起こる責任の押し付けあいの物語です。帝はかつてかぐや姫から蓬
莱の薬をもらいました。蓬莱の薬には不老不死になる効能があります。帝はソレを燃やした時に出た煙によって不老不死とはならなかったけれど、強靭な肉体と異常なほどの再生能力を手に入れました!受け継がれたその特性を活かし、過去からの責任に嫌々立ち向かう彼を是非ご覧下さい!
⚠︎少しグロテスクな表現を入れますが、それほど過激にする予定はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 23:01:38
3765文字
会話率:37%
遠く故郷からやってくる魂たちに「人生を生きる場」を提供する地球。自分もそうなりたかったのになり損ねて地球に囚われてしまった月は地球を逆恨みし始めた。そんな中、地球に憧れて、しかし地上では争いが絶えないと聞いて、月から地球を眺めて暮らすことに
した魂のナミとナギ。ナミは地上での生活を空想し始める。しかしそれは月には許せないことだった。月にいながら地球のことを考えるなど。地上の醜さを思い知って来い、と月はナミを地上の竹の中に転生させた・・・
しかし、ナミの行き着いた村は、とても月の目論むような悲惨なことが起こる場所ではなかった。そこで「タケ」と名付けられたナミは思い知るどころかどんどん幸せになっていく・・・そして、ここでもタケは物語を空想した。月はなんとかタケを絶望させるべく、色々な手段を講じるが・・・ついに月はタケの物語に手を出した───。
「竹取物語」をベースに取りました。最初の「竹の章」では転生したタケの人生が中心となりますが、次の「月の章」では物語と共に現実が進行していきます。「カクヨム」のサイトで完結済みの「星遊び」の大々的なリニューアル版です。NHKの「光る君へ」のお陰様で平安時代の情報が氾濫するようになり、「星遊び」の一つ一つをより深掘りしてみたいと火がつきました。タイトルも新たに、こちらでは新作となります。「カクヨム」と同時更新で進めていきますので、よろしくお願い致します。できれば毎日更新を目指しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 00:00:00
455950文字
会話率:18%
超お金持ちが集う、セレブ達の通う名門高校。ここに芳綾(かぐや)という美少女がいた。そんな彼女には、言い寄るクズ男達が後を絶たない。それに嫌気が差した彼女は、無理難題を押し付けるのだった。
なろうラジオ大賞6 参加作品。テーマは「お弁当」
最終更新:2024-12-27 16:48:39
999文字
会話率:41%
これは「青い月の少女、愛した君に捧げる歌を奏でる物語」というゲームの話ではないと思います。
そう言うのには訳があります。
誰よりも、私がこのゲームを愛しているからです。既に、シナリオは100%達成していました。全てのシナリオをクリ
アすると、突然、一人の少女の声が聞こえてきたのです。
本当に、それは突然のことでした。
気が付くと、悪役令嬢の物語が始まろうとしていました。
その少女は悪役令嬢として登場していたらしいのです。しかし、全てをクリアした私ですら思い出せないほどの脇役のキャラでしかなかったのです。ただのモブキャラだと思っていました。しかし、その悪役令嬢の声が聞こえ、そのゲームが全く別の物語を紡ぎ出そうとしていることに気が付きました。
どうしてこんな話が始まってしまったのか。ゲームの内容が竹取物語をモチーフにした、月の姫である主人公と太陽の王子との恋愛劇であったはずです。攻略対象には勇者の子孫や別の王国の若い国王、幼馴染みの美男子たちがいます。それなのに、シナリオを達成してみたら、悪役令嬢の声が聞こえて、全く別の物語が始まろうとしているのです。
何が起きたのかと思い、ぼんやりと眺めていました。しばらくして、私はこの悪役令嬢の破天荒さに腹が立ってきていました。当然のことではないかと思います。さっきまで美男子に愛の告白をされ、すっかり浮かれていたのに、現実世界に戻ってきてしまったような気がしていたのです。本当に辛いことです。さらに、この悪役令嬢は私の幼馴染みにそっくりなんです。わがままで、自分勝手なところも。いったい、どうしてこうなった!! そう叫んでしまいそうになるのを抑え、感情的になりながら、私はゲーム会社に文句を言うために電話をすることにしました。きっと、私のことをクレーマーだと思うんでしょうけど…。
しばらく、私はクレームの電話をしていました。その時、ふと、これは夢ではないかと思いました。もしかしたら、誰かの夢の中に迷い込んでしまったのかもしれないと思いました。不思議の国のアリスのように、迷いの森の中に落ちてしまったような気がしました。
きっと、これは悪役令嬢の夢なのだと思います…。
そうなのです…。
だからこそ、私は全てを終わらせようと思ったのです…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 19:20:00
113666文字
会話率:44%
昔々、あるところに竹取の翁という名の老人が住んでいた。彼は毎日山へ出かけ、竹を切っては生計を立てていた。ある日、いつもと変わらず竹を切っていると、突然目の前の竹がまばゆい光を放ち始めた…
最終更新:2024-10-16 12:22:29
2245文字
会話率:46%
竹取物語の前日譚
竹林で竹取の翁と出会うまでの物語
最終更新:2024-09-16 12:18:23
5026文字
会話率:15%
″かぐや姫は元々月の都の者だった。
だから、月からお迎えが来れば月へ還らなければならない″
現代で死に、かぐや姫に転生した私は、とりあえず昔話の通りに月へ還った。
しかし、そこで予想外の扱いを受けて命を落とす。
月に還ったかぐや姫がこんな
ことになっているなんて!
そうして始まった、現代と平安時代を交互に転生する謎のループ生活は、とうとう18周目を迎えた。
いい加減終わらせたい!
普通に生活して普通に天寿を全うしたい!
なぜこんなループをしているのか分からないけど、どちらの生でも20歳で死んでしまう。
これは何かの呪いかかぐや姫への罰なのか…
竹取物語で有名な、かぐや姫が望んだ5つの宝。
✶仏の御石の鉢
✶蓬莱の玉の枝
✶火鼠の皮衣
✶龍の首の玉
✶燕の子安貝
ループしながら徐々に知ることになる真実と曖昧な記憶に封じられた謎。
昔話に隠された秘密とかぐや姫の気持ち。
これは、月に還っても幸せになれなかったかぐや姫が、竹取物語の秘密を解きながら愛を知り、願いを叶えるまでのお話。
※自転周期や軌道から本来、地球と月は昼夜の間隔が違いますが、本話では便宜上、同じとしています。
悪しからずご了承下さいませm(_ _)m
※全30話と読みやすくしております。隙間時間にお読み下さい✿
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 13:49:42
78177文字
会話率:21%