北九州の暴走族「乱舞流」の総長、岸大和は抗争に勝利するも拳銃に撃たれた事により死んでしまう。
目覚めた先は異世界、大和はそこで拳法家を名乗る初老の男に助けられる。
卑劣な手段に勝つ為に、真の強さとは何かを知る為に大和は異界の拳法家である初老
の男『良烈』に弟子入りし旅に出る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 00:46:58
4595文字
会話率:35%
拳法家の間では生ける伝説として高名であった主人公、飛竜は、拳法家としての人生に幕を閉じようとしていた。齢百と八、よく生きたものだと式を悟って目を閉じたが、そんな飛竜の目の前に現れたのは武をつかさどる神だった。神は飛竜の功夫を褒めるが、当の
本人はまだまだだと、もう一度人生があればさらに強くなれると豪語した。それを聞いた武神は笑うと共に、その言葉が真実なのかどうか、まったくの別世界にて生を受けさせることにより、彼を試すことにしたのだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 18:20:00
10593文字
会話率:64%
「わたし、貴女を守ります。だからえっちさせてください」
女の子なら誰でも一度は憧れる、自分だけを命懸けで守ってくれる理想の王子様。少し偏屈な女子高生・兼道香織にとってもそれは例外ではない。
ある日、突然飛んで来た野球ボールから香織を
庇った大人のお姉さん・林美夢。ときめいたのも束の間、彼女は香織の体を報酬として護衛を申し出るとんでもない変質者だった。
しかし、謎の暗殺者の魔手が香織に迫った時、美夢の鉄拳がそれを阻む。なんと美夢は、香織を守ることを夢見て少林寺で修行を積んだ拳法家だったのだ。何だかんだ生徒寮での秘密の同棲生活も始まり、香織の日常は一気に波乱へと突入する。
果たして美夢の拳法は次々と襲い来る暗殺者を退けることができるか? 香織は美夢に体を許すことはあるのか? 剣林弾雨と共に送る「歳の差百合×カンフーアクション」ここにあり。
※百合です
※カジュアルに血が流れます
※月~金 0:00投稿予定 土日休み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 00:00:00
169174文字
会話率:50%
伯爵家嫡子の少年アークは、父から受け継いだ剣聖の技と、自ら鍛えた悪魔的頭脳の持ち主だった。
しかし、亡き父の過去のやらかしのせいで冤罪を着せられ、国に巣食う佞臣どもに爵位も領地も没収され、辺境に追放されてしまう!
男爵に降格され、御情け
のように寒村の領主にされたアーク。
しかもその村の住人たちと来たら、どいつもこいつも王都を追放されてきた、超有能だが危険人物ばかりだった!
ところがアークの考えは――
「最高だ。何もない寒村かと思えば、人材だけはそろってるんだからな!」
アークはただのワガママ領主と見せかけて、持ち前の深謀遠慮とカリスマで、一人また一人と配下に従えていく。
ハーフエルフのメイド、鍛冶爵家の女貴族、猫人の拳法家、犬人の精霊使い、復讐に燃える元大商人に、果ては若き大魔術師も!?
「オレがこの追放村を世界の中心にまで発展させれば、すなわちオレが実質、覇権国家の王様ってことだろ?」
アークのワガママはどこまでも止まらない! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 18:38:13
75052文字
会話率:35%
「魔術師やめた! 向いてないもの! 」
ぶん殴る!
剣と魔法の世界フーケで、白魔術師ロン・チェイニーは魔法をかなぐり捨て、己の拳一つで世界を渡り歩く事を決めた。
万年、中級下位いわゆる “中の下” の白魔術師ロンは、効果の薄い回復魔
法を使うのをやめる事にした。なんと言ったって才能が無い。
なにより、眼前にいる今まさに飛び掛からんとしている魔物共を倒さなくてはならない。
武器も無い。魔法の才能も無い。
あるのは己の身体ひとつだけ。
だから、ぶん殴る!
この物語は、剣と魔法の神秘の世界フーケにおいて、世界初の徒手格闘術を編み出し「拳法家」となったロン・チェイニーが、すぐに失禁するポンコツ黒魔導師や、肝心な時に失神している戦士に過保護なエルフなど、おかしな人々と共に歩み、成長していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 19:46:49
536490文字
会話率:36%
都市の図書館の棚から、禁断の知識が記された那の本を引き抜いた瞬間、私は彷徨いと恐怖に苛まれ、自分自身の人生が、狂気の囁きに満ちた別の軌道へと突っ走るのを目の当たりにした。 ---- ps:この本は、私が知っている作者「茶叶」と申しますが、い
くつかの理由で連載が終わっていない小説…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 14:12:24
33768文字
会話率:20%
舞台は1960年の架空の中国
貧しさから盗みを働く青年ハル
盗みに入った家は拳法家の少女の家!?
凸凹コンビの織り成すラブコメバトルファンタジー!
最終更新:2024-01-13 01:01:54
7980文字
会話率:49%
台湾の拳法家王浩然は、臨終の瞬間死神の股を潜り妖怪に生まれ変わった。
弟子に気味悪がられて道場に入れなくなった王は、仕方なく日本の武術家無門平助の道場妙心館に居候することにしたのだが・・・
最終更新:2023-04-30 08:33:52
197914文字
会話率:61%
記憶を失くした拳法家の馬尊はダンジョンの地下百層で聖獣のピーさんと出会う。馬尊とピーさんは地上への脱出を決意。ピーさんの見立てによると、馬尊は南斗戦羅漢拳の遣い手。世界のトップクラスには勝てないが雑魚には楽勝。幸い、ダンジョンの雑魚モンス
ターはそれほど強くないので地上に脱出するだけなら問題ないように思えた。
だが、ダンジョンには一癖も二癖もあるネームドモンスターやトラップがあった。命に関わるような、関わらないような、まにょまにょっとした障害を切り抜け、二人は緩く地上を目指す。果たして、地上はあるのか、出て行く決断が正解だったのか、ここに二人の漫談のような緩い冒険の旅が始まる。基本気軽に読めるコメディ・ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 14:45:44
37369文字
会話率:34%
拳法家のみで結成されたパーティに加入したジークンドー使いのトウゴウは一ヶ月でパーティを追放されてしまう。その理由は「戦闘時の怪鳥のような声がうるさすぎるから」であった。
自業自得の理由に納得せざるを得ないトウゴウであったが、宿屋で偶然見
つけた口枷を着けることで拳法家パーティに復帰する。もともと実力者かつ仲間思いのトウゴウは可憐な女性ぞろいのパーティで信頼と好感を得ていく。
そもそもトウゴウがジークンドーを習得できたのは唯一持つ死霊術Lv1のスキルでジークンドーマスターの師匠の幽霊からみっちり修行を受けたからなのだが、戦闘においても死霊術を組み合わせることで、唯一無二の死霊拳法家として頭角を現していく。
女性からの行為にはめっぽう鈍感な主人公が拳と仲間の力でダンジョンを攻略し、門下生を増やし、騎士団ならぬ拳法家道場を拡大していくギャグ多めのファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-06 23:56:16
11825文字
会話率:49%
『少林(しょうりん)JK』
勝った者だけがあなたの隣にいられる。
ラブストーリーとアクションが融合した切ない恋物語。
ミスマッチな場所で始まるバトル。ネイルサロン、カラオケ、スイーツ食べ放題。
彼女たちの驚異的な身体能力による日常も魅力的に
描く。
二千年以上続いてきた一子相伝の秘拳、竜神拳法の嫡男には、ある掟があった。
それは、史上最強の女を嫁にすること。最強の遺伝子を遺すために先祖代々受け継がれてきた定めだ。平成の現代でもそれは、密かに続けられていた。
竜神家の嫡男(ケント)の嫁の座を狙っている女拳法家は大勢いる。
女子格闘家の間では、既に幼いころから“ケントの恋人の座” をめぐる戦いは始まったおり、13歳の夏の日から、舞が勝ち続けている。勝つ限り、ケントの横で恋人として過ごすことが許される。
だが、竜神家の掟で、ケント本人の希望は口にしてはならない。ほんとは誰と付き合いたいとか、誰を応援しているとか、絶対言ってはならない。さらに、負けた相手とこっそり会うことも禁じられている。
優しいケントは、いつも笑顔で舞と話してくれる。一緒に歩いてくれる。
だが、ときどきその顔に暗い影がよぎるのを舞は見逃さない。
本当は私なんかより好きな子がいるんじゃないの?
私が勝っちゃいけなかったんじゃないの?
強い女なんて嫌いなんじゃないの?
だが聞くことはできない。それが掟だ。
ケントの気持ちは永遠に確かめられない。
ならば私は自分の気持ちに正直に生きるだけ。
今日もケントの恋人の座をねらう女がやってくる。
「見ていて、ケント」
舞の必殺の回し蹴りが炸裂する。
「私は負けない! あなたが好きだから! アタアアアアア!!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-04 14:13:33
7936文字
会話率:33%
魔法世界「マーリック」
この世界には多くの国が存在し、人々はその厳しい環境の中でたくましく暮らしていた。
恐ろしい魔物が徘徊する森、強力な魔力を持つ魔族が住む地域がある中で、人間は最弱の存在。
人間は自分達の住む環境を剣と魔法で切り開いてい
た。
魔力が存在するが、魔法を使える人間は非常に少なく、また剣を使っても人々は非力であった。
だが、その中で力あるものは『冒険者ギルド』に入り、魔物を狩り、素材を集め、人々の生活を支えていた。
超反則(チート)級の力を持った少年、水無月蔵光(みなづきくらみつ)。
ジパング王国で代々龍を退治する宿命を持った「龍を狩る一族」の嫡男であり、第69代水魔神拳伝承者である蔵光が武者修行のため、従者の侍 八鬼誠三郎(やぎせいざぶろう)と関西弁を喋るスライムネコのゼリーを連れて、鎖国されているジパング王国から海を渡り、メトナプトラ国の港街タスパに到着した。
タスパの冒険者ギルドで登録し、とりあえず適正検査を受けると、全て測定不能の異常事態!実技試験でギルマスと対戦してはボコるし、お試しで受けた指定クエストでは、難易度高めの清掃クエストをあっという間にクリアし、それのついでと、A級の大盗賊団を壊滅させるしで、蔵光の力に周辺は大混乱!
その後、試験官だった女剣士ヘルメスから訳のわからないクエストに誘われると、魔族の陰謀に巻き込まれ、伝説の龍が…
話が進むにつれて、蔵光のその恐るべき力の秘密が明らかになっていく。
主人公の名前とかは日本人っぽいですが、世界観は中世ヨーロッパ風、内容は健全な剣と魔法の世界です。
坊っちゃん風の拳法家で元素魔法は水魔法しか使えないが、魔神のような強さの蔵光、関西弁のツッコミが冴えまくる元最凶最悪のエンペラースライムであったスライムネコのゼリー、「黒緒神流」の剣の達人誠三郎らが織り成すトンでもな冒険に、個性的なキャラクターが次々と登場!
笑いあり、涙ありの冒険活劇。
面倒臭いと思いながら付き合って下さい。
伏線などもちょこっと入れて楽しめればと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 11:31:11
751425文字
会話率:34%
ブックマーク登録、評価くだされば幸いです。
古典的なやさしいファンタジーです。
この世界観を基に、色々と派生させます。
美少女たちと共に、借金返済と特権を求めギルドに登録し、冒険へ旅立つ主人公・トーリ。
樫木・黒曜・翡翠・鋼鉄・青銅
・白銀・黄金・白金・金剛……。
格付けされた冒険者ランクを一足飛びに駆け上がらねば、世界に明日はない。
そう、なんせ、世界樹そのものである女神さまの根っこ(恥部)が、邪龍に甘噛みされているのだ。
このままでは、快楽に狂わされた女神さまが引き起こす大地震と大洪水で、世界が崩落しかねない。
――――幼い頃から病弱な主人公・福司 灯里(ふくし とうり)。
毎日を無気力に過ごしていた。
ある日、ふて寝の夢枕に現れた女神ミドと約束を交わし、異世界へ旅立つ。
「私を……、世界を救えたら、望みを何でも叶えます」。
世界樹のてっぺんで、「魔法の指環」と「黄金の葡萄」により、超常の力を手に入れる。
しかし半端な超人となった挙句、世界樹のてっぺんから突き落とされてしまう。
さらに、最初の村では事件を起こし、罪人として極刑が確定し、しまいには大借金を負う。
急げ、トーリ。行く末やいかに。
拳と魔法の物語がはじまる……?!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 07:00:00
120748文字
会話率:39%
敵対者は容赦なく叩きのめす。非情の運命を背負った人類最強と名高い超戦士ナッツクラッカーの前に新たな強敵が現れる。その名も傾国の美女のごとき容姿を誇る女拳法使いカーネル。
今、しのぶの必殺の拳法とカーネルの妖艶な舞踏が真っ向からぶつかり合
う!
煌々燦然と繰り出される現代の神話とも言うべき戦いに、読者諸兄は魅了されるだろう!
※場合によっては連載化の予定もあります。お楽しみにね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-29 22:04:43
3433文字
会話率:21%
親友を殺し、多くの人々の命を奪った、とある帝国の最強拳法家。
彼は自ら犯した罪を清算すべく幼き日に実弟と共に修行した滝に身を投げる。その時に幻獣の姿をした神に運命の選択を強いられた彼は一個のパンに姿を変えて、異世界に転生する。そして、
その世界で出会った少年との出会いから始まる物語……。
本作は神居海翔先生の「ネタ置き場」からアイディアを拝借して書かれた二次創作作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-08 01:33:24
82367文字
会話率:19%
昔々、と言う程でもないくらいの昔。ある所に、三つの種族が存在する世界があった。
三つの種族は、古来より互いに研鑽を積み合い、時には互いに争ったが、無用の動乱を生む存在があれば、協力してこれらと戦ってきた。
ある時、世界制覇をもくろむ強
大な悪賊が出現し、悪逆非道を尽くしたが、二人の人族によって打倒された。
英雄としてたたえられた二人だが、世界が一定の平和を取り戻したことを確認すると、いずこかへと姿を消してしまうのだった。
これは、そんな英雄の内の一人。「拳豪美姫」の称号を贈られた女性拳法家の、後日談である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 19:00:00
5260文字
会話率:43%
世紀末の世界に生きる拳法家シキは、強敵との戦いに敗れ、死線を彷徨う中で不思議な祠を見つける。その祠の輝きに飲まれたシキが再び目を覚ました時、そこは異世界だった。
最終更新:2019-07-15 18:27:24
22395文字
会話率:27%
日本最強と言われた元柔道家が、謎の奥義「邪王」の奥伝書を巡り、何者かとの闘いの末殺害された…。
その事件をきっかけに、武術家、格闘家の連続失踪事件が発生。裏社会の何でも屋、通称依頼屋の神条和馬は日本最大の空手団体「厳心会」の総帥、大谷厳道か
らその事件の解決を依頼され、調査に乗り出す。
同じ頃、流浪の武術家である加久真功介は奈良にて奇怪な中国拳法家の柴典弘と因縁を作り、柴の言葉に誘われて東京へと向かう。
その東京・秋葉原では、裏名物である路上格闘技「ASF」の陰で邪王を使い、街の征服を企む組織「真武会」が暗躍し、ASFの参戦闘士、国上統也をつけ狙っていた。
その他にも師の仇をとるべく帰国した総合格闘技王者や、父祖の悲願を果たすべく邪王に挑む柔術家などの猛者が秋葉原へと集結し、やがて武術界を揺るがす事件へと発展していく。
強者と強者がぶつかり合う、格闘エンターテイメント小説開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-04 00:04:35
9953文字
会話率:39%
クラスで目立つことのない高校一年生の財津大臣(ざいつひろおみ)。
小学校から中学校まで不良からいじめを受けてきたが、中学1年生の時にひょんなことから拳法の達人に出会い、3年間で達人クラスの拳法家になる。しかし、気持ちがいじめられっ子のま
まであったため、中学卒業までいじめられ続ける。中学卒業間近に耐えきれなくなり抵抗すると相手に大怪我をさせてしまう。その結果、いじめられることも自分が人を傷つけることも避けるために、高校では目立たないようにおとなしく過ごすようになった。
高校生活スタートの入学式で、大臣は同じクラスの月下美桜(げっかみお)に一目惚れする。しかし、美桜はクラスどころか学年でも騒ぎになるほどの美人。好意を秘めたまま、2ヶ月を過ごす。
高校初めての中間テストを直前に控えたある日、大臣の下駄箱に、送り主の名前がないものの美桜に筆跡がそっくりなラブレターが! ラブレターにはその日の放課後に体育館の裏で話がしたいと書いてある。
興奮を隠せない大臣。
一方、同日にクラスで一番のイケメン弾正光輝(だんじょうこうき)の下駄箱には高校で有名な不良グループのトップからの果たし状が! 果たし状にはその日の放課後に体育館の裏に来るように書いてある。
恐怖を隠せない光輝。
同日に同じ場所を指定したラブレターと果たし状が、大臣を危機へと誘う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-30 00:00:00
24225文字
会話率:41%
王国を追放され、剣士として腕を磨いた王子リョウ。幼馴染みの少女スイレンや、スイレンの兄で拳法家のザンテツと一緒にひっそりと生活していたが、ある日暗殺者の襲撃を受ける。追手を避けつつあちこちを放浪する彼ら3人が見たものは…。
最終更新:2014-11-03 19:51:53
1884文字
会話率:37%
16才の女子高校生、西村彩花が目覚めると、そこは火の海だった。
見覚えの無い場所で、何故か体は子供返り。
襲い来る盗賊、逃げる彩花、行き倒れた彩花を助けたのは拳法家の師弟だった。
最終更新:2011-06-27 00:47:54
23302文字
会話率:51%