彼女の名前は東堂翠。
怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。
最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。
その要因は手に持つ箱。
ゲーム、Anotherfantasia
体感出来る幻想郷とキャ
ッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。
「このゲームがなんぼのもんよ!!!」
怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。
「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」
ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。
それは、翠の想像を上回った。
「これが………ゲーム………?」
現実離れした世界観。
でも、確かに感じるのは現実だった。
初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。
楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。
【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】
翠は、柔らかく笑うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 09:03:57
582686文字
会話率:38%
迷宮強国タイア王国。そこには120の迷宮が存在し、国家規模で管理されている。
迷宮は資源、観光、そして冒険者たちの挑戦の場――しかし、管理するのは公務員の仕事。
「規則では、迷宮の利用には事前登録が必要となっています」
この物語の主人公
、アリス・エンフィールド はタイア王国某自治体の「迷宮管理部 冒険者支援課」に勤務する新人公務員。
迷宮の危険を回避し、安全に運営するため、彼女の仕事は窓口対応、書類整理、規則に基づく判断 が主な業務。
――そんな日々の中、ある日未登録の冒険者が迷宮に潜り、消息不明となる。
しかもその冒険者は、昨日アリスが「規則に基づき登録を却下した人物」だった。
さらに、救難課の救助隊も帰還せず、役所内は混乱。
「……規則では、私は関与するべきではありません。でも……」
責任を感じたアリスは迷宮管理簿帳、最低限の装備と食糧を詰め込み、迷宮へ向かう。
――そう、有給を取って。
「迷宮探索? 強大なモンスター? そんなものは英雄たちの仕事です!」
「私はただの公務員! 迷宮管理部の職員なんです!」
しかし、待ち受けるのは「闇ギルドの違法許可証」「迷宮に隠された秘密」「予想外のトラブルの連続」。
規則に縛られたお役所仕事の公務員が、やがて迷宮の謎に巻き込まれていく――。
これは、剣と魔法の世界の片隅で、地味に頑張る公務員たちの物語。
彼らの戦場は、書類の山とクレーム対応。
だが時には、規則だけでは解決できない問題にも立ち向かわなければならない。
「……規則では、こんなことするのはありえません」
「けど、公務員だってたまには例外を作らないといけないこともあるんです!」
「迷宮管理部 冒険者支援課」、本日も業務開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 08:30:06
19094文字
会話率:38%
転生した先は新人冒険者がゴミのように死んでいく苛酷な世界だった。
武具が弱い!
とくに防具が弱い!
そのせいで冒険者はいつも傷だらけ。
『鍛冶の神』スキルを得た転生鍛冶師ヨシノは、武具を強化して冒険者たちを救うことを決意する。
だが、
敵は魔物だけではなかった!
パワハラ、ギルド、政治権力、宗教、陰謀……さまざまな障害がその前に立ちふさがる。
しかもそこはインフェルノな未来を宿命づけられた街だった……。
すぐ調子に乗る主人公の鍛冶屋ときどき冒険のお話、はーじまーるよー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 07:01:53
354360文字
会話率:20%
「日頃から郵便局のご利用ありがとうございます」
「えっ、ここで働く気なんですか?」
「では、こちらにあなたの死亡動機の記入と遺言状の提出をお願いします」
この世界は今、多くの社畜(ゴミ)共が働いているから回ってる!
毎年やってくる新入社員
が社畜になるため、企業に入社をする事だろう。
その一企業である、とある郵便局に有望な社畜がやってきた!
19歳、森橋。
家庭の事情で高校卒業後に就職することを決めた彼は、近所の郵便局の郵便配達員になった。その郵便局にいる先輩達と一緒に、立派な社畜配達員になるよう奮闘するのである。
郵便局ってブラック企業!?お役所気分で働く社畜(ゴミ)の集まりなのか!?
先輩配達員と一緒にやっていく、郵便配達員というお仕事物語。
みんなで一緒に、世界の物流を回していこう!
今回は”新人配達”という、新人さんを中心とした話となっております。郵便配達ってどーいう事をしているのか?局内ではどーいう事をしているのか。お客様が目にする部分、目にしない部分を話しにしていこうと思います。
自作の挿絵がいくつもあるため、苦手な方はOFFでお願いします。
挿絵は郵便局内でどのような業務をしているかの図がほとんどです。
完結まで毎週月曜日7時投稿となっています。
また、このお話は本来、2023年に投稿予定だったのですが、諸事情により、2024年になってしまいました。
現在ではやっていないサービス、業務などもあるかと思いますが、ご了承ください。それからこのお話は、土曜日の通常配達がまだあった時代になっておりますので、現在と混同されないよう、お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 07:00:00
114259文字
会話率:40%
笑えないフィクションです。
でも、どこかで起きてそうな案件ですよね。
地道な積み重ねはとても大変ですし、報われない事も多々あるかと思います。
こんなことをして金をもらったり、働いたりするのならきっと他を探した方がいい。それも正しいです。
それでも、積み重ねてきた事実も決断した気持ちある行動も、どちらも同じく前の自分より強くさせるものです。
どーあれ、決めちまった事に対して、頑張って向き合いましょう。
転職するなら全力で、その先の仕事を全うしましょうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-17 18:21:23
1111文字
会話率:50%
魔界からやってきた『龍王』率いる魔族軍が異世界から召喚された勇者に倒されて5年が過ぎた。
ある日、駆け出し冒険者で魔法剣士の少女•アルフィは宿屋で旅商人である少年•ユウアと出会い、二人で謎の人型モンスター=『モンスノイド』に襲われてしまう
。
だがアルフィは知らなかった。ユウアこそが異世界から召喚され、竜王を倒した伝説の勇者であることを。
子供の玩具から悪者のお仕置きまでどんなものでも仕入れる商人且つ元最強の勇者である少年と、新人魔法剣士の少女による、幸福を売る二人旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 07:00:00
61556文字
会話率:36%
AIチャットに3Dプリンタ、ドローンに自動翻訳。このゴーレムヤバくね? 目覚めたスキルが粗末なチビゴーレムを作ることだったのを理由に名門貴族の実家から追放されてしまった主人公。だけど前世の日本人時代の記憶を思い出した彼は、自分のゴーレムが持
つスキルのヤバさに気付く!
※※ 著者紹介 ※※
鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』
スニーカー文庫より『スクール下克上』
電撃文庫より『僕らは英雄になれるのだろうか』
テラーノベルより『社畜人生からの異世界転生無双が暗黒大陸に追放された』がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 06:52:47
333319文字
会話率:38%
西暦2040年の日本。
100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。
ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。
ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。
そのタイミ
ングで、主人公も超能力者であることが判明。
しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、学校でもヒーロー扱い。
一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。
※※ 著者紹介 ※※
鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 19:48:30
808020文字
会話率:42%
世界観はよくある現代ダンジョンもの。
主人公の自宅の庭にダンジョンの入り口が出現。入ると主人公にダンジョンマスターのジョブが与えられる。
ホムンクルスの美少女メイドヒロインが現れ、主人公の望みをなんでも叶える手伝いをしてくれる。
望
みを言うと では何階層の●●エリアの敵を倒すのがよいでしょう ナド。
さらに主人公がヒロインに優しくしてあげたり、外に連れ出しデートすると、ヒロインは主人公がダンジョンマスターだからとか関係なく普通に好きになってくれる。
そうして楽しい生活を送っていると、主人公の家のダンジョンが知られてしまい、外部からの圧力。
主人公の家のダンジョンを買い取りたいと言い出すもの、自分にも使わせろと言うもの、勝手に不法侵入して使おうとするものなどが出てくる。
が、全員返り討ちにあう。
ダンジョンはどんどん成長して、ダンジョンを管理する新しいホムンクルスメイドや施設、階層が増えて、どんどんダンジョンが楽しい場所になる。
※※ 著者紹介 ※※
鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『無双で無敵の規格外魔法使い』
●ノベルゼロより『平社員は大金が欲しい』
●スニーカー文庫より『スクール下克上』
●電撃文庫より『僕らは英雄になれるのだろうか』
●テラーノベルより『社畜人生からの異世界転生無双が暗黒大陸に追放された』『異世界帰還者たちは地球でもやっぱりチートでした』『教室転移したら妹を●されたので合成魔法で「ふっかつのじゅもん」を作ります』
●オーバーラップノベルスより『追放転生貴族とハズレゴーレムの異世界無双』がある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 06:12:56
42455文字
会話率:35%
「この度はご依頼いただきありがとうございます。『死に際マシナリー』所属、看取り人永世夜見と申します」
そう言って俺の前に現れたのは一人の女性だった。
今からおよそ百年前。寿命を克服し、不死を実現する人類が現れた。である。新人類は寿命
を持たないだけでなく、異常なまでの再生能力、運動能力を獲得し、自分たちこそ人類の終点にして頂点だと言い、『死』という概念を持つを迫害するようになった。その対立が深まった結果、人類間戦争が勃発した。七十年に渡る戦争の末、アジア圏の国々が先導する旧人類の国の集まり「律」とアメリカの先導する新人類の国の集まり「終頂」の二つに世界は完全に二分化してしまった。
そんな中、律に属する国のうちの一つ、「日本」で奇妙なサービスが昔から噂になっているという。
『看取り人』
それは、身寄りのない寿命の近い人間の依頼を受け、その人の最期を看取るというもの。
看取り人に関する噂のうちに一つに、その看取り人はいつどの時代においても同じ姿をした女性だった、というものがある。
「私は新人類なので」
それが彼女の口癖だったという。
これは、看取り人をする死ぬことのない夜見が、死に直面する人々との関わりの中で人生の終点を見つける物語である──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 01:09:36
18624文字
会話率:50%
現代とは少しズレた、魔術が存在し異形たる化け物「黒影」が跋扈する日ノ元。魔術師「風咲 将鷹」と「雪城 虎織」は自らが愛する土地、華姫市を守るため今日も今日とて黒影を狩る。 そんなある日彼らの日常は一変する。
魔術師と数々の思惑と願いが入り乱
れる一人称視点たまに三人称視点群像劇(?)
この物語はノベルアッププラスでも連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 00:01:09
741247文字
会話率:65%
1980年11月、ジョン・レノン5年ぶりのニューアルバムが発売された頃、雑誌社に19歳アイドル歌手のゴシップ写真が届く。
芸能界の裏稼業を請負う俺は、写真の出処を追う。M.S.と新人賞を競う少女の秘密の顔は、昭和の歌謡界をスキャンダルの渦に
変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 00:00:00
115231文字
会話率:49%
とある世界の神々は自らの世界を創生する。
そしてその世界を他の神々に評価してもらい、神力であるグッドやお星様、コメントやレビューをもらい「聖典(書籍化)」を目指して日々更新をしている。
そんな中、この神は新人教育などの話を持ち掛けられる。
「ふむ、まぁ暇つぶしにはなるからいいであろう。我はその話を引き受けよう」
かの神はそう言って自分の作った世界の女神の姿を借りて暇つぶしを始めるのだった。
……これ、作者じゃありませんからね!
でも私の他の作品はちょっとだけ宣伝してたりします(笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 00:00:00
7927文字
会話率:34%
新人探索者の『武内秋次』が探索者仲間と探索内容を動画投稿したり、偶にライブ配信したりしてます。
手に汗握る展開や、魔獣を華麗に倒す様子などは殆どないため、バズったりせず、チャンネル登録数も少ないですが、そんなことは気にもせず、今日もノンビ
リダンジョンに潜っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 00:00:00
135494文字
会話率:51%
VTuber業界のカリスマ的プロデューサー――通称 “影のP”。
彼はある“事件”をきっかけに業界を去り、今は無名の個人VTuberたちを裏で支える日々を送っていた。
そんな彼のもとに現れたのは、新人VTuber・望月さくら。
彼女は「清
純派・癒し系の天使VTuber」としてデビューを目指していたが、実際の性格は真逆。
超がつくほど短気で、感情が顔に出やすい負けず嫌いだった。
「影のPさん! 私、リスナーさんに癒しを届けたいんです!」
――5分後、リスナーの軽い煽りにガチギレ。
このままでは、清純派VTuberとしてやっていけるはずがない。
「お前の短気を完全に隠し切れるようになれ」
影のPの厳しい指導が始まるが、さくらは感情を抑えられず、失敗続き。
だが、それでも諦めない。
「影のPに認められたい」――その一心で努力を重ね、やがて彼女は“最強の清純派天使VTuber”へと進化していく。
果たして、彼女は真の天使となれるのか?
そして、影のPは再び表舞台へ戻るのか?
VTuber業界の裏側を描く、成長と再生のプロデュースストーリー、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 23:30:45
1425文字
会話率:33%
生まれた時から難病で|白河《しらかわ》|脩《しゅう》は成人まで生きられないと医者に診断されていた。
その為、毎日を病院で本を読んで過ごしていた。病状が悪化しあっけなく死んでしまう。
気が付くと自分が赤ん坊になっており、更に自分が曹操の息
子の曹昂になった事に知る。
本を読んでいたので、自分が宛城の戦いで死ぬ事を知る。そんな未来を回避する為に前世の知識を活かして生き残る事を決める。
この話は三国志演義に準拠します。ノベルアップにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 23:29:27
2290056文字
会話率:40%
時は戦国時代。関東で猛威を揮った鬼が居た。
その名は覇吐(はば)鬼(き)。
その鬼は人と鬼の妖(あやかし)との間に出来た半妖で在りながら父である妖さえも凌ぐ程の力を持つほどであった。
妖と徒党を組み周辺を暴れ回り敵対勢力をつぶす等(
など)して日々を過ごす毎日であった。
しかしその力を揮うのは唯一人の女を守る為だった。
「俺はお前を守りたかった。唯それだけなのに」
その思いは人々には受け入れられなかった。その力に怯えた人たちはその愛した女共々封印した。
時は流れて現代。封印から解かれた覇吐鬼は失った力を取り戻す為人々に溶け込みながら力の回復に努めた。
最初は慣れるのに時間はかかったが徐々に慣れていき日々の生活を楽しんでいた。
楽しい暮らしの中でも心に有るのは一人の女だけだった。
第11回MF文庫j新人賞に応募して落選したのを加筆修正した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-17 21:55:43
54865文字
会話率:40%
ある宗教家の家に生まれた少年――終太郎は16歳という若さでその生涯を終え、気づけばこの世からあの世に行くための窓口である【常世人の待合室】にいた。可愛らしい見た目のわりに口の悪い新人役員――リインの案内のもと、終太郎はあの世の住人になるた
めの手続きを進めていくが、そこへ「終太郎の相棒で【ステータス】」を名乗る美少年――ソウシが現れ、終太郎を異世界へと連れていってしまう。
生前に重犯罪をおかした罪人たちが、あの世の住人となる前に心身を更生させる目的で送り込まれる世界――それが異世界。終太郎は善人であるにも関わらず、誤ってその転生手続きの書類にサインしてしまったのだ。しかもそれは、ソウシが仕組んだことだった。
「俺とバディを組んで、この異世界で生きてほしい」
能力値からHPやMPに至るすべての数値が99999の最強ステータス、ソウシ。バディに選ばれた終太郎に待っているのは楽々スローライフか、それともドタバタ冒険か。人とステータス、異質なバディが異世界を謳歌する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 22:46:30
188174文字
会話率:64%
突然ですが、みなさま、犬は好きですか?
もちろん、ただの犬ではありません。なんと「大いなる魔力」を宿した、偉大な犬です。なぜ、犬にそんな高貴な力を持たせたのかな? おっと、そうです、神々にすら操れない凄い力をあわせ持つ、驚異な犬だからで
す。
すごいですよね? 飼ってみたいですよね? え? そんな怖そうなの、いらない? ですよね。
実は俺……、思い出したくもない恐ろしい現実から目覚めたらさ、突然見知らぬ世界でさ、フィーという変わった名前の子から、この「お犬様」を何とかできれば、と哀願されてしまいました。
そして今日も、このお犬様の魔力を頼りに、新人さんが実践的な魔力を身に着けるために、俺のもとへ訪れます。毎日、ここ掘れ、ワンワンです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 22:00:00
1026221文字
会話率:71%
かつての英雄アン·テネシーグレッチは、地球の軍隊に所属し、新人兵士の教育を担当しながら、戦争で親を失った孤児たちを集めて育てていた。
彼女は自らの戦闘経験を活かし、若い兵士たちに戦術や技術を教える日々を送っていた。
ある日、アンは旧友の
軍人メディスンやエヌエーから連絡を受ける。
彼らはムーグツーで開催される連合国軍の観艦式に参加するため、アンを誘い、子どもたちにもパレードを見せるために一緒に行こうと提案する。
アンは旅行がてら宇宙のコロニーへ行くことを決意する。
観艦式の最中、突如としてノピア·ラシックが新生ストリング帝国の総帥としてムーグツーへの侵攻を開始。
数年前の戦いで生死不明となっていたノピアが現れ、連合国軍の観艦式は襲撃を受け、主力艦隊は次々に落とされていった。
アンは子どもたちと共にコロニー内のシェルターに隠れたが、そこで連合国の上層部の娘を助けることになり、再び戦いの渦中に巻き込まれていく。
彼女はかつての仲間たちとの絆と、守るべきものへの強い思いを胸に、因縁の相手――ノピアの野望に立ち向かう。
果たしてアンは、ノピアの脅威を打ち破り、平和を取り戻すことができるのか――。
『マシーナリーズ・メモリー~機械化する少女』『その手に見えるは機械装甲』『脳の歪みは彼女のために』と続いた壮大な最終章が、今ここに幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 20:59:22
187688文字
会話率:27%
本が大好きなマルティナは平民図書館の本を全て読み切ってしまい、まだ見ぬ王宮図書館の本を求めて官吏となった。普通は学びへのハードルが高い平民が受かるような試験ではないのだが、マルティナは読んだ本の内容を一言一句忘れないような特殊な記憶力を有し
ていて、数年ぶりに平民として官吏登用試験に合格する。
官吏はほとんどが貴族であることから、平民であるマルティナは理不尽な差別を受けることもあり……しかしそんな中でも特殊な記憶力を存分に発揮して、官吏として頭角を表していく。
そんなマルティナは次第に国を救うような活躍をして……。
※本作はカクヨムにも併載しています。
※カドカワBOOKS様より書籍1巻が好評発売中ですが、こちらはweb版です。書籍とは一部内容が異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 20:20:00
317104文字
会話率:57%
もしも道行く野良猫が、百戦錬磨の獣戦士だったら。もしも冴えないサラリーマンが、戦争上がりのアンドロイドだったら。実際のところ、そんな空想めいた素性をもって、陰ながら地球を守っているのが、我ら新興文明保護艦隊のエージェントたちです。
アロメ
ダ合星国が誇る巨大組織、新興文明保護艦隊は日常に溶け込みつつ、迫るエイリアンの脅威から現地の住民を保護しています。まあ、そのついでに少しばかり観光事業で儲けさせてはもらっていますが……それはさておき。
これは、そんな新興文明保護艦隊の中で、地球支部は日本国。奈良県奈良市担当の新人エージェントとなった彼が、記憶の彼方、幼少期によくしてくれたはずの大切な人を見つけるために頑張って働く……そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 19:50:35
118103文字
会話率:38%
「何故だ、何故、こんなことに・・・・・」
少女は箒を掃きながら、静かに苦悩のため息を溢す。
この少女、今でこそはメイド服を着込んだ可愛らしい見た目をしているが、その実、生前は無敗を誇った世界最強の『剣聖』だったのである。
名を
、アーノイック・ブルシュトローム。
生前の姿は、筋骨隆々の大男の髭モジャ男。49歳。生涯独身。好きなもの、酒と博打。
そんな無骨な男が、何故か、死後、メイド少女へと転生してしまったのだ。
それも、男であれば誰もが視線を奪われるであろう、見目麗しいメイドの少女へと。
彼は自身に起こったこの出来事に理解が追い付かず、ただただ混乱しながら、15歳となる今の今まで、坦々とメイド業に従事せざるを得なかった。
自身が元剣聖であることを、誰にも明かさずに。
「アネット!! 私と共に騎士養成学校に入学するわよ!! 私は絶対に『剣聖』になってやるんだからっ!!!!」
中庭で箒を掃く元おっさんのメイド少女の元に、豪奢な衣服を身にまとった少女が満面の笑みで駆け寄ってくる。
そんな彼女に対して、元おっさんメイドは呆れたような口調で口を開いた。
「お嬢様・・・・私も、一緒に入学しなければならないのですか??」
「当たり前よ!! 貴方は私の付き人なのだから!!」
そう。
彼は何故か、『剣聖』を目指す貴族令嬢の使用人となってしまったのだった。
これは、剣士の頂点を目指す没落寸前の貴族令嬢と、その付き人である元剣聖のメイドが、剣を手に、お家復興をするべく奮闘する物語。
元剣聖の最強のメイド、実力を隠しながら使用人として生きる物語、である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 19:03:11
1684080文字
会話率:46%
新選組隊士・斎藤一の生涯を、自分なりにもぐもぐ咀嚼して書きたかったお話。
※史実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、事件とは関わりありません。
※敢えて時代考証を無視しているところが多数あります。
※歴史小説、ではなく、オリジナル
キャラを交えた歴史キャラ文芸小説です。
筆者の商業デビュー前に自サイトで連載していた同人作です。
色々思うところはありますが、今読み返しても普通に自分が好きだな、と思ったのでちまちま移行・連載していきます。
現在は1週間ごとに更新していけたらと思っています(毎週土曜18:44更新)
めちゃくちゃ長い大河小説です。
※カクヨム・アルファポリスでも連載しています。
▼参考文献(敬称略/順不同)
『新選組展2022 図録』京都府京都文化博物館・福島県立博物館
『新撰組顛末記』著・永倉新八(新人物往来社)
『新人物往来社編 新選組史料集コンパクト版』(新人物往来社)
『定本 新撰組史録』著・平尾道雄(新人物往来社)
『新選組流山顛末記』著・松下英治(新人物往来社)
『新選組戦場日記 永倉新八「浪士文久報国記事」を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組全史 天誅VS.志士狩りの幕末』著・木村幸比古(講談社)
『会津戦争全史』著・星亮一(講談社)
『会津落城 戊辰戦争最大の悲劇』著・星亮一(中央公論新社)
『新選組全隊士徹底ガイド』著・前田政記(河出書房新社)
『新選組 敗者の歴史はどう歪められたのか』著・大野敏明(実業之日本社)
『孝明天皇と「一会桑」』著・家近良樹(文藝春秋)
『新訂 会津歴史年表』会津史学会
『幕末維新新選組』新選社
『週刊 真説歴史の道 2010年12/7号 土方歳三 蝦夷共和国への道』小学館
『週刊 真説歴史の道 2010年12/14号 松平容保 会津戦争と下北移封』小学館
『新選組組長 斎藤一』著・菊地明(PHP研究所)
『新選組副長助勤 斎藤一』著・赤間倭子(学習研究社)
『燃えよ剣』著・司馬遼太郎(新潮社)
『壬生義士伝』著・浅田次郎(文藝春秋)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 18:50:00
357160文字
会話率:41%